• 締切済み

ID NoteBookをダウンロードしたのですが、使用できません。

cy0の回答

  • cy0
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

このソフトを普通に使用していて、似たような経験をしたことがあります。 ソフトを開いて最小化すればアイコンが常駐表示になりますが、その表示がある日急にされなくなってしまいました。 どうやら処理途中のデータがあったようで、一度ソフトを開いて×印で閉じてから再度開いて最小化した所、アイコンが常駐表示されて使用できるようになりました。 ちなみに、私もこのソフトのヘルプ画面を開くことができません。。。 こちらの環境はXPなので…あくまで参考意見で申し訳ありません。

関連するQ&A

  • i tunesについて

    パソコンを変更するためにi tunesにあるたくさんの曲をバックアップしたいと思い無料のフリーソフトhttp://allabout.co.jp/computer/freeware/closeup/CU20080224A/ここのサイトにアクセスしたのですがドライブにディスクがありませんと表示されてうまくできませんでした 使っている機種は第4世代 i pod nanoです やり方が間違ってるのでしょうか?レンタルしてきたCDばかりなのでまた入れなおすのは大変です 手順が違っているかもしれないので詳しい方お願いします

  • IDとパスワードの管理について

    超ド素人でまだperlとCGIについては基礎を勉強しているだけなので曖昧な質問ですみません。 現在ネットショッピングのサイトを作っていまして、会員専用のページを作るのに、IDとパスワードを設定しようと思ってネットでいろいろと調べておりました。 そこで.htaccessを使ってIDとパスワードを設定できるところまではわかったのですが、入会してきた会員のIDとパスワードを設定するにはサーバーにアクセスしてTeraTermなどで入力するしか方法はないのでしょうか? (参考にしたサイト→http://allabout.co.jp/computer/hpcreate/closeup/CU20020910A/index3.htm) 何か、これではちょっと管理しづらく会員全体の把握が難しいように思えます。インタフェースのようなもので会員のIDとパスワードを追加したり変更、削除したりできる方法はありますか? また、各会員にIDとパスワードの期日を設定して、その期日がくると使用できなくする、期日5日前に自動でメールを送る、というのもCGIでできるのでしょうか?ちなみにIDは会員のメールアドレスにしようと思います。 これからCGI・perlを始めるので(perlの基礎はわかります)参考になるサイトや書籍などでよいものがあればお教え願います。

    • 締切済み
    • CGI
  • Realのダウンロードについて

    Realで動画をダウンロードしたいのですが動画の右上にあるボタンをクリックしても「ダウンロードできません」さらに「Webページへのナビゲーションは取り消されました」と表示されるばかりです。どこに問題があるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • JQuery UIで、表示したタブの中にアコーディオンを追加したい

    こちらのページにあるようなタブをjQueryで作り、 http://allabout.co.jp/internet/javascript/closeup/CU20071220A/index2.htm 出来上がったタブの中に、以下のページ http://allabout.co.jp/internet/javascript/closeup/CU20071215A/ にあるようなアコーディオンメニューを表示したいのですが、 タブの表示まではできるのですが、 アコーディオンメニューが追加できません。 実現へのヒント等、教えて頂ければ幸いです。

  • JavaScriptのポップアップカレンダーについて

    http://allabout.co.jp/internet/javascript/closeup/CU20020529/ 上記サイトにある、JavaScriptを使用したポップアップカレンダを使 っているのですが、ページ内にドロップダウンリストがあるとカレン ダがドロップダウンリストより背面になってしまいます。 (ドロップダウン以外はカレンダが前面に来ます。) カレンダを前面に表示することはできないでしょうか?

  • Flashでのリキッドデザインについて

    ActionScriptに挑戦し始めた初心者です。 ブラウザーのサイズの変更にあわせて、例えば、常にブラザーの右下に位置を変更するナビゲーションメニューを作りたいと思っています。 ↓まさに、こんなサイトです。 http://www.thestudio.jp/ フラッシュのリキッドデザイン化については、下記のサイトで理解することができました。 ↓Flashでリキッドデザイン http://allabout.co.jp/gs/flash/closeup/CU20081130B/ でも、実現したいのは、 http://www.thestudio.jp/ のサイトのように、ブラウザーのサイズの変更に、"少し遅れて"位置を修正しているように見える右下のナビゲーションメニューや左下の「THE STUIOD」のような動きです。 これはどのようにしたら実現できるのでしょうか。 ActionScriptの諸先輩がた、どうぞご教示ください。<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ちょいピグブラウザをダウンロードしたのに使えない

    64bitなのでフラッシュプレイヤーも64bit対応のをダウンロードしたのですが・・・ 「webページへのナビゲーションは取り消されました」と表示されて困り果ててます。 以前はできてたんですが、何をしても画面が真っ白です。 枠はちゃんとちょいピグブラウザのが表示されてるのですが・・・・ 画面の中は真っ白です。。 だれか分かる方教えてください。困ってます^^:

  • iTunes 8をダウンロードしようとしても…

    iTunes 8をダウンロードしようとしてサイトにアクセスしても… 「サーバーエラーの為表示できません」みたいなページになるんです。 これはゎたしのパソコンがだめなのか、それともサイト側に何らかの不具合があるのでしょうか? iPod nano を買ったはぃぃんですがiTunes8をダウンロードできなければ使い物にならないんです。 どなたかご返答をよろしくお願いします…お待ちしてます。

  • ダウンロード

    あるページからのみダウンロードしようとしたら、そのサイトを開くことができません要求したページがないか、使用中ですというメッセージが出てダウンロードできません。ダウンロードできないのはそのサイトのみです。ほかのブラウザでではダウンロードできます。どうしたらいいのでしょうか?

  • スタイルシートで段組

    <div id="content">content</div> <div id="left">left</div> <div id="right">right</div> <div id="header">header</div> 上記並び順でHTMLソースを記入し、表示方法は下記のようにしたいと考えています。ページ幅は750pxです。 ------------------------- header(width:750px) ------------------------- left(150px) content(450px) right(150px) ------------------------- スタイルシートは普段あまり使ったことがないため、http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/CU20041115A/index2.htm このようなサイトを見ながら勉強しながらやっていますが、わかりません。この場合はどのようにスタイルシートを記述すればいいのか、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。