• 締切済み

排卵日と高温期はどこから?

AMIESの回答

  • AMIES
  • ベストアンサー率58% (35/60)
回答No.1

こんにちは。 妊娠未経験の♀で申し訳ありませんが、解る範囲で答えてみます。 ※ちなみに、化学流産についての知識はまったくありません。念のため、それを前置きとさせて頂きます。 まず、排卵日と高温期は密接な関係にありますが、排卵がどこで起きるかは、決まっていません。 ガクっと落ちた日だとか、ガクっと落ちた翌日だとか、あがりきった前の日だとか、 世間ではいろいろなことが言われていることからも分かる通り、 明確に決まっておらず、同じ人でも毎月変動します。 (以前、自分で測定して統計を出し、実験しました。) ガクっと落ちた翌日のときもあれば、あがり初めて数日後のこともあります。月によってマチマチでした。 なので、排卵日を特定するのは、病院でチェックしてもらわない限り不可能だと思います。 排卵チェッカーも、排卵を知らせるものではなく、 「排卵の準備が整った」ことを知らせるだけのものですよね。 なので、すぐに排卵が起きることが保障されたわけでもないので、目印にすぎないものですよね。 データを見させて頂いたところ、少々ばらつきがあるようなのでザックリと見ていきますと、 通常は、0.3度の差が開けば、高温期・低温期とされているので、 5月30日から6月2日くらいの間に、高温期に差し掛かったと考えてよいかな?と思います。 その前後の時期の中で排卵があったのだと推測できますが、 どの日が排卵だったかどうかは、誰にも分からない事項です。

pooh62214
質問者

お礼

有難うございます。 いつもなら上がったらあがりっぱなしでわかりやすかったのですが、今回はガタガタで判断が難しかったので・・・   どうしても早く結果を知りたくて後何日ってなっちゃうんですよね。 ゆっくり待ってみます。

関連するQ&A

  • 高温期13日目? 陽性反応 

    こんにちは。先月から基礎体温をつけて2人目チャレンジ中なんですが 本日高温期13日目でフライングしたところ陽性反応がでました。検査薬はクリアブルーです。朝一の尿でかけた途端に陽性になりました。画像添付したので見ていただけると分かりやすいかと思います。 この濃さで化学流産はありえますか?前回は化学流産だったので今回のもそうなのかと思ったりしてまだ喜べません。この濃さから結局妊娠してなかったという方いらっしゃいますか? 今月の基礎体温のせますのでよろしくお願い致します。 生理周期は30日です。 11/12(周期1) 36.29 生理1日目 11/13(周期2) 36.01 生理2日目 11/14(周期3) 36.38 生理3日目 11/15(周期4) 36.06 生理4日目 11/16(周期5) 36.43 生理5日目 11/17(周期6) 36.33 生理6日目 11/18(周期7) 測り忘れ 11/19(周期8) 測り忘れ 生理終了 11/20(周期9) 36.30 11/21(周期10)36.18 11/22(周期11)36.23 性交 11/23(周期12)36.46 11/24(周期13)36.29 性交 11/25(周期14)36.29 11/26(周期15)36.43 性交 11/27(周期16)36.21 性交 11/28(周期17)36.20  11/29(周期18)36.58 高温期1? 11/30(周期19)36.50 高温期2 12/1 (周期20)36.58 高温期3 12/2 (周期21)36.59 高温期4 12/3 (周期22)36.36 高温期5 12/4 (周期23)36.43 高温期6 12/5 (周期24)36.58 高温期7 12/6 (周期25)36.67 高温期8 12/7 (周期26)36.57 高温期9 12/8 (周期27)36.59 高温期10 12/9 (周期28)36.72 高温期11 12/10(周期29)36.73 高温期12 12/11(周期30)36.72 高温期13 陽性反応

  • 排卵日はいつ?

    基礎体温をつけていますが、いつから高温なのかハッキリせず、毎回、排卵日の予測に苦労しています。 以前にも質問させていただきました。今回もよろしくお願いしたいのです。 今周期、低温期の体温は36.25~36.45くらいでした。 24日目 36.15  25日目 36.45 レディディ(-) 26日目 36.18 レディディ(-) 27日目 36.62 レディディ(-) 28日目 36.58 レディディ 一部シダ  29日目 36.31 レディディ 完全にシダ 30日目 36.64   31日目 36.72 以後、36,7前後~ レディデイは排卵時期とは関係なく一部シダ化することがあり、正確ではありません。参考程度にチェックしています。 28日目に骨盤あたりの関節痛がありました。高温期の移行時期に関節が痛む時があるので、排卵と関係があるのかと思ったりしています。(どうなんでしょう??) 排卵時期は正確には病院でチェックしてもらわなければわからないという事は承知しています。 ただ、この基礎体温から、いつくらいが排卵だったと推測できるのか、他の人の意見も聞いてみたいのです。 よろしくお願いします。

  • 高温期12日目の陽性反応

    いつもお世話になっております。 流産から3ヶ月、周期29日目/高温期12日目の昨日に夜、 待ちきれず生理予定日1週間後~の妊娠検査薬(Pチェック)で陽性が出ました!! 高温期6日目から体温が更に高くなった為、妊娠している確信がありました。 終了線よりは若干薄いものの、くっきり陽性です。 流産で悲しい思いをした分、本当に嬉しくて嬉しくて・・・。 ただ検査がちょっと早かったので心配しています。 まさか線が薄くなるって事は無いですよね・・・? くっきり陽性が出ていたら化学流産って事は無いですよね? 高温期12日目あたりで陽性が出て無事妊娠→出産された方のお話を聞かせてください。 もしくはクッキリ陽性だったのに、陰性に変わった方はいらっしゃいますか? お忙しいとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 排卵日、高温期がいつからか教えて下さい!

    始めての利用です。(携帯からです) 一度、カテゴリ間違えまた打ち直ししていてショックです(汗) 先周期から子作り解禁しまして、きちんと基礎体温をはかり初めましたが、 排卵日、只今高温期なのかもわかりません(>_<)! 今後の為にも排卵日を把握したいので、教えてください! 1/20 36.19 生理開始 生理痛 1/21 36.43 生理痛 1/22 36.40 1/23 36.29 1/24 36.18 生理終了 1/25 36.20 1/26 36.18 1/27 36.15 1/28 36.23 1/29 36.62 1/30 36.47 1/31 36.30 2/1 2/2 36.23 2/3 36.02 排卵検査薬陰性 2/4 36.05 夜中2時仲良し 陰性 2/5 36.05 薄いけど陰性 2/6 36.04 まだ薄く陰性 2/7 36.33 下腹部痛 17:00にはっきり陽性 2/8 36.45 夜中3時仲良し 2/9 36.37 2/10 36.36 2/11 36.52 2/12 36.34 普段の生理周期は29-35日です。 ルナルナ予想は6日でしたが、排卵検査薬は陰性でした。 排卵検査薬で7日にはっきり陽性だったのでその日の夜中に慌ててお願いしました。私的にはなんとなくこの日お腹が痛かったので7日が排卵日?と思っていました。 ですが、みての通り、体温がまったく上がりません!!! 普段の高温期は36.6以上はあるので、今回どうしたのだろうとちょっと不安です。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授願いますm(__)m

  • 高温期11日目でのチェックワンファスト薄い陽性

    高温期11日目、生理初日から28日目です。 今朝、朝一番でチェックワンファストで検査したところ、1分以内に薄い太い線が出ました。 10分たつと、画像のように、左側に細い線が出ました。これは陽性でしょうか。 基礎体温は以下の通りです 9月17日 36.73 生理初日(化学流産) 18日 36.77 19日 36.72 20日 36.65 21日 36.56 22日 36.56 23日 不計測 24日 36.36 25日 36.39 26日 36.30 27日 36.34 28日 36.42 29日 36.34 30日 不計測  仲良し 10月1日 (36.82)寝坊 仲良し 2日 36.20 3日 36.33 仲良し 4日 36.41 5日 36.57 ☆高温期1日目? 6日 36.71 7日 36.68 8日 36.73 9日 36.89 10日 37.02 11日 36.59 寝不足 12日 36.90 13日 37.09 14日 36.92 クリアブルー 薄い陽性 15日 36.89 高温期11日目 先月は、高温期11日目でクリアブルー薄い陽性、その2日後くらいに ファストで確か今回くらいの陽性が出たのに、17日目で高温を保ったまま、 いつもより重い生理が来てしまいました。 いつもは28日~30日周期なのですが、今月は化学流産のためか、 排卵(高温期に入るの)がいつもより遅かったような気がします。 不妊治療はしていません。今のところタイミングのみです。 今回妊娠しているといいのですが・・・。このくらいの薄さで妊娠できたよという方 、自分の場合はこうだったよ、など何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高温期の1日目と排卵日

    いつもお世話になっております。 次の生理予定日は高温期14日±2日と聞きますが、自分の次の生理予定日が良く判らず困っています。 3/3(周期15日目)36.39° 3/4(周期16日目)36.32° 3/5(周期17日目)36.40° 3/6(周期18日目)36.28° 3/7(周期19日目)36.70° 3/8(周期20日目)36.64° 基礎体温だけで考えると高温期1日目は3/7で、次の生理予定日は3/21前後です。 でも、3/1の超音波の診断では排卵日の予想は3/5で、排卵検査薬も3/4に陽性になり、3/6の超音波では排卵済みが確認できました。 なので3/5に排卵したのだと思います。 排卵日を基準に考えると、3/18前後が生理予定日になると思うんです。 どちらで考えたら良いのでしょうか。

  • 高温期17日目 陽性が薄くなってきました。

    本日高温期17日目です。 高温期13日目と15日目にフライング検査をしたらどちらも薄い陽性になりました。 13日より15日の方が濃くなってきたので期待しました17日目の今日、若干色が薄くなってしまいました。 やはり化学流産の可能性が高いでしょうか? 生理がくるのを待つしかないのでしょうか?

  • ■高温期8日目。新ドゥテスト

    こんにちは。いつもお世話になっております。 2人目を望んでおり、基礎体温・排卵検査薬でタイミングを取っています。 生理周期は平均28日。現在高温期9日目です。 昨日、高温期8日目でしたが、風邪をひいてしまい、かなり辛いので風邪薬を飲もうとしたのですが、 心配で、フライングにしては早めですが夜に新ドゥテストを試してしまいました。 すると3分ほどで薄ぼんやりと、太いピンクの線が現れました! 新ドゥテストは低感知だと最近分かりましたが、高温期8日目でも反応あり、ということに驚いています。本当に着床ホヤホヤ??途中?とりあえず、薬は飲まずに過ごしています。 11/7~11/13まで生理。 11/17(周期11日目)36.31 おりものに交じって出血 11/18(周期12日目)36.49 子宮口ふわふわ のびおり 夜遅め☆    11/19(周期13日目)36.39 PM11時・排検陽性   11/20(周期14日目)36.58 AM11時・排検陽性 PM8時・陰性 排卵痛 朝9時☆ 11/21(周期15日目)36.73 11/22  〃16    36.62 11/23  〃17    36.82 おりもの多め 11/24  〃18    36.67 11/25  〃19    36.63 夜☆ 11/26  〃20    37.03 顔がほてる・だるい 夜下腹部チクチク 11/27  〃21    36.96 11/28  〃22    37.00 高温期8日目 新ドゥ、薄ぼんやり線 11/29  〃23    37.08 本日 という経過です。☆は仲良し日です。 前々回・前回と化学的流産をしてますので、今度こそは!と思っております。 新ドゥ、信じていいですか?ご助言いただければ嬉しいです。        

  • 排卵日と高温期初日がわかりません・・。

    ここ3ヶ月の生理開始日は 4/25~  5/26~ 6/23~  各5日間でした。 今周期は今日で27日目になりますが、基礎体温がガタガタのようで排卵日も、高温期初日もわかりません。 体調等からの推定排卵日は8/9~8/10 でした。 けれど体温が上昇する気配が全くなく、やっと昨日高温になったような感じです。 また、今周期は低温期から高めで、黄体機能不全じゃないかと心配です。 見づらいかもしれませんが、どなたかアドバイスお願い致します。 7・24 36.65(生理)   25 36.39(生理)   26 36.49(生理)   27 36.52(生理)   28 36.55(生理)   29 36.60   30 36.40   31 36.56 8・01 36.65   02 36.65(仲良し)   03 36.58   04 36.53   05 36.41   06 36.44   07 36.63   08 36.46   09 36.23(仲良し)推定排卵日 (下腹部痛あり)   10 36.44       ↓   (下腹部痛あり)   11 36.33   12 36.55   13 36.56   14 36.61   15 36.69   16 36.65   17 ---- 深夜に帰省先から帰ったため計測せず   18 36.93(高温期初日??)   19 36.86(高温期2日目?) 推定排卵日と推定高温期初日が正しかったら、高温期までの移行期間が7日もあることになってしまいます。 また、黄体機能に問題があるのでしょうか? 妊娠希望です。 アドバイス・ご回答よろしくお願い致します。

  • 高温期13日目 妊娠してますか?

    不妊治療でタイミング療法中です。 昨年11月に流産をしてから一旦休憩し、3月から再開しました。 4/18から生理がありました。 4/26、27 周期9日目と10日目に排卵検査薬陽性 卵胞 右20×21mm 左16×14mm 4/28 周期11日目に排卵したと思われます。 5/1 周期14日目 高温期4日目 プレグニール3,000単位注射 5/7 周期20日目 高温期10日目 プロゲストンデポー(だと思います)注射 5/9  周期22日目 高温期14日目 生理痛のような痛みがある。 5/10 周期23日目 高温期13日目 海外製の25から反応する検査薬でごくうっすら陽性 この時期にうっすら陽性だと妊娠している可能性はないのでしょうか? 少し足の付根の痛みも感じており、どうなのかと思っています。 可能性があるのなら、検査薬を購入しようと思っています。 経験談など聞かせてもらえればとおもいますので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう