• 締切済み

受信メールにメッセージをつけて印刷したい。。。

教えてください。 受信したメールを印刷する際に下段に『確認お願いします』のように 文字を印刷したいのですが、可能なものでしょうか? 文字はとりあえず固定です。 ちなみに今は netscape 4.7 のメールソフトを使用しています。

みんなの回答

  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.1

ワープロかメモ帳に貼り付ける以外ないかもしれませんね

a00000a
質問者

お礼

やっぱりそうでしょうね。 これでやるしかないかなと思ってながら もしかして。。。 と思ってたのですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windowsメールで受信分の印刷

    教えて下さい。 OSはVistaですが、通常に使用していました「Windowsメール」で受信分の印刷をすると左端が2文字程度印刷されません。プリンタの設定等確認しましたが、特に問題はないようです。 よろしくお願いします。

  • 受信メールの印刷

    今、Win2000でOutlookExpresを使用しているのですが、受信メールを印刷すると肝心の本文が印刷されません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • メールの受信ができなくなりました。

    私はダイヤルアップで学校のアカウントを使用しているのですが、昨日、メールを受信しようと したところ、「メールを配信できませんでした。十分なメモリとハードディスクの空き容量を確認し てくだ さい。または、メッセージストアのアクセス権があるかどうか確認してください」というエラ ーメッ セージが出て、メールが受信できなくなりました。送信はできます(ちゃんと届いているよ うです)。 自分のPCはメモリもハードの空き容量もあります。 いったいどうなっているのでしょうか?今までできていたのに突然そのようになってしまいました。 私は2つのアカウントを持っていて、片方はあまり使っていないので、そちらに来たメールはもう 一つのよく使うほうに転送するように設定しています。そのあまり使ってない方では、長い間メール を削除していないので、そちらの方が容量がいっぱいになったから、エラーが出るのでしょうか? でも、よく使うほうに来たメールも受信できないんです。どうすれば直るのでしょうか? ちなみに、メールソフトはMicrosoft Exchangeを使っています。 よろしくお願いします。

  • 受信メールを定形で印刷

    サンプル請求でメールフォームがあるのですが そこで入力された住所や名前のデータがメールで送られてきます そのデータを宛名印刷してA4の紙にコピーして発送しているのですが 今はメールを一件、一件エクセルにコピーして 印刷しているのですが数が多いので時間がかかってしまいます メールフォームから来るデータは定形なので 受信したメールをそのまま宛名印刷みたいな事はできますでしょうか? でも、メールフォームからのデータで印刷しないでイイ いらない項目もありますので いるところの項目だけを選んで印刷したいのですが (文字の大きさまで変えられるともっとイイです) こんな都合のいいソフトみたいなのってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • outlookで受信メール本文の印刷ができない

    アウトルックエキスプレスの「受信トレー」の画面で受信したメールを印刷しようとしたら、上から、送信者、宛先、送信日時、件名は印字されますが、その下に本文が全く印字されず空白のままで、最下段に受信(印字)日時だけが印字されます。 それで夕べから「マイクロソフト」と「NEC」に電話で原因を調べてもらったのですが原因不明です。 先週の初めの日付けまで「システムの復元」をして見ましたが、状態は変わりません。 どうしても印刷が必要なメールはコピー、ペーストで「メモ帳」に書き出せますが、ホームページなどをまるごと印刷することはできません。 メーカーへ問い合わせてもわからないので困っています。

  • windows live mailで、受信したメールを印刷すると文字化

    windows live mailで、受信したメールを印刷すると文字化けします。 文字化けするときは、受信メールのエンコードが必ずUTF-8でして、そのメールを日本語(JIS)でエンコードし直した状態で自分に転送し、再度受信したものを印刷すると文字化けしないで済みます。 質問ですが、こんなことをしなくても、UTF-8エンコードの受信メールを文字化けせずに印刷するにはどうすれば良いでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • htmlメールの受信ってためらいますか?

    携帯メールについてですが、 当方SB携帯使用で、無料で受信可能な文字数が かなり少ないです。 au、ドコモも同じくらい少ないのでしょうか。 また、メールの続きを受信する際、普通のメールであろうが、 htmlメールであろうが、気にせず受信するものですか? ちなみにママ友同士のメールやりとりです。 htmlメールだと受信するのをためらいますか? あまりデコメールなど、画像絵文字を使う人がいないので、 たまにそうゆうのを一つ二つ入れたメールを送ると 実は迷惑?!かななんて思いまして・・・ 30~40代の子持ちで仕事もしてる女性の方々の ご意見を伺いたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • Netscape7.02でのメール受信について

    パワーマックG4(OS9.2)でNetscape7.02をインストールしました。 今まで使っていたNetscape4.7でのメール受信の場合、メールを自動的に 拾いに行き、新着メールがあるとNetscapeが隠れている場合は 右上のメニューバーのアプリケーションアイコンの点滅、Netscapeが 表に出ている場合(使用中)はアップルマークアイコンが点滅して メールの受信を知らせてくれたのですが、Netscape7.02では アイコン点滅をしてくれません。設定の中のMail&Newsgroupsで “新しいメッセージが届いた場合”の項目でサウンド設定と 警告を表示するにチェックを入れているのですが、駄目です。 メール着信時、メーラーが開いていると音は鳴ります。 尚、メールは1分ごとに自動取得の設定にしてあります。 Netscape7.02では、この機能はないのでしょうか。 どなたかご存知の方がいましたら、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メールの受信メッセージについて

    メールを受信した際、送信元へ「了解」を意味するようなメッセージを送っています。 『mail thanks』 『メールありがとう』 などが一般的な表現ですが、少しカッコイイ言葉をさがしています。 (ちなみに、私は 『ROGER』 を使っています) よろしくお願いします。  

  • Microsoft Outlookの受信メールの印刷について

    印刷の際、右端の文字が何文字か切れてしまいます。IEの文字サイズの変更や余白設定、用紙の方向を変えて試したのですが連動されないのかうまくいきません。受信メールのフォントが大きいので「編集」の「メッセージの編集」で部分的に位置を編集すると文字は収まるのですが印刷のページの左上にメッセージと印字されてしまいます。これを消す方法はないでしょうか?編集しないでうまく印刷できる方法があればなおよいのですが…宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2550DWの言語が英語で日本語表記に変換できない問題について相談です。
  • MacOS Ventura 13.2.1を使用しており、無線LAN接続で問題が発生しています。
  • 回線は楽天ひかり回線を利用しています。
回答を見る