• ベストアンサー

なぜジョグシャトルが消えたのか?

 今更かもしれませんが、なぜビデオレコーダから「ジョグシャトル」が消えてしまったのでしょうか?  VTR時代は中級機から必ずあったのに・・・。  このあいだ久しぶりにLDプレーヤを起動して、ジョグシャトルはとても便利なのを実感しました。  なぜ今どきのレコーダにはジョグシャトルを付けないのでしょうか?  [<<][>>]ボタン連打で速度を変えるのは面倒でいけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

コストダウンで真っ先に削られる機能でしょう。 レコーダ、がVHSレコーダーである場合、もはやショグ&シャトルが必要な機能を搭載する民生機の発売はあり得ないから。一コマ送りが出来て回転消去ヘッドがあって、フレーム単位の編集の出来るVHSレコーダーは、リアルタイム編集時代のマニアの為に付けた付加価値であり、編集マニアはパソコンのノンリニアに移行して、購買層が消滅したと思います。現在でも、テープメディアを扱う業務用の機種には搭載されています。 民生機種でジョグ&シャトルが搭載されたのは1985年のSL-HF900、ベータからです。(回転消去ヘッドが付いていない、という大矛盾。)中級以上に必ず付いた訳ではなく、編集機能を重視した各社のフラッグシップモデルに搭載されました。 1990年前半に、中級機種でも高級感を出す為に編集機能が付いていなくても、ジョグ&シャトルを搭載したバブリーな機種も登場した事も事実です。 MPEG2を扱うDVDレコーダーの場合、記録する関係上、一コマが存在しないから、付ける意味がないでしょう。細かい編集をしたいならパソコンでノンリニア編集すればいい訳ですから。 要は、ちゃんとしたフレーム単位で記録する機材でないと搭載する意味が無い、と言う事です。それをハードウェアに熱望する購入層も民生ではほぼ消滅した、という現実もあります。 私の現行機種のベータ、S-VHS、D-VHS、ハイエイト、LD、DV、初代と2代目のDVDレコーダーの各種には、全部ジョグ&シャトルが搭載されています。ハードディスクを搭載する以前のDVD-VRでのみ記録して、プレイリストで編集する時代の機種は、編集機能が付加価値だった為、(VRなら一コマ単位の指定のプレイリスト作成が可能)ジョグ&シャトルも搭載して当然だったのです。 私はパソコン編集が主になったので、今では私もDVR-1000・DVR-2000のリモコンのジョグ&シャトルは、今では殆ど使いません。テープメディア再生機種のジョグ&シャトルは、アッセンブル編集で、今でも良く使います。 以上、ご参考までに。

X68000_sxw
質問者

お礼

 ちゃんとしたフレーム単位での録画ですか。確かにそうですね。  パソコンに移っていったのも、パソコンの能力向上で気軽になりましたしね。  しかしプレイリスト編集が便利な東芝のDVDレコなどは付けてくれてもよさそうですが。最も、コピワンの不便さが邪魔してくれやがりますが。

その他の回答 (2)

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

はじめまして。 ジョグシャトルが消えた理由はコストもさることながら、使用頻度です。 機器を購入するとアンケートはがきが同梱されていますが、そのアンケート結果で最も使用頻度が低いのがジョグシャトルでした。 編集をする人間には使いやすくて便利なのですが、しない人間にとっては邪魔なだけの機能と言えます。しかもこのようなアンケートに答えるのは使用しない人間が大多数を占めます。 そこにバブル崩壊による大不況などが重なり、コストダウンを余儀なくされたメーカーは真っ先にジョグシャトルを廃止しました。 意外でしょうが、アンケートはがきも結構重要で、メーカーもそのアンケートを参考にしています。 まぁ、アナログからデジタル、テープからHDDやDVDに移り、編集もテープ時代に比べると随分ラクにはなりましたが、やっぱりジョグシャトルは便利だとは思います。が、使わない人や必要と感じない人、とにかく機器は安くと望む人が大多数を占める限り復権はムリでしょう。

X68000_sxw
質問者

お礼

 そういえば、はがきが入ってない場合、感想や文句はどこ宛てに出すものなのでしょう。  さて、編集しなくてもジョグシャトルは観るのに普通に使っていましたが、やはりマニアなのでしょうね。  最近のコストダウンはすごいものがありますから仕方ないのでしょうが・・・。せめてハイエンド機種には付けてもらいたいと思います。東芝ならX8。

noname#101391
noname#101391
回答No.1

コストと場所を取るからだと思いますよ。

X68000_sxw
質問者

お礼

 まあ場所は取りますよね。リモコンはボタンが増えていますし。

関連するQ&A

  • ビデオ並に反応の良いDVD

    現在シャーp製のヘッポコDVD&HDDレコーダーを使ってますがDVDの再生で見たい場所に移動するのが難しいです。 20秒先を見たいと思って早送りすると2分先までいったりビデオのように一定のタイミングで反応しなくてイライラします。 ジョグシャトルのリモコンで快適に操作できるDVDプレーヤー(現行機種以外も含む)はありませんか?

  • オーディオボードをオーダーでつくってもらえるところ

    CD、LD、VTR、カセットテープと LDプレイヤー、ビデオデッキ、真空管アンプ、 レコードプレイヤーなどなど、合計8つほどの機器を 収納するための家具を探しています。 幅が165センチほどなため、なかなか既製品でぴったりなものがみつかりません。 また、みつかっても値段がすごく高かったりして、 10万円以上すると我が家では手が出せません。 リサイクルショップもあたってはいるのですが、 なかなかみつからなくて。。 どこか、リーズナブルでよい家具屋さんをご存知ないでしょうか。

  • ビデオCDからDVDへの変換方法

    市販されていたビデオCDの内容を吸い出して、 DVD系メディアに焼き直したいのですが方法がわかりません。 データをそのままコピーするのでは再生不可能ですし。 mpeg2級の画質を望むわけではありません。 ただ、ビデオCD再生プレーヤーが激減しているため、PCで観るに留まらず(WMPなどは操作勝手が悪すぎです。ジョグシャトルなどリモコン実装機能を使いたいのです)、 DVDプレイヤー接続の旧来のテレビでの観賞スタイルを維持したいのです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • レーザーディスクCLD-HF7GとCLD-HF9G

    15年くらい前に購入した、とあるアニメのコレクションLDを、BDレコーダーに取り込んで、BDまたはDVDディスクへとダビングしたいと考えています。 ネット等で調べてみますと、ダイレクトコンポジット搭載LDプレーヤーのコンポジット出力から、S-VHSビデオデッキへ入力し、そのビデオデッキからS端子出力でレコーダーへ取り込むというのが高画質でダビングするコツのようですが、相当のLDプレーヤーやビデオデッキをそろえなければならず、手間や費用等の面からも、この方法は今回見送ることにしました。 それで今回は、ビデオデッキ経由ではなく、LDプレーヤーのS端子から直接レコーダーでダビングしたいと考えています。 当方所有LDは、CLD-HF7Gですが、調べますとその上位機種でCLD-HF9Gというのも存在していることがわかり、せめてこちらに変えてからダビングしようと思ったのですが、特徴をみると、両者とも性能差はあまりないような気がします。 前置きが長くなりましたが、LDプレーヤーのS端子出力で映像を出力する場合、CLD-HF7GとCLD-HF9Gで映像に大きな差は出てくるものでしょうか? CLD-HF9Gは、簡易整備済みのものでしたらオークションで2~3万円くらいで購入できるようですので、もし大きな差が出てくるようでしたら、CLD-HF7Gからの買い替えを検討したいと思っています。 説明が長くなり申し訳ございませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授ください。よろしくお願いします。

  • DVDレコーダー、どこのメーカーがいいの?

    先日、ビデオデッキが壊れまして、DVDレコーダーを買おうと思っています。(DVDプレーヤーを買ったばかりなのでためらっていたのですが…) 手始めに「ジャパネットたかた」のホームページを見ていたのですが、どれがいいのか全く分かりません。 説明が細かいし、知らない言葉は出てくるし…。 (なぜジャパネットなのかというと、分割で支払いたいのです) ちなみに、今まで録画したVHSを見たいのと、それをDVDに移したいので、HDD・DVD・VHSがついているものがいいです。 また、録画をすることが多いです。撮ったものは長期保存しています。 ジャパネットでは (1)パナソニック DVDビデオレコーダー 『DIGA』DMR-250V (2)東芝 VTR一体型HDD&DVDビデオレコーダー『RD-Style』 RD-XV33 (3)シャープ ハードディスク・DVD・ビデオ一体型レコーダー DV-HRW30 (4)ビクター VHS&HDD&DVDビデオレコーダー 『快録UPIN』DR-MX5 がありました。 それぞれ価格は (1)99,800円 (2)69,800円 (3)79,800円 (4)109,800円 でした。 価格は安いに越したことはないのですが、使いやすいものがいいです。 詳しい方、また実際使っている方がおりましたら、この機能は便利・この点は使いにくいなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • LDとVCDについて

    今ビデオディスクといえばDVDですが、昔はLD(レーザーディスク)やVCD(ビデオCD)がありました。VHDなどもありましたが、もっと昔に消滅してしまいました。 LDは直径30センチとCDと同サイズのDVDに比べて大きく、それでいて再生時間は片面で最大30~60分と短めでした。90年代中盤まではそこそこ売れていましたが、DVDが勢力を増してくると下降線をたどりましたし、全体的に見ても普及したとは言いがたい状況です。しかし、LDではDVDのようなMPEGノイズが無く、それが理由でLDを好む人もいます。 VCDは直径12センチのディスクに片面に最大約60分の映像が記録できましたが、MPEG-1という低画質がネックとなったのかあまり普及しなかったみたいです。 DVDはCDと同じサイズのディスクに映画1作を、しかもビデオ以上の画質で記録でき、世界各国に普及しました。そして今ではレコーダーが出るほどまでになりました。 で疑問ですが、 イ:CDやDVDはコンピューター分野にも導入されましたが、LD-ROMはゲーム機ぐらいしか聞いたことが無く、LD-R・LD-RWは商品化された形跡も無いです。LDレコーダーも聞いたことがありません。 LDはなぜコンピューターや録画機器としては導入されなかったのでしょうか?大きさの問題でしょうか? ロ:DVDプレーヤーやレコーダーには、VCDやCD-DA が再生可能なタイプも多くあります。VCDも再生できるDVDプレーヤーが多いのはなぜでしょうか? ハ:結局のところ、LDとVCDがDVDより優れている点は何だったのでしょうか? 疑問が多くてわがままな気もしますが、よろしくお願いします。

  • (レコーダー)と(プレーヤー単体+ビデオデッキ単体)購入の件

    パナソニックの「DVDレコーダーEHシリーズ」か「プレーヤー単体+ビデオデッキ単体」の購入で迷っています。もちろんHDDがついている方が便利なのは分かっているのですが、まだ金額的に躊躇してしまいます。レコーダーは4万~5万位ですが、プレーヤー&ビデオデッキだと両方で2万位だと思います。デジタル放送になるのが、こちらだと2011年に本当に出来るのか・・・?というくらい田舎です。ADSLがやっと出来るようになった位ですから・・・。2011年には、さらにレコーダーが安くなるのでは・・という気がしてしまい、思い切って買う気持ちに迷いが出てきました。どうか、アドバイス頂ければと思います。

  • 地デジ対応テレビとVHSビデオデッキ

    教えてください 地上波デジタルの信号はVHSビデオデッキで録画して 問題なく再生できるのでしょうか? いまどきですがHDDレコーダーやDVDレコーダーは高価で 購入できないので VHSVTRを中古での購入を考えています しかし良く考えたら この両者の相性は???と疑問を抱いたので 質問させていただきます VTRは地上アナログ時代のタイプだと思いますし 用途はゴールデンタイムはバイトなので テレビ番組を録画して休みの日に鑑賞する感じです よろしくお願いします

  • CM自動カット機能つきのブルーレイレコーダーは?

    CM自動カット機能つきのブルーレイレコーダーはありますでしょうか? 現在VHSビデオで録画していて、そろそろ買い換えたいと思っています。 再生中CMをとばすのが、面倒なので、ブルーレイレコーダーでは、CMカットが自動でできると便利なのですが、そのような機種がありましたら、おしえていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーとビデオデッキの事なのですが

    最近家のビデオデッキがビデオテープを入れて、電源を入れると(まだ再生はしていない状態です)ジジジジ・・・という音がなるようになってしまいました。 そんなに大きな音ではないのですが、明らかに今までの音よりは大きいかな?という感じです。 修理するより購入したほうが早いかな?と思い電気屋に行ったのですが、ビデオデッキ、DVDプレーヤー内蔵ビデオデッキ、DVDレコーダー、VHS一体型DVDレコーダーと、レコーダーにHDD搭載の物といろいろあり、とりあえず帰ってきました。 私的にはとりあえずでビデオデッキを買うか、DVDプレーヤー内蔵ビデオデッキを買うか、HDD搭載のVHS一体型DVDレコーダーを買うかのどれかにしようと思っているのですが・・・。 どういうところに気をつけて選べばよいでしょうか? DVDレコーダーの方がビデオデッキより格段に便利なのでしょうか? DVDプレーヤー自体もっていなく、DVDの事は全然わからないので戸惑っています。 今のビデオデッキの調子が良くなく、でもこれからも見続けたいビデオテープはあるので、DVDレコーダーにはVHS一体型の方が良いかな?と思ったのですが・・・。 今はビデオテープは100円くらいで買えますが、DVDも同じくらいの時間で同じくらいの料金なのでしょうか?(無知すぎてスイマセン) 電器屋さんとネット上のショップで料金が2万円くらい違ってびっくりしました。(ネットショップの方が安かったです)ネットショップでの購入は危険でしょうか? 3種類のどれにしようか迷っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。 ビデオデッキの不調の原因もわかりそうな方、教えていただけると嬉しいです。