• ベストアンサー

グラフィックソフトを探しています

dailylabの回答

  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.3

Photoshop(PhotoshopElements)、Painter(Essentials)等で可能です。 ワコムのペンタブレット↓ http://kakaku.com/item/01608011665/ に両方(さらにWinの水彩LITEとかも)バンドルされてたりします。 イラストを描かれる方にはお得なパッケージなんじゃないでしょうか? 簡易版ソフトばっかりですけど、まぁ安いからしょうがないトコですね。 上位版にアップグレードができたように思いますので、使ってみて気に入ったソフトがあればアップグレードしてみるとか...どうでしょう?

mshin2009
質問者

お礼

とても役立つアドバイスを賜り大変感謝しております。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • MIDIファイルの編集ソフト

    MIDIファイルの編集ソフト WindowsXpを使っています。midiファイルのテンポを変更したり、音色(楽器)を変えたり、繰り返しをするため カットしたり、ペーストしたりしたいです。何かいいソフトはないでしょうか?できればフリーで。

  • アナログ絵をpixivなどに投稿してる方に質問

    特に水彩画をスキャナーを使ってパソコンに取り込んだ後、投稿している方に質問なのですが。 綺麗に投稿している方は、紙の白を残す描法で描かれている絵でも紙の色や水彩紙の凸凹の質感が綺麗に消えていて、まっさらな白い余白が作られています。 どうやって処理しているのでしょうか? また私のやり方で水彩絵をスキャンすると、ややぼやけた感じにスキャンされて出てきます。 photostudioというソフトで、シャープにしたり、鮮やかさなどをいじくったりでなるべく原画に近づけようとするのですが、ソフトを使いこなせてないからか、どうにも色の鈍さが取れません。 ※水彩 スキャン 等で色んな記事を読みましたが、今一つ解決に繋がらないので質問させて頂きました。

  • 画像カットなどの編集について

    ペイント機能を利用しての画像の編集について質問です チラシをスキャンしてPCに取り込み、ペイントで不要箇所をカットし、必要部分だけのこして保存したいのですが... カットした部分は白くなったのですが、そのカットした部分も絵がなくなっただけで白い状態で残りますよね そのカットした部分を除いた、小さくなった状態で保存したいのですが方法はあるでしょうか?? ペイント機能でムリであれば、何かフリーソフトがありましたら教えてください

  • Web用画像処理ソフトについて

    ホームページ用の画像を合成したりするソフトについてお尋ねします。 今現在、ホームページビルダーに付属されている ウェブアートデザイナーと言うソフトを使い 背景の上に画像を載せたり、文字を載せたり 画像と画像を合成したり、と言う作業を行っています。 初心者のため、簡単に扱え 画像のファイルサイズも、勝手に縮小してくれたりと 使い勝手は便利なのですが 出来上がりの画像の仕上がりが、今一つ良くありません。 画像の加工は、PaintshopXを使っていて ホームページ作成もDreamweaverを使っているので 加工後の、合成などのためだけに アェブアートデザイナーを使っているのですが 他に、初心者でも使いやすいソフトがあれば 教えていただきたいです。

  • スキャナーのステッチソフトに関して

    キャノンのスキャナー 5200F を長いこと使用しています。A4 までしか対応していないので B4 対応のスキャナーがないかと思っていたのですが,最近の商品にはスキャン後に内蔵のステッチソフトを使用して A3 まで対応できると謳うものがあるようです。 今までは大きな画像を保存する際,バラバラにスキャンして画像ソフトで編集してつないでいたのですが,どうしてもつなぎの部分が歪んだりずれたりしてしまいました。ステッチソフトはどの程度きれいに合成できるものなのでしょうか?(当然,ものにも寄るでしょうが)

  • Illustratorで線の太さも一緒に縮小するには?

    現在Illustratorを使い始めてまだちょっとです。 書いていた2つの絵を合成するときに、二つのファイルを同時に開いて、コピー&ペーストで片方の絵を持っていこうとしています。 大きさが違うので大きさを調節しようとしたら、初めに設定した線の太さのまま縮小、拡大されてしまうのです。 絵の大きさに比例した線の太さになって欲しいのですが、どのようにしたらよろしいでしょうか? 持っていこうとしている絵はグループ化はしています。

  • 画像編集ソフト

    AVIファイルを編集できる(見たい部分だけ残して、あとはカットできるような)フリーのソフトで簡単にできるものはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 欲しい部分だけを切り取るソフトは?

    画像ファイルで、余計な背景や人物等をカットして、欲しい部分だけを抽出 出来る、操作が簡単なソフトを教えて下さい。 出来ればフリーソフトや、通常のメーカーパソコンに入っているソフトだと嬉しいです。

  • このような、イラストや文字の編集フリーソフトを探しています。

    このような、イラストや文字の編集フリーソフトを探しています。 (1)写真の一部分を、その形通りに切り抜いて他の写真の好きな位置に綺麗に合成できる。 (例えば、人物をその形通りに切り抜いて、他の写真の絵に合成するなど) (2)美しい達筆風の文字フォントを入力できる。 それぞれ別々でもかまいませんのでありましたら教えてください。

  • FLVファイルをカット出来るソフト

    mp3などの余分な部分をカット編集するソフトは持っているのですが flvファイル対応のソフトでフリーの物を探しています。 「jetAudio 7 」でもいいかなと思っているのですが 出来ればFLVファイルカットに特化したものがあれば ありがたいのですが。 また、jetAudio 7 を使っている方のコメントが頂けるとありがたいです。