• ベストアンサー

YAHOOオークションの事で

YAHOOオークションで出品しているものですが、評価のことで聞きたい事があります。 今取引している人が連絡が取れないのですが、仕方なくキャンセルをしようと思っております。そこで評価でそれ相応の評価をつけようと思うのですが、評価を悪いにして2番目に高く値段をつけた人に取引対象を移した場合でも1番目の人から評価を受ける事になるのでしょうか???(キャンセルした場合キャンセルされた人は評価が可能か??) 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

「落札物の都合」でキャンセルにすると、自動的に「悪い」の評価がつきます。 それ以外に評価は必要無いと思います。 なお。「出品者の都合」でキャンセルすると、自動的に出品者に「悪い」の評価が付きます。 キャンセルの場合には、かならずどちらかに「悪い」の評価が付き、これは変更できません。 後で「良い」の評価を付けても、自動的に付いた「悪い」は消えません。 ただ、困った事に自動的に付いた「悪い」を逆恨みして、仕返しに出品者に悪い評価を連れる輩がいることです… 自動的に悪い評価を付けるのはヤフーのシステムなのですから、評価を仕返しするのは出品者ではなくてヤフーのシステムにするべきなのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーオークション 評価

    ヤフーオークション 評価 ヤフーオークションで商品を落札しました。 相手から連絡もなく2日が過ぎそのまま落札者都合でキャンセルされ評価がーになりました。 これについて解決策ありませんか? その商品をそのまま再出品していたので値段に不服がありキャンセルしたのだと思われます。

  • Yahooオークショントラブルについて

    始めてのオークション入札で、トラブルにあい困っています。 気になるバックがあり入札しました。そのバックは、ある企業コラボ商品のブランドバックという事で、値段も少々高めの設定でした。タイトルにもそう書いてありました。 入札後に、気になって調べてみたら、バックの仕様はそっくりの別物だという事がわかりました。念のため、バックのメーカーにも問い合わせたところ、その企業コラボも出してない、と言われました。 タイトルと商品が違う事に気付き、オークション終了前に出品者に削除を申し出ましたが、全く返事がないまま終了してしまい、そのまま落札してしまいました。 その後しばらくしても出品者からの連絡はなく、こちらから連絡を取ろうとしたら、なんと、落札後に「落札者都合によるキャンセル」になっていて、しかも私の評価は「非常に悪い」になっていたのです。 私はちゃんと終了前に連絡を入れていたし、キャンセルの理由も納得いきません。 始めてのオークションで「非常に悪い」という評価が付くと、私の評価はそれがすべてです。今後の取り引きにも影響するのではと困っています。 Yahooの方には報告済みなのですが、私の評価が変わる訳でも取り消される訳でもなく、今もその出品者は出品し続けています。 オークションに詳しい方、教えてください。 今後入札したい時、「入札者評価制限あり」のオークション(ほとんどそうです)は入札しても削除されてしまうのでしょうか? ID変更もできないそうですが、この「非常に悪い」評価は何とかしてもらえないのでしょうか?

  • yahooオークションについて

    以前仕事で頂いた、タレントグッズをyahooオークションで出品しています。 yahooオークションの利用は初めてなのですが、商品がなかなか入札されません。 他の方が出品した同じ商品の落札価格を何個か見て価格を決めているので相場を無視した価格ではありません。 事細かく商品の状態も記入しています。もちろん写真もUPしています。 なかなか落札されないのはやはり評価の問題でしょうか? 普通ヤフオクを売る側として始めるときは、予め自分が他の方の商品を落札して取引をいくつか完了させ評価をある程度頂いた状態でスタートされるのが良いのでしょうか? 私は物を買う時は正規店で買わないと偽物かどうかずっと疑ってしまうたちなのでどんなに高いものでも必ず正規店で購入することにしています。 今後、買い手としてオークションを利用することはまずないのですが、評価が良いも悪いもゼロの状態では落札はなかなかしていただけないのでしょうか? また一円スタートのオークション形式もかんがえているのですが 元の値段が高い商品ばかりなので1円で落札されてしまった場合もの凄く痛いです。 あまりにもおかしい値段で落札されてしまった場合(小銭位の値段)はキャンセルしようと思っています。 モメるのも嫌なので もし一円出品するとしたら商品説明欄に○○円以下の入札でオークションが終了した場合、誠に勝手ながらお取引をキャンセルさせて頂きます。と大きく赤字で記入して出品しようと思っています。 これはオークションのルール的にアウト(アカウント停止、利用契約違反)なことなのでしょうか? 「赤字がいやなら1円オークションなんてやるなよ」って意見は正論ですが、そんな答えは求めていません。 私のために、私の益になるアドバイスが欲しいのです。

  • ヤフーオークションで

    皆様 いつもありがとうございます。以前 ヤフーオークションで時計を出品した時の事です。最初35万くらいで出したところ、結構せって43万で落札されました。ところが この落札者Aが「今回はちょっと」とキャンセルされました。そして次点落札者にも 連絡したのですが アンティーク時計という事もあり「初回落札者(A)は どうしてキャンセルしたのか」という疑問と不信感を持たれるらしく 次点落札者も取引に至りませんでした。その時は そのまた後の落札者を順次繰り上げないと 悪い評価が付いていましたが 値段が下がるので 再出品しました。しかし 皆様「前 出てた」「キャンセルになったのかな」と思うのか はたまた偶然か 入札者が一人 最初の35万で落札しました。そしたら Aだったのです!迷いましたが、早く売れないと困った為、Aに35万で売りましたが、なにか釈然としません。私も ブラックリストに入れるなりしておくべきだったかも知れませんが 売れなくても困ったので足元をみられたのかな。と言う感じです。回答を!と言うより 愚痴ってしまいました。すみません。でも 長くオークションをしていると 交通事故じゃないですが 嫌な目には必ずあいますよね。やっぱり愚痴ですね。ごめんなさい

  • ヤフーオークションで嫌がらせ

    ヤフーオークションを始めたばかりです。(3日前から)初めての落札者が嫌がらせの常習犯です。 評価は、良いは、殆ど無い上に20以上の非常に悪い評価がついています。 落札者の都合で(連絡なし)で全てをキャンセルしているにもかかわらず、出品者の都合でキャンセルと偽り、出品者全てに悪い評価をつけています。 でも一応、こちらから連絡は、しなければならないのかな?と。その場合、自分の連絡先や電話番号は、知らせたくないのですが、どのように連絡メールを入れればよいのか困っています。 初めての出品でわくわくドキドキしながら出品したのにとても残念に思っています。 皆さんは、どのようにされていますか? 連絡する前にキャンセルしてしまいたい気持ちが 正直なところです。 嫌がらせする人は、不幸で気の毒な人ですが、 初めてでいきなり悪い評価をつけられるなんて・・・。 ただ、一つの商品だったことが幸いでした。 興奮していて支離滅裂な文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションで・・

    先日、ヤフーオークションで指輪を落札しました 1週間以上たっても何も連絡がないので出品者を評価する所に連絡がないというようなことを書き込んだところ、相手からメールで記載間違いがあったので取引ができないと記入されていました。何度もメールもしました。と書かれていたのですがメールは一度もなくこっちから問い合わせてはじめてそういう対応だったのですがオークションで出品者の都合でこの様な事があるのでしょうか? どうも納得がいきません もう10日以上たっていますが今だにメールもないままです この場合はその商品をあきらめるしか方法はないのでしょうか? 

  • yahooオークションの評価

    数年yahooオークションを利用しています。 落札、出品共に経験あります。 よく「こちらへの評価はしないでください」といわれることがありますよね。 今までは取引の際のメール、最近では取引ナビでの取引中に それを言われていたのですが 先日、落札してくださった方なのですがこちらへの評価の際に「こちらへの評価はしないでください」と書いてこられました。 正直、数十件も出品したさいなどは【非常に良い】の評価は くまなく読まないこともありますし 出品者様によっては発送の連絡を評価にする方もいます。 ですから評価をしないでほしいという連絡は取引のときに すべきだと思うのですが・・・ この方は「しないでくれと書いたのになぜしたのか」と問い合わせてきました。 「通常は取引のときに言うべきでしょう」という内容の返事をしたいのですが 間違えてますでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ヤフーオークションでのキャンセルに伴う支払いについて

    ヤフーオークションで、事情によりキャンセルをすることになったのですが、相手側に、「出品料、太字テキスト、注目のオークションといった料金はyahooから請求がきます。 お取引の明細で確認いたしましたところ、204.75円でした。」 これを振り込みで払えときているのですが、払わなければいけないのでしょうか? 落札者削除依頼はしました。評価は「非常に悪い」がつくことも承知で相手にも伝えてあります。 キャンセルする私にも問題があるとは思いますが、出品業者にも連絡をしているうちに不信感を持ってしまったと言う経緯があります。 キャンセルは、初めてのことなので、どうしていいか分からなく困惑しております。 くだらない質問ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • yahooオークションで

    yahooオークションで,落札してから,2週間たちますが,いまだに連絡がきません。 こちらからは,連絡掲示板や取引ナビを使ったり,相手のメールアドレスに直接何度も連絡しましたが(3日に一回程度)何の連絡もありません。 ちなみに,オークション終了後にyahooから送られてきたメールには,出品者からのメッセージで,「こちらからの連絡をお待ちください」と,ありました。 評価が300以上ある人なのでなんらかの事情が・・と思い2週間待ちましたが,さすがにこれだけ連絡来ないとなると・・・ どうすればいいでしょうか?

  • yahooオークション

    yahooオークションで出品をしました。ところが事情があり商品を発送できない事態になりました。 こちらの評価は悪いがついてもしかたないと反省をしていますが、落札者の方ですでに連絡を取り合う前に、今日の朝に「yahooかんたん決済」で入金をされました。 この場合は、出品者都合でキャンセルをした場合は、ちゃんと落札者の方は料金が引き落とされないですみますでしょうか?それともいったん落札者の口座からは引き落とされて、こちらから返金処理をしないといけないでしょうか?オークション上では、「入金(予定)日」が「落札者の商品受取連絡待ち」になっている状態です。 出品者都合で削除をした場合は、どうなりますか?

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンクGooglePixel7の接続設定で新しいデバイスとペア設定が表示されず困っています。GooglePixel4a(5g)では接続できています。
  • ソフトバンクGooglePixel7が接続できない問題について困っています。GooglePixel4a(5g)では正常に接続できることを確認しています。
  • ソフトバンクGooglePixel7の接続設定で新しいデバイスとペア設定を表示できない状況です。他の端末(GooglePixel4a(5g))では接続できているため、問題が発生しています。
回答を見る