• ベストアンサー

ローマ字でUやHが省略されるのはなぜ?

こんにちは。 慶応大学は「KEIOU」や「KEIOH」ではなく、「KEIO」です。 近藤さんは「KONDO」が多いですが、「KONDOU」だったり「KONDOH」だったりもします。 イチロー選手は「ICHIRO」ですね。 概ね、語尾がのびるときのUやHが省略されるようですが、なぜでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk1002
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.3

直接の回答ではないですが, なぜ,慶応大学の「けい」は「KE」ではなくて「KEI」と書くのかということについて, 私が思ったことを書きます。 Oというアルファベットはそれ自体「オー」と読むし, 英単語の中でOというアルファベットを「オゥ」と読むのは多々あります。 ですから,Oだけでオの長音を表すのは無理がありません。 しかし,Eというアルファベットはそれ自体「エー」と読まないし, 英単語の中でEを「エィ」とか「エー」と読むのは, ほとんど無いか,少ないと思います。(私の感覚ですけど。) そうすると, 慶応の「けい」を「KE」と書くのは無理があります。 それに比べて,「おう」を「O」と書くのは無理がありません。 (Aというアルファベットをエの長音を表すのに使ったら, 今度は「ア」を表すローマ字はどうするのか,という問題が起こってしまいます。) 日本語は5つの母音があり,それぞれに長音があります。 「ア」「イ」「ウ」「エ」「オ」それぞれに長音があるわけですね。 あくまで私の感覚ですが, 「オ」の長音(オー,コー,ソー,・・・)は日本の固有名詞に非常にたくさんあり, 「エ」の長音(エー,ケー,セー,・・・)もかなりあります。 ご質問中の 慶応・近藤・イチローのいずれも,「オ」の長音か「エ」の長音です。 また,ご回答No..1・2の「トーキョー」も「オ」の長音です。 それに比較して,「イ」の長音や「ウ」の長音は多くないし, 「ア」の長音はずっと少ないと思います。 そうすると,ローマ字での長音表記が問題になるのは,実際には, 「エ」の長音とか「オ」の長音ばかりだということになります。

goosoziugf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 "ローマ字"と"長音"というキーワードで検索したらいろいろ出てきました。同様の質問をすでにたくさんの方がされていたんですね。 KEIOに関しては、たしかにKEIの部分も迷うかもしれませんね。 >ローマ字の長音のつづり方 http://xembho.s59.xrea.com/siryoo/hikion.html >wikipedia:ローマ字 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97#.E9.95.B7.E9.9F.B3 長音 [編集] /e/の長母音のうち「エ段+イ」でカナ表記されるものは、カナ表記どおり「ei」で表す。 そのほかの長音のローマ字表記は極めて混乱している。→長音符#ローマ字表記を参照。 アクサン付き母音字を使う。マクロンやサーカムフレックスが使われる。(公式) 完全に無視する。(通用) 母音字の後に「h」を付ける。(外務省) カナ表記どおりに表す。(振り仮名式) これらが混用されることもある。

その他の回答 (2)

  • tabide
  • ベストアンサー率44% (148/331)
回答No.2

本来のローマ字表記では、ウ段・オ段の長音に「u」や「h」を使うのは誤りです。 正しくは、画像のように「長音記号」として「^」や「横棒」を使用します。 (ヘボン式で「^」を使う場合もあり) パスポートなどで用いられる、いわゆる「外務省式」は、原則ヘボン式ながら、長音記号を省略します。 その代わり、オ段長音に限り「oh」の表記を許容しています。

goosoziugf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 考えてみれば当然かもしれませんが、表記目的に応じた厳格なルールがあるんですね。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

お答えします ローマ字で語尾を延ばす表記法は図で示すので見てください 正式の訓令式表記法です

goosoziugf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これも表記法のひとつですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう