• ベストアンサー

プラモデルの扇風機についてあなたの思うところを教えてください

kogechibiの回答

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.5

水鳥・白樺・潮風は構造が簡単で、作りやすかったです。 しかし、浜風・白鳥は首振り機能があるので、接着してから一晩放置してからでないと次に進めない、強度を必要とする箇所が3点ほどあって、完成まで時間がかかりました。何回も買い直しました。失敗して平行に接着出来ないと羽は回っても首が回らなくなりました。昔はナショナル・三菱・日立・東芝など、メーカー名も書かれていました。 ギアー部分にはマーガリンを塗って焼き付き防止処理の替りにしました。プラ部品なのでグリスを塗れないため。 出来上がっても別に涼しくなる訳でもなく、モーターが回っているだけでビーンという騒音をまき散らすだけ、形成パーツの涼しげなクリアカラーだけが涼しさを呼んでいましたが、扇風機の仕組みがわかったような気がして、昔の科学少年は満足したものです。日東や童友社、ナショナルの非売品(電気店の購入特典)などをよく作りました。 夏がくれば扇風機のプラモデルが文房具店の棚に並んだことを思い出しました。

sugeaho
質問者

お礼

扇風機の名前はまるで駆逐艦のみたいな名前ばかりですね。 実際に製作された方のご意見、ためになりました。 参考にさせていただきたいと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 普通の扇風機とダイソンの扇風機

    普通の扇風機とダイソンの扇風機,どちらを購入しようか悩んでいます。 価格的には,ダイソンの方が高いです。 ダイソンの扇風機をお使いの方の使ってみた感想をお聞かせ頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • スリムファン(スリムな扇風機)の使い心地

    扇風機が壊れたので、買い換えようと思っています。 どうせなら普通の扇風機ではなく、スリムでスタイリッシュなスリムファン(たとえばこのような→http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/52138112.html) にしようかと思うのですが、扇風機と比べて欠点はありますか? 実際に使っている方の感想をお聞かせください。

  • スリム扇風機

    扇風機が壊れたので買い替える予定です。 スリム扇風機が収納もコンパクトにできていいかなと思います。 でも他の人の質問を見たのですが風量が弱いとかあまり良さそうじゃないですね。 風量は普通の扇風機の「弱」よりも弱いぐらいなんですか?調節はできないんですか? それと手入れも大変なんですか? 普通の扇風機の方がいいでしょうか?

  • 扇風機をこわがります・・・・

    こんにちは1歳10ヶ月の息子がいます。 先日とても暑い日があったので主人が扇風機を出してつけたところ、こわがってカーテンの影に隠れて泣き出してしまいました。首を振る動きがこわいのかと思って首振りを止めて弱で動かしてみたのですが、やはりこわい様で扇風機を指差しながら泣いていました。 去年はいくら駄目といっても扇風機に近づいていくほど扇風機が好きだったのに・・・。 これから暑くなるのに扇風機が使えないとかなり厳しいので、息子には扇風機に慣れてもらいたいのですが何かよい方法はないでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 高級扇風機について。

     表題について、私の住む地方は間もなく梅雨に入ります。  猛暑が来る前に扇風機を購入しようと思いまして  家電量販店で見てビックリですう、2万円から3万円以上の  高級扇風機が沢山並んでいて私に「買ってください」と言って  いるみたいです、気の小さい私は失神しそうになりました。   我が家ではエアコンがメインですけど、5千円未満の扇風機も  使っています、扇風機売り場は何年か見ないうちに  こんなに高級品が並ぶようになったのですね。   タイトルは「高原のそよ風」とかぁ、お肌に優しい微風とかぁ  マイナスイオンとかぁ  その他いろいろ   気の小さい お財布の軽い  私には扇風機に3万円投資する勇気は有りません。   けど、3万円の価格に見合う機能とか操作性が有るのでしょうか?。  高級扇風機をお使いの方、使用感想を教えていただけませんか?。   気の小さい お財布の軽い(コインは重いですけど) 迷える子羊より。          

  • 扇風機

    一人暮らしをしております。 エアコンは電気代がかかり、扇風機は部屋が狭くなります。 コンパクトでスペースを取らない扇風機もあるのですが、どれもあまり有名ではないメーカーの安物が殆どですぐに壊れて使い物にならなくなってしまうのではないかと思っており、扇風機を購入するか否かを悩んでおります。 あった方が良いですか? 無くても大丈夫ですか? 宜しくお願い致します。

  • 扇風機のつけっ放しについて

    扇風機のつけっ放しについて 昔から夜寝るときには扇風機をつけっ放しにしてはいけないと言われていますし、 亡くなった方もいるとか。 具体的に何がどういけないのか教えてください。 気化熱を奪い、身体がだるくなるくらいしか思い当たりません。 致命的なことがあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 扇風機について

    扇風機についてで、一番快適な涼しい扇風機はどこのがいいでしょうかね・・? ダイソンとかいいのでしょうかね・・? 要はエアコンにひっ適するぐらいな快適な扇風機で見てですが エアコンつけたくないため

  • 扇風機について

    扇風機に静圧という概念は存在しますか? 扇風機のメーカーは風量や風速 等速分布などのデーターを開示していますが、静圧のデーターを見たことがありません。 扇風機について知りたいのですが、どなたかご存知ありませんか? 扇風機の代替で大型の送風乾燥機を考えています。

  • 扇風機の上手なつかいかたならなんでもかまいません

    扇風機の上手なつかいかたならなんでもかまいません。 ちいさな扇風機のうしろにアロマをおくとか、よい使い方 ありましたらば教えてください。