• ベストアンサー

同じ場所にずっとできてるにきび(おでき)が直らない

同じ場所にずっとできてるにきび(おでき)が直らずに困っています。このにきびができた原因は角栓を爪で取っていたせいです。同じ場所にずっとできていることからこれはにきびじゃなく他のものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.1

膿疱(のうほう)や膿腫(のうしゅ)と呼ばれるものに近いように思えますが、 素人判断で決めつけてしまうと危険ですし、 ヘタするとしこりになって残ったりクレーター状になる可能性もありますから、 一度皮膚科に行って見てもらうことを強くお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニキビじゃないけど、おできなのか・・・?

    鼻の横に、ニキビじゃないけどおできのようなものが出来てしまいました。 触ると痛みますが、触らなければ痛くありません。 ニキビのように皮膚の表面の毛穴が詰まって・・・という問題ではなく、毛穴の奥で炎症を起こしているような感じです。 膿を出せるような浅いものではないようです。 若干、周囲の皮膚よりは赤みを帯びているかな~というところです。 触らないで清潔にしておけば、ほおって置いても自然に収まるかと思いますが、市販の薬で何か効くものがあれば教えてください。

  • 頭の頭皮にできる、にきび?おでき?

    短い髪から髪が伸びて長い髪になってくると、頭皮におでき?みたいなのができます。しかも数か所できます。頭をポリポリ書いていて誤っておできをひっかいてしまうことも多々あります。これっておできなんでしょうか、それともニキビなんでしょうか?髪の毛は毎日洗っています。この予防方法はあるんでしょうか?

  • よくニキビができましたが、最近はおできがお尻にできます。

    よくニキビができましたが、最近はおできがお尻にできます。 ニキビ同様ビタミンCか何かが不足してるんでしょうか?

  • おできが次から次へと(にきびではない)

    できてしまいます。 もとからアトピーがあるのである程度の 肌荒れは全然気にしてないのですが、 おできが(にきびではない)できて、膿をだしたり もしくは薬を塗ると治るのですが、 また違うところにできるといった始末です。 大きさも大きいので 私としては原因がわからないので、常に手を洗って 清潔にしようとしています。 これは何が原因なのでしょうか? 足、体、腕と数箇所にできているので、とても 気になっています。 よろしくお願いします。

  • 頭のおでき

    こないだふと気がついたのですが、頭の後ろにおできのような赤いのができています。 頭をかいていたら爪で引っかいてしまいさわると痛みがあります。 どうやら家族によるとうみを持っているらしいんです。 次ぎの日にもたまたま頭を触っていたら違う場所にぽつんとおできがありました。 こちらは痛くないんです。でも赤いいぼのようになっているとのことなんですが、いったいこれはなんなんでしょう? なにか怖い病気なんでしょうか? 教えてください。

  • おでき

    55歳の男です。 このところ、おできが出来やすく困ってます。 今は右手薬指の爪の横と肛門に痛いのがあります。 肛門は痔の医者に行くとして、指のおできは皮膚科でしょうか。 手の平がしびれたように痛むので、他の科目の医師にかかったほうがいいんでしょうか。 ご助言いただければ幸いです。

  • お尻のおでき

    恥ずかしい話ですが、お尻にニキビ?(おでき?)のようなものが出来てしました! 周りにも顔に出来るようなちっちゃいニキビがあります。 でもそれだけは見ると他と変わりませんが座ったり押すと痛いです。 市販の薬とかで治せるなら教えてください。 あと、どんな薬がいいのか具体的に教えていただけると嬉しいです。

  • お尻におでき・・(><)

    同姓として女性の方に聞きたいのですが お尻におでき(ニキビ?)ができるのは何が主に原因でしょうか・・? 私は毎日朝と夜の1日2回、お風呂に入ります。 (夜はシャワーで体だけ洗い、髪に寝グセがイヤなので髪は朝洗います。) お風呂以外にも歯磨きは朝昼夜の最低1日3回、それ以外で会社でお菓子をもらったりして食べたあとなどは必ず歯磨き、 それから 手洗いなどもかなり神経質で1日三十回以上は手を洗っていると思うほどの結構清潔にはそうとうこだわりがある潔癖症です。 ・・・ですが お尻におできができることがたまにあり(沢山でなくて必ず1つとかなのですが 赤く腫れて痛いのです) 顔にもニキビができないのに お尻にたまにニキビ?(おでき?)ができると相当凹んでしまいます。 ただ、普段顔にもニキビはないのですが 生理の前になると必ず毎月決まった所にニキビが1つできます。 お尻のおでき?も1ヶ月に1回くらいのペースですが 腫れて痛いのと、やっと治ってつるつるーと思っていると  しばらくしてまたできたりするので 一体何がいけないのかと悩んでしまいます。 基本的に毎朝毎晩 お尻にもニキビ予防のクロロフィル入りのスプレーの化粧水をしていますが  それでも 出来てしまう時はなぜかできてしまい、やっぱりいつもつるつるのお尻でいたいので 悩みます。 何か改善で良い案がありましたら教えて下さい(><)!

  • 小鼻横にニキビ?おできができて。

    昨日から、小鼻の横にニキビ?(おでき)ができて、女性なのであとが残るのが心配になっています。 自分でつぶしたいのですが、後に残るのが嫌だし、放っておいても痛くて目立つし・・・ 特別薬も何も塗っていませんが、何もしなくても綺麗に治るのでしょうか? 皮膚科に行って診てもらうのがいいのでしょうか? 病院に行ってもつぶされるのかわからないし。どんな治療をされるのか?少し、不安もあります。 ご経験ある方教えてください。

  • あそこのオデキ

    恥ずかしいのですが入浴中にあそこにオデキがあるのを発見しました。触ると少し痛く、にきびみたいに白くなっていたので、思い切って潰してみました。その後ニキビ用のダラシンTゲルという抗生物質の薬を塗ったのですが、病院に行くべきでしょうか?またこの薬は陰部に使用してはいけないとかはあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 製品名:MFC-J737DN お困りの内容:エンコーダ、送りローラの清掃 接続環境:Windows、接続方法不明 関連ソフトやアプリなし 電話回線の種類不明
  • 印刷時に異音が発生し、送りにも異常がある状況でお困りです。製品名はMFC-J737DNで、エンコーダと送りローラの清掃を試しましたが改善されません。接続はWindowsで接続方法は不明です。関連するソフトやアプリはありません。電話回線の種類も不明です。
  • 【MFC-J737DN】印刷時の異音と送り異常についてのお困りです。エンコーダと送りローラの清掃を試しましたが改善されず、印刷時に異音が発生し送りにも異常があります。接続環境はWindowsで接続方法は不明です。関連するソフトやアプリはありません。電話回線の種類も不明です。
回答を見る