• ベストアンサー

動きの早いこどもをぶれずに撮れるデジカメを教えてください

digicの回答

  • digic
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.7

最近、カシオが発売している1秒間30枚連射機能付きとか どうでしょうか? http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_fc100/cs.html これなら、ブレようがない気がします。

yurinanana
質問者

お礼

確かにこれならばっちり撮れてる写真がありそうですよね! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 932SHで動きの早い子供の写真を撮るにはどういう設定にすればいいでしょうか

    ソフトバンクの932SHを使用しています。 商品説明では、動きの早い被写体もぶれずに撮れるとなっているのですが、実際は全然撮れません。カメラを起動させて被写体を画面に映すと、コマ送りのような動きで、さらにシャッター速度も遅く、必ずぶれて子供を撮るのにはまったく使えません。スポーツモードにすると多少撮れるようになりますが、画像がかなり汚くなります。 説明書は別売だったので購入していません。 設定次第で撮れるようになるのでしょうか?

  • 犬を撮るのに最適なデジカメを教えてください

    動きのある犬&猫を撮りたいのですが、現在持っている デジカメではうまく撮れません。動きのある被写体をブ レずに撮れる、動きに強いデジカメをご存知のかた教え ていただけませんでしょうか? コンデジでも一眼デジでもどちらでも構いません。 現在、メインで使っているカメラは  ・Canon IXY DIGITAL900IS AUTOやキッズ&ペットモードで撮影しています。 犬の目にも悪いし目が光ってしまうので、フラッシュ機能 は使っていません。 メインで撮る犬のカラーは 「黒」 です。 写真を撮るのは好きですが、カメラ用語は詳しくありません。 よろしくお願いいたします。

  • 動く動物や子供を撮るのにぴったりなデジカメを教えて下さい

    お世話になります。 一歳の子供をよくデジカメで撮影しているのですが 動き回っていてジッとしていないので 必ず写真が被写体ブレになってしまいます。 動き回る子供をブレずに撮れるお手頃な価格のデジカメを探しています。 予算は二万円以内です。こんなに安いと被写体ブレしないカメラは買えないでしょうか? 申し訳ありませんがアドバイスをお願い致します。

  • デジカメ選び

    今デジタルカメラの購入を考えています。 使用目的としては ・屋外での人物撮影 ・室内での人物、ペットの撮影 です。 普通の写真サイズへのプリントがきれいに出来ればいいです。 人物がきれいに撮れ、室内でもきれいに撮れ、 ペットなどの被写体に強いのがいいです。 以上でお勧めの機種はありますか? デジカメ初心者なので長く使えるものがいいです。 自分で調べたところFUJIのFinePixがいいかなと思ったんですが、 「こっちの方がといい」というのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • すぐにシャッターの切れるデジカメ

    私の持っているデジカメは、シャッターを押してから画像が移るまでに、タイムディレイ(遅れ)があります。そのため、動いているペットを撮影しようとすると、被写体が動いてしまうので、思うようにいい写真がとれません。昔のフィルムカメラのように、すぐにシャッターの切れるデジカメってありますか?

  • デジカメえらび

    特にカメラに詳しいわけではない私が、産まれたばかりの赤ん坊を撮ること(この先の成長までしばらく)を目的としてデジカメを探しています。 画素数の高さイコールきれいに撮れるカメラではないようなことを聞いたことがありますが、私のような一般人が、よく動く子どもを撮るために持つにはどんなデジカメがよいのでしょうか。 あまりにハイ性能でなくて構わないのですが、子どもをきれいに写せるものが良いと思っています。 アドバイスお願いします。 具体的に商品名があると助かります。 また、メディアはSDカードSDHCカード使用します。 ※現在使っているカメラは被写体が動くからか、撮った写真ほとんどがブレブレのものになってしまいます。 このようなことを避けられるカメラってあるのでしょうか?

  • 子どもを撮るデジカメ

    デジカメの購入を考えてます。 ・すばやい子どもの動きを撮りたいのですぐシャッターが切れる(現在使用してるのは半押ししてからボタンを押すのでとても遅い) ・日付が入る(カメラ側で設定するということはわかったのですが、すべてのデジカメでできるのでしょうか。) ・予算3万以内(中古も可) 以上の条件で初心者にも扱いやすい機種を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供を撮るのに向いているデジカメは?

    初めてのデジカメがSANYO XACTIでした。とにかく動く子供を撮ると、手ぶれではなく、被写体がぶれてしまって、まともな写真が撮れませんでした。そして、1年3ケ月で壊れました。 カメラの大きさは構わないので、動く子供が、初心者でも、きれいに撮れるシンプルなもの(シャッタースピードの速いもの?)を教えて下さい。一眼レフは、速いと聞いたのですが。。

  • 商品撮影に最適なデジカメを教えてください

    商品は以下のようなビニール袋に入った状態になります。 http://www.ecoprice.jp/120.html デジカメはカシオのEX-Z50で4年ほど前のものです。 また、以下のような撮影キットを使っています。 http://www.rakuten.co.jp/bungukimuraya/685839/1802757/ しかし、どうしても綺麗に撮ることができません。 普通に撮ると暗い感じになるので、カメラの設定で明るさを上げて撮っています。 すると、明るくは撮れますが、全体が明るくぼけたような感じで、くっきり感がありません。 他の方の商品撮影写真を見ると、非常に綺麗にくっきり撮れています。 商品撮影に最適なデジカメがありましたら教えてください。 また、現在のカメラはメーカーに確認しましたが、背景が白で真ん中にぽつんと被写体を置いて撮影するには向いていないタイプと言われました。 おすすめのデジカメを教えてください。

  • デジカメによる運動会や卒業式など動きのある被写体の撮影について教えてく

    デジカメによる運動会や卒業式など動きのある被写体の撮影について教えてください。 デジカメ超初心者です。 デジカメって、シャッターを押してから、実際にシャッターが切れるまで時間がかかりますよね。 ですから運動会とか卒業式とかで被写体が動いているときにはピントが合ってからシャッターを押しても構図がずれてしまいます。 普通のカメラのようにすぐにシャッターが切れるデジカメというのはあるのでしょうか? あるいは今使っているデジカメでもそういうモードがあるのでしょうか? あまりにも初歩的な質問かもしれませんが、デジカメはまったくの素人ですのでどうかよろしくお願いします。 デジカメはPanasonic LUMIX DMC-TZ1です。