• ベストアンサー

振込について。

yjhs030413の回答

回答No.3

メールが確認できないと返ってきました。 なので、ゆうちょ銀行で係員の人に聞いてみたところ、振込人名義は通帳に書いてある名義で勝手に入力されているそうです。 だったらなぜ自分の名義なのにインフォスタイル側に確認されないのか? 通帳を見ていて気付いたのですが、おそらく名前と苗字の間にあるスペースが原因だと思われます。(スペースは、○○○ ○○○のように間をあけることです)ゆうちょ銀行は、名義の名前と苗字の間にスペースがあるので、それをつめられたら検索に引っかからないのは当たり前です。 なので二回目のメールはきちんとスペースを開けて送りました。 しかし、「ご報告頂きましたご入金の件ですが、○月○日ご入金分にて○○○○○○様名義にてのご入金をお調べ致しましたが、該当するご入金が確認できませんでした。」とスペースをつめられてメールが返ってきました。機械で処理しているからでしょう。 さすがにどうしようもないと思ったので、インフォスタイルのサイトから 問い合わせフォームに直接、確認してくださいと送りました。 するとすぐメールで3営業日以内に担当者が返信するときました。 もしまた機械で対応されたらFAXでも質問を受け付けているそうなので、FAXを送るつもりです。これは機械での返信は無理でしょう。 消費者センターへ相談されてどうにもならなかったなら、インフォスタイルの問い合わせフォームに連絡するか、FAXを送られたらどうですか?

sachiaji
質問者

お礼

ありがとうございました。そうしてみます。m(_ _;)m

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行への振り込みについて

    相手から ゆうちょ銀行 ◯◯支店 17***** にお願いします。 と来たのですが、この場合ATMに行き、ゆうちょ銀行→◯◯支店→17*****と入力、そして入金の手段でよろしいのでしょうか? 私はゆうちょ口座を持っていません。 回答よろしくおねがいします。

  • 他行→イーバンクへの振込みで行方不明

    とても困っています。 今日の10時半ごろ、他行よりイーバンクに振込みしたのですが、 ネットでイーバンクの口座を確認しても入金されておらず、 振り込み元の銀行に電話したところ、 「うちの銀行としては15分ほどで送金しているはずなので、 振込み先の銀行に聞いてもらわないとわからない」 といわれました。 時間がかかるのかと思い少し待ってみて、 今(15時半)ネットを見てみましたがやはり入っていません。 携帯片手にイーバンクに電話しているのですが、先ほどから全然つながらず困っています。 ちなみにイーバンクのヘルプを見ても、 「他行からの入金については振り込み手続きを行った金融機関でお問い合わせください」 と書いてあります。 とても困っています・・・。私が振り込んだお金はいつ振り込まれるのでしょうか? ちなみに郵貯ではなく、普通の地方銀行です。

  • 郵便局がゆうちょ銀行になると、他の銀行口座へ振込みできるようになるのでしょうか

    10月に郵便局がゆうちょ銀行に変わるとの事ですが、ゆうちょ銀行の口座のお金を他の銀行の口座に振り込めるようになるのでしょうか。 一度下ろして、入金しないといけないのがすごく面倒なんです。 インターネットで送金できるようになるのでしょうか。 今までもイーバンクなどから郵便貯金へは入金できるのに逆は出来ないなんておかしいなと思っていたのですが。 今後もゆうちょ銀行は特別扱い(もしくは孤立?)されるのでしょうか。

  • 振込に関して、口座番号を間違えてしまい、知らない口座へ振り込まれてしまって。

    振込に関して、口座間違いに関する質問です。 こちらのミスなのですが、三井住友銀行から、三井住友銀行のドットコム支店にあるイーバンク銀行の口座に振込をしました。しかし口座番号の下一桁を間違ってしまい、全く知らないひとの口座へ送金されてしまいました。 振込を行ったのが、8月12日ATMにて。振込は翌日付で行われたため8月15日に送金されました。今日、取引先の方から連絡いただき、明細を確認したところ口座番号の間違いに気づいた次第です。 口座名義はイーバンク銀行は全て『イーバンクギンコウ(カ』であるため名義で口座の間違いを気づくことはできませんでした。やってしまいました… こういった場合、銀行等に問い合わせれば振込の変更等できるのでしょうか?問い合わせするのは三井住友銀行またはイーバンク銀行どちらにすればよいでしょうか? もしくはあきらめるしかないのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • イーバンクからゆうちょ銀行への振込は?

    ネットではイーバンクをメインに使用しております。 昨日、自分名義のゆうちょ銀行もダイレクトにしましたので 今朝、イーバンクからゆうちょ銀行へ(どちらも自分名義)振込み いたしましたが、夕方になってもゆうちょ銀行の口座に反映されていません。 イーバンクから都市銀行や信用金庫への振込みはしょっちゅう行なって いますが、すぐに相手先の口座へ届いています。 ゆうちょ銀行へ問い合せたところ、イーバンクの方で確認して下さいとのことでした。 ちなみにイーバンクの方には、間違いなく自分のゆうちょ銀行へ振込みが なされているという表示があります。 どこに問い合せたらいいのか? または、このような経験がおありの方が いらっしゃったら解決方法をお教え願えませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ゆうちょ銀行への振込み

    会社で経理をしている者です。 よく分からないので教えていただきたいのですが、 ゆうちょ銀行と他銀行間で振込みをしたいのですが、 ネットで調べたところ、ゆうちょの口座番号などが変わるだけで 普通に振込みできると書いてありました。 北越銀行⇒ゆうちょ銀行総合口座 (どちらも会社所有の口座) に送金をしたいと思っています。 多額になるので北越銀行の窓口で処理してもらう事になると思うのですが、 ゆうちょ側の口座(支店名など)が変わるだけで、あとは振込手数料なども 普通の銀行間と同じでよいのでしょうか。 ご回答お願い致します。

  • イーバンク銀行への入金方法

     手続きが済み ゆうちょダイレクトよりイーバンクの自分の口座に送金しました。 しかし 送金無料と思っていましたが、手数料が発生しました。 ゆうちょ口座からの入金無料とは、イーバンク銀行にログイン画面からの入金しか 無料にならないのでしょうか。  良くご存知の方、お教え下さい。

  • ぱるるから銀行間の振込みは可能ですか?

    郵貯インターネットホームサービスには電信振替(口座間送金)がありますが、銀行への振込みは可能ですか?イーバンクやジャパンネット銀行は可能らしいですが、他のメジャーな銀行で出来たらいいのですが? 回答のほどよろしくお願い致します。

  • イーバンクの「振込入金口座」に振り込んだことが有る方へ

    こんにちは。 オークション代金などの支払いで、 相手に送金をするために連絡を取ったら、 イーバンクの口座を指定されたとします。 しかし、もし自身が同行口座を持っていない場合は、 「振込入金口座」に送金することになります。 「振込入金口座」 りそな銀行 イーバンク支店 普通 ******* イーバンクギンコウ(カ 三井住友銀行 ドットコム支店 普通 ******* イーバンクギンコウ(カ ※他に、みずほ・東京三菱が有り。 「振込入金口座」へ振込経験の有る方にお聞きします。 自身の口座から送金した場合に、通帳やネット明細の 取引結果には、「イーバンクギンコウ(カ」と載りましたか? それとも、相手の氏名が載りましたか? 宜しく願います。

  • ゆうちょ銀行からみずほ銀行へ振込み

    お目にとめていただき、有難うございます。 6月5日までにみずほ銀行に入金をしなくてはならないのですが、普段、ゆうちょ銀行を利用しているので、ゆうちょから振込みしようと思っています。 しかし、ゆうちょ銀行から他銀行へ入金ってまだ経験したことがないんです。 手元にあるのはキャッシュカードではなく、通帳のみなんですが、通帳でも振込み可能でしょうか? ATMから送金したいと思いますが、簡単でしょうか。ゆうちょ同士の送金なら何度もしたことがあります。