• ベストアンサー

超微量、微量、少量の違いは?

超微量、微量および少量の数的な違いってあるのですか? 例えば、何パーセント以下含有されていたら超微量、 何グラムだったら少量とか規定とかあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

一部定義づけされている場合を除けば、特に規定はありません。 そもそも人が手でつまむ場合と、顕微鏡で見る事例では微量の度合いが違いすぎます。 よって科学的に一意な定義づけはしても意味がありませんし、 逆に定義づけてしまうと不便すぎて結局別の曖昧な言葉が登場するだけです。 しっかりとした分量の定義は、個々のケースにおいて専門用語を定義すれば済む話です。

fieldwell
質問者

お礼

ありがとうございました。 分野によってその量の意味合いが変わってきますからね。 同じ少量でも調味料の少量と砂利屋の少量は大きく違いますからね。

その他の回答 (1)

noname#100814
noname#100814
回答No.2

 こんな話を聞いたことがあります。  料亭に実習に来た調理師学校の生徒が、ノートと鉛筆を手にして、指導役の板前に質問します。  「先輩!塩をひとつまみ入れるときのひとつまみって何グラムのことですか?」  先輩は答えます。  「バカ野郎!グラムで料理が出来るか!」  そして頭を握りこぶしで優しく撫でてやるんだそうです。

fieldwell
質問者

お礼

ありがとうございました。 確固たる数字的な規定がなければ、少量も人によってその量が違いますからね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう