• 締切済み

i7でパソコンを組みたい

自作パソコン2回目の初心者です。 以前にDuo E8500で組んだのですがHD動画をエンコードする自分には時間がかかりすぎてストレスが溜まっていました。 そこで新たにCore i7で組もうと思うのですがいろいろと不安があるので質問させていただきました いくつか質問があるので下にまとめました。 ①下記に書いた構成に問題はありますか? ②SCKBT-1000の冷却性能で夏は大丈夫でしょうか? ③i7で組むときの注意点はありますか? ●使用用途 ・HD動画のエンコード ・画像編集 ●構成 【CPU】Core i7 920 【M/B】P6T 【VGA】H467QS512P 【MEM】TR3×3G1333C9 【HDD】HDT7211010SLA360 【ドライブ】DVR-216DBK 【CPUFAN】SCKBT-1000 【POW】CMPSU-750TX 【ケース】TEMPEST 【OS】Vista Home Premium SP1 32bit(DSP) 質問が多くてすみません。ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.6

今使っているPCをエンコード専用にして、通常はもう少しスペックを落とすと言うプランもありかなと思います。 自分はそうしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.5

1,CUDA利用するならGF系のグラボ。 2,よほど過酷な条件下で使用しなければ。 3,確かにエンコには強いけどその時間と頻度によっては必要無し。  LGA1366も今後どうなるか。短命ぽいですし。 E8500をQ9550辺りに換えとく方が良いでしょう。 今よりだいぶ改善されると思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.4

1.全然問題ないとおもいます。 2.冷却に力が入っていますが、4コア8スレッドのCorei7はパワーをもてあまし気味なので、CPU使用率がFULLになるようなことは滅多にありません。なので、オーバークロックさせないのであれば標準のクーラーで充分です。 むしろ、室温のほうを注意したほうがいいかもしれませんね。 3.i7はターボブーストとハイパースレッディングのオンオフをバイオスで設定できるようになっていますが、作業の内容によってはハイパースレッディングをオフにしたほうが速い場合もあるようです。 システムアイドル中は本当に静かなので、省電力機能をうまく利用して消費電力を抑えるとよいでしょう。 ケースには6個のシステムファンがつくそうですが、標準仕様のままだと騒音がちょっと心配ですね。ここはファンコントローラを取り付けるなどして負荷レベルにあった適切な風量が得られるように調節できるようにしたほうがいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • magmagro
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.3

動画のエンコードはマルチスレッド対応のソフトを 使ってますか? ソフトの方がマルチスレッドに対応していなければ マルチコアの恩恵はあまり受けられませんよ。 もし、マルチスレッド対応のソフトを使っているなら 下の方も言われているように、Core2QUADあたりで 様子を見るのはいかがでしょうか? しかし、最初に組まれるときに、動画のエンコードが 多いなら、なぜE8500で組んだんですか? Q6600のような、1066ならばE8500より安くか同じくらいで 手に入ったと思います。 私もエンコード専用機は、Q6600を常用3.6Gで使っていますが E8500と比べると、断然速いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

(1)問題ではないですがHDDはシステム用とデータ用を分けて最低2基以上をお奨めします。VGAはRadeonHD4600である必然がありません。用途から考えるとRadeonHD4350程度でも十分でしょう。電源も500wクラスで十分です。 (2)CPUファンを付け替える理由が不明です。リテール版のファンで十分です。OCするなら話は別だけどしないですよね? (3)「i7だから」と言うような注意点はないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

LGA775が今年第3四半期にLGA1156へ移行する予定ですが、その後LGA1366はウルトラハイエンド専用となりそうな情報が流れています。 少なくとも、Core i7 920のようなある程度以上のコストパフォーマンスのCPUはほぼ確実にLGA1366ではでないでしょう。 LGA1156に対するLGA1366の実質的な優位性は来年予定されているデスクトップ用6コアCPUの存在でしょう。 ただ、6コアに最適化されたソフトウェアがいつでるかという問題もありますし、そもそもウルトラハイエンドの価格帯のCPUに手を出せるのかという点も問題となってきます。 ウルトラハイエンドの価格帯のCPUを購入できる人でなければ、実質的にLGA1366に手を出した場合にCPUの強化ができないことになります。 そして、来年に入ればCore i7 920を超える性能のクアッドコアCPUが普通にLGA1156で売られる状況になるでしょう。 私なら、Core2 Duo E8500のパソコンのCPUをCore2 Quadに換装して様子見します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Core i5とCore i7の性能の差について

    Core i7 2600K BOX Core i7 2700K BOX Core i5 2500K BOXの中で 約7千円ほどの差でCore i7 2600K BOXを選ぶより、Core i5 2500K BOXを選んで、また、安くなったときに交換した方がコストパフォーマンスがいいのではないかと悩んでいます。 Core i7 2600K BOXとCore i5 2500K BOXの性能の違いはどのくらいのものなのでしょうか? 1080pの動画のエンコードや3Dを目的として購入するつもりなのですが、頻繁にエンコードをしたり、3Dをするつもりはないです。普段はブラウザや、HD動画再生ぐらいの利用です。エンコード時間はどのくらい違うとか、i7の方がこういうメリットがあるとか、その他何かあれば教えて欲しいです。消費電力の方も気になっています。 よろしくお願いします。

  • Core i5とCore i7

    今僕はLGA1156のマザーボードを持っています。H55MXVと言うマザーボードです。 自作を作ろうと思うのですが、CPUを迷っています。 欲しいCPUはCore i7 860かCore i5 750ですが、どちらが良いでしょうか? 普段やることは、動画再生(フルHD) 動画変換 です。やってみたいのはゲームですね。グランドセフトとか。 他のパーツ構成はこんな感じです。↓ マザーボード H55MXV CPU Core i7 860かCore i5 750 メモリー DDR3-1333 4GBか8GB グラボ GT610のやつ 電源 650W HDD 250GB DVDマルチドライブ こんなんでゲームは流石に無理ですかねwww まあ、ゲームはしなくて良いですが、どちらが適切でしょうか? 回答お願いします。

  • core i7対応のマザーボートについて教えてください

    フルハイビジョン動画の編集、エンコードをしたいと思い、 近いうちにCPUを交換したいのですが、 foxconn g31mx-kのマザーボードはcore i7に対応しているのでしょうか? 現在の私のパソコンの構成は、 CPU:core 2 duo E7400 メモリ:2Gです。 返事お願いします。

  • パソコンの構成について

    パソコンの構成についてなのですが、いろいろ調べてみたのですが自分では結論が出せず質問させていただくことにしました。 一番悩んでいるのがCPUです。core i3にするかcore i5にするかで迷っています。使用用途は、メールとインターネットや動画視聴、DVD取り込みと月3回くらいで取り込んだものをエンコードしたいなと考えています。エンコードや取り込みの時はほったらかしにするので時間についてはあまり考えていません。 3年ほどは使いたいのですが、今使っているcpuがseleron mなのでcore i3でも十分満足できるのではないかな、と思っています。 予算は6万円程で考えていて、3年保証に入るつもりです。 パソコン工房が知っている中では一番延長保証が安かったので、そこにしようかなと思っています。 どうかこの悩みに答えてもらえないでしょうか?

  • 初めての自作パソコンの相談

    今回、初めて自作パソコンを作るのですが、自分の構成に自信が持てないので、 自作パソコンに慣れた方にチェックをしてもらいたいです。 よろしくお願いします。 M/B : P7P55D-E Deluxe CPU : Core i7 860 HDD : WD10EADS MEM : CMD4GX3M2A1600C8 POW : CMPSU-750HX Case : Nine Hundred Two OS : Windows 7 HP 64bit GPU : Elsa Gladiac GTS 250 (友人から貰いました。) パソコンの使用用途は主に3Dゲーム(CoD4-2など)、インターネットです。 将来的にはSLI,マルチカード(GTX285+GTS250)を考えています。 メモリについては比較的安価なElixir製のものを考えていたのですが、信頼できるものでしょうか、教えてください。 OCをする予定は今のところありません。 初心者なのでわかりやすくお願いします。

  • パソコン自作についてアドバイスを下さい。

    次のような構成を考えているのですが、500Wの電源ユニットで大丈夫でしょうか?また、構成にアドバイスがあればうれしいです。 構成 Core 2 Quad6600 ASUSTeK P5KC DDR2 PC6400 1GB * 2枚 Hitachi/IBM SerialATAII 500GB * 1台 ELSA GLADIAC 988GTX 使用目的 オンラインゲーム 動画エンコード等 よろしくお願いします。

  • Core i5 760とCore i7 870の差

    Core i5 760 (1.7万円)と Core i7 870 (2.5万円) 価格は1万円(1.5倍)くらいの差ですが、 DBやWebアプリを動かすとなれば、 ベンチマーク的(速度的)に1.5倍の動きになるのでしょうか? ちなみに動画やエンコード処理を行う予定はありません。

  • パソコン買い替え

    どうもこんにちわ。 今回PCを買い換えることにしました。 オンラインゲームや動画のエンコードなどをするつもりなのですが、core2 quad か core i7で悩んでいます。 core i7 という新しいCPUがかなり速いらしいのですが、高いんですよね^^; 一応お金には余裕はあるんですが、高い金を出してでも入れる価値はあるんでしょうか? また、オススメのCPUがあればお教えください。

  • Core i7 920 と Q9550 どちらが良いのでしょうか?

    現状Pen4 570Jを使っているのですが、年末を目標にそろそろ買い換えを検討しています。 当初は、P45 M/B 又は G45 M/B + Q9550 + 4G という想定で色々と調べていたのですが 最近になって、Core i7というのが発売されています。 色々と調べてみると、CPUに関しては Q9550よりCore i7 920の方が安い。 M/Bは、P45チップセットの方がX58チップセットよりはかなり安い。 メモリは DDR2 の方が DDR3 より安い。 今の所、3Dゲームはしていませんが、Shade 10 Professional をアップグレード購入してから 1年近く箱に入ったままなので、この際にインストールして使おうと考えています。 ですが、メインはエンコード(動画編集)です。 Core i7 だと 予算的にメモリは3GBとなりますが… Core i7-920 3G と Q9550 + 4G どちらの構成が良いのか、正直判断できません。 記事やベンチマークを見る限りでは、core i7の方が良いように見受けられます。 しかしながら、何か引っかかる物があるので質問した次第です。 ショップブランドの価格を見ていると、それほど価格差がないし、新製品なのにQ9550より安いという事は性能が劣っているという事なんでしょうか? 比較対象のサイトが見つけられなかったので、今ひとつ購入に踏み切れません。 今後2年くらいはこの構成で使いたいと思っているので、何か決断に踏み切れるご意見があれば教えて下さい。 尚、HDDとケース(電源は500W)、OSは手持ちのOS(Windows XP Professional 製品版)をそのまま使う予定です。

  • 条件にあるファンコン

    条件にあるファンコン を探しています。 【OS】Windows 7 32bit 【CPU】Core i7 860 【CPUクーラー】Freedom TOWER 【マザボ】MSI P55 SD50 【ケース】Tempest 【電源】CMPSU-650HXJP 6個以上制御可能、温度表示、回転数表示がある。 無段階で制御できる、色が黒。 予算5000円。 他必要な機能や便利な機能があれば教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 赤と青の印字が薄くなった場合、LEDを拭いても改善しないことがあります。この記事では、その原因と対処方法について詳しく説明します。
  • 赤と青の印字が薄くなる原因は、使用環境や接続方法によって異なります。この記事では、Windows10を使用してUSBケーブルで接続している場合の対処方法を解説します。
  • 赤と青の印字が薄くなる問題には、LEDの汚れや接続の不良、設定の問題などが考えられます。この記事では、それぞれの原因に対する対処法を紹介します。
回答を見る