• ベストアンサー

どうなってるの?

このサイトや他のインターネットにはサーバー、スパコン(?) 巨大メモリーサイト(?)が関係している思うのですが、実際 はどんなシステムで運用されているのか知りたいです バックアップなんかも取っているんですかね、記憶媒体は何を 使っているんでしょうか、教えて下さい、

noname#100428
noname#100428

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

使用しているサーバーは基本的に我々が普段使用しているパソコンと変わりません。 違う点は「信頼性」。 ホームページを提供しているサーバーは24時間356日問題なく稼働しなくてはならないので信頼性の高いパーツが使用されています。電源を二重化したりハードディスクもRAIDを組んだり、万一故障してもサービスに影響が出ないよう工夫されています。場合によってはサーバーそのものも二重化しています。 動画配信を提供しているようなサーバーではトラフィックが集中しないように分散サーバーを使用しているはず。 バックアップはサービスの内容にも寄るでしょうが、ユーザー情報などは定期的にバックアップを取っているかもしれません。 バックアップを含めた運用についてはサービス提供会社によって異なり、一般的に外部に公開するようなモノではありません。 サーバー製品にはこういうモノがあり、運用支援ソフトも沢山あります。 http://www.nec.co.jp/products/express/

noname#100428
質問者

お礼

でかいサーバーですね、やっぱり、勉強になりました 有難うございます

その他の回答 (1)

  • skyblue1
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.1

ハードディスクのRAIDという仕組みで動いているので、バックアップを取っているということではありません。 数箇所にミラーとなっている設備を組んでいるので、災害で一箇所が破壊されても、消えてしまうことはありません。 RAIDをネットで調べましょう!

noname#100428
質問者

お礼

RAID調べます、教えてくれて有難うございます

関連するQ&A

  • 社内サーバーのUSB以外の媒体へのバックアップ

    恐れ入ります。 現在社内で利用しているファイルサーバーのバックアップ先として、外付けの媒体を検討しているのですが、 USB接続の外付けHDDですと毎日の運用では壊れてしまうので、別の媒体にしないといけないと言われたことがあります。 (実際、以前の運用で壊れたことがあったそうです) 今社内で利用しているファイルサーバーが「HP ProLiant DL160 G5 Storage Server」というサーバーなのですが、こちらのサーバーにUSB接続以外で接続可能なバックアップ媒体はございますでしょうか? 当方システムを担当したばかりの初心者で、情報に漏れ、抜け等ございましたらご指摘ください。 宜しくお願いいたします。

  • Windows2003Serverのフルバックアップ

    某システムを運用管理しています。システムのフルバックアップをとることになりました。サーバはWindows2003Serverです。 方法としては、 ・(昔で言う)NTバックアップ ・ArcServe を考えていますが、おそらく前者のNTバックアップになると思っていますが、2003Serverだと手順としてはどうすればできるのでしょうか?経験者の方、方法とかが詳しく載っているサイトとかご存知でしたら、ぜひご教授ください。  どちらが復旧簡単か?

  • iPad のバックアップをHDDに

    iPad のバックアップを iTune を使って作っていますが、そのバックアップをどこか他の記憶媒体に保存しておくことはできませんか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • バックアップサーバのTSのCALについて

    バックアップサーバのTSのCALについて 現在、以下のことを計画中です。 1.TSのCALを取得して、アプリケーションサーバを運用中 2.保守の関係で新たにサーバを購入予定 3.現在のサーバのTSのCALを新サーバに移行 4.現在のサーバをバックアップサーバとして、使用 5.バックアップサーバ用のTSのCALは取得しない (緊急時のみ使用したいので、一時ライセンスでの運用をしたい) 6.新サーバとバックアップサーバは同じクライアントPCが接続する。 上記の環境で、 新サーバが一時的に使用できなくなった場合、 すぐにバックアップサーバを一時的に運用し、 新サーバが復旧したら、元に戻すという 方法を考えています。 復旧期間は最大でも2~3日を考えています。 なお、どちらのサーバもOSは2003Serverの予定ですが、 新サーバは2008Serverにする可能性もあります。 これが、実際に可能かどうか、 わかる方がいましたら、教えてください。 また、複数回、新サーバからバックアップサーバへ 一時的切替を行った場合に、TSのCAL関係で支障が出るかどうかに ついても懸念しております。 以上、よろしくお願いします。

  • SONYのメモリースティックは生き残るか?

    PCとのうけあいで、小型の記憶媒体として、メモリースティックを使っているんですが、 他にも、コンパクトフラッシュ(でしたっけ?)とか、あと、何とかかんとかとか リムーバブルの小型記憶媒体がいろいろありますよね。 あれらの中で、メモリースティックの互換性の幅って少ないほうなんでしょうか? また、将来レーザーディスクやベータのビデオカセットのように消えてなくなることはないでしょうか?

  • このような環境で、バックアップは必要でしょうか?

    お世話になります。 総務部にてにわかシステム担当になってしまった者です。 社内にはレイド1構成の1台のサーバーのみがあります。 (他のシステム系は親会社の物を利用しています。) このサーバではクライアントサーバ型の「文書・ファイル管理システム」を運用しています。 個々のPCで保存管理しているファイルをこのシステムを使って、 サーバで管理保存する目的で導入しました。 質問です。 (1)レイド1構成のサーバであっても、テープや他の外付けHDDを用意して、バックアップは必要でしょうか。 (2)必要な場合、おすすめのバックアップソフトウェアはありますか。  事務社員でも操作可能な簡単な製品をと考えています。   ※社内にはバックアップ用以外のサーバを増やす計画はありません。 宜しくお願いいたいます。

  • 仮想化によるシステムの統合

    現在社内では3つのシステムがあります。 ・システムA Windows2000サーバ x 10 ・システムB Redhat Linux サーバ x 10 ・システムC Windows2008サーバ x 5 3つのシステムはHWベンダーやSWもそうですが、バックアップや監視なども 異なっており、運用が違います。 システムBはJavaのアプリケーションです。 今回、Vmwareを用いて、上記システムを仮想化し、統合したいと思ってます。 その際に、以下の点は検討したほうが良いでしょうか?。 1.OSのバージョンや種類は統一したほうがよい(例えば全てWindows2008にするとか) 2.バックアップや監視も標準化し、3つのシステムの運用方法を統一する 他にこうしたほうが良い、仮想化の通例、というのがありましたら アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • サーバー移行での注意点とアドバイスお願いします。

    こんにちは、初めて投稿させていただきます。 現在2台のサーバーを運用しています、ひとつはファイルサーバー、もう一つは、インターネットを管理するサーバーです。 導入してからもう4年半が経ち、もう寿命だから買い換えをしようかと思っているのですが。ちょっと困っていることがあるのです。 実は両サーバーRAID1を組んでおり、サーバーを移行したらRAIDの再構成(リビルド)を行わなくてはならないと思うのですがそれには、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?ファイルサーバーはRAID1で160GBを2台入れています。 二つ目は、旧サーバーのデータをバックアップして新サーバーに移行したらシステムは(システムから完全にバックアップ)ドライバなどをうまく作動しないため、システムが起動しなくなるということはありますでしょうか? 三つ目は、新サーバーのOSを今の最新OSではなく、Windows 2003 Server SP2を入れ移そうと考えています。そうすると、OSは最新のハードウエアに対応するのでしょうか? 入れ替え中に発生する問題やリビルド中、ほかに注意することがあればアドバイスお願いします。

  • WindowsServerのシステムバックアップ

    所属変更でシステム部門の運用担当になり疑問があり質問いたします。 バックアップのソフト(ARCserveやNetBackupを選定中)で当社のファイルサーバやメールサーバのシステムのフルバックアップを年に数回実行して運用することを検討中です。 ソフトの仕様や機能はある程度理解しているのですが、肝心のバックアップ対象のサーバの状態をどのような状態にしてバックアップをするのが最適なのでしょうか。  ・業務終了後のメンテナンス時間にそのままの状態でバックアップ  ・業務終了後に再起動をして業務開始前の状態でバックアップ  ・静止状態?(よくわかりませんがファイルサーバ機能のみ動作する状態)  ・システム停止状態? ちなみにWindowsServer2008R2が対象のサーバです。 よろしくお願いいたします。

  • ARCserveのパッチ適用前のバックアップ

    ARCserveのspをsp3→sp4へあげることになりました。 対象サーバは稼動中で、spをあげたことにより何らか問題が発生して 運用が止まると困ります。 社内では、 spをあげる前に、システムバックアップを取得した方がよいという意見と、 OSやsystemには関係ないからとらなくてもよいという意見があります。 どちらが正しいと思われますか?

専門家に質問してみよう