• ベストアンサー

近々一人暮らしする上で (不動産とか

okaikosannの回答

回答No.6

こんばんわ。 1.の回答。 仕事が決まってなくても保証人がいれば借りることは出来ます。 保証人がいなくても保証会社が保証人になってくれるところもあります。 (ただし、保証会社にお金を納めなくてはなりません。) 保証人は親御さんに頼めるようであれば頼んでください。 (ただし、親御さんが定年退職しているような年齢だと保証人として 認めないところもありますので、ご兄弟にたのむことが必要になるかも しれません。) 2.基本、無料です。 車で現地まで連れて行ってもらえることもあります。 公共交通機関の発達しているところでは電車バスで連れて行ってくれます。 (この場合の移動費は自己負担が多いです) 最近はガソリン代と駐禁がらみでなかなかそこまでしてくれるところも ないかもしれませんが、事情を説明して手空きであれば連れて行って くれます。 3.家賃の一か月分が相場です。 そうでないところもありますので不動産屋さんとよくお話してみてください。 4.退去前に不動産屋さんの退去確認専門部隊(外注業者さんが多いです) が、借りていた人と一緒に立ち会って確認をとります。 この時にこの傷はもとからありましたかとか聞いてきますので、 ご入居して荷物を搬入する前に一度、空の状態で写真をとって ご自身で保管しておくとよいでしょう。 小さな傷でもあとからギャアギャアいわれるのが心配であれば この傷は入居前からあるけど、出る前にこちらで責任取らされる 事はないでしょうね。 と確認をいちいちとるのもひとつの手です。 ご入居されて一番注意するのは壁にポスターなど貼らないようにした方が 無難です。 入居時も壁紙に穴が開いていないか確認して写真をとっておきましょう。 どこからどこまで自己負担の修繕しないといけないかは不動産屋さんに細かく聞いたほうが無難です。 5.安いのには理由があります。 日当たりが悪い。 湿気がひどい。 これは珍しい例ですが、問題の多い人が隣人にいて頻繁に入居者が変わる。 基本設備の欠陥。(シャワーの水が出ない。水量が少ない。etc....) 各駅しか停まらない駅や交通の便が悪い等。 保証金は取らない代わりに強制的に連携している保証会社を使わされて その保証金に家賃数ヶ月分を頭金として払い、毎月保証料を支払う なんてのもあります。 6.女性の一人暮らしで危ないところは 夜間の通行量が極端に少ない割りに、道路が広いところ。 繁華街(飲み屋さんや男性が楽しむお店が多いところ)を 通り抜けていかなければならないようなところ。 街灯が少ない。 上位階は安心かといえば、実はこれも意外と危険で いざというときに逃げ出せないですね。 最上階だと泥棒も来ないだろうと安心してしまい、ついつい窓の鍵を 閉め忘れることがありますが、実はこれも危険で、最上階からロープや といをつたって降りてきて空き巣したりする人もいます。 なんかあったときに逃げ出せれることを考えたら1階が意外と安全かもしれません。 オートロックだと家の鍵のかけ忘れ、窓の鍵かけ忘れをよくしてしまいますので、 ゴミだしやポストの中を取りに行くだけでも、鍵をかける癖をつけておかないと 危ないですよ。 私は男なので参考になるかわからないですが、長々と書かせて頂きました。

noname#88556
質問者

お礼

回答ありがとうございます! (^-^) >ご入居して荷物を搬入する前に一度、空の状態で写真をとって  >ご自身で保管しておくとよいでしょう。 なるほど!私はタバコも吸わないし、ペットも飼わないしで、あとでケチつけられないように 写真を撮ろうと思います!! >どこからどこまで自己負担の修繕しないといけないかは不動産屋さんに細かく聞いたほうが無難です。 φ(..) メモメモ >基本設備の欠陥。(シャワーの水が出ない。水量が少ない。etc....) なるほど!これも想像がつきませんでした! >最上階だと泥棒も来ないだろうと安心してしまい、ついつい窓の鍵を >閉め忘れることがありますが、実はこれも危険で、最上階からロープや >といをつたって降りてきて空き巣したりする人もいます。 完全に安全だ!と思ってたクチです。。。(^-^;)

関連するQ&A

  • 不動産屋の営業トーク

    先日家を探しに不動産屋へ行きました。 良い物件を見つけたのですが、その際の営業トークが、 ・敷金礼金30万。家賃共益費込みで5,5万円。 (物件情報の用紙に鉛筆書きで書いてあった) →これを敷金礼金15万、家賃を5万にまでなら下げれます、と 値切り交渉をする前に向こうから申し出てきた。 というものでした。 部屋もなかなか良かったし、安くしてくれるならいいか、と思いその物件に決めました。 ところが、帰宅して何気なくネットを見ていると先ほど決めた物件情報が載っていました。(更新日は昨日の日付でした) なんとそこの条件が元から敷金礼金15万、家賃5万になっていました。 このような家賃の値引きのやらせみたいなことは不動産屋では当たり前なんでしょうか? その不動産屋はその物件の管理会社でもあるので今後とも付き合いがあるのですが この1件でなんだか信用できなくなってしまいました…。

  • 家を貸し出すとき不動産業者の選び方

    家を貸し出そうと考えています。 不動産業者の選び方のポイントがあれば教えてください。 ちなみに、人気のある店がいいと聞き1件当たってみました。 店はお客さんで込んでいて営業マンに聞いてみても物件の回転率よさそうです。 しかし、家賃、敷金礼金設定の話になるとWebなどで調べた家賃設定と比べると若干安そうです。 また、しきりに急がせます。(できるだけ安くしないと物件を数ヶ月遊ばせ結局損をするといわれます) ここで質問なのですが、家を借りるときは複数の不動産会社より同時に家を探すように家を貸し出す場合、同時に複数の不動産業者に広告を出してもらうことはできるのでしょうか? 複数の不動産業者と付き合えば貸し出す家の家賃・敷金礼金相場などわかってくると思います。 (広告記載時には家賃・敷金礼金はすべて同一にするように依頼します) 以上

  • 敷金・礼金なしの物件について

    敷金・礼金なしの物件について 関西の兵庫か大阪に引っ越す予定です。 関西は関東と違って準備するお金がとても高く やり方も随分違うので少し戸惑います。 敷金・礼金なしでなかなかいい物件がネットで載っていたんです。 さっそく不動産を尋ねたら、他の不動産が管理しているのですが この不動産でもその物件を一緒に管理していたので 聞いてみたら敷金・礼金なしと出しておきながら 本当は客を呼び込むためにわざと載せていたそうで・・・。 敷金・礼金は実際は必要でした。 もう一つの敷金・礼金なしの物件は、 私が訪ねた不動産が載せていたんですが それで契約したら4ヶ月ずつ4000円家賃が上がると言われました。 そんな事一つもネットに載ってなかったんですよ。 もし家賃を上げずに契約するなら礼金10万円必要と言われました。 まあ、確かに礼金10万円だけでもその場所ではかなりいい物件でした。 敷金・礼金0と出していたのになんか納得行きませんが・・・。 こう言うやり方って関西では普通なんですか? 関東では今までなかったです。 これは違反行為なんじゃないんでしょうか?

  • 関西で連帯保証人不要な賃貸マンションさがしてます

    関西で敷金礼金保証金の要らない物件    敷金礼金保証金を分割返済にできる物件    保証人不要な物件 をさがしてます 何かいい情報ありましたら返事をください    

  • 不動産屋によって礼金が違うのはなぜ?

    気に入った物件があり、「敷金2礼金1」で契約寸前です。 ですが、ネットで調べると他2店の不動産屋で「敷金2礼金0」となっていました。 これらは確実に同じ部屋です。 これを見たと言って、今から「礼金0」の交渉は可能ですか? 本当に大家さんへの礼金の問題なら交渉してもらえるのかもしれませんが、 今回頼んだルートは不動産屋が2件絡んでおり(大家→A不動産→B不動産→借主) その分の上乗せだとしたら、たぶん無理かなと思います。 10万円以上になるので諦めきれず、カラクリが知りたいです。

  • 初めてのひとり暮らし―費用交渉について

    はじめまして! この度、初めてひとり暮らしをすることになりご相談したいことがあります。 先日、不動産屋に行って紹介してもらい、ここにしようかな、、とある程度決めた物件があります。 まだ契約はしていません。 そこは、礼金15万円します。 礼金15万するなら、もう少し家賃高めの礼金なしでもっと良いところがあるかも、、と家に帰ってそこの不動産屋のHPを見てみると、紹介してもらったとこと同じ物件が敷金礼金\0(家賃同じ)で掲載されていました。 そのことを不動産屋に確認すると、HPの情報が古く、1年ほど前に敷金礼金\0募集していたことがあった、賃貸マンションなので、時期によって賃貸条件が異なることがあるとのことでした。 こんなことって、よくあるのでしょうか? また、1年前にこの価格で出せるのなら、今もこの価格で出せないことはないでしょうか? なんとか、この辺をうまく突っついて、礼金無しに、できるものなら家賃も安くしてもらいたいのですが、交渉術教えてもらえないでしょうか? 大変、あつかましい質問で申し訳ございません。

  • 不動産屋について

    引越しを検討中の者です。 最近何軒かの不動産会社に来店して、物件を探してもらったり内見したりしました。 ある不動産には、不動産はどこも同じ物件が出回っているのだからいくつも回っても意味がないといわれましたがそうなのでしょうか? あと店舗によって、敷金・礼金を2ヶ月から1ヶ月に大家さんに交渉してくれたり、まったく交渉なしで表示されたとおりの金額を見積もってきた人もいましたが、それは人によって違うのでしょうか?それとも物件によっては交渉できないという理由なのでしょうか? 最後に、私は保証人がいない(母はいますが仕事をしていない)という状況なのですが、ある不動産では職業なしでも母でもOKと言ってくれるところもあれば、中にはきちんとした職業を持った保証人+リプラスという保障会社の加入も義務付けられたのですが、きちんとした保証人がいるなら、リプラスに加入しなくてもいいのでは?と疑問に思ったことがありました。 長々と申し訳ありません。 こういうことに詳しい人情報をお願いします。

  • 賃貸情報の言葉の意味を教えて下さい。

    とても初歩的ですが、おしえて下さい。 Yahoo!不動産を見ているのですが、わからない言葉があります。 (1)保証金・敷引とは? 敷金・礼金というのは過去の情報を見ると、敷金が保証金のようなもので「最終的に戻ってくる(除:修理費)お金」、礼金は大家さん・不動産屋さんへの御礼の意味で「返ってこないお金」ですよね? ところが、この他に「保証金」「敷引」というものがあります。これは何でしょう?? (2)物件タイプは? マンションとアパートの違いはなんでしょう?また、タウンハウスとは何を指すのでしょう? 教えて下さい。

  • 不動産屋さんと管理会社の家賃が違う

    不動産屋さんにあ紹介してもらった物件と直接管理会社のHPに掲載されてた物件とで値段差があるのですが・・・ 不動産屋 敷金100000円 礼金315000円 賃料118650円 共益費21000円 管理会社 敷金/保証金 300000円 礼金315000円 賃料133350円 共益費27300円 仲介手数料 なし 提示された金額とHPに掲載されている金額をそのまま書きました。 どうして、こんなに差があるのでしょうか? 管理会社の敷金保証金の値段が高すぎます。 逆に管理費や共益費は不動産屋さんのほうが安くなってます。 これは、どうしてなんでしょうか?

  • 山梨県のおすすめ不動産屋

    1DKか2Kを借りようと思っています。 安くて程度のいい物件を紹介してくれる不動産屋を探しています。 山梨県のおすすめ不動産屋はなんていう不動産屋ですか? 逆にやめておいた方がいい不動産屋はどこですか? 理由付きでお願いします! あと、アパマンショップや敷金礼金0(レオパレス以外)物件などは、どんなもんでしょうか?