• ベストアンサー

彼女いない暦=年齢の28歳男は引きますか?

最近無性に彼女が欲しくなって いろんな女性と会ったりしています。 女性と話していると必ず、今までの恋愛の話になったりします。 ぼくは今まで付き合ったこと無いキモオタなので絶対に隠します。 (隠すのは確定事項なのでこれについてご意見は求めません。) その際、何人付き合ったとか、どうやって終わったとか言われると 非常に困ってしまいます。 何かいい取り繕い方がありましたらお教えいただけないでしょうか? 例、彼女は何人くらい、デートのエピソード、振られた内容等  みなさんの些細なエピソードをお教え頂くだけでもいいのです。 本当に彼女が欲しくてしょうがないので何とかお助けくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namder
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.13

No.11で回答した者です。 ちょっとアンケートを取ってみたので参考までに。 この質問を職場の同僚女性に見せたところ 「彼女いない暦=年齢の28歳男は引きますか?」 については ●引かない・・・・8人 ●引く・・・・・・1人 でした。 「引く」と答えた人の理由は 「自分がキモヲタだとわかっているならまずはそこから脱せ」 とのことです。 ほとんどの女性は嘘で隠す、隠さないについては、あなたの気持ちも わかるのであまり気にしないとのことでした。 どの女性も「あなたの前向きな姿勢は買う」と言っています。 また「彼女を求めるのはわかるが方向性を誤っている」とも 言っていました。 もし外見がいわゆる「キモヲタ」であるとすれば、女性に相手に されない最大の理由は ・太っている ・髪型・服がダサい ・話題が偏っている です。 (あくまで「キモヲタ」への彼女たちイメージからですけれども) 「まずはここから直せば良いんじゃないか」とのことです。 顔を変えることは大ごとになるので、とりあえず置いておいて、 髪や服を変えるだけでも女性から見てもずいぶんとイメージが 変わるそうです。 女性は自分に自信を持っている人は少なく、自分を磨く努力を 惜しみません。 そのため男性で「容姿に気を配っている人=磨いている人」には 顔の作りにそれほど関係なく好意を持ちやすいとのことでした。 メディアでは「世間の女性は」などと一般論のように 「イケメン、イケメン」と騒ぎ立てていますが、それはごく一部の 女性だけであって、女性自身も自分の外見についての客観的評価は 理解しているとのことです。 話題については豊富でなければ無理して自分から振ることはせず、 とにかく相手の話(主に愚痴)を聞いてあげればいいとのことです。 聞き上手な男性を嫌いな女性はいないそうです。 年齢的に仕事のことであればヲタクなどとは関係なく話が 進むのではないでしょうか。 質問内容に対する回答からはずいぶんと逸れてしまいましたが、 20代後半の女性が職場にいるのでアンケートを取ってみました。

llo111222
質問者

お礼

非常に参考になる意見です。 ありがとうございます。 あまり気にならないという人が 多いのであればぼくは本当のことを 言うことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • maruhisa
  • ベストアンサー率23% (98/422)
回答No.6

30代前半♂です。 引かないです。むしろ同士と呼びたいw 自分も質問者様と同じですが、自分ではキモヲタだと思っていません。 自分で言っちゃったらダメですよ。 僕の場合は身だしなみにも気を使いますし、キャラクターのようにこの世に存在しないものに恋したりはしないので。 よって、隠しません。冗談っぽく『いたことねーよ、文句あるか?』と言いますw 弱気にならないでください。 極端なことを言います、地球上の人間64億人が100パーセント相手に恵まれるとは限りません。 その人の置かれている環境なんかにも左右されます。(男子校とか男ばっかりの職場とか) こればっかりは願ってもどうにもならないと思うので、質問者様はまだ女子が周りに居る分恵まれていますし、可能性もあります。 自分に自信を持って頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naokicom
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

彼女がほしいかにゎつながるかゎわからないけど……相手にうそをつくのゎよくないと思う。小さなウソも大きなウソもウソゎウソ。相手を騙して気付くのゎ自分。本当の自分を話してそれでも好きになってくれる人と付き合ったら相手のことも本気で好きになれると思う。うまく言えないけどありのままの自分が大事。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.4

とりあえず付き合う前から嘘は良くないですね。 聞きたいのはお説教よりも経験ですよね?お答えします。 25歳既婚。婚歴1年 付き合った人数6、経験人数6 最初の彼女は高校の頃年上の社会人と。 思い出は二人で夜景を見て感動したこと。 別れ方は就職により遠方に行かないといけなくなってそれが原因でケンカを繰り返しどちらからともなく別れる。 2人目との思い出は屋外のいろんなところでプレーを楽しんだ。 別れ方は浮気されてそれから半年付き合ったが許しきれなくて別れた。 浮気されたのがダブルデートをしょっちゅうしてた男友達だったし…。 3人目の思い出は特にない。。。ただ創価学会の人だった。 別れ方生活観の違いで別れた。2ヶ月くらいしか付き合ってないから躊躇しないで簡単に別れを決断できた。 4人目の思い出はよく遠出した。。。 結婚しようとしていたが お互いの親が反対してそれからどう説得するかで揉めて別れた。 5人目は一緒にいたいという気持ちが相手の方が強すぎて 仕事に差し支えて別れました。 次の彼女と結婚しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iriho
  • ベストアンサー率19% (22/111)
回答No.3

28歳くらいなら、 付き合った人数、3人。 初めて付き合ったのは、高校生。 2年の春から付き合い始めたが、大学生に(社会人に)なって自然消滅。 次の彼女は、大学時代(社会人になってすぐ)。 合コンで知り合って、趣味の話で意気投合したので、付き合ったが、何となく疎遠になり、これも自然消滅。 3人目は社会人になってから、紹介で知り合って、半年ほど付き合ったが、 結局趣味が合わず、自然消滅。 くらいでいいんじゃないですか? この自然消滅というのがミソ。 あまり人づきあいがうまくないとか、熱心ではなかったというのを さりげなくアピールできます。 で、自分は今は、そういうのを後悔していて、 今度の彼女にはそんなことのないようにしたいと思っているとでも、 言ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分をキモオタとか言ってる時点でやばいのではないでしょうか・・。 彼女ができない原因は彼女いない暦=年齢とは別の所にあると思います・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumerogi3
  • ベストアンサー率9% (26/285)
回答No.1

ふむふむ私も彼女いない暦28歳でした。別に隠す必要ないと思います。変に隠したり取り繕ったりするほうが女性にとっても不信感につながると思います。引く人もいると思うし引かない人もいると思います。男なら正々堂々と^^頑張って^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女いない暦≒年齢です【男】

    今の僕(20代前半)の一番の悩みはこれです。 といっても、完全にもてないのではなく、以前は異性とデートなどを していたときもありました。 でも、長く付き合ったことがありません。 また、女性のほうから声をかけていただいたこともあります。 しかし、僕はそれを受け入れることができなかったのです。 これは、どちらかというと心の問題だと思います。 どうしても、心のどこかで相手を疑ってしまっていたのです。 表面上には現れませんが、内面的にとても孤独な人生を歩んできたように 思います。 そのうちに「恋愛なんてばからしい」とまた、自分をだますような 考え方をするようになりました。 とても苦しかったです。 こんな僕も最近回復してきたので、彼女を作りたいと思うように なりました。 同姓の方、異性の方、こんな僕を見てどう思いますか。 意見をお聞かせください。

  • 彼女いない暦=年齢27歳 最後のチャンス?

    初めまして。最近、女性との恋愛について悩んでおります。 私は現在27歳の独身男性です。 今まで、ほとんど女性と接することが無かった為、現在まで女性とお付き合いしたことがありません。 23歳の時に偶然、あるセミナーで知り合った女性が唯一の女友達なのですが、 今年の5月にその女性から友人を紹介してもらいました。 紹介された女性も私と同い年です。 初めて顔合わせをしてから数えて、2回デートをしました。 しかし、2回とも彼女に女性的な魅力は余り感じられず 積極的にアプローチする気になりませんでした。 彼女は現在26歳ですが、今までほとんど男性と遊んだ経験がないそうです。 メールは彼女からは一通も来ません。会話は敬語で話すので、距離を感じます。 デートの時の会話も少しぎこちない感じで、まだ心を開いてくれていないと思います。 しかし、遊びに誘えば一緒に行動してくれますので、嫌われてはいないようです。 恋愛感情が湧かない相手でも、デートを重ねれば女性としてみれるようになるのでしょうか? この女性との関係が上手くいかないと、別の女性の知り合あえる機会が無いので、 どうにか上手く恋愛をしたいのです。 しかし、彼女に対して今は特別な恋愛感情がないので、そういった相手をデートに何回も誘うことは 失礼ではないのかと、気持ちが葛藤しています。 彼女との恋愛は諦めて、他の魅力的な女性を探すべきでしょうか? それとも彼女の魅力に気付いて、恋愛できるようにデートを重ねていくべきでしょうか? とても見にくい文章で申し訳ありません。 今後の参考になるアドバイスをお願いいたします。

  • 彼女いない暦29年、あがいてます

    昨日ここのサイトを初めて拝見して、親切で親身になった回答をされている方の多さに感動しました。そこで、私もずっと悩んでいることに対するアドバイスなどを頂きたいと思い、書き込みをさせて頂きました。 タイトルの通り、私はずっと彼女がいません。ですが、全く機会がなかったわけではなく、私に好意を抱いてくれた女性は何人かいました(少しですが)。 それでも付き合うようにならなかった理由がいくつかあります。1つは何をどうして良いのかわからず、自分から誘うことが出来なかったことと、もう1つは中学2年の頃からハゲはじめていて、それがコンプレックスになっていたことでした。 そんな私が初めて女性とデートに行ったのは24歳のときです。お互いに惹かれあっていたうえ、初めてのデートでぎこちない私を見ても微笑んでくれ、「この子なら」と思ったのですが、その後日に話をしているときに通りかかったハゲている人を見て馬鹿にして笑ったことで嫌になりました(その当時は生え際付近以外、人より多いぐらいでしたので気づいてなかったと思います。今は気づく人もいれば、気づかない人もいるぐらいです)。 26歳のときにも2人の女性とデートに何度か行きました。誘われるというより、何故か誘って欲しいと言われ内容は私が考えて行きました。一人目は行き当たりばったりで相手にも恋愛経験の無さがばれていたのですが、相手も経験が少なく気にもしていない様子でした。でも、どうしても好きになれずに終わりました。二人目は付き合ったことが無い子で、過去の反省を活かしてデート先の下見をして上手くいき、その後に告白されましたが、あまりに重たい内容で引いてしまいました(下見といっても行き方と、中の様子見だけですませられるアミューズメント施設です)。 自分から告白したこともあるのですが、そのときは全部ふられてしまいました。 最近になってお互いに好意を抱いている相手ができたのですが、今までと違いそれなりの恋愛経験のある女性なのです。私のコンプレックスであるハゲていることにもたぶん気づいているのに好意を抱いてくれていますし、私も本気で付き合いたいと思う女性です。 そこで、せめて「この人は恋愛経験が少ないんだな」ぐらいに思ってもらうために色々とあがいています。恋愛経験が全く無いことは見抜かれたくないんです。少し見栄っ張りなところがあるのと、正直なところ引かれるのが怖いんです。 どのようにあがいているかというと、デートスポットに行ってみたり、風俗に行ってみたりしています。この前はラブホテルに入ったことが無かったので、ネットで調べてから一人で入ってみました(シューターで料金を送るのも意味がわかるのに時間がかかったり、部屋がタバコ臭くてとても一緒に入りたくないと思う部屋だったり、色々勉強できました。)。今度はUSJや祇園祭りに行ってみようと思っています(大阪在住ですが行ったことがありません)。 こんなことをしていることに自分でも自己嫌悪に陥ることもありますが、少しでも不安要素を取り除かないと不安で仕方ないのです。 そこで似たような経験をされたことがある方や、恋愛経験の無い男性と付き合ったことのある女性のアドバイスなどが頂けるとありがたいです。真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 30歳男性です。29歳まで彼女いない暦=年齢でした。

    30歳男性です。29歳まで彼女いない暦=年齢でした。 29歳のとき、初めての彼女ができましたが3ヶ月で終わりました。 そしてその後29歳の女性と仲良くなり、お付き合いをしています。 出会いは、去年入ったサークル関係がきっかけでした。 正直、今の彼女とお付き合いまでしたいとはあまり思っていませんでした。 が、共通の趣味もあり少しいいなと思って、数回私から誘いデートしました。 でも3回目あたりで、それほど好きじゃないかもと思ったんです。 理由は、彼女のことを死ぬほど好きになれなかったから。元カノの場合は 24時間その子のことしか思えず、死ぬほど好きで好きで、メールが待ち遠しくて 一生幸せにしたいって思える子だった。外見と年齢がすごい好みだったのもある。 ちっちゃくて、守ってあげたい感じだったし。でも好きすぎて素になれなかったのも 事実。今は未練はないですけど。 ただそういう理性を失うほど人を好きになり、また両思いになれたのは初めてだったから 衝撃的なったのも事実です。 その反面、今の彼女とは3回デートして、彼女としては違うかもと思った。その理由は 年下好き、ちっちゃい子好きな私としては外見も30に近いし、なんか私の中の恋心が 燃えないなあと。じゃあ何で付き合うことになったのか。 それ以来、相手からの誘いで付き合うまで7回デートしました。4回目以降のデートに 応じたのは、もうデートの誘いは応じないと思いつつ、一緒にいると素になれる、波長が 同じで笑いが絶えない、なんか一緒にいて安心したからです。 でも、付き合いたいまで気持ちが達しなかった。でも雰囲気的に手を繋ぐことになり そして付き合ってみようかということになったんです。 それからしばらくは後悔しました。すぐ別れたいとさえ思いました。でもデートを重ねるうちに 好きになっていったのです。デートの約束をして、会うまでは嫌だな、って思っていても実際 あうと居心地いいし、帰りはもうちょっと一緒にいたいと感じてお茶しにいったりと。 この前、カラオケに行ったとき、相手から抱きつかれ、キスされました。キスはデート中に何度もありましたが 1時間ずっと抱きついていちゃいちゃしたのは今回が初めて。シャツの中まで手入れあったりと。 楽しかったけど、なんか急に覚めちゃったんです。 1ヶ月付き合って私も彼女を好きになってきたと思った。1週間待てない、明日会いたいと思った こともあったし。夏休みは毎日昼から夜まで遊んだし、充実していた。 でも、なんか好きかどうかわからなくなっちゃって。もっと若い子で性的に興奮してみたいと 思ったり。 ただ、性格面でここまで会う人はいないと思うし、彼女は私のことすごい好きでいてくれるし まっすぐ私を見てくれている。 そう思うと、彼女を以前私が理性を失って死ぬほど相手を好きになったときのように 相手を好きになりたい。でも、今の彼女にはそこまでの好きってのがなくて。 極端で変な話だけど、彼女が下着を脱いだとして、普通ならその下着、どんな匂いするか 気になっちゃって手に取っちゃうかもって思うと思う。でも今の彼女だと、そんな気もあまり しないというか。。。 こんな中途半端な気持ちで今後も付き合っていっていいのか迷います。 まだ一ヶ月ちょっと。まだ相手を全てわかっていないのだから、今からもっと よいところを探せばよいという人もいるかも。 でも逆にいうと付き合って1ヶ月って一番二人が盛り上がるとき。 そんなとき、私がこんな覚めていたら、絶対未来はないという人もいるかも。 でも今別れられないのは、やっぱり一緒にいると安心する部分があるからだと思う。 でもそれは、恋人という関係でいいのかどうかわからない。 毎週彼女と会ったりと、ここまで蜜な付き合いをするのは私は人生初だから 正直こういうものなのかわからない。もしかしたら、毎週会っているから新鮮味が なくなっているだけかも? 皆様は今の私の気持ちを聞いてどのように思うか教えてください。

  • 思わせぶりばっかりな男に告白をされた

    わんちゃん彼女いるかもしれない男性(よく頻繁にあってデートしてる女性がいるので彼女の可能性ありだが、彼女はいないと言っている) によく思わせぶりな言動をされるので、 真に受けず、「私もはやく彼氏つくろーっと、彼氏できたら会わないからね、いま好きな人いない」など言っていましたが、 5回目のデートの時に「最初気になってたけど、思わせぶりだと思ってたし、絶対キープじゃん、浮気されたくないし女慣れしてるしチャラいから付き合うのは怖い、今は好きかわからない」と本音をいうてしまい、 彼に少し気があったことを伝えたデートの別れる際と電話で「大好きだよ、ほんまに今日楽しかったありがとうね、〇〇ちゃん次第やからね」と告白をされました。 今でまるで私に好意があるかのような思わせぶり言動ばっかりでしたが、大好きだよと言われたのは始めてです。彼が過去のトラウマもあり本気で恋愛するのが怖かったようなのですが、、、 これは本気で告白してると思いますか?

  • ≪彼女いない歴=年齢:23歳男≫

    こんにちは。 私は、23歳の男です。国立大文系卒でそこそこ高学歴ですが、公務員試験に失敗しました。でも、浪人した結果、内定までたどり着きました。なので、今は毎日、バイト・遊び・趣味(語学・ピアノ)に時間を使っています。それでも、学生と違い卒論などもないので、時間があり余っています。ともなると、ふと「23歳にもなって彼女の1人や2人いたことがないということ自体、自分の性格や考え方に問題があるのではないか…」と考えることが多くなりました。ときどき寝られないくらい落ち込む時もあります。 見た目は自分でも褒められたものじゃないですけど、オタクまっしぐらとかではありません。ただ、ほとんどオシャレとかしてないです(~_~;) 大学デビューし損ねました・・・ 正直、beamsとかコムサとかそういうオシャレな店に入るのも少し抵抗があります。というか、入ることはありますが、服にこれだけお金が使えない…というのが率直な感想ですね。とか言いながらも、今度アパレルでバイトしている友達と買い物に行く約束はしていますが(笑) 一体いくら使うことになるだろうと今からビクビクしていますww まあそれはさておき、よくこの類の質問する方には「女性と喋るだけで…」という方が多いですが、自分の場合はそれはゼロです。むしろ、学部・サークルの性質上女性の方が多く、大学時代の友達は女友達の方が多いくらいです。その中には、2人だけで遊びに行くような友達も何人かいますし、一緒に歩いていれば、恋人と思われても不思議はない感じです。一昨日、ちょうど2人でデート「もどき」してたくらいですからね(笑) 大学時代には、授業でいつも横に座るほど仲が良くて、付き合ってると周りに勘違いされていたこともあります。 でも、「もどき」であって、それは単に友達として遊びに行ってるだけ、これまで正真正銘の「デート」に誘ったことも誘われたこともありません。同時に「告白」したことも、されたこともありません。(またまた「もどき」ですが、告白「もどき」は数年前にありますが・・・)デートにさそ足り、告白したことがないというのは、勇気がないというのもありますし、誰かを好きになるということがあまりないというのもあります。 就職先が地元から離れたところなので、これを機に「自分を変えたい、変わりたい」と思っています!でもその方向性?というのか、わかりません。何をどう変えれば・・・?そもそも「変わりたい」と考えるようになるタイミングが遅いような気がします。4月から社会人となります。高校、大学と学生なりの付き合い方みたいなものがあるでしょうから、それを人生の中で経験できなかったことは、よほどこれからの恋愛がうまくいかない限り、後悔していまいそうです。でも、後悔しないためにも、よい(?)恋愛をしたいと思っています。だからこそ、遅かろうがなんだろうと、前向きに考えようと思っています。 この気持ちがいつまで続くやら・・・という感じです。それを持続させていくためにも、こちらにくださるコメント拝見できたらいいなと思います。自分で一体何が質問したいのかよく分かっていませんが、何かしらコメント頂けると幸いです。

  • ≪彼女いない歴=年齢:23歳男(2)≫

    先日、こんな質問をさせて頂きました。 *************** 私は、23歳の男です。国立大文系卒でそこそこ高学歴ですが、公務員試験に失敗しました。でも、浪人した結果、内定までたどり着きました。なので、今は毎日、バイト・遊び・趣味(語学・ピアノ)に時間を使っています。それでも、学生と違い卒論などもないので、時間があり余っています。ともなると、ふと「23歳にもなって彼女の1人や2人いたことがないということ自体、自分の性格や考え方に問題があるのではないか…」と考えることが多くなりました。ときどき寝られないくらい落ち込む時もあります。 見た目は自分でも褒められたものじゃないですけど、オタクまっしぐらとかではありません。ただ、ほとんどオシャレとかしてないです(~_~;) 大学デビューし損ねました・・・ 正直、beamsとかコムサとかそういうオシャレな店に入るのも少し抵抗があります。というか、入ることはありますが、服にこれだけお金が使えない…というのが率直な感想ですね。とか言いながらも、今度アパレルでバイトしている友達と買い物に行く約束はしていますが(笑) 一体いくら使うことになるだろうと今からビクビクしていますww まあそれはさておき、よくこの類の質問する方には「女性と喋るだけで…」という方が多いですが、自分の場合はそれはゼロです。むしろ、学部・サークルの性質上女性の方が多く、大学時代の友達は女友達の方が多いくらいです。その中には、2人だけで遊びに行くような友達も何人かいますし、一緒に歩いていれば、恋人と思われても不思議はない感じです。一昨日、ちょうど2人でデート「もどき」してたくらいですからね(笑) 大学時代には、授業でいつも横に座るほど仲が良くて、付き合ってると周りに勘違いされていたこともあります。 でも、「もどき」であって、それは単に友達として遊びに行ってるだけ、これまで正真正銘の「デート」に誘ったことも誘われたこともありません。同時に「告白」したことも、されたこともありません。(またまた「もどき」ですが、告白「もどき」は数年前にありますが・・・)デートにさそ足り、告白したことがないというのは、勇気がないというのもありますし、誰かを好きになるということがあまりないというのもあります。 就職先が地元から離れたところなので、これを機に「自分を変えたい、変わりたい」と思っています!でもその方向性?というのか、わかりません。何をどう変えれば・・・?そもそも「変わりたい」と考えるようになるタイミングが遅いような気がします。4月から社会人となります。高校、大学と学生なりの付き合い方みたいなものがあるでしょうから、それを人生の中で経験できなかったことは、よほどこれからの恋愛がうまくいかない限り、後悔していまいそうです。でも、後悔しないためにも、よい(?)恋愛をしたいと思っています。だからこそ、遅かろうがなんだろうと、前向きに考えようと思っています。 この気持ちがいつまで続くやら・・・という感じです。それを持続させていくためにも、こちらにくださるコメント拝見できたらいいなと思います。自分で一体何が質問したいのかよく分かっていませんが、何かしらコメント頂けると幸いです。 *************** こんな分かりにくい文章にも関わらず、多くのコメントを頂きました。 もしそちらにコメント下さった方がいらしゃったら、改めまして、ありがとうございます。 そんな中でBAにさせて頂いた意見では「男としての本能」というフレーズがあり、 今の自分の足りないのはこの部分かなと、妙に納得しました。 「方向性?というのか、わかりません」と書いていましたが、 それが1つ目指す方向なのかな!?と思った節があります。 で、と言っても、具体的に・・・?という訳です。 要は多少ガツガツした感じになれ!今風に言えば、肉食系なんですかね? おそらく自分はいわゆるロールキャベツ男子みたいです。 キャベツをどれだけめくれるかっていうのが大事なんでしょうね。 前回の質問文も含めて、何かコメントお願いします。

  • 彼女いない歴=年齢

    大学3年21歳です。恋愛経験もないままこの歳まで生きてきてしまいました。リア充の奴らは「人生損してる」「俺はこんな不幸になんなくて良かった」と思うでしょう。正直この歳まで彼女できなくてデート経験もないと女性の方はコミュ障だと思いますよね。これから先、万が一好きな人が出来ても恋愛経験ない時点でドン引きですよね?不真面目にチャラチャラ生きてきた方が良かったです。その方が絶対モテただろうし。真面目に生きてる自分が馬鹿らしいです。だいたいチャラくてもイケメンなら好感度あがるし。そもそもイケメンなチャラ男で嫌われてる人なんているんですか?

  • 恋愛経験の無い男は対象外でしょうか?

    私は25歳の男で今まで恋愛経験がありません。 以前から気になっていた同い年の女性と2回食事に行きました。その際に私の恋愛経験を聞かれ素直に答えたところ、明らかにドン引きしていたようで、その後は食事の誘いも断られてしまいます。 個人的には恋愛経験を話すまではかなり好感触で話も盛り上がっていたと思います。 また、相手から見た目が好みだとも言われました。 相手の女性はおそらく学生時代からモテてきて、恋愛経験も豊富なのだと思います。 25歳で恋愛経験なしだと、そのような女性とは今後もお付き合いすることはできないのでしょうか。 また、再度その女性をデートに誘うにはどうすればよいでしょうか?

  • 30代で彼女いない歴=年齢はやばいですか?

    30代の男です。 私は、彼女いない歴=年齢です。 これまで彼女どころか女性とデートの経験すらありません。 Hはもちろんキスや手をつないだことさえもありません(風俗は除く) 先日、30代になって恋愛どころかデートの経験すらないなんてさすがにやばいぞと知り合いに言われました。 しかし、女友達も0ですし、今はいませんが気になる人が出来たとしても何をどう話しかければいいのか分かりません。 デートスポット等も行ったことないしどこに行けばいいのかも分かりません。 誰かに紹介してもらえる予定もありませんし、合コンとかあーいう場はどうも苦手です。 関係あるか分かりませんが、インドア派で休日は家でネットしたり動画見たり録画したテレビ番組を見たりして過ごすのが好きです。 こんな私ですが、実際30代で女性とデートの経験すらないのは相当まずいというかやばいんでしょうか? 結婚とかはもう半分諦めています。 色々意見を下さい。

pKaと還元性について
このQ&Aのポイント
  • pKaを調べた結果、グルコースのケト形のpKaは14.37、エノール形のpKaは14.13で僅かな差がありました。
  • また、エノール形はケト形よりも還元性が大きいことが分かりました。
  • 酸性が強いことは酸化されづらく、還元性が大きいことを意味します。なぜエノール形の方が還元性が大きいのかについては調査が必要です。
回答を見る