保護者会費の使い道についての意見を聞きたい

このQ&Aのポイント
  • 保育園の保護者会費について納得いかないのでぃろんな方の意見を聞かせてくださいませ。
  • 保護者会費の使途について疑問があり、親子遠足の自己負担について矛盾を感じる。
  • 自己負担となった親子遠足について、費用の割り方について意見を聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

保護者会費の使い道

長文です。カテ違いだったらすみません。お許しくださいませ。 保育園の保護者会費について納得いかないのでぃろんな方の意見を聞かせてくださいませ。 まず、毎年保護者会費の徴収があります。年度内に退園する場合は、退園する翌月から3月分までの月割で返還します。 大掃除が毎年一回あります。これは必ず参加で、参加できない家庭は罰金制です。(罰金は保護者会費に徴収されます。) 大掃除のあとに食事会があり、この費用は保護者会費から出ます。 もちろん、保護者会費を納めてない先生がたもこの食事会には出席。 あと・・・卒園式があります。卒園児(年長)と年中・年少は出席です。それより下のクラスの子供や保護者は時間があれば参加可能です。(事前に出欠確認をしてます)卒園児におくる花束・記念品・コサージュは保護者会負担。卒園式後の食事も保護者会費負担です。 今年から親子遠足が実施される予定です。(事前に出欠確認してます) 先生の引率は無しですが、園児がケガした場合は保育園の保険適用です。 私は、親子遠足も、もちろん保護者会費からと思ってたのですが、 これは、全額自己負担なのです。 理由は「遠足に参加しない人もぃるのに、保護者会費から使用したら文句言う人がいる」とのことです。 私はなにか、おかしいと思います。 卒園式も保護者会費から使用して参加してない人もいます。 それなのに、親子遠足は保護者会費から使用できなく、全部自己負担です。 わたしの考えがおかしいでしょうか?矛盾してませんか? あと、親子遠足は両親共に参加・片親のみ参加の人がいて、観光バスは一家庭で割ると言われました。 自己負担なら大人の人数で割るべきではないですか? 私がケチなだけですかね・・ 余談ですが・・・電車とかで行った方が圧倒的に安いのに何千円もかけて公園に遠足に行くほうが文句言われそうな感じがするのですが・・・どうでしょうか? (1) 親子遠足は自己負担でいくべき? (2) 卒園式は保護者会費で親子遠足は自己負担の違いがわかりません。 (3) 自己負担になったらバスの代金は一家庭or大人で負担? きちんと文章もかけなくすみませんが、第三者様の意見がほしいです。 よろしくお願いいたします

  • mvvm
  • お礼率77% (41/53)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.3

ワタシも保育所の父母会役員をやっています。 運営する上で、会費の使い方やこんなことをやる必要があるの?と思うようなことなど、不満はあります。 実際、役員の中にも、おかしいから今年からはやめようと言い出す人もいます。 でもそれはできません。なぜなら会の予算や事業計画は年度初めの総会で、会員(保護者)の承認を得た上で実行しているもの。途中で役員がおかしいと思ったからといって、規約上変更することはできないのです。 不満があろうともそれは実行せざるを得ず、変だと思ったら次年度から予算案や事業計画案で計画を作り直し、改めて総会で会員全体の承認を得るしかありません。 質問者さんが所属している保護者会も、会費の使い道については総会などで承認を得ているのではないでしょうか。 だとしたらあなたのできる方法は2つ。 1.来年度役員を買って出て、予算案を提出するほうの立場になり、総会で他の保護者の承認をもらい、再来年度から改めてもらう。 2.質問者さんの趣旨に賛同する保護者を一定数(規約によって違う。会員全体の1/4など)集めて、おかしいと思った部分を修正した補正予算案を作る。そのうえで、賛同者とともに保護者会の会長に臨時総会の開催を申し入れ、ご自身が補正予算案を提出し、他の保護者の承認を得る。 ぜひがんばってください。

mvvm
質問者

お礼

1、今年役員なのです。それで改めて保護者会費の出費詳細を把握したのです。 2、この件については保護者会で質問するつもりです。 その前に、他のかたはどのよぉに思ってられるのか意見を伺いたかったのです。 ご丁寧に細かくありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.2

おかしいと思ったらこんなところに書きこんでいないで保護者会の席で言えばいいじゃないですか。そして納得いかなければ保護者会に入らなければいいんです。保護者会は入会が強制される団体ではありません。 私も保護者会には入っていますが、納得がいかなければ納得がいくまで説明をしてもらい、おかしいところは直すように働きかけています。例えば、卒業時に先生へ記念品を贈るのをやめさせました(公立ですから)。うるさい奴だと思われているようですが、そんなことは気になりません。お金を出しているのですから使い道に口をだすのはケチではなく当たり前のことです。規約がおかしければ規約を直せばいいんです。 陰でこそこそ言うようなまねは大嫌いだし軽蔑します。はっきり尋ねてください。

mvvm
質問者

お礼

こちらでは保護者会は必ずはいることになってます。 おかしいと思い、他の人に尋ねましたが、上の人に従うのみとみんなそういうので、そういうものなのかな?と第三者の意見も聞いてみたかったのです。 卒業時に記念品を贈るのは、べつにおかしくは思いません。 勝手に軽蔑してください。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

規約をご確認ください。

mvvm
質問者

お礼

規約に書いてないのでここにきたのです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 謝恩会案内状の英訳

    幼稚園の謝恩会で外国人の方に案内状をだします。 下記の部分が英訳不明ですので、教えていただけると助かります。 無事卒園を迎えるにあたり、子供たちの成長にご尽力いただいた先生方へ感謝の意をこめまして『謝恩会』を開催いたしたく思います。もう少し先のことですが、会場等の都合により現段階での予定人数を把握したく、勝手ながら出欠をとらせていただきたく存じます。   ・会  費: ○○○円(親1名と卒園児1名分) ・食事、飲み物代・プレゼント代などを含みます。  食事は食べ放題、飲み放題 ・集金は後日、出席者にご連絡いたします。 ・出欠に関わらず、配布時の封筒に入れて、担任の先生までご提出願います。 ・立食ですが、机・椅子の用意はあります。 -----切り取り線----- 保護者名前: 出席します。    欠席します。

  • 保育所と保護者会の関係について

    保育所と保護者会の関係について 保育所の所長が交代して保護者会との関係がギクシャクしています。 今まではお互いに意見を言い合い、基本保護者会が絡む行事(親子遠足、夏祭りなど)においては保護者会主導で進めてきましたが、それを保育所主体で進めたいということを言われ困惑しています。 大体保育所と保護者会はどのような力配分なのでしょうか?

  • 卒園式での保護者会会長としての挨拶文が決まらなくて、困ってます。

    今月末、保育所の卒園式があります。 そこで保護者会会長として、挨拶をすることになってます。 私の子供も卒園児であれば、保護者会会長の謝辞としてどうにか挨拶文を書くことができると思うのですが、私の子供は在園児なのです。 つまり、私も見送る側でありながら、保護者会の会長として挨拶をしなければなりません。 こういった場合、先生方への言葉と、卒園児への言葉、そして卒園児の保護者の方への挨拶はどういったものにすれば良いのでしょうか。 保護者会とは実際に、年間行事への参加やそれにかかわる諸費用の協力などです。 なにかアドバイスなどありましたら、ご協力お願い致します。

  • 保護者会費が飲み代に…

    保護者会費の19年度の収支報告書をもらったんですが、よく見てみると保護者会費ほとんどが飲み代に使われているんです。 しかも二次会、三次会にまで…あげくの果てには理事の飲んだ後のタクシー代までも… 運動会の反省会という名の飲み会は欠席者も出席者と同じ金額徴収されるんです。むしろ欠席者の方が多いこの飲み会に欠席者から集めた金額でも足りないのか更に保護者会費からも支出されているみたいなんです… 本来、保護者会費というものは卒園児に記念品をあげたりとかするための会費だと思いますが… 一人あたり年間6000円払って、その総額すべてが先生・一部の保護者の飲み代に消えているとは考えられません… 保護者会の会長になればいいとアドバイスも頂いたんですが知らないうちに決まっているので手も足もでない状況… 公的な相談窓口などないんでしょうか…

  • 同窓会について

    質問です。 1、同窓会の出欠の連絡は何パーセントの人が返すものですか? 2、同窓会には何パーセントくらいの人が参加するものですか? 3、同窓会は出席したほうが良いですか?(楽しいですか?今まで話したこと無かった人と話せたり、とか) 経験的なお話をお聞き出切ればなと思います。

  • 保護者主催の食事会など

    保護者主催の食事会などは絶対参加しなければいけないものなんですか? 不参加だと言うと参加しないとヤバイよと言われてしまいます。 付き合い悪いとよくないのでしょうか?

  • 保護者会にでない人ってどう思いますか?

    はじめまして。私は小学生の子をもつ母です。 保護者会って毎学期に2回ほどありますよね。 はじめに先生からの話があって、そのあと一人一人自分の子供のことについて話したり、グループに分かれて話あったり(雑談程度ですが)・・・。 私は対人恐怖のような所があるので、いつも保護者会は憂鬱です。 でも、幼稚園からついこの間までほとんど休んだことはありません。 普段は無理して話したりしてるから休んだりすると「どうしたの?」と聞かれるのがイヤだからです。 でも最近さらに対人恐怖がひどくなってきて、9月の保護者会は休んでしまいました。今月は個人面談もあるし・・・先生と向かい合って・・・と考えただけでドキドキしてきます。個人面談は休む訳にもいかないし。子供のことだけ考えて話せばいいんだって自分にいいきかせても、つい先生と向かい合って「ひきつり笑い」になってしまう自分を想像しては、あと何日だぁと指折り数えて待ち構えています。 保護者会に出てる人ってだいたいいつも決まった人ですよね。 仕事している方などは出席できないし。 いつも出席してる人の中には、いつも出席しない人のことを「保護者会には来ないのに授業参観には必ず来るよね」などと悪く言う人もいます。 私としては保護者会に出て子供の様子なども知りたいし先生にも子供のことわかってもらいたいっていう気持ちが強いのですが。 保護者の方、学校の先生など皆さん保護者会のことってどう考えていますか? ご意見聞かせてください。

  • 保護者会は時間の無駄

    中高一貫校と公立の両方に子供が通っています。 年に何回かある保護者会・・・ 毎回出席はしますがその度に無駄な時間だったと感じずにおられません。 楽しみといったら、保護者会の前後で知り合いのお母さん達とランチやお茶をするくらいです。 それも保護者会とは別に母親同士の懇親会があるので (中高一貫校の場合) そういう交流はそちらで十分できます。 何が不満かと言うと配られる資料やプリントを 先生が読んだり説明したりするのを聞くだけだからです。 馬鹿じゃあるまいしプリントを家で自分で読めば内容はわかります。 なぜわざわざ集まらせて先生が読むのを聞かなければならないか 理解できません。 それもチンタラチンタラ・・・いらいらします。 自分の目で読んでいった方がどれだけ早いことか・・・ 「はいこのページ各自お読みください 質問ある人はいますか~?」 って感じですすめてくれた方がよほど早く進みます。 または表題だけ書いてあり、その場で先生の話を聞きながら 自分でメモしていくというやり方なら 一生懸命聞きますし眠くもならないし出なきゃって思います。 毎回出席しますがあほらしくなります。 資料配れば足りることになぜ集まらなきゃいけないのって。 出欠は自由ですから出なきゃいいことなのですが 友達のお母さんは皆出てるからちゃんと出て欲しいと 子供がいうんです^^; 先日も公立に通う子供の方の進学に関する保護者会があり出席しましたが やはり当日もらった資料を先生が読んでいくだけ。 追加してメモすることもないくらい 資料には丁寧に細かいことまでまとめられておりました。 配ればすむことなのに・・・ 延々先生が読むのをじっと我慢して聞いていました。 馬鹿みたい。 何で集まらなきゃいけないの? 保護者会の存在する意義がわかりません。 父兄や先生の交流ならそれを目的にした集まりにすればいいのに。 子供が小学生の頃も授業参観の後の懇談会に出たことがありましたが 最近うちの子はこーです、あーですって話を順番に言っていくのを 聞くだけでした。 人の子の近況なんてどーでもよくて 二度と出ませんでした。 どうしてこんな無駄なことをするのでしょうか? 皆さんどう思われているのでしょうか?

  • 招待状を発送してしまったあとの 二次会の連絡方法

    結婚式の招待状を発送した後に 二次会を行うことが決まりました。 ゲストの出欠確認をしてから 人数に合わせて会場を選ぶので どこの会場になるか・予算 などは まだ決まっていません。 演出はなにもせず、 食事をしながら歓談するだけの ゆったりした二次会にする予定です。 二次会だけに出席してもらいたい人は 披露宴に呼べなかった新郎の会社の人(若い人)のみ。 なので、披露宴のあとに二次会にも出席してもらうゲストがほとんどです。 二次会だけに出席してもらう人は、新郎が会社で直接伝える&出欠を確認する予定です。 披露宴後に二次会にも出てもらうゲストにも直接伝えて出欠を確認するのは無理そうです。 披露宴にも来てくれるゲストにも二次会の招待状を郵送または手渡しするのが 丁寧で良いと思うのですが 時間と予算の都合でできるかわからず(x_x;) 1人1人に電話できるかもわからない状態です( >_<) 二次会の連絡と出欠確認は、電話や招待状ではなく メールにしようかと思っています。 メールでも失礼ではないでしょうか? または 実際にメールで連絡&出欠確認をされたことがある方・受けたことがある方がいたら 経験談を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園のお別れ会会費について

    卒園を迎えるに当たり、保護者主催のお別れ会を開催し、園児と先生方をもてなします。また、今年度は謝恩会を開催せずに卒園を祝う会として、担任の先生を御招待し、参加希望者のみで軽いパーティーを行う予定です。その際、お別れ会の会費残金を夜の先生招待用会費として利用したいのですが…。お別れ会でどんなに多く残が出たとしても夜にはまわすべきではないのでしょうか? また、可能な場合、夜の部を欠席する保護者へはどうしたら納得の行く説明になるでしょうか?教えてください。