• 締切済み

賃貸アパートの窓に、自分のお店の広告を張るのは借主の自由でしょうか?それとも許可する決定権は貸主にありますか?

個人で小さなお店を開くために、通りに面して大きな窓がある2階の部屋を借りました。その窓の内側に、お店のロゴを貼る予定でいたのですが、「それはできない」と管理会社の方に言われました。 窓を活用するつもりで借りた部屋なのに、なぜできないのでしょうか? ・なにか法律的に、貸主が持つ絶対的な権力というものがあるのでしょうか? ・部屋は借りたけど、その部屋の窓までは借りてないということなのでしょうか? ・窓にロゴを張り付けなくても、ロールカーテンの裏側にロゴを印字してそのロールカーテンをつける場合はどうなんでしょうか? 管理会社からきた、なぜできないのかという理由は、「一般の居住者とテナントが混ざったアパートマンションの為、大々的に広告を窓に出すことで、不特定多数の客の出入りが多くなり、一般居住者の不安が増してしまう。と大家さんが言っている」とのことでした。 もともと契約の段階で、広告を出す場合は大家さんの承諾が必要だと言われてはいたのですが、それは一般の方も使う共用スペース(階段や1階のロビー)に広告を出す場合のことで、自分の借りた部屋の中の窓に関しては、聞くまでもなくOKだと思っていました。一度大家さんにも直接お会いしたのですが、その時に借りた部屋の玄関前に看板を出すことは良いかどうか確認したところ、快くOKがとれ、「私も繁盛して欲しいと思っていますから、宣伝してどうぞ頑張ってください」とのことでした。それで、玄関前の看板がOKなら窓だってOKだろうと思い、契約の前の時点では、窓に関するはっきりとした確認はしませんでした。 一般のスペースを利用したり、外壁に看板を取り付けたりなどの、工事が多少ともなったり居住者の方の邪魔になりかねない場合なら納得ができます。しかし、自分の借りた部屋の窓に傷や汚れも付けることなく飾り付けをして、ロゴがわかるようにすることが、なぜいけないのか疑問に思います。そこまで、貸主が借主に対して命令することができるものなのでしょうか?法的な判断はどうなのか、わかる方の知恵をお貸しいただければうれしく思います。

みんなの回答

回答No.3

賃貸契約書にはどうなっているでしょう? 住宅としての賃貸契約しかしていなくて事務所・広告看板施設として借りてないなら契約違反になるでしょう。

tetete2009
質問者

お礼

>住宅としての賃貸契約しかしていなくて事務所・広告看板施設として借りてないなら契約違反になるでしょう。 店舗としての契約を結びました。通常の住居としての賃貸料よりも高い料金を請求されたのでそれを支払い、敷金も通常の住居としての契約の2倍でした。 店舗としての契約を結んだはずなのに、「住居とテナントが共存しているこのアパートマンションでは、不特定多数の客がより多く入り込むことになり、居住者の不安が増すので、窓広告は出せない。小さな規模でなければならない」との管理会社の回答に納得がいきませんでした。 店舗としての契約をし、高い料金を請求したであれば、不特定多数の客が入り込む見込みは充分に予想でき、そして予め了承しているはずでは?と感じたのです。 店舗としての契約で高い料金を請求され、払ってしまったのに、とても大きく使い勝手の良い窓を、店舗の広告として使用できないとの管理会社の回答に納得できず、みな様の知恵をお借りしたいと感じました。 お忙しくされている中お時間を割いてご回答いただき、誠にありがとうございました。感謝いたします。

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.2

簡単に考えて下さい。 賃貸も分譲も関係なく、占有部分と共用部分が存在します。 廊下に面したドアの外面は、共用部分になります。 問題の窓は? 同じく中は占有部分になり、外面は外装として扱われますから、共用部分になります。

tetete2009
質問者

お礼

>外面は外装として扱われますから、共用部分になります。 窓は共用の部分となるということですか。全くの無知な私ですので、助けになります。 となると、自由に飾り、ロゴは出せない・・・のですね?了解が必要・・・。わかりました。 貴重なお時間を割いてご回答いただき感謝いたします。ありがとうございました。

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.1

直接、大家さんに問い合わせをして下さい。 勝手に管理会社が、禁止と言っている場合があります。 原則的には、窓の内側への張り付けは借り主の権利範囲になります。

tetete2009
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 大家さんの電話番号を知らされてなかったので、「大家さんと直接交渉させてください。番号を教えてください」との問い合わせを致しました。管理会社は「私たちが管理会社です。私たちがすべて任されているんです。私たが大家に交渉するので、私たちを通して連絡してください。」との返事でした。 電話番号はわかりませんが、自宅を知っていますので、日を改めて直接交渉に行ってきます。 >原則的には、窓の内側への張り付けは借り主の権利範囲になります。 とのことがわかり、直接交渉のための自信が持てました。 ありがとうございます。 >原則的には、窓の内側への張り付けは借り主の権利範囲になります。 に関する、裏付けとなる法律等がわかると非常にうれしいのですが、もし差し支えなければお教えいただけますでしょうか? お忙しい中ご回答いただけたことに、心より感謝いたします。

関連するQ&A

  • 賃貸契約書の貸主と借主を逆にしてしまいました

    賃貸マンション管理会社の社員です。 現在、退去されて精算書を作成中のお客様との賃貸契約書なのですが、今になって契約書の「貸主(甲)」と「借主(乙)」の自筆サイン押印欄に誤って ・貸主(甲)の記入場所にお客様の住所氏名と判子。 ・借主(乙)の記入場所に弊社の住所会社名と判子。 をサイン、押印して契約書を作成してしまっていることが判明しました。 記入通りの甲、乙で契約書を読むと、立場が真逆で弊社が住んでいる人に家賃を支払うというとんでもない契約書になってしまっています。 ただし、2か所ほど、自筆記入押印ではなく印刷文字ではありますが、頭書きに「貸主:(株)弊社(以下甲) 借主:佐藤(仮)様 (以下乙)」という記述、また居住者借主情報として「佐藤(仮) 30歳」と正しい記入もあるといえばあります。 印刷文字と自筆押印欄が逆で矛盾している状態です。 Q1. 印刷文字と自筆押印が矛盾している場合、とどちらの方が有効、効力が強いなどあるのでしょうか? Q2. 退去後の精算にあたってお客様が契約書に目を通す機会があると思うのですが、もしお客様がこのことを主張してきた場合、どうなるのでしょうか? 自分としては以下の予想をたてておりますが・・・最悪のパターンだと本当に最悪です・・・。 ■最悪の予想(契約書は絶対で返金&支払) 借金の連帯保証人のサイン同様、契約書に自筆でサイン&押印したことは守らなくてはならないので、印刷文字がどうであろうと、弊社がお客様に家賃全額を払う。 また今までお客様が支払っていた家賃などは払う必要がなかったため、全額返金。 ■比較的悪い予想(契約不成立で全額返金のみ) お客様は貸主としてサイン&押印してしまっただけで、借主としてのサイン&押印はまだしていないと判断。 まだお客様は借主にはなっていないので、契約書は効力を持たない。 なので契約書を訂正か再作成をして仕切り直したいがお客様がそれに応じてくれず、実は契約はしていなかったことになり、今までお客様から払ってもらったお金だけを返金。 ■比較的良い予想(契約書は関係なく常識的に扱う) 契約書には矛盾があるため、契約書の効力はほぼない。 弊社が大家でお客様が居住したのは確かだから、お客様が弊社に家賃を払っていたということで問題ない。 (ただしこの場合、家賃額の基準はどうなる???) ■最良の予想(問題ない) 誰がどう見ても間違えて逆にサイン&押印しているのは明らかなので、何も問題ない。 もしくは、契約書を訂正して訂正印を押せばよいだけ。

  • 西日の当たる台所および和室のカーテン

    こんばんわ! このたび結婚のため賃貸のハイツに引っ越すことになりました。 新しい住居は1階で、台所と和室が西向きで二つの部屋には大きな窓があり、そこから洗濯物を干す庭のようなスペースに行くようになっています。ちなみに、西向きの部屋は駐車場や通路に面しているので、よく人が通ったりするようです。 そこで質問です。 今カーテン選びをしているのですが、なにかの本で西日の部屋にはロールスクリーンがいいと読んだことがあるのですが、それは本当なんでしょうか? ロールスクリーンでも普通のカーテンでも、どういったものを選んだらいいか全く分かりません。 同じような境遇の方やカーテンに詳しい方、お教えくださいますようお願い致します。

  • いいカーテンないですか?

    家族3人でベランダ側で寝ています。 部屋もそんなに広くない為ギリギリですが、今の季節窓を開けて寝てますが、風が入って来た時、カーテンがひらひらしてきて、顔に当たってしまいます(。´Д⊂) 窓が半分の高さの部屋だといいんですが、ここの窓は床までの窓なので・・・。 ひらひらしてこなくて、遮光で風通しのいいカーテンってないですか??こういう場合ロールスクリーンの方がひらひらしてこないのでしょうか??

  • 縦長窓のカーテンや配置

    注文住宅で縦長窓(横300~640mm 縦1500~2000mm) を各部屋に採用する予定ですが、曇りガラスにした場合カーテンは必要でしょうか? 一般的にはロールカーテンやブラインドウが妥当だと思いますが、曇りにした場合でも必要でしょうか? また上記縦長窓を採用する際の注意点(配置や採光)などありましたら、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 普通のロールカーテンを遮光にしたい!

    最近マンションに引っ越しをしたのですが、 新しい部屋の窓のすぐそばにある電灯がまぶしくて カーテン無しでは眠れません。 夜中中ずっと明るく点灯しているので 普通の薄いカーテンでは明るすぎて困るのですが、 現在普通の薄手のロールカーテンを持っているため 新しく遮光のロールカーテンを買うとなると ちょっと手が出しにくいのです。 そこで、質問なのですが、 この普通のロールカーテンを遮光にすることはできるのでしょうか? それを扱っている業者をご存知でしたら教えてください。 もし、無理な場合、ご存知の安く遮光カーテンを取り扱っている業者を教えていただけるととてもうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 前面に居住している住人の行動

    現在居住している賃貸マンションは何棟もあるのですが、実は私の部屋の前面の棟の同じ位置の住人がこちらをうかがっているのです。こちらはバルコニーあちらは玄関側なんですが。夏頃引っ越して来た新しい住人の方なのですが、以前着替えていたところをもちろんカーテン越しでしたがあちらの玄関近くから立ち止まってこちらをみていて視線を感じて私が気がつきすぐ分厚いカーテンをひきました。その後朝は5時過ぎから玄関前でなにやら片付けをしながらこちらをみていることがあり今朝もでした。先程も帰宅してレースのカーテンの上に分厚いカーテンをひく際にはっと視線を感じると前面の居住者が部屋からみていました。あちらは玄関隣の部屋の小さい小窓が常に開いています。カーテンも閉めてないのでいつも変だなとは感じますが・・・これって私が異常に気にしすぎなのでしょうか?

  • 変な風水

    変な風水 宜しくお願いします。 まず状況を説明しますね。 一人暮らしをしています。 ワンルームに近い1kです。 角部屋なので、玄関のつきあたりにベランダにでる吐き出しのサッシが南にあって、西側に窓があります。 玄関が北、ベランダが南、窓が西、ユニットバスが東です。 風水に従ってしまうと 玄関から突き当たる窓、ドアはよくない、開けない使わない閉めきってカーテンも締め切る。 これで南のベランダの右側は封印され 西の窓はよくない、開けずカーテンなどでふさぎなさい これで窓も使えなくなり 残るは ベランダの左側 ここは、財位がそばにあり財位の近くに窓などがある場合、開けない、使わない、カーテン、板等でふさぐ。 この部屋は、南の角部屋でまわりに遮るものがなく、日当たりもよくて、風もよく通る気持ちのいい部屋です。 それが風水に従うと すべての窓を閉め切り、さらにカーテンか板でふさぎ 薄暗く、蒸し暑い、空気の澱んだ部屋になってしまいました。 風水って快適に過ごすためのものだと思っていました。 風水をやめて前のような風が気持ちのいい、陽射しいっぱいの明るい部屋に戻すと、凶相で現状が悪くなるそうです。 早い話し不幸になるらしい。 何か解決法はありますか。

  • ふきぬけ窓の熱の遮断について教えてください。

    南側にあるふきぬけの4つの窓(60×150)によって、夏の部屋の温度がとても上がってしまいます。 ロールカーテンをつけようか、それとも、遮断するシートなどを張るほうがいいのか、または何か良い方法があれば教えてください。 明るさをとるための窓なので、冬も暖かく明るく過ごせ、尚且つ夏の熱を遮断する方法がありましたら教えてください。 もし、ロールカーテンでしたら、どのようなものがいいのか、色なども具体的に教えていただけたらありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 窓のUVカット対策について

    窓際をすっきりさせたくて、カーテンからロールスクリーン等の フラットな物に変えようと考えています。 このロールスクリーン等を使う場合、窓から入る紫外線・目隠し対策はどうされていますか? 下ろしたままだと暗いでしょうし、全開にすると室内の日焼けが気になります。 広告等で見る限りではレースカーテンと併用する物ではなさそうだと考えます。 窓用のUVカットシートも考えましたがうちの窓は ガラスにワイヤー(?)が入っているため使うことができないようです。 賃貸マンションなので業者さんにお願いして窓ガラスに 直接加工を施すことは考えていません。 ロールスクリーン以外でも、窓際すっきり・紫外線対策バッチリな 生活をされている方、どうぞそのアイデアを教えて下さい。

  • ロールスクリーン

    カーテンを変えてリフレッシュしたいと思ってます。 部屋には掃き出し窓と三角の出窓があり、今までは出窓にもカーテンにしていました。三角の出窓は73.5×115となかなかサイズが合うのがないのです。たまたま通販でカーテンと同じ布地でロールスクリーンがありオーダーも出来るため、購入しようと考えています。ロールスクリーンを付けてから・買ってから気づいた事とかありましたら教えてください。またアドバイスでもいいです。宜しくお願いします。