• 締切済み

「きみに読んでほしい50冊」について

ts244の回答

  • ts244
  • ベストアンサー率41% (53/127)
回答No.3

新潮文庫の「きみに読んでほしい50冊」の2009年度版からで良いんでしょうか? きみに読んでほしい50冊 2009 http://www.shinchosha.co.jp/kando/list.html 流石に、この位絞られているとどれを選んでも損は無いと思いますが、 私はこの中なら「李陵・山月記」が好きですね。 中高生向けのセレクトだと思いますが、 その中でも高校生になってから読んで欲しい作品ですが

関連するQ&A

  • 感動する本

    こんにちは。 私は今、感動する本を探しています。 今まで読んだ本でも感動した本は沢山あります。 でも、ほんとんど携帯小説なんです。 夏休みには読書感想文を書かなければいけません。 携帯小説では、読書感想文はとても書きずらいです。 みなさんが呼んだ本の中で感動する本を紹介していただければとても参考になります。 宜しくお願いします。

  • 読書感想文 高2

    読書感想文 高2 この夏の課題、読書感想文の本なんですが、何がオススメでしょうか。 学校の先生に、 綺麗な文章を書くためには綺麗な文章の本を読みなさい。と言われました。 日本史の先生なので、歴史小説を薦められたのですが 残念ながら作者を覚えていません。(授業中に何となく言っていたので) 歴史小説じゃないと嫌!というわけでは全くないので 高校生の間に呼んでおくと良い そして 綺麗な文章でオススメ! という本があれば教えてください。

  • おススメの本

    私はまだ夏休みの宿題で出た「読書感想文」が 終わってません【涙】 おススメの本があれば ・本の名前 ・作者 ・本の感想 ・紹介文 などを教えてください!!!!お願いします!!!

  • 大学生の読書感想文用図書

    大学生の読書感想文用図書 こんにちは。もう夏休みの季節ですね。 私の大学でも小論文の課題が出されました。 読書感想文のようなものを2,500字程度で書かなければなりません。 しかし、何の本を読もうか迷ってしまいます。 そこで、みなさんお勧めの「大学生の小論に相応しい本」を紹介してください。 一冊で完結するものならジャンルは問いません。 ただ、私自身小説が好き(村上春樹、夏目漱石、伊坂幸太郎、よしもとばなな)なので小説だと嬉しいです。 自分の中の候補としては、長野まゆみ「ぼくは勉強ができない」か夏目漱石「門」が挙がっています。

  • 読書感想文について

    学校の宿題で、読書感想文を原稿用紙4、5枚で書かなければなりません。書くなら、良いものにしたいと思っているのですが、読書感想文を書くポイントが全然わかりません。そこで、 1,どんな本についてが書きやすいの?(「興味のある本」とかじゃなくて、環境についての本とか、伝記とか、物語文など、具体性のある回答を…) 2,どんな文の構成が書きやすく、良いものができる? 3,文体は? 4,読書感想文を書く目的(テーマ)は?本の紹介ではなく…何? 5,他人の読書感想文などを読んだりした方が良い? 6,書く内容について(作者、自分の経験などの他には?) 上の質問に答えていただきたい。ちなみに読んだり、書いたりするのは、あまり得意じゃありません。原稿用紙5枚埋まるくらいの長さがいいです。 良いサイトとかあったら、お願いします。

  • 星の王子さま読書感想文

    こんにちは!高校生です 星の王子さまの読書感想文を書いているんですがまだ2前半/5です… 正直、この本は深すぎて感想文としてはとても難しいです 今まで特に読書感想文に悩んだことはありませんでした 自分的に本の選択に失敗しました… でももう変えることはできません! なぜなら感想文を書く本が決められていて(本のリスト表の中から決める)学校で借りる制なんです 読んだことある方、 書くコツがあれば教えて下さい! お願いします!

  • 夏休みに読む本

     こんにちは。タイトル通りなのですが、また読書感想文の季節が来ました。読書は割と好きですが、読んだ本はあまり多くないので、有名な作品でも知らないものがたくさんあります。感想文を書かなくてはならないので、かたっくるしくない小説がいいのですが、おすすめの本と、あらすじを教えて下さい。国内、国外作品どちらでもかまいません。  通学途中、バスの中で『レ・ミゼラブル』を読んでいますが、まだ始めの方なのに難しくて挫折しそうです…(^ ^)ゞでも読み始めたからには最後まで読みます。あと星新一さんのショートショートが好きです。残念なことに読書感想文には不向きですね。    ではおすすめの本、よろしくお願いします!

  • 読書記録

    読書好きな方、読書記録つけてますか? 最近、図書館に行くようになって本を読む量が増えました。 あとで読み返したい時にタイトルや作者を忘れないよう読書記録をつけようと思います。 とりあえず、タイトル・作者・あらすじ・感想を書いておこうと考えているのですが感想文を書くのが苦手なので、良い書き方がありましたら教えて頂けますか? 自分が分かれば良いとは思うのですが、自分で読んでも「???」な感想文になってしまいます。 私はこういう風に書いているよという事例もあれば紹介して頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 読書感想文の本紹介して下さい!!

    私は高校1年生の女の子です。 読書感想文をかくための本を探しているんですがなかなか見つかりません。読書感想文のかきやすいおすすめの本を教えていただきたいのですが・・・・ 文学小説で、できれば海外文学がいいのですが・・・ 何かおもしろい本教えてください。 18日に提出なのでできるだけはやくお願いします★★

  • 読書への第一歩

    僕は大学生なのですが、今まで本を読むということをあまりしたことがありません。 読むとすれば、中学、高校のときの読書感想文の時ぐらいです。 そこで、僕のようなあまり本を読まない人間が読むのに適した本を紹介してください。 種類は特に問いません。本の作者、題名を教えてください。 お願いします。