• ベストアンサー

赤ちゃんとのお出かけ。どんな所へ?

先日七ヶ月を迎えた子がいます。 現在離乳食は朝の一回のみです。 完全ミルクになった事や、少し暖かくなった事、インフルエンザが 少しおさまったことを期にやっと家族で出かけ様かと考え始めました。 (GWも出かける予定がインフルエンザが流行り無しに・・・) 今まで近所に散歩や児童館に行くくらいでしたが、色んな物に 興味が出始めたわが子にどこに連れて行ってあげようか悩んでいます。 といってもたぶんもうすぐ梅雨に入りますので、今の晴れどきは 梅雨時に行けない所の方がいいかなと思っています。 動物園?水族館?お花畑? 動物園もピンキリで、凝った所より本当に小さいお子さんしか集まらなさそうな 動物園の方がいいのかな・・・? 先輩ママにお聞きしたいです。 どんなところがお勧めですか?(しょうもない質問ですみません) よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8-kiyo
  • ベストアンサー率18% (27/146)
回答No.1

2歳児のママです。 うちの子を初めて水族館や動物園に連れて行ったのは1歳半を過ぎてからでした。それでも、まだまだよくわからない感じで喜んではいましたが反応は思ったよりも薄かったです・・・。7か月だとさらによくわからない感じなのでは、と思います。 お外に出るのは赤ちゃんも大好きだと思いますので、ベビーカーでお散歩できる景色のいいところが一番だと思いますよ。 ただ・・・ベビーカーに乗っている赤ちゃんは地面に近い為、歩いている大人よりもはるかに暑いらしいです。なので、晴れた日は十分に注意して短時間で赤ちゃんになるべく負担はかけたくないものですね。

mamacky
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 確かにせっかく出かけて反応薄いと少し寂しいですね^^; 「景色のいいところ」なるほどです!! 大変参考になりました。 なんだかもうすぐ梅雨入りしてしまいそうですが・・・。 晴れの日のお出かけはじゅうぶん注意したいと思います!

その他の回答 (5)

  • boope
  • ベストアンサー率14% (12/84)
回答No.6

1歳のママです。 7ヶ月なら、「見る」より「触れる」方が反応があって楽しいと(親が)思いますよ。 お花畑で、お花に触らせてあげるとか。 ご近所に大きな動物園があるのでよく遊びにいくのですが、反応が薄い薄い(苦笑) 実家の猫に会わせた方が、喜んでハイハイで後を付回してます。

mamacky
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 「触れる」発想はなかったです。 特に今 何でも引きちぎる時期ですので・・・^^; でもお花なら優しく触るんだよ、と教える(伝える)勉強になりそうですね。 お花なんて近所の花壇を気を使いながら少し見るくらいなので、 きれいなお花畑に連れて行ってあげようと思います。

  • nemnatnat
  • ベストアンサー率26% (35/133)
回答No.5

この時期に・・・という事でしたら水族館が無難ではないでしょうか? 我が子が8カ月の時に初めて水族館に行きましたが、興味津々でガラスに張り付いて見てました。 ただ熱帯魚限定でしたが。 もう少し大きくなって歩けるようになってくると、大きな公園や動物園も楽しいかもしれませんね。 でも子どもが「楽しい!」って反応を見せるようになるのは、1歳半過ぎかな~と思います。

mamacky
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 歩けるようになると、もっと楽しいんでしょうね^^ 確かに子供の反応があれば親としてもとても嬉しいので、やはりまだまだ早いでしょうか^^; なんだか来週には梅雨入りしそうなので、梅雨が終わるくらい八ヶ月か九ヶ月のときに 水族館に行ってみようと思います!

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.4

NHK教育のいないいないばあ、毎週月から金、午前8時15分に楽しいキャラクターたちがいろいろな遊びや興味を引くような動物さん、簡単な体操など赤ちゃんの能力や感覚を引き出してくれる番組を放送しています 午後4時にも再放送され好きな時間帯が選べます、まずはこの番組でどんな物に興味を示すか確かめてくださいよく大人の身勝手で花火大会などに連れて行き大泣きしている赤ちゃんを見かけます大人はきれいかもしれませんが長時間怖い音が続き赤ちゃんにはいい迷惑になるんですよ連れ出すのはお勉強してからにしましょう

mamacky
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 いないいないばあは昔姪と見ていたので、好きな番組です。 子にはまだ早いかななんて思いつつ、今日見せてみたらしっかり見ていました。 途中眠くて消したのですが、たまに私が見ている番組を見てる時とは違い 何かの魅力にひきつけられてる感じで見ていたのでびっくりです。 子の興味をしっかりみてみます!

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.3

児童館や公園で十分ですよ赤ちゃんは、飽きやすい為に遠出も無理ですしお友達と遊ぶのが一番いい方法です

mamacky
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね、お友達と遊ぶという何気ないこともとても大切ですよね。 赤ちゃんには赤ちゃんの世界があるらしく、赤ちゃん同士でいると (赤ちゃんなので同士で遊んでるわけではないですが) 今までハイハイが出来なかった子がハイハイしてる子を見て影響を受け ハイハイし出す事とかありますもんね! 今までどおり、児童館に通いますね。

  • M_RINKO
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

中学生の娘がいる主婦です。生後7ヶ月では、まだ歩けないのですから遠くに出かけることは考えなくて良いと思います。私は後から知ったのですが、子供の脳の成長は3歳で完成してしまうとのことです。生後7ヶ月の赤ん坊脳は成長の真っ盛りです。聴覚もいろんな音を聞き分けることができます。母国語の母音、子音などはもう完全にマスターしています。ですから、今は脳にいろんな刺激を与えて脳の成長を促進させることに努めたほうが良いと考えます。 その具体的な方策は絵本読みです。あかずきん、白雪姫などのいろんな絵本をお母さん自らが子を抱きながら子供に見せ朗読して聞かせてあげてください。7ヶ月の赤ん坊には難しくて理解できないと、あなたが思ったら、それはとんでもない間違いです。赤ん坊の知識の吸収力は無限なのです。私の友人で実際にあったことですが、9ヶ月の子が沢山の絵本の中で、お気に入りの本がいくつかあり、しぐさで、読んでくれとねだるのです。さらに、あるページを読み終わり次のページに改ページしようとすると、子は駄目だよ、同じところをもう一度読んでと言わんばかりのしぐさをするのです。赤ん坊にとってママは一番大好きな存在です。その大好きなママに絵本を読んでもらうのは、とっても楽しいことなのです。最初はすこしづづにして、慣れてきたら1日に4時間(1回に1時間以内)くらいで1ヶ月も続ければ、驚くほど子の変化を感じ取れることでしょう。そして、その絵本読みは記憶力の促進、知能の発達に貢献します。ただし、注意する点があります。ノルマをこなすとか、義務感でやってはマイナスとなります。あくまでも子の反応をみながら、それに答える行為が大切です。そして、親子ともに一体となって楽しいと感じられることが大切です。

mamacky
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 脳の成長が三歳で完成するなんて知りませんでした! びっくりです。三つ子の魂百まで といいますが、脳も三歳なんですね。 お腹にいるときから、絵本を読み聞かせているせいか 「絵本を読もうね」と本を出すと遠くにいても嬉しそうに急いで ハイハイしてやって来ます。 そして、ひざに乗せて読むとしっかり絵本のページに釘付けで話を聞いてるんです。 親ばかかも知れません(いや、親ばかです)が、子にはもうお気に入りの本があるんです。 ・・・でも、さすがに四時間なんて読んだことはありませんが・・・^^; 少しずつ時間を長くしてみようと思います。 絵本も確かに私の価値観で「これは難しいからまだいいや」と思って 家にあるのに読んでない本もありますので読んでみます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう