• ベストアンサー

ジェットヘルにシールドを付けることについて

ss696の回答

  • ss696
  • ベストアンサー率30% (109/362)
回答No.3

私は半キャップにサングラスでバイクに乗っています。 しかし雨・風・虫・砂埃...嫌ですよぉ。 本当はジェットヘルにバブルシールドが欲しいです。 ただ2キロほどの通勤に使うだけなので我慢してますが。 でも「我慢」ですから絶対バブルシールドがいいと思いますよ。 ちなみにベンリィ90にも乗ってました。 あ~、サングラスもう限界です。おまけに花粉症なのでたまりません。

aqua_oka
質問者

お礼

そうなんですよね。2kmという距離がまた選択を悩ませるんですよね。遠出するときはジェットで近所は半キャップという方もいますが知り慣れた道での事故も多かったり、と。やはりバブルシールドを付けようと思います。

関連するQ&A

  • バブルシールドの大きさについて

    僕はジェットヘルにバブルシールドを付けて使用しています。 かぶった際に、顎が少し出てしまいます、顔がすっぽり隠れるのが理想なのですが、通常よりも大きなバブルシールドは売ってないのでしょうか。どれも同じサイズなんでしょうか? わかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • フルフェイスでシールド開いた時のゴーグルは

    現在araiのジェットとフルフェイスのヘルメットを持っています。 ジェットヘルはミラーシールドで日中は走行し、早朝や夕方、夜間はシールドを上げて、ゴーグルにします。 結構良い方法だと、初心者ながら思っています。 フルフェイスも同様な使い方をしたいのですが、開口部がゴーグルよりも小さいので、使えません。 何か良い方法がありますか。   ・眼鏡を常時しているので、ゴーグルはその上から装着する   ・ミラーシールドは日焼け止めで、度付きサングラスは所有しているが使わない   ・夜、シールドを開いて、ゴーグルなしで走行したら、目が痛くなるので必要と思う   ・フルフェイスのシールドを途中でミラーからクリアーに交換は最後の手段にしたい   ・花粉予防の風防眼鏡みたいなものはいかがでしょうか バイクを乗り始めて数週間の初心者ですので、「こんな方法があるよ」とか「こう考えた方がいいよ」というご意見がありましたら、お願いします。 なお、私は年寄り、軟弱、ヘボライダーですので、「目の頑強な方」とは同じ様にはいきませんのでよろしく。

  • ジェットヘル・・・冬について

    現在、ジェットへルメットを使用しています。 この寒さの風対策のためにバブルシールドをつけているのですが、どうも上、下、横からなのかすきま風が入り、顔は冷たくなるし、目は痛いわで・・・あまり効果が無いように思うのですが・・・・ ちなみにシールド付のジェットヘルならば、それなりの効果はあるのでしょうか? また、他のシールドタイプのモノの方がいいのでしょうか? なにか皆様の秘策やアイデアがあれば宜しくお願いします。

  • ジェットヘルを探しています

    最近復帰したリターンライダーです。 歳を取ったせいか、昔に比べ日差しが強くなったせいかは分かりませんが、日焼けが気になる様になりました。 前置きはこれ位ににして・・・、 バイクで通勤しはじめたのですが、最近、目の周りが狸の様な日焼けになってきました。 因みに、ヘルメットはフルフェイス。 シールドはUVカット、色は一番黒いやつを使用していました。 仕事の都合上、得意先などと会う事がありますので、変な日焼けは避けたいのです。 そこで、ジェットヘルの購入を考えています。 ジェットヘルなら、顔全体が日焼けするだろうと言う、単純な発想ですが・・・。 そこで、お聞きしたいのですが、フルフェイス並の安全性があるジェットヘルをご存知なら教えて下さい。 因みに、シューベルトのJ1なら安全性も問題なさそうだったのですが、値段が高すぎて諦めました。

  • シールド付きヘルメット

    ヘルメットを探してます。 自転車用の顔にフィットしたサングラスをかけられない上に、視力が悪いのでルイガノ「SUPERLEGGERA」のようにヘルメットにシールドのようなものが付いているのがいいんですが、 この手のタイプ(トライアスロンなど)のヘルメットにしかないものなのでしょうか? いくらドロップハンドル車に乗っててもこれで通勤すれば浮きますよね? もっとも、ロード用とこれの違いを街行く一般人がわかるかどうか知りませんが...

  • バイクと化粧

    原付に乗っている女性です。 ヘルメットは半ヘルなのですが、交通量の多い道路などを通ると、 目的地に着く頃には排気ガスで顔が黒くなっていることがあります。 化粧直しをしようとしても黒い部分が広がってしまったり結構大変です…。 原付+半ヘルの女性や、ジェットヘルでもシールドなしの女性もよく見かけるのですが、 みなさんどうしてますか? やはりジェエットヘルでシールド付きが一番ですか? ジェットヘルでシールド付きで女の子がかぶってかわいいおすすめのものがあったら教えてください♪

  • ハーフキャップのバブルシールドについて

    こんにちは。 バイクのヘルメットについて困っています。 ハーフキャップの脱着式(?)イヤーカバーがついてるものなのですが、 雨の日、これにバブルシールドを取り付けた場合、 風がシールドに当たることで、一緒にくっついているヘルメットまで前のめりのようになってしまうのです(前が見えなくなる!)。 そこで髪の毛をお団子状態にくくって、ヘルメットの中にしまいこんで、 ヘルメットが動かないように固定する事で、防ぐ方法を思いついたのですが、 最近の自分の髪型に嫌気がさしてきて、お団子が出来ないくらい切ろうか、と。 しかし、その場合どうやって固定するのか? 新しいヘルメットを買わずに、上手くヘルメットを固定させる方法、教えてください!

  • ●スライド出来るシールド付きの半ヘルメットを探しています。

    ●スライド出来るシールド付きの半ヘルメットを探しています。 原付で使用します。 手でシールドを上げたり下げたり出来るものを探しています。 出来れば目のあたりだけか顔半分くらいのシールドのが欲しいんです。

  • ヘルメットのシールドについて

    スクーターを始めて購入するので、併せてヘルメットも買うことになりました。ヘルメットはハーフジェットにする予定ですが、シールドはどんなものが良いのか決めかねています。どなたかアドバイスをお願いします。 お店に見に行ったところ、形は何種類かあったのですが、バブルシールドがよさそうに思いました。色はクリア・ライトスモーク・スモーク・イエローがおいてあったのですが、どの色が良いのか迷っています。 ・どれもUV90%カットと書いてあったのですが、色によって差は無いでしょうか。特にクリアは心配です。 ・ライトスモークやスモークは、曇りの日や夜間は見難いでしょうか(ライトスモークが第一候補なのですが、夜でも視界に問題が無いのであれば、よりUVをカットしてくれそうなスモークにしたいです) ・イエローはファッション的にどうでしょう。またUVカットは?(格好悪い?それともおしゃれ?) ・別売のパーツでフリップアップにもできるのですが、あった方が便利でしょうか? ・フリップアップにすると、上のところに隙間ができるように思います。雨の時はそこから雨が顔にかかったりしないでしょうか。 ヘルメット自体まだ購入していないのですが、多分、ホワイトかアイボリーがベース色のものにしようと思っています。 細かいことばかり書いてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ゴーグルのつけ方

    こんヴぁんわ昔何回か質問させてもらったことがあるんですが・・・また質問してみたいと思います。 お聞きしたいのはジェットヘルにゴーグルをかぶるとき一般的にヘルメットの上にゴーグルをかぶるのかヘルメットの下にゴーグルをつけるのかがわかりません。ちなみにヘルメットはOGKのスワッターXで黒に2本の白いラインが入っているやつです。 誰かわかりませんか!? あっあとまたちょっとした使いように半キャップが買いたいんですが、なんかいいのがありませんか!?ちなみにバイクはYB-1FOURの黒です。皆さんの意見をください。 お願いします。。。