• 締切済み

再インストール出来ません

karasina2635の回答

回答No.2

多分、FDISKで領域を確保していないからでしょう http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html を参考にがんばってください。 フォーマットはMeセットアップ時にしたと思いますので 領域確保後、インストールできるようになるはずです

関連するQ&A

  • ハードディスク交換→Me再インストールができない。

    いつもお世話になっております。 まずはパソコンの仕様をわかる範囲で説明いたします。 ☆仕様 ・VALUESTAR(デスクトップ) ・windows Me ・新しく購入したHDDの型番(ST3802125A Barracuda7200.10 3.5inch 80GB 7200rpm Ultra ATA/100 2MB) ☆症状 ハードディスクの破損に伴い、新しいハードディスクを購入。 ↓ windous Meを再インストール ↓ ”標準セットアップモード(購入時の状態に戻す)”を選択 ↓ しかし、「接続されているハードディスクは未サポートのため、<標準セットアップモード>は実行できません」と表示される。 ↓ その他の「データ保護再セットアップモード」や「カスタムモード」を選択しても、いっこうに作業が先に進みません。 この場合いったい何が原因で、解決には何をしたらよろしいのでしょうか? 私自身パソコンの知識に長けている訳ではないので、その他必要な情報がございましたらお答えいたしますので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 外付HDD(バッファロー製)とiTuneのインストールについて

    助けて下さい。iTuneを使用し続けてディスク領域不足となり、外付HDDを購入しました。以下、下記の状態にあります。尚、当方素人レベルの知識しかございません。 (1)誤ってiTuneをプログラムから削除してしまいました。 (2)アップル社HPより再度iTuneをインストールしようとしましたが、ディスク領域不足でインストールできませんと表示されました。 (3)PC本体のメモリーは130MBほどの余裕しかありません。PCは6年ほど前に購入した、512MBのノートPCです。 (4)外付HDDは正しく接続されています。320GBのメモリーがあります。バッファロー社製のHD-PF320U2-BK、ポータブルHDDを使用しています。 HDDを接続した事でメモリーが増えたはずなのに、なぜインストールが出来ないのでしょうか?どなたか素人にも理解できるような易しいご指導をお願いします。

  • windows installerをインストールするときに、

    windows installerをインストールするときに、 「このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。」 というエラーが出ます。 メモリー使用量が多いのかと思い、セーフモードでやりましたが 依然このエラーが出ます。 HDDも250GB空きがありますし、なんの問題もないと思うのですが、 誰か解決方法を教えてください。   スペック PhenomIIX4 965 DDR3-1066 4GB HDD 250GB 500GB OS Windows7Professional 64bitEdi

  • OSの再インストールができない

    DELL DIMINSION8400 OS:WIN-XP を使用していてOSを再インストールしたいのですが。 元々は、160GBのHDD(SATA)を今回、量販店で500GBを購入してきました。 (同じ容量のものは販売していなかったです) インストールCDにて立ち上げると、  セットアップを続行  修復(R)  終了(だったかな?) の選択画面までいき、セットアップを選択すると  ”ハードディスクがPCにインストールされていません。接続されているか確認または  診断プログラムにより…” の表示がでて、継続できません。 RESOURCE CDにより診断プログラムをしても、”ALL TEST OK”の表示がでます。 (テスト中もHDDにアクセスしているようでした) セットアップCDからも、「HDD DIALOG…」のような項目を選択しても ちゃんと認識しているようです。 セットアップユーティリティの画面のなかにも、HDDは認識していて500GBと表示されます。 購入後フォーマットをしていないのですが、問題ないと思うのですが、 なにが原因なのでしょうか? 元々のHDDをつけて、増設として購入のHDDを試してみようと思いましたが、 4本構成ぐらいのケーブルは増設用のコネクタがあるのですが、 電源ケーブル?(青い太いケーブル)が無く接続できません。 PCに地デジチューナーをつけているので現在テレビが見れなくて困っています。 どなたか教えて下さい。

  • RAID0でWindows2000をインストールしたいのですが・・

    ギガバイトのGA-7ZXRでRAID0でWindows2000をインストールしたいのですが、 インストールの最初のほうでF6キーを押して、付属のドライバを読み込ませよう とすると、1211行目が違う(?)とか表示されて先に進めません。 CDからのセットアップではなく、セットアップ起動ディスクを作成し、その中の Ultra66の記述を削除して、それでセットアップする方法を聞いたのですが、 やはり同じエラーが出ます。 解決方法をぜひお願いいたします。 HDDはDTLA-307030です。

  • OSの新規インストールができない。

    HDDが逝ってしまったので交換しXP Proを新たにインストールしようとしたのですが。 電源を入れる→Missing operating systemとでる→再起動しセットアップディスクから起動→セットアップ開始 ここまでは進むのですが、kernel security providerを読み込む段階でフリーズしてしまいます。解決法を教えてください。 使用PCは dynabook G8/U25PDDW pentium4 2.5GHz メモリ512MB  HDD 120GB KEIAN製 です。

  • リストアCDを使用して再インストールしましたが、新しいHDDにはインストール出来ません。。

    イーマシンのPC J2708に標準HDD80GBに160GBのIDEHDDを増設しています。 しかし、80GBの方が調子が悪いので増設分160GBに再インストールしようと思いジャンパーピンをマスターに設定してもインストールが始まりません。取り合えず、最初から付いていた80GBの方には再インストールして使えていますけど、いつ止まるか分かりません。データは全て外付けHDDのほうに退避してあるので問題はないのですが、壊れてからでは大変なのでインストールして新しいHDDにて起動させたいのです。 何が原因でしょうか?

  • Windowsのインストールが終わりません

    同じような質問が探しても見つからない為に質問させていただきます 昨日、私のPCの動作が重くなったと感じた為にOSの再インストールを行う事にしました その手順はCドライブをフォーマットした後にWINDOWSをインストールするというものでした しかし、その直後に問題が発生してしまいました Windowsのインストールが正常に終了しなくなってしまったのです 具体的には、セットアップは最後の再起動まで完了するのですが その後、再起動すると再びwindowsのセットアップ画面に戻ってしまうという症状が発生しました HDDから起動しようと試みると、インストールCDを要求され インストールCDを挿入し、再びインストールを行うと またセットアップ画面に戻ってしまうのです 入れようとしているWindowsはXPです HDDは500GBあるので十分だと思います この問題の解決策をご存知の方は是非、お願いします

  • OS再インストール後…。

    PCを友人に譲る為、HDD初期化して再セットアップしました。それ自体はいいのですが。立ち上がった画面はセーフモードのような画面でした。仕事中、昼休みでしたので、それでよし(インストール出来たので)として、PCは友人に渡しました。 そこで、もう一度電源を入れれば通常起動するのでしょうか? もうひと手間いるならば、何をすればよいでしょうか? 初めての事で、時間もない状況だったので。ド素人で安易な質問ですが、よろしくお願いします。 PC自体は問題なし。OSはVista(Home Premium)です。

  • インストール出来ない

    使っていた、HDDが立ち上がらなくなったので、新しいHDDを購入してきました。 SATAでつないでいざ、Vistaのインストールしていたら・・・最後まで出来ません。(最終確認までは、すんなり出来ましたが、最終確認が1時間半たっても終わらないので、強制終了した。) 再度、セットアップするために電源を入れたら、■Windowsのインストール■ ◆Windousセットアップ中に予期せず再起動されたか、予期しないエラーが発生しました。 Windowsのインストールを続行できません。 Windowsをインストールするには、「OK」をクリックしてコンピューターを再起動してから、インストールを再実行してください。◆と表示されます。それで、再起動してもまた同じ画面です。 5回ほど試したのですが、なおりません。 解決策をご存知の方がいましたら、教えてください!! よろしくお願いしますm(@0@)m ◆自作PCスペック◆ ・マザーボード  GIGABYTE=GA-EX58= ・グラフィック   ELSA=GLADIC998GT= ・電源       AbeeAspower S-600ED= ・CPU       インテル=Core i7 920= ・メモリー A-DATA=DDR3 1GB×3= ・OS        DELL Vista 32bit Ultim よろしくお願いします^0^