• 締切済み

プロレスはカミングアウトする時期では?

mambo_no5の回答

  • mambo_no5
  • ベストアンサー率22% (51/231)
回答No.7

> 徹底監理されて、危険な技に頼らないで、最高のパフォーマンスを披露できる環境を、整えるべき時期に来たのではないかと思うのです。 は、そのとおりだと思いますけれど、その実現のために > プロレスはカミングアウトする時期では? は、ちょっと関係ないと思います。 プロレスといえども「○○は危険すぎるため禁じ手」と言うものはあります。それを強化(復活?)させればよいのではないでしょうか。

2009ken
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 無関係と言うご意見も、もっともでしょう。私も、短絡的にということでは、どうかという気持ちもあります。腹芸と言うか、言わずもがな・・・と言うのが、日本の崇高な文化であると思うからです。あいまいさを楽しむ、わかってることはあえて言わない、というもの。ただ、近年は、言わないことを嘘とか八百長と考える、単純な方も多いので、だったらそれにあわせるしかないのか・・・ということも。 WWE(当時のWWF)がカミングアウトしたきっかけも、株式上場での株主説明責任(特に、あっちではすぐに訴訟が絡みますからね)だったり、裁判での証言の必要性だったりしたわけですが、日本でも小さな裁判ではすでに「筋書きを逸脱した上での事故、もしくは故意」であると言う判断が下されてますし、もし仮に今回の事故が新日だったら、上場企業である親会社の株主が何か言う可能性もある。そうなったら、日本的な腹芸は通じなくなるので。 業の限定については、そちらのほうが懐疑的です。むしろ、禁止技を出すと言うことが、一種のアングルになったりするわけではないですか。ここが厳密にできるかどうか。悪役がそれに準じた姿勢を見せることで、うまく説明ができるか・・・ どちらにせよ、(いい悪いは別にして)自民党もコミッショナー設置に圧力をかけてきてるようなので、今回の事件で何かが動くのは間違いないのではと思います。まあ、その辺は、あの馳議員が音頭を取られてるようなので、あまりに変な方向には行かないだろうと思いますので、安心してます。その部会の中でも、某議員が「単純にバックドロップ禁止にするとなれば、違うと思う」と発言されてますし。

関連するQ&A

  • 「プロレスは最高のショー」ミスター高橋氏の発言をどう思いますか?

    新日本プロレスのレフェリーであったミスター高橋氏(変な呼び方ですが?)が、一連の著書でさまざまな発言をしています。 「プロレスは筋書きがあるし勝敗も最初から決めている」 「猪木さんが筋書きなしの勝負をしたのは、アリとアクラ厶の2回だけだ」 「血はカミソリで皮膚を切る。本人が自分で切るときも、レフェリーの自分が切ることもある」 「猪木の舌出し失神はホーガン売り出しのための自作自演の芝居」 「猪木がアンドレの関節を極めて勝ったのも、アンドレの方からのリクエスト」 「筋書きがあることを認めてこそ、プロレスは最高のエンターテイメントとしてファンにも認められる」  あの高橋氏がここまで言った以上、「プロレスは八百長(ファンの側から見てですが)」というのは真実と見るしかないでしょう。  しかしねェェェ……。  皆さんのご意見をお伺いしたいです。

  • カミングアウトの時期を逸しています

    こんにちは。27歳社会人女性です。5歳年上の彼氏がいます。 趣味のカミングアウトに関することで質問なので、 気分を害される方がいらっしゃるかもしれません。 申し訳ありませんがご容赦ください。 私は実は腐女子です。 腐女子といっても何でもかんでも男がくっつけばOKという訳ではないのですが、 好きなジャンルの好きなキャラクター同士はとことん好きというタイプです。 けれど、自分で言うのも何ですが、オタクとは程遠い外観と雰囲気です。 (他の腐女子の方も、綺麗可愛い人が多いですよね) どちらかと言えば私は可愛い系で、割と好かれる顔や雰囲気に産んでもらいました。 ナチュラル系のオシャレも結構好きで、身嗜みは普通に整っていると思います。 背が小さくて珍しがられやすいためか、本当に色んな人から可愛がられています。 (真実は知りませんが、追っかけをする人もたまにいます) オタクであることは結構カミングアウトしているのですが、初めて聞いた人からは、 「え!?」って言われることが常です。 「それっぽいよね」と言われたことは一度もありませんし、ほぼ毎回 「全然見えないよ!」と言われます。 ここで問題なのは、普段からそこまで腐の事を語ったりしないことと、 彼と付き合い始めのころに 「私は腐女子ではない。 腐女子(オタク含む)が公の電波で、周りの視線を余りにも気にせずに 自分の世界を自信満々に語るのは見るに堪えられない」 くらいまで、彼に言っていることです。 実際、付き合い始めた当初は腐女子ではなかったので嘘はついていないのですが、 その後腐女子になってしまい、カミングアウトのタイミングが無く、悩んでいます。 ちなみに、腐女子になったことについて嫌悪とか後悔は全くありません。 趣味ですし、腐女子になることは悪いことではないと思うのですが、 彼は腐女子を苦手(嫌い?)みたいで、中々カミングアウト出来ません。 あと、全員がそうではないことは重々分かっているのですが、私自身も 公共の電波で堂々と語っている腐女子やオタクが苦手です。 なので中々「私オタクで腐女子です!」とは言いにくいです。 前置きが長くなってしまいましたが、質問したいことは、 (1)カミングアウトした方がいいのでしょうか?するならどんなタイミングがいいのでしょうか? (2)カミングアウトをされたら引きますか?引くならどれくらいのレベルで引きますか? (例:しばらく距離を置く、別れるなど) (3)私は一部のキャラクターしか腐で考えませんが、カミングアウトしたら、 常にそんな目で世の中を見ていると思われるのでしょうか? です。 質問が多くてすみません。 趣味に関する話題なので、気分を害された方がいたら、本当にすみません。 また、できれば誹謗中傷等ではなく、アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • カミングアウトの時期につぃて....

    私は、三年前に旦那の浮気・ギャンブル・借金が原因で離婚しています。 離婚後、恋愛をいくつかしてきたんですけど彼氏には離婚歴があること言えずにすごしてきました。 いまの彼氏は8つ歳下で付き合って三ヶ月になります。 結婚について、どぅ考えてるか分かんないんですけど、先週。彼が実家に帰るとき一緒に連れて行ってくれました。 来年。仕事の都合で彼氏の住んでる市内に引っ越し予定なんですが"一緒に住もう"って話も出してきます。 私は彼氏のこと好きだし結婚できれば・・・て気持ちがあるんですけど、バツイチのこと話してなぃから不安で。 嫌われたらどうしようって・・・ 彼氏はプライドが高ぃからショックを受けると思うし、今までバツイチを言わなかったことに対してもショックを受けそぅな気もします。 バツイチと聞いて、去って行くならその程度のオトコだと思ったらいぃや☆て言い聞かせてるんですけど、やっぱり怖くて・・・ いつ、どんなふぅに切り出せば良いか悩んでいます。

  • カミングアウトの時期について

    カミングアウトの時期について 以前のさせていただいた質問の中で何度か発言しているのですが、私は二型糖尿病と アスペルガー症候群、AD/HDのキャリアです。前者は将来的な身体的ハンディキャップ の理由にもなりますし、後者は関わっていく上での障害として常に問題となります。 友人にせよ、恋人にしても(現在はどちらもいませんが…)付き合っていく上では大き な障害になると思うのですが、かといって、安易にカミングアウトをするのも良くな いと思うんですけど… どれくらい親しくなった時にカミングアウトすべきでしょうか、症状が表面化しそう になった時に事前にカミングアウトすべきでしょうか?バレる危険性が無い以上、 カミングアウトしない方がいいんでしょうか?

  • カミングアウト

    6年付き合ってる彼との将来のことで悩んでる28歳女です 付き合い自体はうまくいっていて、将来的には結婚を考えてて、特に不満はないけれど、彼は自分の家族や身内にカミングアウトして、受け入れてもらっているけど… 私はなかなかできていないです… 子供の頃からずっと「恋愛や彼氏は認めない」 「年上で安定した人じゃないと」 「好きな相手じゃなくて、いい条件の相手にしろ」 など、もういろいろ身内から言われ続けてきて(主に母)、隠したくはないけど、なかなカミングアウトできてはいないです。 今まで男性がらみでトラブルになったこともないし、今の相手も、年上ではないけど、普通に仕事して、そこそこ安定した生活をしています。 異性の話題が気軽に出せない空気だし、異性を恋愛感情で好きになるのが悪いのかと思ってたけど、どこかで勇気を出さない限り、いつまでも解決しないので苦しいです。 同じような経験されたり、そこからうまくカミングアウト→説得された方がいたら、アドバイスくださいm(_ _)m カミングアウトしたあと、そこで反対されてダメになったらとか考えてしまうし… だからと言って諦めたくないし… 複雑です

  • カミングアウトって?

    くだらない質問ですみません。 カミングアウトするってどういう意味ですか?

  • カミングアウト(?)

    初めまして。20の女です。 ちょっと愚痴(?)を聞いて頂きたくて投稿しました。 3年ほど前、レイプされかけました。(あくまで未遂) いえ、レイプ、というのは正しくないかもしれません。 私は抵抗しませんでしたから。 相手に脅されたとか、殴られたわけではないのですが、何故か怖くて抵抗できなかったんです。 自分がそんな状況に立たされるということが理解できなくて放心していたのかもしれません。 バイクで後ろから声を掛けられて、尋ねられた道を教えている時に草陰に連れ込まれて、って感じでした。 偶然人の声がして相手は慌てて止めてくれましたが。 ま、お人好しでお馬鹿で隙があった私が悪いんですけど(苦笑) 今はこうして笑いを交えて話すことが出来ますが、やはり少々精神的にきついものがあります。 ただ、ずっと隠しているのは辛く悲しいので、思い切ってカミングアウト(って言うんですかね?)することにしました。 彼氏はこのことを知っていて(おそらく)、それでも優しいですし、事情を知っている友達も優しくしてくれます。 ただ、それが逆にイヤで、ずっと一人で抱え込むのに疲れての決断です。 カミングアウトをするのにもう躊躇いは何もないはず(ここで話している時点である意味カミングアウト)なのですが、先日から人の目が無性に気になります。 やはり本心で気になっているのでしょうか? このことを知らない友人達がこれを知ってどんな反応を示すかが怖くてどうしようもありません。 もう三年も経っていますし、これ以上先延ばしにするのは辛いので公表を延期したくはありません。 自分自身がこの事にもう振り回されたくないのも確かです。 ただ人に聞いてもらいたくて投稿しました。 読んで頂いてありがとうございます。

  • カミングアウトすべきか

    うつ病で精神科に通院しています。 今の会社には隠して通勤していますが、会社に言った方がいいでしょうか?

  • カミングアウト

    自分は、今高3の女子です。 小さい時から自分の性別に違和感があり、 一度病院に行ってみたいと思っています。 しかし、なかなか親に言えません、しかも、お母さんは少し そういうことに偏見を持ってるきがするので余計に言えません。 どうしたらいいか悩んでます。

  • カミングアウト

    高校1年生、女です。 人間関係などで精神的におかしくなり、毎日暗く悲しく落ち込んでいます。 鬱、みたいな状態です。 今度カウンセリングをうけます。 このままじゃ部活を続けられないなと感じやめようと思っています。 やはり辞める時に仲のいいメンバーにはきちんと話した方がいいでしょうか??