• 締切済み

XPと2000をインストール

現在CにXP、DにWin2003評価版を入れていますが、2003は使わないので2000を入れたいんですけど、XPはプレインストールものなんですが、2000をインストールすることはできるのでしょうか?

みんなの回答

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

Win2003評価版を入れた時と同じ方法で入れられると思います。 WindowsXP上でboot.iniを書き換えてからDドライブをフォーマットし、Windows2000をDにインストールって手もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アップグレード版でクリーンインストールできますか

    現在WIN98を使ってます。XPをクリーンインストールしようと思うのですが、通常版を買うべきか、アップグレード版で良いか教えていただけませんでしょうか。 現在のWIN98はプレインストールされておりリカバリーCDはあるのですが、WIN98のCDROM自体はありません。XPにアップグレードにあたって、WIN98からのクリーンインストールではなく、HDDを初期化した上でインストールしたいので、XPのCDROMから起動した上でインストールしようと考えてます。 よろしくお願いします。

  • Win98→WinXPproへのクリーンインストール

    ・ノートPC使ってます。 ・Win98がプリインストールされてるPCです。 ・Win98CD-ROMはついてませんが、ディカバリCDで何度でもWin98インストール時に戻せます。 ・WinXPアップグレード版を購入しました。 CDブートが無理で、起動ディスクも無理(PCカード接続なので認識してくれない)な為、Win98を立ち上げてからCD-ROMを起動しました。 グラフィカルな画面で、新規インストールを選択しインストールファイルのコピーが始まりました。 その後、青い画面でパーティションをいじったりする所に来ました。 Win98がインストールされているパーティションを削除してからXPインストールしたかったのですが、インストールに必要なファイルがコピーされてるため削除できないと言われました。 しかたなく別のパーティションにXPインストールしました。 結果、Win98とXPのデュアル環境になってしまいました。 現在、Cドライブがwin98、DドライブがWinXPになってます。 実現したいこと。 ・CドライブにWinXPをインストールした状態にしたい。 ・Cドライブ以外にパーティションは切らない。 (現在のCドライブを削除し、Dドライブの領域を広げて、ドライブ名をD→Cに変更したい) すいませんが、アドバイスをお願いします。

  • XP機にWIN2000をインストールできる?

    カテ違いでしたらすみません。 XPでは起動できない古いソフトを使いたいのですが、 市販のノートPCのOS(XPプリインストール版)をWIN2000にインストールしなおしはできるものでしょうか? もしできるとしても何か条件付とか他に何か問題はあるでしょうか?

  • WIN XPをインストール

    現在使用しているPCにWIN XPをインストール (not、UPグレード)しようとしたのですが、上手く行きません・・・ 現在はWIN95(プレインストール)の為、 増設のHDDにWIN XPをクリーンインストールしようと しています。 それで、少し調べた結果BIOSの設定をCDROMから 読み込ませる必要があるとの事でしたので、早速設定は 完了したのですが、肝心のCDROMが起動しません、 他に何か必要な事があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • XPのインストール

    現在CドライブにXPproがインストールされてます。 Dドライブにi386をコピーしてますが、CのXPからwinnt32を実行して、一時ファイルをDに置かせてCドライブに上書きインストールさせたいのですがうまくいきません。やりかたがわかる方いたらご説明願います

  • win2000→WIN XP クリーンインストールの方法

    WIN2000PROからWIN XP PROにしたいと思っています。 現在WIN2000PRO(DELLのOEM版/ダウングレード権なし)をつかっています。 PCはdell precision340で動作環境は整っています。 (1)WIN2000がインストールされた状態で、XP PRO(DELL OEM版(1つのシリアルで2つのPCにインストールするわけではありません))をインストールすることは可能でしょうか(OSが全く入っていないという状況ではない)?←ちなみに「2つOSをいれたい」という意味ではありません。もちろんWIN2000やC・Dドライブの情報は削除されてもかまいません。 →CDは2000のOEMとXPのOEM2枚所有しています。 (2)2000のPCでXPの再インストール用CDを入れると、 「Windows2000 Professional から Windows XP Professional へのアップグレードはサポートされていません。セットアップを続行できません。」 とエラーメッセージが出ます。 次に →CD-ROMからブート起動しようとしてもCDがドライブから出てきてしまいCDを受け付けてくれません(ブートの読み込み順位はCDが1になっています)。 このような場合、どのようにインストールすればよいかお教え願えますでしょうか??? よろしくお願いします。

  • XPに後で98SEをインストール

    現在XPのみCドライブにインストール されたPCがあります。 これのDドライブにWIN98SEを入れて デュアルブートしたいのですが 何か問題になりそうな点や注意点が あれば教えてください。

  • XP Home EditionにWindows XP Professional アップグレード版をインストールしても大丈夫でしょうか?

    【ご質問】 XP Professionalアップグレード版 2001.11購入(WIN98からのアップグレード用?)をXP Home Editionにインストールしても問題ないでしょうか? 【経緯】 自宅のPC(XP Home Edition)にMovable Type4をセットアップしたいと思っています。 手順を追っていくと前提としてIISがインストールされていなければならないようです。 また、IISは「Windows XP Professional」には付属されているようですが「XP Home Edition」には付属されていません。 そこで、以前使っていて処分してしまったPC用の「Windows XP Professionalアップグレード版」があるので使いたいのですが、WIN98からのアップグレード用として購入した記憶がありHome Editionにアップグレードインストールしても問題ないのか、少々不安があります。(インストールトラブルなど・・・) そこで質問なのですが、現在使っているPC(プリインストールタイプのXP Home Edition)に「Windows XP Professionalアップグレード版」をインストールしても問題ないでしょうか?

  • 新規インストールとクリーンインストールとは、同じ?

    DELLのPC XP HomeをWin7 Ultimate(DELL版)にグレードアップしたいと思っています。 Win7は、DELLのアップグレード版です。この場合、Win7をインストールするには、「新規インストール」を選べばいいのでしょうか?それともXPが入っているCドライブをフォーマットしてからインストールすべきでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • XP再インストール

    XPホームエディションを使用しています。プリインストール版のノートンを削除後、不具合(rundll32エラー:システム修復等を起動してもウィンドウ内が白抜きになる)が出たので再インストールをしました。 Cドライブをフォーマットせず、ウィンドウズを立ち上げた状態で、上記CDROMにてインストールしましたが、ファーマットしなかった事と電源を立ち上げ時に規定のインストール方法でなければ、2重に領域を使用したり今後不具合等の要因になるでしょうか?