• 締切済み

きゅうりの葉が急に元気が無くなった

きゅうりの苗を植えて三週間たった頃の朝先端の若い葉が3枚ほどシナーとして元気がありません。下の大きな葉は元気です。何か病気にか方のでしょうか、葉っぱの裏側には異常 は見当たりません。

みんなの回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>きゅうりの葉が急に元気が無くなった 苗を植えて三週間たった頃の朝先端の若い葉が3枚ほどシナーとして元気がありません。下の大きな葉は元気です。何か病気にか方のでしょうか、葉っぱの裏側には異常 は見当たりません。                ↓ 原因は支柱立て、製枝、蔓の紐掛け支持か・・・日照&水遣り不足だと思います。 ※チェックポイントと対策 ◇苗や蔓の成育段階 支柱&ネット立て、摘芯、製枝はされてますか→自然のままでも実りますが、風から守り、成育を確実にするには、蔓を支柱やネットに這わせ、先端部は摘み取る。 密生してきた葉は日陰になり、風通しが悪くなりますので、苗や蔓の成長を阻害し、病害虫に弱くなる原因ですから、適度に痛んだり変色した葉を中心に摘葉する。 ◇病害虫のチェック ナメクジ・アブラムシ・青虫・ヨトウムシ等の害虫やうどん粉病を調べ、早期発見・早期処置。 捕殺・木酢液・オルトランの用途用法に合わせた処置を行う。 ◇追肥 成育を見ながら、鶏糞を苗の周辺にします。 ◇水遣り 夕方にタップリ水遣りを・・・ キューリの実は水分が95%程度と言われており、結実し始める頃には1日で1~2Lの水分を必要とするそうです。 ◇結実の頃 製枝された苗に実った1番果は→蔓の成長を優先する為に早目に摘果する。 収穫の最盛期になりますと、1株に10~20本程度の実が成りますが、製枝の大きさや形状、樹勢を見て、元気な実を中心に数本に摘果します。 ご参考 http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query=%82%AB%82%E3%82%A4%82%E8&index=log&key1=2008&key2=01 yea76746様に於かれましては、皆様からの情報やアドバイスを参考にされ、大切なキューリを丈夫に育て、見事に成育し、美味しく安全安心な新鮮キューリが収穫できますよう、心より祈念申し上げております。

yea76746
質問者

お礼

色々細かくアドバイスしてくださって感謝いたします。早速鶏糞を購入、実践に適度に蒔いて結果を楽しみにしてます。きゅうりの先端部分ですが、なにやらチョリチョリ になってしまい、もうこれ以上伸びそうにない感じですが、脇目が出てきてるようなのでこれを大事に成長させていこうと思います。でもやはりチョリチョリになったのか疑問が残ります。水もやっていたし、つるもネットに這わせていたんです。もしチョリチョリになる原因が何かわかれば幸いです。

関連するQ&A

  • キュウリの葉が枯れてきます

    品種などわかるほど詳しくありません。 ホームセンターで売っていた苗を植えたのですが、結実はするものの葉が異様に大きいんです。 何回がキュウリは植えたことがありますが、何故こんなに葉だけ巨大化したのか分かりません。 たぶん、一番大きい葉は直径が40センチくらいあります。 キュウリはできるのですが、ちょっと仕事で数日出かけていると隣のピーマンやネギに絡まってネギが倒されました。 その上、根元が混み合ってきたのか枯れる葉も出てきて、その都度カットして捨てていますが日中は暑さのせいかぐったりしています。 ところが、お隣さんの畑は葉は小ぶりなのにキュウリはいっぱい付いていて、日中でも葉は元気です。 何がちがうのでしょうか。 最近、暑くなってきたので朝と日没後に雨水を貯留していた水を多めに与えています。

  • キュウリの成長について教えて下さい。

    キュウリの成長について教えて下さい。 キュウリの苗を植えて順調に大きくなってきています。 蔓もどんどん出てきたのですが、なぜか蔓の先が縮れて萎れてしまいます。 色々な病気も調べたのですが、苗はとても元気です。 葉も増えてきたり、わき芽も出てきています。 蔓の先だけ枯れる…というか縮れるというのは病気なのでしょうか? 水不足も考えたのですが葉が萎れていることも無いです。 毎日水はあげています。 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • キュウリが萎れる

    苗で買ってきたキュウリを鉢とプランターで育てています。 鉢の方は、元気はあるけど下の葉が黄色くなって、小さな穴が開いたようになっています。 石灰が強すぎるのかとも思ったけど、一度枯れてしまい、買いなおしたものも同じようになってしまい、その間2週間くらいあったのでちょっと疑問です。 一応、葉には木酢液を薄めたものを防虫のためにかけてあります。 虫かな? 病気かな? 土が合わないかな? と色々調べたりして、炭そ病に似ているかな~? などとも思っています。 プランターの1本は完全に萎れてしまいました。 レジャー農園でも4本育てていますが、そちらも2本がこんな感じで黄色っぽくなって発育が悪い感じです。 隣の畑のオバチャンも、「今年はキュウリが枯れる」と言っていました。 やっぱり何か病気が流行ってるのかな? 虫だとすれば、葉ダニでしょうか? 農薬は使いたくないのですが、対策を分かる方は、よろしくお願いします。

  • キュウリが葉ばかりで実が育たない

    庭の畑で今年から家庭菜園を始めました。 最近キュウリの成長が変なんです。 苗は4本植えてあります。6月に順調に育って一個初収穫できました。その後、葉っぱとツルがどんどん育ち、ジャングルになっています。何度も小さい実がつくのですが、成長が以前と違いすごく遅かったり、小さいままダメになったりです。 葉が多いと風通しが悪くなると書いてあったので葉っぱを少し切ってしまいました。しかし新しい葉とツルはどんどん伸び、実は小さいままです。病気は見当たりません。虫被害もありません。 肥料:2週に1度「野菜の肥料」という白い粒みたいなものをあげています。 水:毎朝たっぷりあげています。 日照:朝から日が沈むまで当たります。 支柱:真横がフェンスだったのでそこに絡んで登っています。 その他:初めてでしたので、摘心やわき芽かきはしていません。しかし、勝手に二股・三股に分かれて伸び続けています。 なにが原因でしょうか?食べきれないぐらいのキュウリを楽しみにしていたのにガッカリで…。

  • 病気判断お願いします!!プチトマト・キュウリ

    ベランダのプランターでプチトマトを育てています。 苗から育て、1ヶ月程経ったころから、下の葉っぱから、 ちいさなちいさな黒いテンテンが、無数についていることに 気付きましたが、あまり気にせずいたところ、最近は、下葉から 枯れだしてきました。 苗はデルモンテのウイルスに強い苗を購入したのですが・・・ プチトマトの隣においている、リーフレタスのプランターがあり、 最近は、そのリーフレタスにも、黒いテンテンが付いています。 さらに、キュウリの葉っぱの、裏も黒いテンテンが・・・ 鉢、土の量などは、詳しく書きませんが、十分のはずです。 なにか病気でしょうか?? ネットで調べて、キュウリは黒点病か、べと病かな?と思ったのですが、 葉の裏の黒いテンテンが、トマトとレタスの症状と同じなので、 みんな同じ病気にかかってしまったのか??よくわかりません。。。   どうぞ、ご回答よろしくお願いします。

  • きゅうりの病気

    きゅうりの苗を半月前に植えました。 今日見たら葉が枯れ初めて、葉の裏側に黒い小さな虫のようなものが ついています。 何の虫でしょうか? 何の消毒をしたらよいでしょうか? 教えてください。

  • 胡瓜の下の方から葉が白くなり枯れてしまいます。

    胡瓜の下の方から葉が白くなり枯れてしまいます。 何かの病気でしょうか、又病気でしたら対策を教えてください。

  • きゅうりの葉が枯れていく

    プランターの胡瓜なのですが、下の方から葉っぱが枯れてなくなっていきます。 上の方の葉っぱは、まだ(見た感じ)健康です。 この胡瓜は前からうどんこ病に罹っているのですが、アーリーセーフという殺菌剤を ときどき散布していました。 また、最近はアブラムシもついたのでオルトランをまきました。 日当たりのよくない庭なので、未だにうどんこ病はなくなりません。 葉っぱが枯れていくのはうどんこ病が原因でしょうか。

  • きゅうりの葉っぱ。病気?

    たびたび野菜の苗ネタですみません。 きゅうりの葉なのですが、購入後植え付けた時は綺麗な緑だったのですが、しだいにブチ模様みたいなのが出てきました。きゅうりほどではないですが、ミニトマトにも出現しています。 ブチ模様の色はベージュっぽい感じです。特に下の方の大きな葉に顕著です。 これは何かの病気でしょうか?ベト病というのに似ている気がするのですが…。 ちなみに、苗は接木苗ではありません。

  • ゴーヤの葉の元気がありません

    5月に入ってからゴーヤの苗を買ってきました。 プランターに野菜の土を入れ、肥料を入れて植えました。 2週間ほどたったのですが、いっこうに大きくならず買ったときのままです。 また、買ったときに小学生の手くらいの葉っぱの元気がありません。 葉っぱの外側が枯れてきています。 もう駄目なのでしょうか? それともまだゴーヤは生きているのでしょうか? ゴーヤは水を欲しがると聞いていたので、土が乾いたら水をあげています。 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう