• ベストアンサー

診察の予約をしましたが、すごく落ち込みました。

1時間も電話の前で悩みやっと予約の電話をしました。 自分はうつではないかと思いやっとの思いでの電話でしたが やはり受付の対応に緊張し、「うつではないか」とは言えず 「頭痛」を先に言ってしまいました。 その診療所の専門は「脳」なのでどうしても今の症状での 受診に不安でした。 ただHPを見るとうつにも対応しているということでとても良心的でした。 過去に言いたい事がうまく言えず医者に「そんなことない」と 否定されたのがトラウマになっているので 今回もすごく緊張しました。 電話では気分の落込みも伝えましたが 最終的には「頭痛」ですね、と言われますます明日の受診が 嫌になりました。 先生は、頭痛だと思って診察しますよね? そういえば脳の検査はされますか?とも聞かれ やはり「頭痛」で受診すると思われていますよね? 医者に行こうとすると症状が軽くなるので やっぱりどうやって辛い症状を伝えればいいのか分からなくなりました。 先生の専門は脳系で、ストレス障害とかうつとか「神経科」という看板も 掲げています。 過去のトラウマがあるので真剣に探したつもりですが やはり受診する人は皆頭痛なんですよね。 間違ったでしょうか。。。 辛くても明るくしていった方が良いのか、そのままの自分で 行った方が良いのか、そこからわかりません。 自分をどう診てもらおうとかも思っていませんが なぜか症状が分からなくなり具合悪いのかもわかりません。 ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88747
noname#88747
回答No.2

最初の電話ってすごく緊張しますよね; 自分は質問者さんよりもかなり時間がかかりました。 まぁでも、どんな言い方でも予約さえ取ってしまえば大丈夫でしょう。 最初に受付から問診表を渡されると思うので、 その時に症状を箇条書きでも何でもいいので書き込みましょう。 緊張して忘れてしまいそうなら#1さんの方法なり、 ノートかメモに書き出すなりすれば気も楽だろうし。 最初に「電話では頭痛って言ってしまったんですけど違うかもしれません」 とか伝えればたぶん聞いてくれると思います。 症状なんていろいろ変わるもんだし。医者も織り込み済みのはず。 脳の検査は事前に準備が要るからかもしれないし、 別に診察で必要ないとなれば受けなくていいと思いますよ。 自分が納得してないのに医者の言いなりになる必要はありません。

tmrp2005
質問者

お礼

結構緊張はするもんなんですね。 私だけじゃないんだ; 気がついたら1時間もたっていてびっくりしました。 アタフタするわけでもなくただ電話の前でずーっと考えてしまって; >「電話では頭痛って言ってしまったんですけど違うかもしれません」 参考にさせていただきます。 あと紙に書く事も。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#89054
noname#89054
回答No.4

病院に掛かるのは、勇気が要りますよね。分かります。 でも、こればっかりは慣れですから。 慣れれば、聞きたいことはちゃんと聞けるようになりますよ。 今回、一番みて欲しいのはメンタル面ですよね。 >やはり受診する人は皆、頭痛なんですよね。間違ったでしょうか。。。 それはないと思います。質問文を読むと、先生は脳神経科医なのでしょう? 看板を掲げている以上、メンタルの治療もしてくれますよ。 受付の方は、質問者さんが頭痛があると仰ったので、念のため脳波を取る希望があるか確認したのです。頭痛が酷いなら診ていただいても良いと思います。 でも、それほど頭痛には悩まされていないのなら、今日中に電話で確認し直しても良いし、明日は早めに病院に行って受付で直にお願いしても良いと思います。 「先に頭痛のことで相談させていただきましたが、今回はメンタル面での治療を一番に希望しています。この頃気落ちが酷く、考えが上手くまとまらないことでとても困っています。よろしくお願いします」 と、言えば分かって貰えると思います。 No.1さんも仰っていますが、明日は自分で気になる症状を箇条書きでも、手紙形式でも、どちらでもいいから、わかりやすく紙に書いて持って行くと良いと思います。受付も緊張するなら、一言、 「お願いします」の言葉を添えて、受診理由を簡単に書いたメモを渡しても良いと思います。 向こうは、いろんな患者を診てきているのだから、いろんなケースも見てきています。だから、そんなに緊張しなくても大丈夫です。別に変だとか、早く話さなくちゃとか、オドオドしていると思われているだとか、そんな風に心配しなくて良いですよ。 明日は、胸のつかえが少しでも軽くなるように、一つ一つ丁寧に、いつも通りの自分を心掛けて話せば良いんです。

tmrp2005
質問者

お礼

そうです。脳神経外科医です。 ただ、うつにも対応していると事細かく丁寧なHPでした。 今日はそれを信じて、頭痛ではないってことも伝えて頑張ってみます。 あと紙にも書いて。 本当に皆さんありがとうございました。

  • ebi-fry
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.3

自分も凄く悩んでいるのに電話かけるまでに時間がかかった時期があったので、お気持ち凄くわかります。 緊張しますし、素直な気分を電話で伝えるのは難しいですよね。 最初に問診表を書くのでそれにお気持ちを書いたり。 後はメモを持って言ったりすれば大丈夫だと思いますよ。 そして、こちらはお金を払ってみてもらう患者であり「客」ですから。 気を使わず、ありのままの自分をだせばいいと思います。 なかなか難しいと思いますが、お金出すのは自分なんだ、自分なんだ。 と、それを念じていれば、自分が言いたいことを言ってもいいんだと思えると思います。 大変だと思いますが、受診して少しでも楽になることを願ってます。 お大事になさってください。

tmrp2005
質問者

お礼

私だけじゃないんだと思うと気持ちが楽です; 本当に緊張しました、受診のときはもっとだと思いますが。。 問診表に気持ちを書いてあとは紙に書いて持っていこうと思います。 過去のトラウマを今日だけは忘れて 辛い時のことを伝えられたらいいです。 ありがとうございました。

noname#100428
noname#100428
回答No.1

パソコンのワードで症状、気分、思っていることを 書いて持っていけば良いですよ、上手く言えないときは これに限ります

tmrp2005
質問者

お礼

それをしたことがないので、どうしても 「何だ?」と思われそうな気がして。。 やはり過去のトラウマが抜けません。。 でもそうするしかないですよね。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 医者の診察について疑問

    慢性的な頭痛持ちで、市販の頭痛薬が効かなくなってきたため、 どうにかしたいと思い、先日病院(脳神経外科)へ行きました。 医者は少し質問をした後、特に説明もせずMRIを受けさせ、 結果を見ながら「何も異常ないよ。心配しすぎじゃない。」と、 私が嘘でもついているかのような口調で話し、薬も処方してくれませんでした。 会社をお休みして受診したのに、MRIの検査代と検査を受けるまでの3時間近くの時間がかかってしまいました。 以前もMRIで異常がなかったので、自分に合った頭痛薬を処方してもらえれば、 という気持ちで受診したのに、医者のそっけない態度に納得がいきませんでした。 頭痛の診察はMRIが全てなのでしょうか。 ご意見をお願いいたします。

  • 認知症の診察

    先日親が脳のMRIとCTを撮りました。 少し同年代より脳が委縮しているようです。 また、小さい脳梗塞が3つ程あるようで、これから首の血流検査をして、血液をサラサラする薬を処方するか決めるようです。 遠方なので、電話での感じしかつかめませんが、まだ、おかしい症状(同じ事を何度も聞く、予定が覚えられない)が出て、一ヶ月程しかたっていません。 それまでは、そのような症状は一切無かったです。 まだ、しっかりしてる時もあります。 診てもらったのは専門医ではなく、認知症に関しては、他の医療機関を薦められました。 CTの時点ではアルツハイマーかも?と言われましたが、MRIでは言われませんでした(同じ医師)。 今、甲状腺などの検査もこれからするので、その結果で検査をするつもりですが、どこに受診すればいいか迷っています。 大学病院で脳の血流検査をしてくれる脳神経内科に受診するか、個人病院で認知症の専門医がいる所にいくかです。 血流検査は高額だとも聞いています。あまり予算がありません。 何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • この診察の仕方についてどう思いますか?

    頭痛が酷く、総合病院の脳神経外科に行きました。 問診表を書いて待合で待っていると看護師さんが来て、症状の具合を聞かれ、 『検査のご希望はありますか?』 と。 したほうがいいですかね?と聞くと、『それではしましょう』という事になりCTを撮りました。 診察の順番になり、先生に診て頂いたのですが、そこで 『このタイプの頭痛はCTを撮ってもどこが悪いのか分からない、CTでは神経や筋肉は見えないから』 と言われました。 帰宅後考えたのですが、だったらCT撮る必要なかったですよね? CTを撮った事で8000円も払ったし時間もかかったし、そもそも検査をするかどうかって、患者が希望するというより医者側が決める事なんじゃないんですかね? 先生が診察して症状を診て、じゃあCT撮りましょうか、みたいに。 今回の私のような診察方法って普通なんでしょうか?

  • 鬱症状 診察のタイミング

    2週間前に 持病の回転性めまいがあり、それは3日ほどで治まったのですが、その辺りから 気分の落ち込み 食欲低下、頭痛、吐き気、焦燥感、漠然とした不安が始まり、早朝に緊張したような状態で(動悸や息切れ)目が覚めてしまうという状態が続いていました。  そして午前中は ずっと緊張と吐き気でとにかく意欲がなくなり辛い。でも夕方頃には元気が出てくる の繰り返しの毎日。 めまいで耳鼻科にかかっていたので 一週間前にそこで症状を訴えたら「それは心療内科や内科の範囲です。不安神経症のような感じでしょう。」と言われ 初めて心の病気について調べ、鬱病が最も近いと思い、すぐに自宅近くにある評判のいい心療内科に行きましたら 完全予約制で一週間後にしか空いていませんでした。 明日がその診察日なんですが、今朝は何の緊張もなくご飯も食べられましたし 昨日までが嘘のように気分の落ち込みも全然ありません。うつ病でも何でもなくしかも治ったんじゃないか と思えてしまうほどです。  うつ症状があったとしても調子が良くなる日があるものなのでしょうか。明日キャンセルしてまた次の日から悪くなっても予約が取れなかったらどうしようという思いもあるので 診察してもらったほうが良いのでしょうか。   

  • 頭痛の種類と原因がわからない

    父(55歳)の頭痛のことで質問です。 最近突然の頭痛に襲われ、一向に治まらないので5日目に脳神経外科を受診しました。CTには異常なく、診断結果は、「筋緊張性頭痛」とのことで、ロキソニンとミオナールを処方されました。しかし全く効果がなく、今度は内科受診したところ、精神安定剤を処方され一緒に服用したところ短期間でかなりの改善がありました。 頭痛の症状としては、 ・頭の片側(左側の耳の下あたりから頭頂にかけて)が痛む ・ズキンズキンという痛みで、夜も眠れない ・痛くておじぎができない ・目を開けているのが辛い というのが主ですが、頭痛について検索していると、緊張性頭痛の症状と少し違うように思えてなりません。かといって片頭痛の前兆症状のようなものはありません。 ちなみに発症直前に仕事でかなりのストレスを受けることがあったようです。 今まで特に頭痛持ちというわけではなく、こんな頭痛は初めてで本人も家族もとても不安になっています。 お医者様を疑うわけではないですが、頭痛の原因と種類が釈然とせずなんだかとても心配です。 本当にただの緊張性頭痛でしょうか? 緊張性頭痛でもこのような症状のある方がみえるのでしょうか? 他にも考えられる病気はないでしょうか。 精神安定剤で効果があったのはなぜでしょうか? ご意見や経験など聞かせて頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 緊張性頭痛と鬱の関係

    先日、病院で緊張性頭痛と診断されました。脳のCT、MRIは異常なし。血液検査、心電図も異常無しでした。 病院の先生に『この頭痛は肩や首が緊張していて、それが頭痛として現れている』と、言われ、緊張を解く薬と筋肉をほぐす薬をもらっている状態です。 その後も頭痛が続いていたので病院へ行ったところ『精神的なストレスが原因で軽い鬱になっていて それが原因で頭痛→肩こり、もしくは鬱→肩こり→頭痛 または、肩こりがストレスとなって頭痛→鬱、もしくは肩こり→鬱→頭痛でetc どうやら、この3つの病気がつながっているかも』と、言われましたが、そのような流れって言うのは良くあることなのでしょうか?

  • 偏頭痛を治す方法

    私は偏頭痛と緊張性頭痛を持っています。緊張性頭痛はボルタレンを飲めば治るのですが、偏頭痛は内科医からもらった偏頭痛専門薬5種類試したのですが効果はありません。ちなみに、自律神経失調症用の薬は飲んでいます。 内科医の先生は緊張性頭痛が頭の痛みの原因で一般的な偏頭痛では無いのかもしれないと悩んでいました。半年前、脳のMRIを撮影しましたが脳に異常は無いと言われました。 整体ではなくて薬で偏頭痛を治した方がいらっしゃったら薬の名前を教えて下さいませ。

  • 次回診察予約していたにも関わらず、もう診察しないと言われました。

    鬱病で愛知県の病院に通院していましたが、引越しに伴い青森の病院に転院しました。 傷病手当を受けていたので、引き続き書類をお願いしたのですが、専門にも関わらず、『書き方の見本はありませんか?』といわれた時点で少し病院に対し、不安感はあったのですが、とりあえず、前の病院で記入していただいたものを貸して作成していただくことになりました。後日、病院から『書類ができました。料金は1050円です』と言われ、以前受診してた病院と金額なことを伝えたところ、『国保ではできませんのでこの金額です』と言われたので、私の方で前の病院に問い合わせをして、転院先で言われたことを伝えたところ、『国保でも適用で3割負担で300円です』といわれ、再び、転院先に連絡したところ、事務員から先生に電話が代わり、『今まで当院ではこの金額でやってきていて県の方からも何もいわれてない。県によって違いがあるかもしれない』と言われたため、『でも、医療の点数は全国共通ではないのですか?』と質問したところ、『あなたが、うちの料金に不満があるなら他の病院に移ればいい。あなた個人的にどうとか、クレーマーはこまります。』といわれました。『文句を言っているのではなく、質問をしているのですが』と私が言ったところ『患者さんを待たせているので』と言われ、一方的に電話をきられました。 その後、再度電話をし、先生を出してもらい『じゃぁ、調べますか?』と上から目線で言われたため、『じゃぁ・・・ではなく、調べてください』と言ったところ、調べて連絡をもらうことに。 数時間後、病院の事務の方から電話がはいり、『病院がわの間違いでした。』と言われ、『私、先生にクレーマー呼ばわりされ、鬱病の患者にも関わらず精神的に傷つけられたのですが、そういった謝罪はないのですか?』と言ったのですが、相手の事務の方も困っているようで、私自身も先生とはその日はもう話したくないと思ったので、『後日、書面にて、私の精神的に傷つけられた経緯や謝罪を書面にてください。あと、転院を考えてますが薬等の都合もありますし、次回予約分は行きます』と伝えたのですが、今日、なぜか『お詫び申し上げます』程度の軽い文面と一緒に傷病手当の書類、紹介状が送られてきたため、問い合わせしたところ、『あなたが、診察に協力的ではないので当院ではもうあなたとは関係ないです』と一方的に診察をもうみないと言われました。 前回の診察時にはそのような事はとくに言われておらず、次回診察の予定までいれていたのですが、連絡もなく、一方的にもう診察しないといわれました。 電話で問い合わせをしても、事務の方に『申し訳ありませんが、当院とはもう関係ないのでお話はできません』と一方的に電話を切られまくりました。 でも、レセプトのコピーや前病院の紹介状のコピーをほしいことを伝えるために、何度も電話を切られながらも伝えたりしているのですが、ひとつひとつの手続きをするたびにや書類のお願いをするのに傷つけられています。 転院先などの予約をいれるまでの薬や傷病手当のことなど色々心配があり途方にくれています。 病院の対応にも疑問を感じています。 病院は、患者に対して一方的にサジを投げることは許されるのでしょうか?

  • 足のしびれ

    偏頭痛と緊張性頭痛を持ち合わせており、頭痛を感じない日がないほどくらい酷いのですが ここ1ヶ月ほどは寝込むほど酷くなったので脳神経外科に受診しました。 骨にも脳にも異常はなく、ソルトレン錠80とミオナール錠50mgとボルタレンゲルを処方してもらいましたが 効いたほは1回だけでした。 市販の頭痛薬やお灸膏、冷えピタなどで誤魔化しています。 そして、4,5日前から左足首から先が麻痺というか痺れというか皮膚表面が感覚がなくなってきたのです。 ただの緊張性頭痛や偏頭痛でこのような症状は起きるのでしょうか? また今の症状を訴え診察してもらったほうが良いのか、或いはマッサージにでも通い凝りをほぐしてもらった方が良いのでしょうか? 頭痛には慣れっこの私でも麻痺のような症状が出たのははじめてなので不安に思っています。 どうか良いアドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • 緊張型頭痛の症状でフワフワした眩暈感がありますが、頭痛がなく、それだけ

    緊張型頭痛の症状でフワフワした眩暈感がありますが、頭痛がなく、それだけということもあり得るのでしょうか?症状的には緊張型頭痛に非常に近いと思うのですが、頭痛が全くありません。以前脳神経内科医にも、尋ねましたが、緊張型頭痛は頭痛がするものと言われました。ただ、調べてみると、頭痛がなく、フワフワ感のみの症状もあるようなのですが、どうなのでしょうか。ご存知の方、或いは同症状をお持ちの方、宜しくお願いします。