• 締切済み

IE以外ネットにつながらない

こんにちは。 昨日PCが届いたんですが、IE以外ネットに繋がらない状況です。 他のブラウザはもちろんですが、買った際に付いてきたウイルスバスターの試供版のアップデートや、時計の時刻合わせも無理な状況です。 どなたか助けてください。

みんなの回答

  • minelufa
  • ベストアンサー率70% (157/223)
回答No.2

質問に対して回答します。 Microsoft Internet Explorer (以下 IE といいます)を起動した際、起動しているページのアドレスが上部アドレスバーに記載されていると思います。その際、アドレスバーの内容で、「http」または「https」以外のアドレスが表示されている場合には、ネットへ接続されていません。(例 http://www.ocn.ne.jp などで c:\????.html などはオフラインで表示されている事となる) あと、もうひとつの問題ですが、Windows標準のファイアウォールでブロックされていませんか? コントロールパネルを開き、ファイアウォールの設定を一度確認していただきますようお願いします。 また、その際、ファイアウォールを無効化し、安全が確認されているサイトなどに接続し、チェックすることもお勧めします。 ( ocn などの有名サイトなど。) 以上が回答となります。

mazayugi
質問者

お礼

ファイアウォール無効など考えられることを確認したのですがだめでした。 というより、増設したHDが原因でOSがおかしくなった可能性がありました。 今のところ増設したHDを外して、OSの再インストールをしてみたところFirefoxなどIE以外のブラウザで動作することの確認ができました。 これからHDを買った店に交換しに行って来ます。 お騒がせ致しました。ご回答をくださった方ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigroost
  • ベストアンサー率55% (96/172)
回答No.1

IEがネットにつながっているという判断は どのようにして確認されたのでしょうか メーカーによってはIEを起動した際にローカルのファイルを 表示するものもあります それとネットの接続方法はどのようにされてますか?

mazayugi
質問者

お礼

ルーター経由の有線です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2008が稼動しているとIE使用不可

    もうウイルスバスター2008にアップデートしてからかなり経つのですが、 どうも解決しないので質問させていただきます。 私は現在ウイルスバスター2008月額版を使用しています。 まずPCを立ち上げると、ツールバーの右下当たりに赤い丸っぽいウイルスバスターのマークがあります。 それが存在している状態だとブラウザを立ち上げると 「Internet Explorerではこのページを表示できません」 と、どこのサイトに行っても表示されます。 そして、ツールバー内のウイルスバスターを右クリックで終了させると何事もなかったかのようにブラウザが使用できますが、セキュリティが心配です。 アップデートした始めのころになにやら 「このツールはインターネットを使用する・・・」 云々のような事が表示され、 許可 拒否みたいな選択肢があり、誤ってIEの時に拒否をしたんだと思われますが、その解除方法がさっぱりです;; あと、2008にアップデートする際にパスワードなど入力せずにしてしまったので、現在全くウイルスバスターが更新されない状況になってしまっています。 その直し方もついでに質問させて頂きたいです。 分かる方が居れば、回答よろしくお願いします。

  • ウイルス『JAVA_BYTEVER.A』ってIE系以外でも感染するの?

    以前IE6SP2 (常にアップデートしてセキュリティは万全の状態) で JAVA_BYTEVER.A っていうウイルスに かかりました。 ウイルスバスター2005で検出、削除は できました。 その後自分なりに調べて、 IEのセキュリティホールを突かれたのを知り、 IEの使用をさけ Firefox(1.0.6)を使用しています。 そこでIEのセキュリティホールを突かれた 『JAVA_BYTEVER.A』というウイルスは Firefoxではひっかかりませんよね? IEのセキュリティホールと Firefoxのセキュリティホールが別なのは わかるのですがどうも不安なんです! それとウイルスバスター2005のURLフィルター を使用しているのですが、 使えるブラウザがIEとネスケ7.1のみですよね! ようはFirefoxの使用でウイルスバスター2005 はきっちり役目をはたすのか心配です? 同様に、もしFirefoxでウイルス感染したら ウイルスバスター2005で検索して発見できるのでしょうか? ウイルスバスター2005は基本的にIEユーザーの ためのソフトなのでしょうか? みなさんよろしくお願いします。

  • IE以外のブラウザでネットを見る方法

    IEが立ち上がらない状態になりました! リカバリも大変そうですのでIE以外のブラウザでネットを見ようかと思っているのですが、 1、このIEが立ち上がらずネットが見れない今の状況から、 他のブラウザでネットを見るようにする方法ってあるのでしょうか?? (ネット回線にはつながるようです) 2、Fire FoxというのがPC雑誌に付いてるような話を聞いたのですが、 たとえばそれならIEにつながらない状況からでも、Fire Foxでネットを見れるようになるものなのでしょうか?

  • IE7.0 ネット閲覧できません

    急にIE7.0でネットを閲覧する事ができなくなりました。 エラーメッセージは 「Internet Explorer ではこのページは表示できません」 と表示されます。 IE7.0のメニューからIEの設定を一度リセットし、 cookieの削除を試したのですが状況は変わりません。 また他のブラウザ、FireFox3.0でネットの閲覧はできます。 念の為ウイルスチェクをしましたが、問題なく メールの送受信は可能です。 この場合の考えられる原因と対処法を教えて頂けないでしょうか? 使用環境は以下の通りです。 おわかりになる方、どうぞよろしくお願いします。 ●環境 OS:Windows XP Service pack2 ブラウザ:IE7.0(セキュリティレベル中)      FireFox3.0では閲覧可能 ウイルスソフト:ウイルスバスター2007

  • IEからFireFoxに替えたら。

    1. IE6を使用していたのですが、IE7があることを知り、早速入手しました。しかし、IE7にしてからというもの、ブラウザの立ち上げがすごく遅いの で、FireFox1.5に乗り換えました。 そして、IEは「プログラムの追加と削除」からアンインストールしました。 すると、これまで問題なく作動していたウィルスバスター2007がエラー表示とともに作動されなくなりました。 ウィルスバスターのHPでは「対応ブラウザはIEのみ」みたいなことが書いてあるし、、、。 FireFoxではウィルスバスターを使用することはできないのでしょうか? 2. また、IEを使用していた頃にはタスクバーの通知領域に作動しているソフト(Unlockerやウィルスバスターなど)が表示されていたのですが、FireFoxにしてからは表示されませんし、Unlockerやウィルスバスターは作動していません。「すべてのプログラム」などから立ち上げてもUnlockerは無反応。ウィルスバスターは1.に書いたような状況です。 どうすればいいでしょうか? OSはXPです。 FUJITSU DESKPOWER C70HV HOME EDITION Version2002 SP2 AMD Athlon (tm) 64 Processor 3000+ 2.0GHz 1.00GB RAM を使用しています。

  • ウィルスバスター2009、ブラウザはIE8.0を使用していますが

    ウィルスバスター2009、ブラウザはIE8.0を使用していますが 通常ならIEで検索後、検索結果ページに載ったサイト毎に 安全なサイトかどうかの色分けの帯が上に掛かって表示されていたのが 表示されなくなってしまいました。 その前からウィルスバスターのアップデートに不具合が出ていたのですが どうすればよいのか、何が原因なのか全くわかりません。 ウィルスバスター(2009)を入れ直すとしたら、注意する事はありますか? 又、IEの方でも問題が出てしまったのでしょうか? お願い致します。

  • IE8とIE9比較

    IE8とIE9の違いなど、皆様ならどれをお勧めしますか? 自分はこれを使用しているなどお言葉があれば書いていただけるとうれしいです。 自分は最近自動アップデートでIE9をアップデートしたのですが、慣れとかもあると思うのですが、なんか使いにくいし変な感じになったとかあったのでIE8に戻しましたが、色々なサイトを検索していくうちに最新版が(IE9)便利になったとかあったのでどうなのかなと思って今、ご意見など伺いたくアンケートとして質問させていただきました。 もちろん、IE以外でも自分はこのブラウザーが絶対おすすめ!!などあれば是非お願いします。ご回答よろしくお願いします。

  • IE5からIE6に・・

    IE6にUpdateしてたんですが、エラー表示が出てしまって IE5に戻しました。 IE5からIE6にいきなりUpdateするのは無理があるんでしょうか? IE5.0→5.5→6.0という感じでUpdateしたほうが いいんでしょうか? やはりIE5のままじゃ不安です。2週間ほど前に「ウイルス」に感染したもので 詳しい人・こんな問題があったなんて事があれは教えてください。

  • IEが開けない!!

    PCの調子が前から悪く、昨日思い切ってリカバリしてみたのですが、リカバリしてウイルスバスターを入れたところ、IEが開けなくなりました。リカバリ後はウイルスバスターのインストールしかしていないので、ウイルスバスターがIEの表示を制限しているのだと思いますが、自分では解決できませんでした・・・。 ちなみに、開こうとすると、『このインターネットのサイトを開くことができませんでした。要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でやりなおしてください。』と出てしまいます。。 どなたか、ご教授ください!

  • ウイルスバスター2009アップデートとFirefoxの関係?

    急に、ウイルスバスター2009のアップデートができなくなり、同時にFireFoxのブラウザが起動しなくなりました。(アップデートはボタンを押してもすぐに終了してしまい、必要がある注意マークが表示されたままになります。FireFoxは起動するとすぐにクラッシュします。)IEは正常に起動するのでそちらでブラウザはたちあげています。しかし、ウイルスバスター2009はアップデート以外の検索機能は正常に動いているようです。アップデートの必要があるの表示が消えないので不安ですし、なぜできないのかわかりません。

このQ&Aのポイント
  • Windows7の無線LANが突然不安定になる問題についてアドバイスをお願いします。
  • 無線LANのUSBを引っこ抜いたことが原因で、Windows7のネットワークが不調になりました。
  • ローカルセキュリティーポリシーやグループポリシーをいじれない状況で、パブリックネットワークへの切り替わりを防ぐ方法を教えてください。
回答を見る