• ベストアンサー

大学おすすめのPC買いますか?

大学からおすすめのPCとしてNECのLavieN PC-LN500/4Dのパンフレットが届きました。ソフトは必要なものが入っているようですが、重さが2.4kgもある、ということで携帯するのは無理では、と思ってしまいました。新入生のみなさん、これ買いますか?みんなと違う機種だと授業で不都合がありますか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

基本的に大学の販売している家電製品は、ヤマダ電機、コジマ電気などよりも安いわけではありません。初めてその土地に来た人は電気屋などの場所が分からないため、大学を利用するのが多いと思います。 私の経験からして、買うならばパソコン専門の電気屋やインターネットの通販を利用したほうがたくさん選択肢があり、いいと思います。 >>みんなと違う機種だと授業で不都合がありますか? まったく無いと言っていいと思います。むしろみんな一緒のものを持ってるほうが少ないと思います。基本的にパソコンは大学にあり、使える環境が整っているため、自分の購入したパソコンを授業で直接使用するわけではなく、レポートや研究、趣味で使うことがほとんどです。 >>重さが2.4kgもある、ということで携帯するのは無理では、と思ってしまいました。新入生のみなさん、これ買いますか? 液晶のサイズが12.1型なのでちょうど重さもいいのではないでしょうか? 15型は見やすいですけど、持ち運びにはきついです。また、12.1型より小さくなると軽いですが見づらくなるのであまりお勧めしません(キーボードも打ち込みづらいです)。12.1型が持ち運びを考えるといいと思いますよ。 スペックを見てみましたが、CPUとビデオメモリが物足りないですね。 ビデオメモリはノートパソコンだからしょうがないのですが、グラフィック表示がしょぼくなります。ただ、ビデオメモリにこだわると、デスクトップパソコンにしなければなりませんが。 CPUはもっといい性能のものがでてますよ。CPUはコンピュータの頭脳なので。

参考URL:
http://121ware.com/product/pc/200301/personal/lvn/spec/index.html
plmn
質問者

お礼

ありがとうございました。 実はSONYの505を持っているのですが、Power Pointが入っていないので心配なのです。(Accessは後から入れました) Office XP Proにアップグレードするのももったいないし… もう少し考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#5549
noname#5549
回答No.2

こんばんは。 そうですね、初めての機種としては別に構わないんじゃないでしょうか。 それに学校指定だとかなり割安になることがあります。 その辺は市場価格を調べてみましょう。 パソコンは使い方を覚えるとき、基本的に「入れ物」には左右されません。 問題は「ソフト」です。 例えば、今「一太郎」を一生懸命覚えても、世の中は「WORD」の世界です。 「ロータス」(あるのか?)覚えても「EXCEL」です。 と言うわけで、授業で使用するソフトが全て揃っているのなら、 どのパソコンを使用しても同じです。 きっと既に自前でパソコンを持っている人のために、そういった案内がされているはずですので、確認してみると良いでしょう。

plmn
質問者

お礼

ありがとうございました。 OfficeXP Professionalが入っているのが魅力ですが、価格は高めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

http://www.zdnet.co.jp/products/nec/pcln5004d.html ですね。 初めて手にするPCがこれで、15万円未満で購入し、2年後くらいに買い換えるおつもりなら○です。ハズレは無いと思います。 >みんなと違う機種だと授業で不都合がありますか? もしそうだとしたら、授業に問題ありです。

plmn
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Cドライブだけリカバリしたら、Dドライブが消えちゃった~

    大切なデータをDドライブ(ローカルディスク)にバックアップしてからCドライブをリカバリしたのですが、次に開いたときに、Dドライブがなくなってしまいました。これは、データが消えたってことでしょうか? それとも表示されていないだけでしょうか? PCは、NEC LavieN LN500 WindowsXP Home Editionです。

  • どの機種がお勧めですか?(Vodafone)

    こんにちは携帯を落としてしまい早急に買わないといけなくなりました。パンフレットをじっくり眺める時間もなく、、、 皆様の中でvodafone使われてるかたいらっしゃいますか? おすすめ、と買わない方がいい機種などありましたら参考におしえてください。 PCに住所のデータ保存できるのってあるのでしょうか? もう落とすと大変ですね。いかに携帯に依存していたかわかりました。 よろしく御願いします。

  •  NECノートPCのHDD変えて動くか?

     NECノートPCのHDD変えて動くか? 現在NECノートPC-LG13MDという機種を使っています。 昨日、突然エラーメッセージで何度も落ちたりして 使い物にならなくHDDが壊れたと思いましたが 内蔵HDDを取り外し他のPCで認識はして データも消えていませんでした。 おそらくマザーボードが原因ではと思っています。 メーカーに修理を依頼すると5万ほど掛かります。 それなら同じような機種にHDDだけを乗せ換えて 動かないかなと思っています。 なるべく同じ環境がいいので新たなPCを購入しないでと思っています。 幸いにもヤフオクで形の近い物が修理に出すより安く出ています。 HDDを乗せ換えれば動くと思いますか? 私も持っている機種はオーダー品で少ないと思います。 一般的に発売された機種にHDDだけ乗せ換えて動くかどうか教えてください。 ちなみに考えている機種は PC-LN500 PC-LN300 両機種が同じころに発売され形も同じで 乗せ替えは出来るのではと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 安くて持ち運びに便利なおすすめのPC教えてください

    題名のままですが、 安くて持ち運びに便利なおすすめのPC教えてください!! 現在使っているノートPCがNECのVersaProという機種のものなんですが、ノートPCなのに非常に重くて持ち運びができません。 そこで持ち運び用に新しいPCがほしいのですが・・・ ○安い ○軽い・小さい ○インターネットが常用に支障のない速度で接続できる。 ものであれば ●スペック ●デザイン などはそんなに問いません。 中古でも大丈夫です。 とりあえず簡易的なものとして利用したいので、安くて軽いものが欲しいです。 おすすめの機種・ショップがあれば、是非教えてください!! よろしくお願い致します。

  • ノートPC用の100GBのHDのお勧めを教えて下さい。

    当方NECのノートPC、LC700/6Dを使用しておりますが、内蔵HDを100GBにしたいと思っていますが、どのメーカーのどの機種がベストか教えて下さい。

  • 静かなPCを購入したい

    PC初心者です。 3Dゲームができる静かなPCを購入したく思ってます。 PCは会社でよく使用しますが、周りが静かだと結構音が気になります。 何のゲームをするかは決めてませんが、より静かなものを望んでいます。いろいろ調べても音のことはよく分からないので、何がお勧めか教えてください。 (自作は無理です) NECの水冷がいいのかな?と思いましたが、ゲーム向きではないようなので・・

  • 写メールをPCで見た時の機種のお薦め(ドコモ)

    ドコモで新しく携帯を買おうと思っています。一番重視してるのは、 「写メールをPCに送った時に画像が、荒れないか」という点なのですが・・・。 たまに、友達から送ってきた画像などを見てみると、 携帯では凄く綺麗なのにPCでみると、画像がブレていたり、荒れてたりするんです。 特にSHシリーズの機種が一番ヤバイみたいなので、これはやめておこうと、さけてはいるのですが、 先日「N900i」の友達から送られてきた写メールも、結構やばかったんですね。 「綺麗」とか「鮮明」さは、特に気にしてないのですが、極端に荒れてしまうのは困ってしまってます。 ちなみに私はD505i(ムーバ)を使用していますが、このレベルで十分です。 なんだか、どれがよくて悪いのかわからなくなってしまいました(笑) もしドコモをお持ちの方でお薦めの「荒れない」機種があれば教えて頂けませんか。 フォーマでよいものがあれば最高です。

  • おすすめのノートPCを教えてください。

     持っているノートパソコンが故障し、修理代金が高額なため、いっそのこと買い替えようかと考えています。  しかし、あまり詳しくないため、以下の条件に当てはまるものでおすすめがありましたら、教えていただけるとありがたいです。  (1) 持ち運びがしやすいサイズ(液晶が13.3型程度以下)  (2) しかしながら、外使い専用でないため、この一台で十分といえる性能があること  (3) 用途は、wordでの書類作成やインターネット、DVDやCDの鑑賞など(BDは除く)  (4) CDやDVDのドライブがあること  (5) 色が白・黒以外の展開があること  一応、量販店でもらったパンフレット等を見る限りでは、富士通 SH54/D、NEC LM550ESシリーズ ソニーVAIO VPCSB18FJ dynabook R730かR731 以上の辺りが候補と考えています。  そこで、この中ではこれがおすすめだとか、あるいはもらったパンフレット夏モデルのものばかりであったため、以前の世代でこの辺りが良いなどがあれば教えていただけるとありがたいです。  よろしくお願いします。

  • おすすめを教えてください!

    今度、携帯を買おうと思っているのですが、 今はどこの携帯が1番いいのでしょうか? やっぱりドコモでしょうか? みなさんのおすすめを教えてください。 機種も教えていただけると、うれしです^^ よろしくお願い致します。

  • おすすめ教えてください

    つい最近も質問させてもらったのですが、 どのビデオカードにしようか迷っています。 今のところGA-5200X/PCIにしようと思っているんですけど、 私のPCでも使えるおすすめのものがあれば教えてください。 PCはNECのPC-VL5502Dです。 何度もすいません!!(>_<)