- ベストアンサー
大学名とof
大学の英語名について、東京大学は「The University of Tokyo」ですが、京都大学は「Kyoto University」です。 また、静岡大学は「Shizuoka University」ですが、静岡県立大学は「University of Shizuoka」です(案内標識等では「Shizuoka Prefectural University」と表記されることもあるそうですが、公式には「University of Shizuoka」です。)。 もちろん、英語名はその大学が独自に付ければよいのでしょうが、「The University of Tokyo」と「Tokyo University」とでは、英語としてどのようなニュアンスの違いがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 イギリスの大学で勉強していましたが、私の大学は、University of XXX(町の名前)からXXX Univeristyに名前を変更しました。 理由は、OF形式は、時代遅れな感じで、古臭いから、との事でした。 生徒たちは、OF形式のほうが伝統的でカッコイイので変えて欲しくない、という声もありました。 イギリスでは、古く、いわゆる一流のな大学はOF形式で(University of Cambridgeなど)、新しい大学はXXXUniverity形式です。 未だになんで私の大学の名前が変えられたのか不思議です...
その他の回答 (6)
- cowlon
- ベストアンサー率57% (152/265)
Ucokさんの仰るとおり、OF形式の場合はUniversity of (地名)になりますね。 個人名などにOFは付けないと思います。 ちょっと下手な説明ですが、University of Tokyoだとしたら、「東京の大学」って感じの意味で(東京にある大学、東京を代表する大学)、Univerisity of Mejiになると「明治(時代)の大学」になります。 なんか変ですよね?Meiji Univerisityなら、そのまま「明治大学」ですね。
お礼
重ねてのご回答ありがとうございました。やはりof以降は地名が一般的なんですね。参考になりました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
>ご回答ありがとうございました。「University of ××」の場合、××の部分は地名に限りますか?個人名や時代(慶応、明治など)は不適切でしょうか? #3ですが補足を拝見しました。ご指摘のように固有名詞ですから、基本的には何でもアリですが、「of 個人名/時代」はピンときませんねえ。ただ、地名以外のものはいくらでもありますよ。「東京農工大学 Tokyo University of Agriculture and Technology」とか。
お礼
重ねてのご回答ありがとうございました。やはりof以降は地名が一般的なんですね。東京農工大学は、英語名を見る限り「東京農工+大学」ではなく「東京+農工大学」なんでしょうね。参考になりました。
- Siarea51
- ベストアンサー率30% (16/53)
あまり的確な回答ではないのですが。 No1さんの様に「海外の」大学に関してならば、ニュアンスの違いはあるでしょうが、ご質問の様な国内の大学であれば、ニュアンスの違いは(ほぼ)ないと言った方が正しいのではないでしょうか。 確かに日本人でも、「the university of~」の方に、格調とかもったいぶった感じを受けるとは思いますが、現実には、大学の自称によるものですし、そこまでの信頼は置けない(つまりネイティブが感じるニュアンスを反映して大学名としているわけではない)でしょう。 尤も、東京大学の場合は拘ってるようですけどね。 ちなみに個人的には東京大学をTokyo Universityと呼ぶのは何だか許せません(笑)
補足
ご回答ありがとうございました。「University of ××」の場合、××の部分は地名に限りますか?個人名や時代(慶応、明治など)は不適切でしょうか?
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
私はof付きのほうが、ちょっともったいぶっている程度だと思っていましたが、#1欄のご回答を読んで、なるほど、そういう規則性も案外とあるのかと、初めて知りました。余談ですが、ネット上ではみんな、東京大学のことを「Tokyo University」と勝手に呼んでいます。
補足
ご回答ありがとうございました。「University of ××」の場合、××の部分は地名に限りますか?個人名や時代(慶応、明治など)は不適切でしょうか?
The University of Tokyo:東京でまともに大学といえるのは,俺んとこだけだぞっ! という感じ。 Tokyo University:えーっと,首都大東京のことだっけ? それとも? という感じ。
お礼
「University of ××」の場合、××の部分は地名に限りますか?個人名や時代(慶応、明治など)は不適切でしょうか?
補足
ご回答ありがとうございました。ところで、 >of のついている大学の方が規模が大きく、より一層充実しているようです。 ・とのことですが、この場合の「of」はどんな意味なのでしょうか?所有・所属の「of」なのでしょうか?「単なる地名+大学」と「その土地に所属する大学」という違いなのでしょうか?
- cat0021
- ベストアンサー率10% (1/10)
日本の大学の英語名は、おっしゃる通り大学が独自につければよいと思います。私の経験から、アメリカの州立大学についてご説明します。各州には、州立で大学が2校存在します。例えば、オレゴン州だと、University of Oregon と Oregon State University です。ワシントン州にも University of Washington と Washington State University があります。全州にわたってこのシステムになっているのかどうか調査していませんが、私が住んでいた西海岸ではこのようになっています。強いて区別すると、of のついている大学の方が規模が大きく、より一層充実しているようです。ごく単純には比較すると、このような状況です。
お礼
「University of ××」の場合、××の部分は地名に限りますか?個人名や時代(慶応、明治など)は不適切でしょうか?
補足
早速のご回答ありがとうございました。ところで、 >of のついている大学の方が規模が大きく、より一層充実しているようです。 ・とのことですが、この場合の「of」はどんな意味なのでしょうか?所有・所属の「of」なのでしょうか?「単なる地名+大学」と「その土地に所属する大学」という違いなのでしょうか?
補足
ご回答ありがとうございました。OF形式は「伝統的」で「格調が高い」と感じるわけですね。悪く言うと「古臭い」?ところで、「University of ××」の場合、××の部分は地名に限りますか?個人名や時代(慶応、明治など)は不適切でしょうか?