- 締切済み
センター試験の科目の有利な選び方
センター試験で理科の科目をどれにするかで悩んでます。 受験する科目を選ぶ基準は、自分が得意な科目であるかどうか、は当然として、過去3年間くらいのデータで平均点の高い科目を選んだ方が有利になるのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1
杞憂かもしれませんが、センター試験は、受験する大学の指定する科目を受験しなければなりません。なので、最優先は、大学が「必須」と指定した科目を受験することです。 大学が、どちらでも良いよ、としている場合に初めて、選択の余地が生まれます。 平均点上の有利不利でいうと、理科は、平均点を揃えにいっていますから、文系受験者の多い生物、地学の方が、相対的に問題はやさしいといえます。また、前年度平均点が低かった科目は、易化する可能性が高かったりもします。 もっとも、「平均点」というのは実はあんまり参考にならなくて、上位学力層の受験者の平均点と、下位学力層の平均点は、結構傾向が違うので、ご自身の学力レベルにあった層にとって易しかった科目と、平均点が低い科目が違うというのも良くあることです。数字だけを見るとミスリードされることもあるので、中身もみた方が良いかと思います。
お礼
ありがとうございます。