• ベストアンサー

よくわからないフォルダがたちあがって・・

hiroyosi44の回答

回答No.2

最近になって現れたプロセス,SeaPort.exe C:\Program Files\Microsoft\Search Enhancement Pack\SeaPort\SeaPort.exe これはマイクロソフトの検索機能強化パックです、Windows Live製品(2009)とともにインストールされるものです。(ツール バー) ここが参考になるかな 海外でも、同じような症状があるようです。 『Search Enhancement Pack』 ​http://www.vistax64.com/live-messenger/200656-search-enhancement-pa...​ Windows Live 関連のファイルで、結局は削除したようです。

buruba
質問者

お礼

早速ありがとございます。 ご指定のページ、残念ながら英文が理解できず私には無理です。 何度か削除を試みたんですが、使用中とか読み取り専用とかの 表示がでて削除できません。このまま立ち上がったら閉じるという 作業を続けるしかないんでしょうね・・・。

関連するQ&A

  • Thunderbird 消せないフォルダ

    画像のフォルダが削除できません。 どういったフォルダなのかもわからない状態です。 恐らく、Windows Liveメールからアドオンを使ってメールデータを移したときに できたフォルダだと思うのですが、このフォルダの意味(どういったフォルダなのか)と削除方法を教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フォルダ展開 & IE8 で質問

    最近レジストリクリーナーを使用したら、フォルダを開くと新しいウィンドウが 開くようになってしまいました 「ツール」の「フォルダオプション」から新しいウィンドウを開かない設定にしているのに、 この症状になってしまいます 「右クリック」で「開く」にすると同じウィンドウ内でフォルダを開くようには出来るのですが、 ダブルクリックでフォルダを開くとこのようになってしまいます レジストリをどこか触れば直るものでしょうか? ついでにもう一つ質問です 最近IE8beta2をインストールしたのですが、タブが正常に機能しないのでIE7に戻したいのですが、 IE8のアンインストールってどうやれば出来るでしょうか? プログラムの追加と削除?では、IE8の項目自体なくて・・・ また、IE8ってIE7の互換用ボタンがあるようなことが書いてあったのですが、見る限りそんなボタンが 存在していないように思うのですが、どこかにあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • お気に入りに作ったフォルダが削除できない

    Windows Vista、IE 7.0を使用しています。 IEの「お気に入り」に「フォルダ名が空白」のフォルダを 誤って作ってしまいました。 削除したり、何らかのフォルダ名をつけようとしたりしましたが、 削除も名称変更もできない状態です。 また、再起動などもしてみましたが、事態は変わらず。 困っています。 詳しい方、アドバイス願います。

  • フォルダの削除だ出来ません。

    パソコン初心者です。Windows Xpを使用しています。フォルダをゴミ箱に削除しようとしたら「フォルダ・・・は名前がながすぎてゴミ箱に入らない項目があります。この項目を完全に削除しますか?」と出るので「はい」or「すべて」にすると今度は「Thumbsを削除出来ません。指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認して下さい」と出て削除できません。どなたか削除の方法を教えて下さい。

  • 突然メール内の保存フォルダが消えたのはなぜ?

    Windows Liveメール を使用してますが、保存フォルダ内のあるフォルダごと突然消えました。 こんなことあるのでしょうか? また、復活する方法はありますか?

  • 個人用フォルダー内

    個人用フォルダー内に、お気に入りフォルダーが2個あります。 IEでサイトをブックマークすると、2個あるフォルダー内に 同じブックマークが出来てしまいます。 もう少し詳しく書きますと (1)個人用フォルダーにマイピクチャーがない。 (2)IEで画像を保存をすると、お気に入りフォルダー立ち上がる。 (3)個人用フォルダー内にある、お気に入りフォルダーを削除して  IEでブックマークするとフォルダーが2個出来てしまいます。 (4)個人用フォルダー内のフォルダーを全て削除し  コマンドプロンプトから、regsvr32 /i:U shell32.dll と入力し  復元をすると、お気に入りがなくマイピクチャーが2個出来てしまう 元通りに直す方法はありますか? OSはwindows7です。

  • フォルダの削除ができない

    Windows XPを使用しています。 素材をダウンロードしてフォルダを作りましたが、いらないので削除しようとしても ファイルまたはフォルダの削除エラー (ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。) となってしまい削除できません。 ちなみに、素材はデスクトップアイコンでこのフォルダの中身は使用していません。 削除方法を教えてください。

  • フォルダを削除できません。

    フォルダを削除できません。 OS:XPsp3 フォルダ名:0447b72346eddc2e0d324d2158 場所:D:\ サイズ:0バイト サブフォルダ:update サイズ:0バイト どちらのフォルダも削除しようとすると、 『updateを削除できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。』 のメッセージが出ます。 Unlocker1.8.5というソフトで削除しても実行できませんでした。 削除するにはどうしたらよろしいでしょうか?

  • IE8のダウンロードとIE7のフォルダー削除に関して

    IE8をダウンロードしたのですが、IE7のフォルダーがCドライブのWindows内に残ってます。 コントロールパネルの削除のリストにもないんですけど、CドライブWindows内からそのまま削除しても良いのでしょうか?また他にも削除の方法があるんですか?ハードドライブの空きが少なくなったので、削除したいんですが、よろしくお願いします。

  • 空フォルダーの削除について

    空のフォルダーを削除したいのですが空のフォルダーといゆの削除てもWindowsのシステムに影響はないでしょうか、それとも削除してはいけない空のフォルダー もあるのでしょうか教えてください。