• ベストアンサー

ダイエットに腹筋は逆効果?

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
akapazyama
質問者

お礼

参考にさせてもらいます♪ ありがとうございました(*^^*)

関連するQ&A

  • どちらがダイエット効果はありますか?

    週1回、プールで20分泳ぐのと 毎日おうちで腹筋30回やるのでは どちらがダイエット効果はありますか? どちらも対して変わらないですか? 特にお腹の脂肪を落としたいです。よろしくお願い致します。

  • 腹筋をすれば

    野球をやってます、最近引退してから腹が出てきました、僕が思うには体重は増えてませんので、腹筋の力が落ちてるんだと思います、兄がいてたんですけど、腹筋をすればおなかがしまるんですか?、あと、筋肉のつきやすい腹筋を教えてください

  • ダイエット 引き締め 腹筋

    ただいまダイエット中で、現在身長161 体重46です。 ぽっこりしていたおなかも普通にしていればぺったんこといった状態で、パンツも一応ウエスト56と表記してあるものがはいるようになりました! しかし食べるとすぐぽっこり。 座っていてもぶよぶよしています。 やはり筋肉がないからかな?と考えました。 減量はとりあえず成功なので、 次は減量に並行して適度に筋肉をつける段階かなと思ってます。 女なのでムキムキというわけではないですが、うっすら線がはいったような引き締まった腹筋になりたいとおもいます! ですが運動をあまりしたことがなく どのように腹筋をするのが効果的なのか全くわかりません(>_<)(回数など) また、もっと手軽に日常生活の中や空き時間などにできる運動(脚痩せならつま先だち。といったような)もあったら教えていただきたいです(>_<) よろしくお願いします!

  • ダイエットのこと

    ダイエットのこと 中学の頃、部活でテニスをしていて高校に入り部活には入らず帰宅部で2年間くらい家から学校まで片道45分かけて自転車で行ってました。今は片道20分くらいかけて家から駅まで行き電車で乗り継いで学校まで行っています。 テニスをしていた頃は、細くはなかったけど普通でした。でも部活を引退して高校に入ってから太って顔が丸くなったり、お腹が出てきたり、腕が太くなったり、足が太くなったり、骨盤が広がったりして太りました。 痩せようと思い、いろいろダイエットして少し痩せたんですけど、まだ太いです。痩せたいと思う気持ちはあるんですが痩せません。 私は、運動が嫌いなので走ったりは嫌で続けることが出来ないので毎日やるのとかは苦手で食事制限は食べたりしたいので嫌です。ストレスになるとストレス太りになるので甘いかもしれませんが出来ないこともあります。 今は3食食べる、間食しない、夜に腹筋、ストレッチ、朝ごはんの後きな粉牛乳を飲んで夜ごはんの後きな粉ヨーグルトを食べています。 お腹をへこましてくびれをつくる!太ももを細くする!骨盤を締める! そうするにはどうすればいいですか? お願いします。

  • 腹筋を鍛えると便秘になる???

    こんにちは。19歳の学生です。私の友達の話なのですが、質問させてください。 友達のは最近ダイエットを始めて、お腹を引き締める為に腹筋を鍛え始めました。 触らせてもらうと確かに硬くなってるのを感じて、まだ少しある脂肪の下に、しっかり硬い筋肉が出来ているのを感じます。 彼女は元々肥っている子ではなく、だらしなくなって来たお腹を改善させたくてせっせと頑張っている様なのですが、 最近なんだか便秘気味なのだと私に相談してきました。 今まで最低でも二日に1度はちゃんと出ていて、何もなければしっかり毎日出ていたのに、最近は3日たってもなかなか満足に出てくれないらしくて、ひどく心配していました。特にダイエットをしている様子もなく、食べ物も食べる量も普段どおりなので、思い当たるのは腹筋しかないそうです。 急激に腹筋を鍛えたり、そうゆう行為をすると便秘気味になる事ってあるのでしょうか??あと、できれば効果のある便秘薬も教えていただけるととてもありがたいです! ご回答よろしくお願いいたします。

  • 腹筋について質問です。

    腹筋について質問です。 現在28歳になります。高校まで部活をやっておりました。 当時から腹筋をやっておりましたが、両手を伸ばしひざの前後を手をスライドさせるやり方でした。 引退後、しばらく腹筋をしておらず、おなかが出てきたので引き締めようと思っております。 しかし、普通に頭の後ろに両手を組んで腹筋しようと思っても最後までいけません。途中でなにか詰まったようにぴったりと止まってしまいます。 腹筋はまだ割れており、その上に脂肪がのった状態です。 これは単に腹筋が弱いということでしょうか?それとも腹筋の下のほうが弱いのでしょうか? 腹筋は割れているので自分では弱いとは思いたくないです。 よろしくおねがいいたします。

  • おへそまわりの脂肪をとる方法(腹筋は効果あるか?)

    こんにちは。 最近お腹の脂肪が気になります。 もともと168cmで50kg、どちらかと痩せている方だったのですが、この2~3年で少しずつ体重が増え、53~56kgの間をウロウロしています。 腕や足、顔は以前と変わらず、久しぶりに友人に会っても体重が増えたことを信じてくれないのですが、スッキリしていたお腹に見事に脂肪がついています。特におへそまわりに脂肪が集中しており、おへその下がポッコリしているのが明らか。以前はジムに通っていたのですが、最近は仕事が忙しくほとんど運動らしい運動はしておりません。 家族に腹筋を鍛えることを進められ、夜寝る前に腹筋をトレーニングしているのですが、ふと疑問に思ったことがあります。 腹筋を鍛えた人のお腹は、胸の下(おへその上あたり)が割れてますよね?腹筋を鍛えることによって、おへその下の脂肪はなくなるのでしょうか… また、他におへそまわりの脂肪をとるいい方法があれば、教えてください。

  • 腹筋のとき・・・

    最近お腹の肉が全体的に出てきてしまい、 夏までになんとか引っ込めたいと思い お風呂上りに腹筋をしています。 一つは仰向けになって足を伸ばしながらあげ下げする腹筋(下っ腹に効く腹筋)と 全体を引っ込めたいので上体だけ起こしてやる (スポーツテストみたいな)腹筋を実行中なのですが 上体を起こす腹筋の時だけ足が固定されず 浮き上がってしまいスムーズにできません;; 本やクッションだと落ちてしまうし、 夜遅くなので迷惑だと思い 家族に押さえてもらうこともできません みなさんは状態を起こす時、 どうやって足を固定していますか? それとも、固定しないほうがより鍛えられるのでしょうか ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ダイエットについて

    私ゎ 身長156センチで体重75キロの大肥満女子高生です。 おなか周りや二の腕 太ももなど やせたいのですが・・・ どぅすればいいのかわかりません。 部活ゎソフトをしています。 寝る前に腹筋と二の腕体操を毎晩繰り返しています。 お金のかからないダイエット法 できるだけ短期で15キロ落とす方法 ありませんか??

  • 夕食抜きダイエットは逆効果?

    こんにちは。標準体重15kgオーバーの肥満体です。ダイエットするような根性がなくこれまでだらだらと過ごしてきていたのですが、転職して生活リズムが変わり最近は1日2食しかとっていません。朝9時に起床しがっつり朝食、昼2時にがっつり昼食、その後退勤前に甘いコーヒーもしくは紅茶を1杯飲んでいます。転職したばかりの頃は退勤後(およそ9時半)にちょっと気を使ってキャベツや春雨、とうふ等の低カロリーなものを食べていたのですが、だんだん作るのが面倒になり我慢して寝ていたら最近では夜にお腹が全くすかなくなりました。これって夕食抜きダイエットみたいなもん?やった!と喜んでいたのですが、夕食抜きダイエットは逆効果で「身体が飢えてしまい次にとる食事のカロリーを全部すってしまう」と聞き驚いています。確かにいまのところ体重の減少は感じません(体重計がないため見たかんじですが)現在の夕食を抜いている状況はダイエット的には逆効果なのでしょうか。お腹がすいていなくても無理やりなにかを食べた方がよいのでしょうか。時間も遅いしやはり春雨的なものがよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。