• 締切済み

単語登録の移し替え

ichi03の回答

  • ichi03
  • ベストアンサー率70% (56/80)
回答No.2

XPから。 「ツール」→「辞書ツール」で辞書を開き、辞書ツールが開けたら「ツール」→「一覧の出力」でテキストファイルに出力します。 そのファイルをUSBメモリなどでVistaに持ってきて、 同じく辞書ツールを開き、「ツール」→「テキストファイルからの登録」を選べば一括で登録できます。

関連するQ&A

  • 単語登録ができません

    OSはXP。文字バーはIME Standard 2002 Ver8.1で単語登録すると「単語の登録に失敗しました」と出て、登録ができません。以前はできたのですが、なぜか最近、できなくなりました。と同時に、以前登録した文字もいくつか消えています。どうすればよろしいのでしょうか。ご親切な方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • 単語の登録

    ウィンドウズVISTAを使っています。 IMEパッドで単語/用例の登録を使い今まで他のパソコンで登録したのと同じ方法で、 単語(人名)を登録しようとしているのですが、”単語の登録に失敗しました”となり、登録できません。 何度試しても、”単語の登録に失敗しました”となってしまいます。このような場合どうしたら登録できるようにできるのでしょうか?

  • 単語登録 のショートカットキーを知りたい

    鶴田と申します。 XP IME2002 単語登録 のショートカットキーを知りたいです。Web検索では、 Ctr+変換→w などとあるのですが、単語登録が開きません。 単語登録を直接呼び出したいのですが、どのようにしましたら出来ますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 登録した単語を新しいパソコンへ移したいのですが

    IME2007で登録した単語を新しく買ったパソコンのIME2010でも使えるようにすることはできますか。 可能でしたら方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 単語登録について

    Windows XPでMicrosoft Office Wordl2003を使用しています。登録した単語を修正しようと思い、IME辞書ツールを開きました。ところが登録した単語の一覧では「ま」までは出ているのですが「わ」まで表示されてません。「わ」で登録した単語はその通り変換できてますので、本来なら一覧に表示されねばならないはずなのですが、それありません。どうすれば表示できるか教えて下さい。

  • 単語の登録に失敗しました

    お願いします。 OSはXp Ver.2002 以前officeの最新版をインストールした際にIMEが「Microsoft Office IME 2007」になりました。 単語の登録ができないのですが、整合性がないのでしょうか? また、この状態で単語の登録をするにはどうしたらいいでしょうか。 ご教授願います。

  • 単語登録について教えてください

    IMEの単語登録をしていますが、一体なにをどういう単語で登録したのかわからなくなってしまいました。どうすればわかりますか?

  • 単語の登録について

    日本語入力をIMEとOfficeIMEを使い分けています。 IMEと同様の単語OfficeIMEにも登録をしようとしたところ、最終的に登録を押し単語の一覧にも出てきます。 そして一度閉じてまた開くとなくなっています。 どういうことなんだか全くわかりません。 IMEでは登録できています。 ちなみに使い分けているのは、OfficeIMEでは予測変換ができるのでこっちを使いたいのですが、ダウンロードした顔文字はIMEでしか使えないようになっているので使い分けています。

  • 単語登録の移行

    ウィンドウXPでワード2003を使用しています。今度ウィンドウズ7に移行するにあたり、登録した単語を移行したいと思い、リムーバルディスクに保存しました。ウィンドウXPのIME辞書は単語登録については空っぽになりました。これを元に戻すにはどうしたら良いでしょうか。新旧両方のパソコンで登録した単語は活用したいと思っています。リムーバルディスクにはコピーするつもりが何かのガイダンスに従って操作したところコピーでなく移行されてしまったので困っています。至急ご回答いただければ幸いです。

  • 単語登録について

    教えてくださいm(__)m 先日、単語登録等をするアイコンIME(名前が間違っていたらすみません)が表示されなくなってしまって、単語登録が出来なくて困っています。どうしたら再び表示させて単語登録が出来るようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。