• 締切済み

TeraTermで操作する際の設定について

基本的な質問で恐縮です。 SunOS 10にTeraTermで接続し、TAB入力補完や矢印キーによるコマンド履歴を使えるようにするにはどのようにすれば良いのでしょう? 現状はコマンドラインでTAB入力するとそのままTABになってしまい、矢印キーを使うと「[[A[[B」といった形で入力されます。 ちなみにTeraTermはV4.62です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • d-kawai
  • ベストアンサー率78% (11/14)
回答No.2

TABを入力した際に、補完を実施するなどはすべてshellが行ってくれています。 Solarisでは過去からの遺産継承のために、ユーザ作成時に適用されるshellはPOSIXのshellであるため、このような機能はもっていません。 mark1965さんのユーザが例えばmark1965とした場合には、下記の用なコマンドを実行し、shellを変更すればOKです。 1.mark1965でログインする 2.下記のコマンドを入力する usermod -s /bin/bash mark1965 3.上記をログアウトせずに新しいコンソールでログイン 4.もしログインできなければ、shellを戻す usermod -s /bin/sh mark1965 こんな感じでいいかと思います。 3は2で適用するshellをミスってしまった場合の担保です。 bashのパスはご自身のサーバに合わせて適用してください。 なお、ユーザ作成時にも-s オプションでshellを指定することは可能です。

mark1965
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 取り敢えずログインしてから「bash」と入力して使う事にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denden015
  • ベストアンサー率27% (40/147)
回答No.1

> bash と,打ち込んでやれば,できますよ

mark1965
質問者

お礼

ログインしてから「bash」と入力して使う事にします。 ありがとうございました。

mark1965
質問者

補足

回答ありがとうございます。 これは毎回ログオンする度に打ち込まないと駄目でしょうか? それともログオンシェルに何か追記すれば良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Cygwin+GDBでターミナルの設定?

    Linux系ではないのですが、こちらには詳しい方がいらっしゃると思いますので、ここで質問させてください。 Cygwin環境でgdbを走らせてデバッグしようとしているのですが、gdb上ではTABキーによるコマンド補完や、↑キーによるコマンド履歴呼び出しができずに困っています。 bashを起動した状態のときは、bash上ではコマンド補完や履歴呼び出しはできています。 そこからgdbを起動すると補完や履歴呼び出しはできなくなります。 これは、ターミナルの設定の問題ですか?それともgdbの設定の問題ですか? 「・・・できなくなる」と書いてますが、全く利いていないわけではないようです。 gdb上で、↑キーを押すとその時点ではカーソルが上に移動するだけです。さらにもう一度↑キーを押してから(もちろん更にカーソルがもう一行上に移動する)ENTERを押すと、2つ前に入力したコマンドが実行されます。 また、同じくgdb上で、「d」とタイプしてからTABキーを2回押すと、カーソルがタブスペースの分だけ右へ2回移動するだけですが、ENTERを押すと「d」から始まるコマンドの一覧が出ます。 どうやら、ENTERを押すまではキー操作がgdbに伝わっておらず、ENTERと同時にgdbに渡されているようです。 それから、CTRL+Cで実行中のプログラムが停止しません。しばらくだんまりになったあと、gdb自体が終了します。これも、どうにかして、CTRL+Cで止まるようにしたいです。 関係ないかもしれませんが、bashのバージョンは4.1.10、gdbのバージョンは7.2です。 よろしくお願いします。

  • HPのマシンでTABキーと矢印キーが効かない

    通常のLinuxのマシンですと、コンソール画面上でTABキーと矢印キーを押下すると入力支援機能が働きますが、HPのUNIXですと、働きません。 例えば、通常のlinuxマシンですと、TERATERM上から上矢印キーを押下すると、前回入力したコマンドが表示されますが、HPのUNIXですと、表示されず、いちいち、前回打ったコマンドを再度入力しないといけません。 作業効率がわるいので、HPのマシンでも入力支援機能を働きさせたいのですが、どうすればよろしいのでしょうか。ご教授をお願いいたします。

  • Tabキー補完や↑キーのヒストリーを使いたい。

    Linux等では、Tabキーを押すことにより、パス名やファイル名の補完ができ、↑キーを押すとコマンドの履歴が表示されるのですが、Sorarisでも同様のことはできないのでしょうか? できる場合、その方法を教えて頂けないでしょうか?

  • このサイトでのキーボード操作

    ここのOKWEBでタイトルなど入力する時、TABキーで移動しています。そのとき行き過ぎたので戻りの操作がわかりません。TAB+矢印でもダメです。 ご存知のかたお願いします。

  • Solaris10(x86)のキーボード設定

    Solaris10(x86)をVMWare上に入れているのですが、 (ver4.52)XWindowsの解像度が上がらないのは諦める として、キーボードのレイアウトがどうもおかしい ようで困っています。 具体的には、コンソール上でtabキーを押した時に 補完にならず普通にviでtabを押したような動作を してしまったり、前のコマンドを呼び出そうと、 ↑キーを押しても文字化けしてしまったりしていま す。 ただ、JavaDesktopについてくるエディタ、StarOffice 等の入力では問題が出ないようなのでLinuxの様にコン ソール用のキーボードレイアウトのファイルが別個に あるのでしょうか? Solaris(というかUNIX)は殆ど経験がないのでどなたか ご存知でしたら教えてください。ちなみにVMWareにいれ ている関係か、kdmconfigはちゃんと走りません

  • WindowsでPATHにあるコマンドを補完?

    お世話になります。 Windowsのコマンドラインプロンプトでは、ある程度タイプして[TAB}キーを押下すると、カレントディレクトリにあるファイル名を補完してくれます。 たとえば xxxxYYY というファイルがあるディレクトリにおいて  C:\foo\> x[TAB] のようにタイプすると、xxxxYYYと補完されます。 LinuxやMacを含むUNIX系のコマンドライン環境では、カレントディレクトリだけでなく、PATHに入っているコマンドも補完してくれます。具体的に言うと、C:\myProgram\bin\xxxxYYY.exeというコマンドを、C:\fooという全然違うカレントディレクトリにあっても、  C:\foo\> x[TAB] で補完してくれます。 この、PATHにあるコマンド名の補完は、Windowsでも可能でしょうが。 具体的には、何らかのフリーウェアを常駐させる、レジストリを書き換えるなどによって、可能になるでしょうか。 私は20年以上DOS/Windowsを使い込んでいるのですが、この機能さえあれば本当に助かります。 Linuxを使え、WindowsでCygwinを使えというのはナシで、あくまでWindowsのcmdを使い続けるという前提でお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • [cygwin]ファイル名の補完が効かないファイル

    よろしくお願いします。 windows7 professional edition (64bit)上で、cygwinを利用しています。 cygwinのシェルはtcshです。 ========================================================================= cygwinやlinuxの端末で、Tabキーによるファイル名やパスの補完(?: 入力省略)を よく利用するのですが、時々Tabキーによる補完が効かないファイルがあります。 実行ファイル(.exe)の名前の後にアスタリスク(*)が付いているファイルです。 http://www.seta.media.ryukoku.ac.jp/manual/ubuntu/faq/faq.html 上記のサイトによると、プログラムソースをコンパイルして作成した実行ファイルのことだと 書いてありますが、Tabキーの補完が効かないファイルもおそらくこの類だと思われます。 何とかしてこのような実行ファイルでもTabキーによる補完が効くように設定できないものでしょうか。 ============================================================================= 何か情報お持ちでしたらお願い致します。

  • ショートカットキーを設定する際の考え方

    今まで何人もの方のプログを見てきましたが,マウスを使いたくないキーボード派の人は,指をホームポジションから離さない用にショートカットキーを設定するような印象を受けました。自分も真似をして,CtrlキーやAltキーは単独で機能しないから,CtrlキーやAltキーに単独で機能するTabやESCキーを設定した上で,更にTabキーやESCキー+英字キーを設定してコンビネーションキーとして設定するようにしてます。他に,キーボードの端にあるキーと英字キーを割り当てて使って使ってます。長年パソコンを使っている方に聞きたいのですがこのような考え方であっているでしょうか?ショートカットキーの設定に関する基本的な考え方を教えてください。

  • Firefoxで新しいタブを開いたときに、、、

    Firefoxで新しいタブを開いた時に、そのままキー入力すると、アドレスバーに入力されますよね。 新しいタブを開いた時にGoogleのホームページ(http://www.google.co.jp/)が表示されるようにしているのですが、新しいタブを開いてそのままキー入力した時に、アドレスバーではなくGoogleページの検索バーに入力されるようにしたいのですが、可能でしょうか? 現状だと、新しいタブを開いた後、マウスで検索バーを一度クリックしてから(あるいはTabキーを数回押してから)キー入力しないといけない状態です。 一言でいうと、 現状:「新しいタブを開く」→「キー入力をする」→「アドレスバーに入力される」 希望:「新しいタブを開く」→「キー入力をする」→「googleホームページの検索バーに入力される」 です。 よろしくお願いします。

  • エクセル2010のTABキー設定を変えたい

    エクセル2010を使っています。 TABキーの設定が変えられるか知りたく質問します。 数か月前まではエクセル2003を使っていて、 全角数字入力→TABキー→右のセルに移動 をよく使っていました。 しかし、エクセル2010だと 全角数字入力→エンター→TABキー→右のセルに移動 と、エンターを押さないといけなくなってしまいました。 エクセル2003のようにTABキーを設定しなおすことはできるのでしょうか。 どなたか詳しい方がいましたら、ぜひとも教えていただけませんか。 よろしくお願い致します。