• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コレってどうすれば・・。)

オークションでの商品購入トラブルについて

rogual8080の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 大変でしたね。そういう方は相手にしますと、ものすごい勢いで精神的に疲労します。 評価で「非常に悪い」をつけて、後は関わらない方が良いと思います。(悔しいですけど…) イタズラ以外にも「他に安いのがあったから」とか「気が変わった」などで受取拒否する方もいます。 これからは基本的には代引きはやらずに、どうしてもという方がいらっしゃったら検討してみてはいかがでしょう?

noname#141840
質問者

お礼

はじめまして、 上記の方同様マジレス大変有難う御座いました。 そういう方は相手にしますと、ものすごい勢いで精神的に疲労します。 >ハイ、精神的にかなり凹みます。。 これからは基本的には代引きはやらずに、どうしてもという方がいらっしゃったら検討してみてはいかがでしょう?>そうですね。得策かもしれません。今後またこんなことが起きないとも限らないので。 金額の大小関係なくホント悔しいです。 こんな自分勝手などうしようもない人いるんですね。。 悔しいですが今回はあきらめます。 本当に有難う御座いました。

関連するQ&A

  • オークションで落札者から代引でお願いします。と言われ商品がさばけるなら

    オークションで落札者から代引でお願いします。と言われ商品がさばけるなら仕方ないか、と軽い気持ちで受けました。しかし郵便局から商品の保管切れで戻ってきてしましました。 その場合その時かかった送料と代引手数料はこちらの負担になるのでしょうか? 電話をかけても出ないし、住所はわかっているので自分で届けてやろうかとも思ったんですが・・・ 評価が「2」なので新規IDでいつもやっているのかもしれませんが、なにか相手にギャフンと言わせてやりたいのですが、何かいい方法はありませんか。

  • 商品が届いたもではいいのですが、落札した商品と違う商品が届きました。

    落札をして、お金を払い、商品代引きで受け取りました。ここからが問題なのです。 中を開けてみるとオークションページ(ya○○oさん)と違う物が入っていて、相手にメールをしてみると 「手違いなので商品を送り返してください。」 と言うメールが届き、その日中に商品を送り返したら、またもや受け取り拒否で変えってきました。受け取り拒否で変えってきた送料は私が払ったのですが、中身はまったく同じで、もう一度メールをしてみると、「私と違う物が出ましたので、お預かりできなかった」 というメールが届き、 「受取拒否の送料は返していただけるのでしょうか?」 というメールを送ってみたところそれからというもの返事が全くきません。しかも向こうが悪いのにメールの対応も遅いですし落札してから16日が経とうとしています。 本当に申し訳ないという気持ちがあるのでしょうか?こんな経験初めてなので、どなたかオークションなどに詳しい方など、どう対処すればいいのか教えてください。それとお金はもう払っているのですが、向こうの対応が遅すぎますので返金してもらいたいのですが、返金してもらえる方法を教えてください。(電話番号はオークションページに記載されておりますので、分かります。)

  • オークションで普通郵便代引きを使おうと思っているのですが・・・

    オークションで普通郵便代引きを使おうと思っています 4000円程のものを落札しようと思っているのですが、この場合相手が商品を発送して私が業者にお金を引き換え(4000円+送料代引き手数料)に商品を受け取るという形になるのでしょうか? 私は業者さんにお金を引き渡す以外何もしなくてよろしいのでしょうか?

  • 代金引換で着払い

    オークション出品者です。 代引き時の請求の仕方について教えてください。 送料落札者負担で着払いを条件に出品しましたら、思いのほか高額になり落札者が代引きを希望されました。 色々調べてみたのですが、代引きで着払いは出来ないので、送料や手数料を含めた金額で請求する、であっていますか? その場合「商品代金+送料+代金引換料250円+送金手数料(落札者がゆうちょ銀行口座を持っている場合330円or持っていない場合普通為替630円)」?? ちなみに品物の金額は3万円以上です。 出品者は品物の金額を受け取るのみで、送料と発送や送金にかかる手数料は負担しないやり方を教えてください。

  • オークション落札後の支払方法

    yahooオークションでMOを落札したのですが、オークションも始めて・こういう支払なんかも始めてなのでアドバイスを貰いたいです。 出品者の支払設定 ・銀行振込 ・商品代引 なんですが送料は落札者が負担とあるのですが、出品者がどこに住んでいるのかも分からないのにどうやって送料をしって、落札価格+送料を銀行に振り込んだらいいのでしょうか?おねがいします。

  • 相手が商品を受け取らず戻ってきました。

    オークションで落札された商品を商品代引にて3日に発送したのですが、「不在」の為、本日戻ってきました。 (※住所等に間違いはありません。) 相手に受け取り意思はあるようです。 この場合、また発送するということになると、送料がまた同じ額かかるんでしょうか? 回答御願いします。

  • 商品の発送

    オークションで商品を発送するとき 代引き契約でやったつもりが自分の手違えで 代引きでなく商品を発送してしまいました・・・ その結果、相手は物を受け取りましたが代引きでないため 送料と手数料だけ払って受け取ったようです・・・ そこで質問なんですが、後から相手側にメールして 銀行振込でお金をもらうことはできるのでしょうか。

  • どうすればいいか困っています

    こんばんは。今オークションのことでどうすればよいか分からなくて困っているので教えてください。 auオークションにて私が出品した商品が落札されたのですが、相手の方は普通郵便代引きを希望されていたので落札価格+送料+代引引換料+送金手数料の合計額を伝えたところ「郵便振り込み希望なので代引きではありませんよ」と言われました。 「ですが、普通郵便代引きを希望されてますよね?」と返事をしたところ、「こちらが商品と送料代を振り込み、そちらが定形外で発送は出来ないんですか?」と返ってきました。 「それでしたら普通郵便代引きではなく、普通郵便ではないですか?代引と書いてあったため、こちら側は代引であると思いました」と返事をしたら「普通郵便定形外でお願いします。では商品と送料代を振り込みますのでよろしくお願いします」と返事が来たので商品を発送しました。 そして昨日(1/18)「先ほど振り込みに行ったのですが、振り込めませんでした。窓口に行きましたらそちらに送金機能がついていないということでした。振り込みはどうしたらいいですか?」とメールがきたので、「それでしたら銀行のほうに振り込んで頂けますか」と返事をし銀行の口座番号等を知らせました。 しかし、今日になっても何の連絡もありません。もう少し待ってみたほうがよいでしょうか?もし入金の確認がとれない場合はどうすればよいですか?商品を発送したのが17日なので今日当たり届いているかと思います。 口座番号を知らせてしまっているため、悪用されたりしないかが心配です。

  • 代引きのやり方について

    こちらが出品者です。 オークションで落札して頂いた商品をゆうぱっくの代引きで発送したいと思います。 郵便局で荷物を送るときに代引きでお願いしますと依頼して代引き発送伝票 を書きますよね?その発送伝票の「引換金」の欄には「送料」と「落札額」を合わせた金額を書くのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 支払い方法について、教えてください。

    ネットオークションで、落札したんですが、落札後手続きの仕方が分かりません。 今回落札した商品は、送料無料で3000円ちょっとでした。 お支払い方法は、郵便振込み          銀行(イーバンク)振込み          モバペイ          代引き                      と書かれています。 送料込みの商品も、代引きの場合は手数料を負担しなければいけないみたいですね。 落札後手続きで、モバペイか代引きを選択してと書かれていますが… 郵便振込みの場合、どちらを選択すればいいのでしょうか?>< モバペイの99円は、落札者が支払う手数料なのでしょうか? また、どのような方法がお得ですか? まったく知識なくて・・・ どなたか教えてください!!