• 締切済み

好きではないけれど嫌いでもない人との結婚

「好きではないけれど嫌いでもない人との結婚」ってあり得ますか? また、そういう感じで結婚したけど良かった・・・悪かった・・・きかせて下さい。 私は自分の好きな人には振り向かれないのですが、嫌いじゃないけど・・・という人にアプローチされます。 友人から「女性は思われて結婚するのがいい。」「自分を好きだと言ってくれる人と結婚するのがいい」と言われますがいまいち決断できないのです。

みんなの回答

noname#166310
noname#166310
回答No.4

ありだとおもいます。 しかし人はないものねだりをする、隣の芝生が青くみえるものかもしれませんね。 思われて結婚すれば「思いたかった」と思い、思って結婚すれば「もっと思われたい」と思うのかもしれません。 いずれにしても結婚に結びつく出会いというのはご縁だと思います。 よくトントン拍子に話がまとまって、といいますよね。 ああいうのはまさにご縁です。 そういうご縁のあった相手との生活をいかに大事にしていけるかどうかで幸せは決まるのではないでしょうか。 上をみればキリがないし、下を見てもキリがないわけです。

sayo-souyo
質問者

お礼

回答有難うございます。 トントン拍子になった方とは、披露宴をやる・やらない、で破談になりました。 今、私にアプローチして下さっている方はトントン拍子ではないのですが、それも私に原因があるかな? かなり慎重になっておられるみたいです。 お相手のお仕事も趣味も、私が好きなものではありませんが、そういうことは気にしない方がいいのかもしれませんね。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

結婚10数年目。 「思われて結婚した」女性の典型例だと言われています。 「思われて」も 1.それで心が虚しくなる人と 2.幸せを感じられる人と 分かれると思います。 1になる理由としては 本人が「それ」を本当に求めていない場合 この人に好かれても・・・と有り難味を感じられない場合 2になる理由としては 自分を女性として高く買っておらず、 まあ自分程度ではほかに引きつけられる男性もいなかったんだしと 諦められている場合 気持ちの表現は男性からのほうが多いけれど 自分としても「こんな男性に思われるって幸せ」と一目置いている場合 上記はほんの一例、まだ他にもいろいろあると思います。 私の場合は、他の人との恋愛でも 最初は追いかけたつもりでも気がつくと追われていたり 自分よりモテる人が相手でも、先に熱の冷めるのはこちらだったり。 夫との関係もしっかり「両思い」 それでいて、自分より相手により強く思われて 尽くされる側になりやすいだけと思ってます。 だから、「思われ、追われるパターン」にするために わざと男性のターゲットレベルを下げたつもりはないし 自分を無理やり納得させたのではありません。 いくら思われてこそとは言え 本人がその有り難味を感じられなければ、意味はないと思いますよ。 逆に言えば、彼本人を好きかどうかとは別に 彼に思われることによる恩恵が心からありがたいと感じられれば それもアリかなと思います。 彼と両思い でなくてもいいので 彼に思われることに十分価値を感じられる、総合的な釣り合いのとれたカップルなら NO.2さんの仰るように、 女性より男性の思いが強いカップルのほうが、問題少ないと思います。 何十年と連れ添う中 加齢で魅力を判断されがちなのは、なんといっても女性ですし オスって動物的に多産期の女性を好むようにできてますし 子供を妊娠しても、男性は逃げることもできますが 女性はどんな状態になっても責任から逃れられません。 また男が逃げるまでいかなくても 途中から相手の生活態度が著しく悪化しても やはり「子育て」の足かせと、子育て中の経済力低下がある分 裏目に出ると、女性のほうが振り回される可能性が高いです。 そういうリスクがある立場なのに 若くてラブラブで女性優位が当たり前の時期すら (交際では一般的に、出会いや初期では女性優位 付き合いが長くなると男性優位になるものです) 自分が思うほど男性に思われていない状態だと 時間が進むにつれ、求心力が下がることは容易に推測できます。

sayo-souyo
質問者

お礼

回答有難うございます。 優先順位を決めるのに参考になりました。 私は自分の経験から経済力や社会的な地位を相手に求めてしまいます。 周囲からは不憫と思われるかもしれませんが、やはり「好き」だけど「経済力」の無い方より、そんなに好きじゃないけど「経済力」がある方の方が未来が明るいように思えます。

  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.2

既婚男性です。 >「好きではないけれど嫌いでもない人との結婚」ってあり得ますか? 娘たちと同じような話題で何度か話し合ったことがあります。 で、結論として、女性が結婚で安心して妊娠もしたい、子育てもしたいと望むなら、やはり、女性の方がでなく、男性の方がより相手を好きである、結婚により意欲的であるという関係の延長線上で結婚した方が無難かと思います。 ただし、その大前提となるのは、女性が「自分を愛してくれるからこそ、自分もその愛に報いたい、その人を愛したい」と思うことですよね。 と言うか、昔の見合結婚をしてきた男女の場合、別に女性の男性への愛情を軽視していたわけではなく、男女間の愛が本当の意味で問われるのは、結婚前ではなく結婚後であるということをきちんと弁えていたのではないでしょうか。 >友人から「女性は思われて結婚するのがいい。」「自分を好きだと言ってくれる人と結婚するのがいい」と言われますがいまいち決断できないのです。 もちろん、女性の方がより好きになって結婚して幸福な結婚生活を営んでいる夫婦も少なくないでしょうね。 ですが、確率の問題として考えれば、女性の方がより好きになった男女関係というのは、恋愛にしろ、結婚にしろ、セックスにしろ、より不安定要因を潜在させていることは否定しようがないと思います。

sayo-souyo
質問者

お礼

回答有難うございます。 気持ちが整理できる方向に向きました。 実際私は若くないので、そんな私でいい。。。と言ってくれる方は有り難いですよね。 好きになれなくても、生活を支えてもらえるなら感謝して生きていけそうです。

  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.1

男ですが・・・ 割り切って考えることが出来るのならそれも選択ありかな? と考えます。 私しは幸か不孝か2回結婚しましたが、その2回共ご質問者様が考えられているような感じでした。 最初の結婚は相手の両親の私し達えの執拗な干渉で終わってしまいましたが、二回目は現在5年目を向かえ子供が一人います。 私の場合には好きとか嫌いという感情よりも、私の親と同居してくれる人が一番の希望でしたので選択の余地がかなり限られていました、 しかし結婚して一緒に暮らしだすと、それはそれなりにお互いに話し合い譲れるところは譲り合いして暮らして行けています、 特に子供が出来てからはお互いに子供が可愛いのでかなり良い感じです、 長く暮らせば暮らす程に情も出てきます。 これから先はかなり長いし、まだ結果も出ていませんが家庭ってお互いに努力して創りあげてゆくものだと思いますので、私にはそれもありかな? と思っています。 前考えたことがあるのですが、確かに今は好き、でももしかするともっと好きになる人が現れるかも知れない・・・ と考えるとね、その人と結婚して良いのかどうか 迷っちゃいますよね、 でも思ってくれる人がいるのだったらそれも良しかな? なんて考えますね。 ご参考までに。

sayo-souyo
質問者

お礼

回答有難うございます。 正直、もう人は好きになれそうにないんですよ。 だったら、楽しい時間が過ごせそう・・・つまり相手が好きといつて下さるなら楽しいかな・・・とかも思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう