ルータPR-200NEを利用した、FTPサーバ開設の問題

このQ&Aのポイント
  • 自宅でPR-200NE(ルーター)を利用してFTPサーバを開設したいが、グローバルIPでの接続ができない状況です。
  • PR-200NEの設定は特に触れず、HDL-GTの設定では共有フォルダを作成し、FTPを許可に設定しています。
  • FTP接続テストではファイルが表示されるが、FFFTPでWAN側IPアドレスを指定して接続すると接続できません。ご助言をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ルータPR-200NE(7.14)を利用した、FTPサーバ開設に関して

PR-200NE(ルーター)を利用し、FTPサーバを開設したいと思い、先日から自宅で作業を行っているのですが、ローカルPCからFTPサーバに接続は行えるのですが、グローバルIPを指定して、FTPサーバに接続が出来ない状況のため、ご助言頂ければと思い、投稿させていただきました。 ---------------------------------------------------------------- *IPアドレスは仮定のものです。 クライアントPC:WindowsXP SP3 (192.168.1.21) FTPサーバ:HDL-GT(192.168.1.24) PR-200NEの設定、 パケットフィルタ設定にて 種別 送信元 宛先 プロトコル 送信元ポート 宛先ポート 方向 ----------------------------------------------------------- 通過 * 192.168.1.24/255.255.255.255 TCP ftp ftp 順方向 静的IPマスカレード設定にて 変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート ----------------------------------------------------------- TCP ftp 192.168.1.24 ftp に設定し、その他は触ってはいないです。 HDL-GTの設定では 共有フォルダを作成し、user FTPを許可に設定してあります。 http://nai.homelinux.net/ftp_test.cgi にて、FTP接続テストを行ったところ、ちゃんとファイルが表示されたのですが、FFFTPにてWAN側IPアドレス(ルーターの現在の状況にて確認)を指定して、接続を行うと接続できませんとなってしまいます。 ご助言頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.6

アドバイスを理解していないように感じます。 基本的なことはFTPサーバが繋がっているルーターはあなたの自宅にある訳ですよね? PR-200NE(ルーター)のWAN側のIPアドレスがどうなってを調べられなければインターネット側からの接続設定が出来ません。 自宅で http://nai.homelinux.net/ftp_test.cgi からFTPサーバに接続出来ているのですから、そのときの接続先のIPアドレスが見えているはずです。 このIPアドレスが毎回同じでなければ出先から接続するときに目的のサーバが見つからないことになります。 ネットカフェ等で http://www.matukin.com/hostname/index.cgi に接続しても目的のFTPサーバの「ホスト名.ドメイン名とグローバルIPアドレス」を見ることは出来ません。 #2の補足で「グローバルIPに対し、ドメインも取得し、ドメインに対し、Pingを行いましたが、同じく、Time outになってしまいます。」と言っていますが、このドメインはどのような手続きで取得しましたか? 固定のグローバルIPアドレス取得して、独自のドメインも取得しているのであれば今までのアドバイスで問題点を解決出来るはずです。 変動するグローバルIPアドレスではDDNS(ダイナミックDNS)のサービスを受けないとインターネット側からのアクセスは困難です。

rotto_ta
質問者

お礼

本日、ドメインとIPアドレスを確認し、ドメインのIP更新を行い、FTPサーバに外部から接続できました。 大変ありがとうございました。

rotto_ta
質問者

補足

いろいろなアドバイスを頂きありがとうございます。 >アドバイスを理解していないように感じます。 申し訳ありません。 私の表現が間違っていたのかもしれません。 回答の内容についてですが、理解しております。 ドメインは http://ddo.jp/ より、無料で取得し、ルータのWAN側のIPアドレスが変更されたときは(再起動等の場合)、ドメインをWAN側のIPアドレスと結び付けています。 私の見落としがあるかもしれませんので アドバイスを元に設定等の確認をし、また、ご連絡いたします。

その他の回答 (5)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>私の覚えている記憶ですと、グローバルIPはIPv6になっていたと考えられます。 インターネットで使われているグローバルIPアドレスはIPV4です。 FTPサーバが設置されているLANからクライアントPCで http://nai.homelinux.net/ftp_test.cgi へアクセスして下さい。 接続テストでは下記の通りになっています。 確認先 (IPV4:21が表示され、変更出来ない。21はポート番号) データコネクション (Active/PORTモード、Passiveモードの2択) ユーザ名 (接続時のユーザ名に変更する) パスワード (ユーザ名に対するパスワードに変更する) 転送モード (ASCIIで固定) タイムアウト (10秒で固定) 「開始」ボタンでテスト実行する データコネクションはどちらを選択したときに接続出来ましたか? 接続出来た条件をメモして下さい。 外出先(ネットカフェ等)からFFFTPで接続テストする場合はホストの設定で以下の項目を確認して下さい。 ホスト名 (ホスト名.ドメイン名またはグローバルIPアドレス) ユーザ名 (自宅で接続テストのときのユーザ名) パスワード (ユーザ名に対するパスワード、マスクされるので見えません) 「PASVモードを使う」のチェックの有無 ポート番号 (21になっていること) セキュリティ (自動認識であること) 確認が完了したら「接続」ボタンで実行する 接続出来ない場合はエラーメッセージをメモして下さい。

rotto_ta
質問者

補足

>インターネットで使われているグローバルIPアドレスはIPV4です。 私の勘違いだったようです。申し訳ありません。 http://nai.homelinux.net/ftp_test.cgi 結果を下記に記述いたします。 <<< 220 Welcome to LANDISK Tera FTP Server. >>> user ユーザ名 <<< 331 Please specify the password. >>> PASS .... <<< 230 Login successful. >>> PORT nai.homelinux.net,145,186 <<< 200 PORT command successful. Consider using PASV. >>> LIST <<< 150 Here comes the directory listing. <<< 226 Directory send OK. <<< -rwxrwxr-- 1 1005 1005 157 Jun 22 01:18 index.txt >>> QUIT <<< 221 Goodbye. >接続出来た条件をメモして下さい。 確認先 グローバルIP:21 データコネクション Active/PORTモード ユーザ名 xxxx パスワード xxxx 転送モード ASCII タイムアウト 10秒 >外出先(ネットカフェ等)からFFFTPで接続テストする場合はホストの設定で以下の項目を確認して下さい。 >ホスト名 (ホスト名.ドメイン名またはグローバルIPアドレス) >ユーザ名 (自宅で接続テストのときのユーザ名) >パスワード (ユーザ名に対するパスワード、マスクされるので見えません) >「PASVモードを使う」のチェックの有無 >ポート番号 (21になっていること) >セキュリティ (自動認識であること) 外出先です。 テストの内容を以下に記述いたします。 ユーザ名とパスワードは問題ないので、以下省略 1------------------------------------------------ ホスト名(ドメイン名) 「PASVモードを使う」のチェックの有 ポート番号 (21になっていること) セキュリティ (自動認識であること) ログ:::::::::::::::::::: ホスト ドメイン名 を探しています. ホスト ドメイン名(グローバルIP(21)) に接続しています. 接続できません. (11 ・ 2------------------------------------------------ ホスト名(ドメイン名) 「PASVモードを使う」のチェックの無 ポート番号 (21になっていること) セキュリティ (自動認識であること) ログ:::::::::::::::::::: ホスト ドメイン名 を探しています. ホスト ドメイン名(グローバルIP(21)) に接続しています. 接続できません. 1 ・! となってしまいます。 _ffftp.tskのログを貼り付けました。 一点わからない点があったのですが、 >外出先(ネットカフェ等)からFFFTPで接続テストする場合はホストの設定で以下の項目を確認して下さい。 >ホスト名 (ホスト名.ドメイン名またはグローバルIPアドレス) ホスト名.ドメイン名またはグローバルIPアドレスというのは、 http://www.matukin.com/hostname/index.cgi で取得できるホスト名ですか? ちなみに取得したホスト名を設定し、接続を試みましたが、接続できませんになります。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>FFFTPで設定した点としましては、 >ホスト名(アドレス) ドメインを取得していますよね、正常にアクセス出来るようになっていますか? ホスト名の代わりにグローバルIPアドレスを指定したときはどうなりますか? FTPサーバと同一のLANから http://nai.homelinux.net/ftp_test.cgi で接続出来ていますよね、そのときのホスト名はグローバルIPアドレスだったはずです。これと同等にして下さい。 >ユーザー名 >パスワード この2点は間違いを起こすはずはないですよね。

rotto_ta
質問者

補足

>ドメインを取得していますよね、正常にアクセス出来るようになっていますか? ドメインは取得しております。 正常にアクセスできるようにというのは、どういうふうに確認を行えばよいのでしょうか? FFFTPでホスト名をドメイン名にしして接続を確認したら、ドメイン名(FTPサーバのグローバルIP)になってました。 ドメイン名とFTPサーバのグローバルIPの結びつきは問題なく確認できております。 >ホスト名の代わりにグローバルIPアドレスを指定したときはどうなりますか? FFFTPで確認したところ、接続できませんになります。 >FTPサーバと同一のLANから ​http://nai.homelinux.net/ftp_test.cgi​ で接続出来ていますよね、そのときのホスト名はグローバルIPアドレスだったはずです。これと同等にして下さい。 確認出来次第、ご報告させていただきますが、 私の覚えている記憶ですと、グローバルIPはIPv6になっていたと考えられます。 そのIPv6のアドレスをFFFTPにて指定し、確認できる環境が整いましたら、報告させていただきます。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>別のインターネット回線から、FTPサーバのグローバルIPへPingを行いましたが、Time outになってしまいました。 FTPサーバのグローバルIPと云うのはルーターのWAN側IPアドレスと云うことですね。 ルーターがステルスモードになっているとPingに対して応答しませんので、接続テストで必要なときは臨時にステルスモードを切って下さい。 http://nai.homelinux.net/ftp_test.cgi このテストはインターネット側からの接続を確認出来るものと思います。 ping nai.homelinux.net でグローバルIPアドレスからの応答がありますので、実在するWebサーバからの接続テストになります。 >別のインターネット回線から、FTPサーバに接続を行おうとしてみましたが、接続ができませんでした。 クライアントソフト(FFFTP)の設定に誤りがあると思います。

rotto_ta
質問者

補足

自宅以外のところにいて、 ルータの設定等は質問の環境そのままなのですが、 別のインターネット回線から、FFFTPを使用し、FTPサーバに接続を試みましたが、接続できませんになってしまいます。 FFFTPで設定した点としましては、 ホスト名(アドレス) ユーザー名 パスワード の三点のみです。そのほかは、デフォルトのままです。 何かほかに設定しなければいけない点があれば、 ご教授頂きたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

同一LAN内からはルーターのWAN側グローバルIPアドレスにアクセスしても接続出来ません。 別のインターネット回線からテスト接続を試みて下さい。ダイヤルアップ回線では如何ですか? 論理的には出来そうですが、私が経験したルーターでは同一LANからWAN側折り返しの接続は出来ませんでした。

rotto_ta
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 >>ダイヤルアップ回線では如何ですか? ですが、プロバイダはPlalaを使用しており、Bフレッツです。 同一LAN内からWAN側グローバルIPアドレスにアクセスしても接続できないとは経験知識不足でした。 別のインターネット回線から、FTPサーバに接続を行おうとしてみましたが、接続ができませんでした。

rotto_ta
質問者

補足

補足ですが、 別のインターネット回線から、 FTPサーバのグローバルIPへPingを行いましたが、 Time outになってしまいました。 グローバルIPに対し、ドメインも取得し、ドメインに対し、Pingを行いましたが、同じく、Time outになってしまいます。 FTPサーバ(HDL-GT)とルータの電源は確実に入っています。

  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.1

まずはいったん設定を戻してみた後に DMZホストにFTPサーバーのIPを登録したら動作はどうなるでしょうか? これでも同じ症状であれば、フィルタリングの問題と言うよりも FTPサーバー側の設定の問題の様な気がします。 あと、グローバルを指定しての接続は、当然自宅ではなく別の場所から行っていますよね?

rotto_ta
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >>まずはいったん設定を戻してみた後に >>DMZホストにFTPサーバーのIPを登録したら動作はどうなるでしょうか? ですが、今はちょっと自宅以外におりまして、確認でき次第、報告させていただきます。 ちなみに、まずは設定を戻してというのは、 PR-200NEの静的IPマスカレード設定とパケットフィルタ設定を戻して、ということでしょうか? >>FTPサーバー側の設定の問題 とありますが、 FTPサーバ(HDL-GT)ですが、設定は、 user FTPを許可と 許可するユーザーの登録しか行っていません。 マニュアルを確認したところ、その二つの設定ぐらいしか 目ぼしい所がなかったので、問題があるとすれば、ルータ(PR-200NE)としか考えられません。

関連するQ&A

  • PR-S300NEポート開放について

    お世話になります。 PR-S300NEのポート開放について質問します。 OS:VISTA プロバイダ:BIGLOBE いままではcoregaのルータBARMXを使用しおりポート開放は出来ていました。 回線の変更により新たにレンタルしたONUにルータ機能が付いているため、BARMXは使用せずPR-S300NEでのポート開放を行っております。 ■使用端末での設定 ローカルエリア接続のプロパティ ⇒ インターネット プロトコルバージョン4(TCP/IPv4) ◎次のIPアドレスを使う  IPアドレス           192.168.1.100  サブネットマスク        255.255.255.0  デフォルトゲートウェイ     192.168.1.1 ◎次のDNSサーバーのアドレスを使う  優先DNSサーバー         192.168.1.1 ■PR-S300NEでの設定 192.168.1.1へアクセス ⇒ 詳細設定 ⇒ 静的IPマスカレード設定  対象インタフェースを選択 「接続先名」を指定  編集  変換対象プロトコル TCP  変換対象ポート   例12345  宛先アドレス    192.168.1.100  設定→保存 http://www.akakagemaru.info/port/PR-S300NE.html 上記サイトを参考にし、設定を試してみましたが、ポートチェックにて未開放とのメッセージが出ます。 ご回答よろしくお願いします。

  • OCN光フレッツ、NTT東日本ルーターPR-200NEを利用した自宅サーバ開設に関して

    OCN光withフレッツサービスおよび、NTT東日本 PR-200NE(ルーター)、また自宅Linuxサーバ機を用いて、外部にホームページを開設したいと思い作業しております。 しかし、どうやらルーター設定が正しくないようで、グローバルIPへのリクエストが届かない状況です。そこで、大変お手間をお掛けいたしますが、有識者、または開発者の方のご助言頂ければと思い、投稿させて頂きました所存です。 ========================= 状況 ※尚、IPアドレスは仮定のものです。 ========================= ・クライアントPCのIPアドレス: 192.168.1.20 ・サーバPCのIPアドレス:192.168.1.30 ・サーバPCでhttpサービスがLISTEN状態 ・サーバPCでGATEWAY(PR-200NE, 192.168.1.1)が設定されており、外部HTTPサービス(http://www.goo.ne.jp等)にアクセス可能を確認 ・クライアントPCからローカルIPの指定により、サーバPCのhttpページにアクセスできた。(http://192.168.1.30/) ・ルーターの設定ページにおいて、「現在の状態」より、WAN側のIPアドレスを確認し、サーバPCのhttpページにアクセスを試みると、httpページにアクセスできない。 ・ルーターの設定ページにおいて、「静的IPマスカレード設定」より設定されている「NATエントリ」は次の通り 01, tcp, www, 192.168.1.30, www 02, udp, www, 192.168.1.30, www ※エントリ番号、変換対象プロトコル、変換対象ポート、宛先アドレス、宛先ポートの順 ・ルーター設定ページにおいて、「パケットフィルタ設定」より、現在設定されている「フィルタエントリ」は次の通り。 ~~ 【フィルタエントリ】※●:LAN側チェック、○:WAN側チェック LAN側,WAN側,種別,送信元,宛先,プロトコル,送信元ポート,宛先ポート,方向 01:●,01:,拒否,*,*,TCP,netbios,*,順方向 02:●,02:,拒否,*,*,UDP,netbios,*,順方向 03:●,03:,拒否,*,localhost/255.255.255.255,UDP,netbios,dns,順方向 04:,04:○,拒否,*,localhost/255.255.255.255,TCP,*,telnet,順方向 05:,05:○,拒否,*,localhost/255.255.255.255,UDP,*,tftp,順方向 06:,06:○,拒否,*,localhost/255.255.255.255,TCP,*,75,順方向 07:,07:○,拒否,*,localhost/255.255.255.255,TCP,*,www,順方向 08●:,08:,拒否,*,*,TCP,*,1243,順方向 09●:,09:,拒否,*,*,TCP,*,12345,順方向 10●:,10:,拒否,*,*,TCP,*,27374,順方向 11●:,11:,拒否,*,*,TCP,*,31785,順方向 12●:,12:,拒否,*,*,UDP,*,31789,順方向 13●:,13:,拒否,*,*,UDP,*,31791,順方向 14:,14:,拒否,*,*,TCP,*,netbios,両方向 15:,15:,拒否,*,*,UDP,*,netbios,両方向 16:,16:,拒否,*,*,TCP,*,445,両方向 17:,17:,拒否,*,*,UDP,*,445,両方向 18:,18:,拒否,*,*,TCP,*,nfs,両方向 19●:,19○:,通過,*,192.168.1.30/255.255.255.255,TCP,*,www,順方向 ~~ ・ルーター設定において、その他の項目は、特に設定していない(はず) ========================= 確認方法 ========================= ・ルーター設定ページの「現在の状態」より、「WAN側IPアドレス」を確認し、そのアドレスを用いて、http://<hogeip-address>/でアクセスした。 ========================= 補足:通信情報ログ(「セキュリティログ」項目) ========================= ※ログは大量に出力されるが、次の2つに大別できる。 【タイプ1】 2007/04/16 18:11:44 NAT RX Not Found : TCP {GIPっぽい、たぶんプロバイダの?IPアドレス} : 2086 > {WAN側IPアドレス} : 135 (IP-PORT=8) 【タイプ2】 2007/04/16 18:10:30 IP_Filter REJECT UDP 192.168.1.20:137 > 192.168.1.255:137 (IP-PORT=0) ※ちなみに、192.168.1.255ってなんだろう? ~~ 135~137ポートはnetbiosというニーモニックに相当するようです。現在、ルーターへのアクセス~パケットフィルタ通過動作を掴めておりません。おそらく上記設定内容に、「不正」があるものと予想しております。 同様の問題を解決されている方がいらっしゃいましたら、ご助言頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ルーター設定:FTPサーバーへ静的マスカレード

    IODATAのLANDISK「HDL-GZ1.0TU」にFTPサーバ機能があると知り、設定してみたのですが… LAN内であれば接続できました。 ftp://192.168.1.xxx グローバルアドレスを指定すると接続ができません。 ftp://xxx.xxx.xxx.xxx ----- FTPフォルダエラー このフォルダにアクセスできません。ファイル名を正しく入力したことと、フォルダにアクセスするためのアクセス許可があることを確認してください。詳細:サーバーとの接続がリセットされました。 %>ftp ***.***.***.*** Connected to ***.***.***.***. Connection closed by remote host. ----- ルーターはPlanex製BLW-04FMGを使っています。グローバルIPアドレスはプロバイダからDHCPで割り当てられています。 LAN内の機器にはローカルIPアドレスを固定で割り当ててあり、tcp21番が指定された場合はLANDISKへ渡すように設定したつもりでなんですが、この辺が怪しそうな気配です…。 ルーターのNAPT設定は NAPT 有効 FTP制御ポート 21 PPTPパススルー機能 無効 L2TPパススルー機能 無効 IPsecパススルー機能 無効 静的マスカレードは ID 64 プロトコル tcp リモートIPアドレス * リモートポート * 外部IPアドレス xxx.xxx.xxx.xxx(DHCPで割り当てられたモノ) 外部ポート 21 内部IPアドレス 192.168.1.xxx 内部ポート 21 何か思い当たる原因がありましたらアドバイスください。よろしくお願いします。

  • FTPサーバに無線LANを介して接続できません

    お世話になります。 自宅にFTPサーバを立ち上げて、会社からFFFTPでアクセスしたいと思っています。 自宅の環境は下記通りです。 1)回線:Bフレッツ光 2)ルータ:NTT RV-230SE(IP アドレス 192.168.1.1) 3)無線LANルータ(親機側):Logitec LAN-WN12/RU2(IP アドレス 192.168.2.1) 4)無線LANコンバータ(子機側):プラネットコミュニケーションズ 電波王子GW-EC54-5P このコンバータに下記を接続しています。 5)パソコン:2台 6)ファイルサーバ:BUFFALO TeraStation(固定IP アドレス 192.168.2.103) このTeraStationをFTPサーバにしようとしていますが、会社からうまくアクセスできません。(TeraStationのIPアドレスを 192.168.1.103に変えて、無線LANを介さず、直接RV-230SEに接続したら会社からアクセスできましたが、別室にTeraStationを設置したいので無線LANを使用したいのです。) RV-230SEでは、主要なところ下記の通りに設定しています。 1)パケットフィルタ設定:通信方向(両方向)、宛先IPアドレス(192.168.2.103)、送信ポート(any)、宛先ポート(21)、フィルタ種別(通過) 2)静的NAT設定:宛先IPアドレス(192.168.2.103)、変換対象IPアドレス(自分のWAN側IPアドレス)、変換対象プロトコル(TCPとUDP両側)、変換対象ポート(ftp) 3)LAN側静的ルーティング設定:宛先アドレス/アスク長(192.168.2.103/24)、ゲートウェイ(192.168.2.1) ←このように設定しようすると「宛先アドレス/アスク長:ホスト部が異常です。」となります。 Logitec LAN-WN12/RU2では、主要なところ下記の通りに設定しています。 1)NAT機能(有効) 2)ポート転送(有効)、ローカルIP(192.168.2.103)、タイプ(TCP+UDP)、ポート範囲(21) 以上の設定で何か足りない点がありますでしょうか? LAN側静的ルーティング設定が出来ないのがよくわからないのですが? 初心者なものですから、なるべく具体的にお教え頂ければ幸いです。 また、わざわざ会社のパソコンから自宅のFTPサーバにアクセスせずに、自宅で外部(会社)からFTPサーバにアクセスできるか確認する方法があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • NASをFTPサーバーにするやり方

    NASをFTPサーバーにするやり方 他支社間で仕事データを共有するために、 使用中のNASをFTP接続出来るようにしたいです。 ●NASはIOデータのHDL-GT ●ルーターはコレガのBARプロ6 まず、NASの共有フォルダをFTPクライアントから接続できるように 設定するところまではできました。 社内LANのローカルIPを指定すれば接続できることを確認しています で、これで外部からも接続できるものと思ってましたら、 いろいろとまだ設定が足りないようで、以下の話を調べたり、聞いたりしています。 1.ルーターのポートを開放する必要がある 2.外部からは、グローバルアドレスで接続する必要がある 装置の配線はこんな感じになっています 光の装置-ルーター-ハブ-ハブ-NAS-ハブ-PC -PC -PC グローバルアドレスについては、たぶんこれじゃないかというのは 教えてもらったのですが、固定IPなのかはよくわかりません。 ここからさき、どのようにしていけばFTPサーバを完成できるでしょうか? よろしくお願いします

  • BBR-4HGでFTPサーバ

    ご意見いただきたく思います。 Yahoo BBのADSL回線と Buffloのルータ、BBR-4HGでFTPサーバーをつくろうと思っているのですが、 設定途中でつまずいてしまっています。 LAN側からはプライベートIPを使ってサーバー(LinkStation)にアクセスできるのですが、 WAN側からはアクセスできない状態です。 ダイナミックDNSがうまく設定できていないのかと思い、 直にグローバルIPでアクセスしても入れないです。 アドレス変換の設定(以下)は正しいと思っているのですが・・・。 WAN側IPアドレス:ブロードステーションのWAN側IPアドレス プロトコル:FTP(TCPポート:20,21) LAN側IPアドレス:192.168.XX.XX LAN側ポート:FTP(TCPポート:20,21) 他のWAN設定などもふくめてあやしい項目がありそうでしょうか? 以前、eo光で設定した時にはド素人の私でもあまり意識せずにうまく設定できたのですが・・・。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします。 ちなみにMac OS 10.5を使っています。

  • 外部公開サーバにおけるルータの設定

    外部公開サーバを構築中で外部からhttpにてサーバへアクセスさせるため、 静的IPマスカレードの設定を行ったのですが、うまくいきません。 設定を行った後に、 http://グローバルIPアドレス とPCから入力しても、ルータの管理画面が表示されてしまいます。 サーバはCentOS5.2でapacheが動作し、 LAN側のPCからブラウザでアクセスできることを確認済みです。 ルータの管理画面(PCのブラウザからアクセス)にて、 静的IPマスカレードの設定を行いました。 ルータはNTTからレンタルしているPR-200NEです。 下記の通り設定しました。 ------ エントリ番号:1(なにもなかったので) 変換対象プロトコル:TCP 変換対象ポート:www 宛先アドレス:192.168.1.101(プライベート空間におけるサーバのIPアドレス) 宛先ポート:www ------ このほかに設定する項目があるのでしょうか。 上述にもありますが、ブラウザからのアクセスで、 エラーメッセージもなくルータの管理画面が開いてしまうので、 完全にルータの設定に誤りがあると判断しているのですが・・・。 プライベート空間は下記の通りIPアドレスを振っています。 ルータ:192.168.1.1 サーバ:192.168.1.101 PC:192.168.1.3 アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • PR-S300NE、WHR-HP-GNでポート開放

    PR-S300NE、WHR-HP-GNでポート開放 二重ルーターになっているみたいなので、ブリッヂモードにWHR-HP-GNを切り替えて PCのIPを固定にしました IPアドレス192.168.1.31 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ:192.168.1.1 優先DNSサーバ:192.168.1.1 その後、PR-S300NEのほうの静的IPマスカレードで 変換対象プロトコルUDP 変換対象ポート27016 宛先アドレス192.168.1.31 と入力しました。 Windows ファイアウォールのほうの詳細設定から 受信の規則、送信の規則、両方で 27016でポートを開放しました。 そして、フレッツウイルスクリアを導入しているので、 そちらのほうで、パーソナルファイアウォールを導入して、 27016のポートを 例外ルール(プロトコル,プログラム) 両方に送信、受信で追加しました。 その後、オンラインゲームで、友人に接続ができるか試してもらったら できませんでした。 UDPポート開放チャックをした所、ポート開放はできていると、結果に出ていましたができませんでした http://www.akakagemaru.info/port/udp_port.html 解決方法を教えてもらえませんか?

  • PR-400NEのPPPoEブリッジについて

    先日NTTのフレッツ光ネクストを契約しまして、 PR-400NEが送られてきたんですが、 以前から使っているcoregaの無線ルーターがあります。 そのcoregaのルーターにはポート設定がされているので できればcoregaのルーターにPPPoE設定をしたいです。 PR-400NEのPPPoEブリッジ機能を有効にすれば可能だとは思いますが、 PR-400NEもcoregaのルーターもLAN側IPアドレスが同じ192.168.1.1なので そこで質問なのですが 1.PR-400NEのIPアドレスを192.168.2.1とか変更したほうがいいのでしょうか? 2.ただ、PPPoEブリッジを有効にするだけでいいのか 3.アドレス変更するとひかり電話に何か影響がでるのか   の3点を教えていただきたいです。   よろしくお願いいたします

  • ルーターとサーバーの接続ができないのは?

    自宅サーバーを構築中です。 buffaloのBroadBand LocalRouter, Broad Station BBR-4MGというルーターを使っています。 ルーターとサーバーの接続ができません。原因は何でしょうか? WAN 側IPアドレス:ブロードステーションのWAN側側IPアドレス プロトコル:HTTP(TCPポート:80) LAN側IPアドレス:192.168.xx.2 LAN側ポート:TCPポート:80 WindowsXPのHome Editionです。