• ベストアンサー

確実に一年前より充実していなぃ毎日に寂しさと自分に嫌気を感じます

stinger_jpの回答

回答No.3

こんにちは。ちょっと文面を眺めさせていただいて 私と似ている部分があるのでないかと思い回答させていただきました。 私も、常に自己嫌悪を抱いて生きてました。というか生かされてました。 自分は、昔から、人間的な部分が欠落しているので、いろいろな意味で 友人や親、その他自分を取り巻くあらゆるものに迷惑をかけて生きてきました。みんな良い人たちばかりでした。 でももう自分はこういうものなんだと思いに(あきらめの境地)至ってから ある意味覚悟ができて、何も感じなくなりました。すでに怖いものも 何もなくなりました。 ぜんぜん参考にもならないかもしれませんが、”あきらめ”というネガティブな思想を使って、ポジティブになってみてください。 これが良いか悪いかは、ちょっといえませんが・・ 世の中、自分のちからではどうにもならない事が多くあります。 すいません。意味の無い回答になってしまったら、ごめんなさい。

kirikri5
質問者

お礼

お礼がとても遅くなってしまって大変申し訳ございませんでした。 見ず知らずの私に長い長い回答をくださって本当にありがとうございます(;_;) あれから3ヶ月経った今は前よりずっと気持ちも楽になりました。 激しい自己嫌悪に押し潰されて劣等感でいっぱいでした。 自分が嫌なわりには人に感謝も出来なくて周りが敵に感じて友達はたくさんいるのに独りだってずっと思っていました。 回答者様がおっしゃってくださった『諦め』って分かります! 諦めとゆーよりは諦められるのは自分自身が成長し受け入れる事が出来るようになったことなんだと思いました。 きっと回答者様も考えがとても大人で寛大なんだと思います。だから受け入れられるのではないでしょうか?(^-^) 暖かい回答ありがとうございました。 本当に救われました。 もう後ろは向きません。 前向くぞってゆぅ決意が固いのが今までと違うことが身に染みて感じていてこの経験を糧に今までで一番大好きな自分になれるよう頑張ります(^-^) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自分と彼女と元彼と(かなりの長文です)

    自分と彼女と元彼と(かなりの長文です) 初めて質問をさせていただきます。内容は恋愛に関してです。 自分は24才の学生です。彼女は29才の社会人です。 今の彼女と付き合い始めたのは三日前からで性的関係はまだありません。 初めのころ(付き合う前)は年齢に関して悩んでいましたが今では問題ないです。 相談内容は、彼女の過去についてです。告白をした日の夜に彼女の過去を聞きました。 内容は、2年前に元彼と交際しており、その元彼が二股をしていたのですが、それを知った上で付き合い続け子供をおろすことになったということ。また、二股のもう一人は同じ職場の女性で、彼女がおろして1か月(1年かな?)後に元彼と結婚したそうです。 今は、結婚した女性は退職したのですが元彼は未だ同じ職場です。 彼女はそのあと自殺等を考えていたようですが周りの人たちに支えられなんとか立ち直れているみたいです。しかし、私から見るとまだ傷が残っているように感じます。 そこで私の悩みですが、(1)元彼がまだ職場にいること(2)そんなダメ彼氏と付き合って二股をかけられても性的関係を持った女性を信じれるかということです。 (1)に関しては今は何とも思わないと本人から聞いてます。また、今の仕事を続けたいのでやめることは無理なようです。(2)に関しては二股をかけられても付き合い続けたのは好きとかではなく、二股の相手に負けたくないということで性的関係を続けていたということです。その結果、おろすことになったようで。本人も今考えるとその時はどうかしてたと言ってました。 私の今の考えは、子供をおろしたことに関しては私の元彼女がそのような経験があったのでなんとか気持ちの整理がつくのですが・・・。そのほかのことに関しても、いつか二人の楽しい日々がそのようなことを思い出さないようになると思うのですが今はどうしたらいいかわかりません。これから二人で楽しい日々を過ごしていきたいのですが。今では一日中頭から離れません。好きならそのことも含めて付き合いたいとは考えているのですが、頭ではわかっていても心の整理がつきません。自分の過去を隠して付き合っていくことより、そのことを知ってほしかったという彼女の気持ちは凄くうれしいです。それほど真剣であるということですから。それでも私は彼女のこと好きですけど、会うと告白した前のように楽しく過ごすことができるかわかりません。 この文章を書いていると、なんだか胸が痛くなります。 何か、参考や意見、喝等を聞かせていただけないでしょうか。

  • 2年前の元彼の夢

    2年くらい前の元カレの夢を ちょくちょく見るんです。 その夢は必ず楽しく笑ってるんです。 確かに、彼とは長く付き合ってて 1番と言っていいくらいの恋愛でした。 でもその人になんの未練もないです。 夢占いをみると『寂しさ』というワード ばかりでるのですが、今の生活に 満足はしているつもりです。 これはどういうことなんでしょうか? ちなみに今は彼氏いません。

  • 自分は29歳、彼女は23歳です。

    自分は29歳、彼女は23歳です。 付き合って3ヶ月の彼女から好きかわからないと言われました。 彼女とは5年の友達期間があり、自分から友情→恋愛感情に変化した気持ちのまま告白し付き合いました。付き合って3ヶ月した時に今はあいまいな気持ちになっているから少し時間を欲しいと言われました。 彼女は過去の付き合った男性は2人と恋愛経験が少ないです。 また今までの恋愛は好きな人には言いたいことは言わずに好きなところだけをみて付き合ってきた過去があります。 本音で何でも言い合える関係でいたいので、彼女には言ってもらっていました。 しかし今までの恋愛とは違うため、相手の嫌な部分も見えている現状から好きかわからなくなってしまったとのことです。 自分としては彼女の過去やこれからを考えて今は待つことにしました。 もし結婚ということを考えたらやはり何でも言い合えてしっかりと受け止められる関係でいたいと思っています。 皆さんはどうお考えですか?

  • 彼がいるのに、七年前の元彼が好きです・・・

    今、戸惑いと迷いでいっぱいです。どうしたらいいか、どなたか相談に乗ってください。 愛知に住んでいる、26歳です。私には3年付き合っている彼氏がいます。同棲も1年半していました。 結婚も考えていて、2年以内には籍も入れる予定でした。私自身、彼とこの先ずっと、一緒だと思っていました。けれど、今月6日、七年前の元彼とご飯を食べたことで私の気持ちが全く変わってしまいました。元彼が好きなことに気付いてしまったのです。 私は七年前に和歌山県のダイビングショップで1ヶ月間住み込みでバイトをしていて、その時にそこで働いていた元彼と付き合うことになりました。当時の私は東京に住んでいる19歳の大学生、元彼は社会人2年目の22歳でした。私はあまり男性と付き合うことになれていないくて、なかなか連絡が取れない、逢えない、遠距離恋愛に耐えることができずに半年で別れを切り出してしまいました。すごくすごくすきだったので、 自分の弱さに悲しくなったのを覚えています。その後、彼氏はすぐにできるけれど一番すきなのはずっと元彼だったと思います。でも、それは自分で叶わないことにしたから気持ちを押し殺して、押し殺して、、、気持ちをちゃんと抑えなくても大丈夫になるまで、4年くらいかかりました。それからはいい思い出として、誕生日やクリスマスのときにどちらかがメールを送れば送り返すだけ、といった、半年か、一年に1回くらいの連絡でした。ただ、唯一元彼を頼ってしまったときが一度ありました。、メンタル的に追い詰められた時が一度あり、過呼吸になりそうになったときです。その時、彼氏がいましたが、おそらく心底信頼はしていなかったのだと思います。本当にどうしようもなくなって、誰かに助けてといいたい時、元彼に連絡するのが一番安心しました。別れてから、3年たったころのことでした。それからは、特別連絡することはなく、私が彼氏の住んでいる、愛知県へ就職することをきめて、愛知県に住み始めたときに一斉メールと一緒に元彼にも送ったところ、それから1年半後くらいに「愛知県に用事ができた。ごはんできたらしよー」って。 以前は彼氏と同棲していたけれど、メールが来た時が、ちょうど彼が東京に仕事にいってしまっているときで遠距離恋愛中でした。十代のころとは違い、遠距離恋愛でも付き合っていける忍耐がついていたので、「さみしさで・・・」とかではなく、ただただ、懐かしくて、会いたいと思い、逢うことをきめました。和歌山に行くこともこれからほとんどないだろうし、今回会わなかったら彼とは一生会わないかも知れない。とも思い。心のそこでは、いつかは会いに行きたいと正直思っていたと思います。 当日逢った瞬間に、少しふらつきました。ドラマみたいですけど、本当に!あった瞬間めちゃめちゃ好きになってしまいました。何年もかけて、気持ちを押し込めあきらめさせ、いい思い出に出来ていたと思っていたので、実際あったらどんな風に思うんだろう・・・と思っていたのに。今の彼も、今までの彼も、この人に対する気持ちに比べたら、全員2番目だったんだ、って思ってしまったり。彼と付き合える女磨きのために今までの人と付き合ったんじゃないか・・・とか。飛躍した考えがめぐりました。 相手も私も、お互い気持ちがあるようなそぶりが少しありましたが、、、浮気はしたくなかったので、 ご飯とからおけだけしてすぐに帰りました。「また七年後かなぁ」とかいいながら。 お互い、彼がいる、彼女がいる、とか確信的な質問はしませんでした・・・ 私は4月に東京に戻って働く予定なので、それを話したら、「東京に戻る前にもう一度会おう」と 約束をして別れました。それから一日たりとも元彼を忘れることができません。今の彼氏にもなんていったらいいのか・・・・ こんな気持ちのままなら、別れたほうがいいのか、距離を置いたほうがいいのか。 いっそ、彼に告白しにいって、振られたりしたほうが楽なのか、 もし両思いだったら、付き合うのか?とか。。。 私自身、今の気持ちに間違いがないのは確かだけれど、 だったら貫き通すのか・・・ということに簡単になれず。 今の彼氏もやっぱり大事。でもすきか?ときかれたら・・・・ 今はちがうんです。やっぱり。 自分で自分が収拾付きません。 アドバイスをください。

  • 彼がいるのに、七年前の元彼が好きです・・・

    今、戸惑いと迷いでいっぱいです。どうしたらいいか、どなたか相談に乗ってください。 愛知に住んでいる、26歳です。私には3年付き合っている彼氏がいます。同棲も1年半していました。 結婚も考えていて、2年以内には籍も入れる予定でした。私自身、彼とこの先ずっと、一緒だと思っていました。けれど、今月6日、七年前の元彼とご飯を食べたことで私の気持ちが全く変わってしまいました。元彼が好きなことに気付いてしまったのです。 私は七年前に和歌山県のダイビングショップで1ヶ月間住み込みでバイトをしていて、その時にそこで働いていた元彼と付き合うことになりました。当時の私は東京に住んでいる19歳の大学生、元彼は社会人2年目の22歳でした。私はあまり男性と付き合うことになれていないくて、なかなか連絡が取れない、逢えない、遠距離恋愛に耐えることができずに半年で別れを切り出してしまいました。すごくすごくすきだったので、 自分の弱さに悲しくなったのを覚えています。その後、彼氏はすぐにできるけれど一番すきなのはずっと元彼だったと思います。でも、それは自分で叶わないことにしたから気持ちを押し殺して、押し殺して、、、気持ちをちゃんと抑えなくても大丈夫になるまで、4年くらいかかりました。それからはいい思い出として、誕生日やクリスマスのときにどちらかがメールを送れば送り返すだけ、といった、半年か、一年に1回くらいの連絡でした。ただ、唯一元彼を頼ってしまったときが一度ありました。、メンタル的に追い詰められた時が一度あり、過呼吸になりそうになったときです。その時、彼氏がいましたが、おそらく心底信頼はしていなかったのだと思います。本当にどうしようもなくなって、誰かに助けてといいたい時、元彼に連絡するのが一番安心しました。別れてから、3年たったころのことでした。それからは、特別連絡することはなく、私が彼氏の住んでいる、愛知県へ就職することをきめて、愛知県に住み始めたときに一斉メールと一緒に元彼にも送ったところ、それから1年半後くらいに「愛知県に用事ができた。ごはんできたらしよー」って。 以前は彼氏と同棲していたけれど、メールが来た時が、ちょうど彼が東京に仕事にいってしまっているときで遠距離恋愛中でした。十代のころとは違い、遠距離恋愛でも付き合っていける忍耐がついていたので、「さみしさで・・・」とかではなく、ただただ、懐かしくて、会いたいと思い、逢うことをきめました。和歌山に行くこともこれからほとんどないだろうし、今回会わなかったら彼とは一生会わないかも知れない。とも思い。心のそこでは、いつかは会いに行きたいと正直思っていたと思います。 当日逢った瞬間に、少しふらつきました。ドラマみたいですけど、本当に!あった瞬間めちゃめちゃ好きになってしまいました。何年もかけて、気持ちを押し込めあきらめさせ、いい思い出に出来ていたと思っていたので、実際あったらどんな風に思うんだろう・・・と思っていたのに。今の彼も、今までの彼も、この人に対する気持ちに比べたら、全員2番目だったんだ、って思ってしまったり。彼と付き合える女磨きのために今までの人と付き合ったんじゃないか・・・とか。飛躍した考えがめぐりました。 相手も私も、お互い気持ちがあるようなそぶりが少しありましたが、、、浮気はしたくなかったので、 ご飯とからおけだけしてすぐに帰りました。「また七年後かなぁ」とかいいながら。 お互い、彼がいる、彼女がいる、とか確信的な質問はしませんでした・・・ 私は4月に東京に戻って働く予定なので、それを話したら、「東京に戻る前にもう一度会おう」と 約束をして別れました。それから一日たりとも元彼を忘れることができません。今の彼氏にもなんていったらいいのか・・・・ こんな気持ちのままなら、別れたほうがいいのか、距離を置いたほうがいいのか。 いっそ、彼に告白しにいって、振られたりしたほうが楽なのか、 もし両思いだったら、付き合うのか?とか。。。 私自身、今の気持ちに間違いがないのは確かだけれど、 だったら貫き通すのか・・・ということに簡単になれず。 今の彼氏もやっぱり大事。でもすきか?ときかれたら・・・・ 今はちがうんです。やっぱり。 自分で自分が収拾付きません。 アドバイスをください。

  • 元カレのことについて質問です。2年前に5年付き合っていた彼氏と別れまし

    元カレのことについて質問です。2年前に5年付き合っていた彼氏と別れました。理由は私に好きな人ができたからです。 いいわけですが、元彼に浮気をされたり、自分の親(元彼の親)に私の悪口をいわれてあまりよく思われてなかったり、1ヶ月ぐらい連絡を取ってくれなかったりで悩んでいました。それで同じ職場の先輩に相談にしたところ、告白され、1回お断りしたのですが彼の誠実さに惹かれ元彼と別れ、今の彼と付き合うことに決めました。元彼は別れたくないと言ってきましたが、彼の為にも私の為にもはっきりしない態度はよくないと思い、私が一方的に連絡を絶ち、別れました。今の彼とはもうすぐ2年。しかし最近になって元彼のことばかり考えてしまうのです。おとといも元彼の家の近くまで行ってしまったり、元彼に似た雰囲気(趣味が元彼と一緒で容姿も似てる)の人を探してしまったり…おととい近くまで行ってしまった日は訳がわからなくなり涙が止まらなくなりました。元彼に雰囲気が似てる人が身近にいるのですが(仕事先の人)今はその人と話したくて仕方がありません。今日はその人に今の彼にも言ってない仕事の悩みを打ち明けてしまいました。今の彼に不満が無いわけではないですが、別れたいなどとは微塵も思っていません。もちろん元彼と、よりを戻したいなんてことも思ってません。この気持ちは何なのでしょうか?最近眠れなくなり、一人が怖くなって泣いてしまいます。本当におかしくなりました。長文、乱文失礼しました。

  • 自分に嫌気がさしています

    こんにちは。 よろしくお願い致します。 昔からなのですが、人に対して本気で心配して、人の為に骨を折って何かをするということが非常に面倒だと感じてしまいます。 性格は、面倒臭さがりです。 また、自分がとても薄情な人間であるというのは、分かっているのですが、何故こうなのか?何かの精神的な病気ではないのか?と疑問に思い質問をさせて頂きました。 とてもじゃないけれど、知り合いなどに言える話ではないのですが…。 実は数年前に親を亡くしています。病死でした。危篤状態のときに、親族などが沢山病室に集まっていました。私も病院から連絡をもらい、親が亡くなる数時間に駆けつけました。 親は私を見て、嬉しそうな表情をしました。私も、もちろん親のことは大好きです。 喉が乾いたのでしょう。私に何度も水を飲ませて、と言ってきました。その度に、冷蔵庫から冷たい水を取って飲ませていたのですが、私は水を取ることが面倒臭く、口には出しませんが、面倒くさいなと思ってしまいました。 また、今夜がヤマだと言われていたので、親族達は病院に泊まると言って、泊りの準備をしていました。 私も、もちろん泊まるつもりではいたのですが、泊まることなく夕方に亡くなりました。 私は、親族達と病院に泊まることを面倒だと感じていたので、泊まらずに済んで良かったと思ったのを覚えています。 親が亡くなったことは、悲しいですし、今でも生きていてくれたら、夢でも会いたいと思う気持ちもあるのです。 そんなに大好きな親なのに、何故面倒臭いと思ってしまったのか。 数年経った今でも、この出来事、私の薄情にも面倒臭いと思った気持ちを忘れることが出来ずに、苦しい気持ちを抱えています。 しかし、苦しい気持ちを抱えているにもかかわらず身近な人の生死がかかったことに対してすら、面倒臭いと感じる性質は今も変わっていません。 もう、自分は頭のおかしい人間なのかな?と思います。 友人のお父様が癌であることが分かったらしく、インターネットで様々な治療法を調べたり、調べた病院に足を運んだりしているのを見て、すごく熱心で親孝行なんだなと、感心しています。 自分には出来ないな、と。 こんな風に考えたり、感じてしまう私は自分勝手ということなんでしょうか? それとも薄情ということなんでしょうか? この性質が治ることはないのかもしれませんが、治せるものなら治したいと思います。 勝手な話で大変申し訳ないのですが、何かアドバイスを頂けたらと思い、質問をさせて頂きました。

  • 20年前に別れた元彼に会いたいです。

    20年前に別れた元彼に会いたいです。 ふとした事をきっかけに寝ても覚めても元彼に会いたいという衝動にかられています。 彼とは大学3年~卒業後、(私が実家に戻り)遠距離恋愛を1年続けてきましたが…遠くの彼より近くの… で私から別れを告げました。それから私は結婚して実家とは遠く離れたところで暮らしています。 別れてから20年、元彼とは会ってもいませんし職場は知っていますがどうしているかは全くわかりません この間彼の名前を検索したら会社のホームページに今の顔写真が出ていて、懐かしくて懐かしくて… 会ってみたくて…反面会ってどうするの?とも思いますし、怖い気持ちもあります… とりあえず青春時代を過ごした場所(彼の住んでる所)に一人旅をしてみようと思っていますが… あ~どうでしょうか?彼が働いている所(スーパーマーケットなのですが)突然行って声をかけるなんてありえないでしょうか?この気持ちどうしたらいいのでしょうか? そんなことしたら彼引いちゃいますかね… よろしくアドバイスお願いします。

  • 1年前に長年付き合って別れた元カレについて

    1年前に約4年間付き合って別れた元カレのことで相談です。 長文失礼します。 1年前に約4年間付き合った大学の同級生の元カレとお互い20代後半(アラサーです)で別れました。結婚前提でした。 元カレとは昨年同時に同じ自治体 の公務員試験に合格し、結婚の話を進めました。しかし話を進めていくなかで、結婚後の苗字や住む場所、将来の義両親との同居のこと等、向こうが希望していた結婚の条件にすぐに納得することができず、気持ちを整理させながら1ヶ月が過ぎ(1ヶ月間はそのことで言い合いもしましたが、結婚の意思は伝え付き合いも続いていました。)、1ヶ月経って気持ちが整理でき納得ができた旨を誠心誠意伝えると、「もう遅い。俺は1ヶ月も待たされた。結婚したい気持ちが通り越えた。もう別れてほしい。」と言われました。1ヶ月もかけて気持ちを整理したことを後悔し泣いて縋りましたが、元カレは別人のように冷たかったので、別れることを了承せざるを得ないかんじでした。 その後、元カレは別れてすぐに同じ職場の年上の女性の方と付き合い始めました。私も元カレも非正規雇用で自治体に勤務していましたが、職場は別でした。別れて3ヶ月経った頃、二人に偶然会い、彼女から説教されました。元カレが彼女に私とのことを全て話していたみたいで、「彼がどれだけあなたのせいでしんどい思いをしたと思うのですか。」や「私たち今年中に結婚するんで。」等と言われました。 その直後、人事異動で私は彼女と同じ職場になり、元カレは別の職場に異動となりましが、別れて約4ヶ月後に元カレたちは結婚してしまいました。本当に辛かったです。4月からは、職場で嫁、研修で元カレに会うという状況が続いています。 私の現職場は元カレにとっては前職場ということで、顔を出しに来たりすることも多く、来る度に嫁がベタベタと隣にいます。嫁とは席も近いです。仕事上、必要最低限のことしか喋りませんが、正直強い拒絶反応を起こしてしまいます。仕事は仕事と割り切りたいのですが、思うように割り切ることがなかなかできません。 嫁は結婚してすぐに妊娠をし流産しましたが、周りへの妊娠アピールも凄く、正直妊娠を知らされたときも、何とも言えない気分になりました。 私たちが付き合っていたことは職場の一部の人たちは知っており、「あの人とは別れて正解!」と言われますが、全てを忘れて前に進みたいのですが、なかなか気持ちを切り替えることができません。 やっと合格して手に入れた仕事です。でもこの仕事を続けていく限り、私と元カレは結婚をしていたという訳でもないので、どちらかと同じ職場になる可能性は高いです。こんな辛い気持ちや憎しみをずっと持ったまま仕事をしなければならないと思うと、本当に毎日気持ちが落ち込みます。 元カレ夫婦はまだ結婚式はしておらず、来年の春頃に式をするみたいですが、現在嫁と職場が一緒のため、結婚式に向けての準備等の話を聞きたくないのですが、耳にしなければならない状況が続いています。 なぜ、こんなことになってしまったのか…。虚しく辛いです。 今後どうすれば気持ちを切り替えることができるでしょうか。

  • 1年前までお付き合いしていた彼女のことです。お互い結婚まで話すような仲

    1年前までお付き合いしていた彼女のことです。お互い結婚まで話すような仲だったのですが、私の海外赴任のあいだ、遠距離恋愛になってしまい、結局すれ違いになって別れてしまいました。帰国した後、彼女は仕事上、近くにいます。一時は忘れようとしてあまり話さないようにし、メール・電話もしていなかったのですが、最近になってやり直したいと考えてしまうようになりました。時間がたってやっぱり好きなことに気づくようになりました。彼女には現在お付き合いしている人もいるようなのですが、彼女の職場の人の噂では“元彼(自分のことだと思います)に未練はあるみたい”とも聞こえてきます。 このような場合、もう一度連絡を取って自分の気持ちを伝えてもいいものでしょうか?迷惑になるかもしれないと思い、悩んでいます。気持ちを伝えて、うまくいった場合でも今のお付き合いしている方を無用に傷つけてしまうかもしれません。どうすればよいか悩んでいます。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?(連絡を取る場合もメールがよいですか、電話がよいでしょうか)