• ベストアンサー

ニコンD300について

coxymの回答

  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.9

GRDII・D300を使用シテる、♂です。 カメラは、単純に重量ではナク、バランスです! darlingpapaサンも友人の方に触らせてモラッテ、手触りを確認シテは?! と、思いマス。重すぎるヨウなら、エントリー機を!! 本気で写真を始めヨウと思うなら、「D300」を購入サレて後悔はナイ!! と、思いマス。最初は「オート」で。スキルが上がルと色々と楽しめル カメラです。 エントリー機で出来ルことは、上位機種では全て可能!です。 エントリー機→ハイエンド機に、ステップアップするより、最初から、 ハイエンド機を購入サレた方が、無駄な出費をしないですむ?カモ? せっかくプロの友人がいらっしゃルのですから、友人のアドバイスを 参考にサレては?! …と、思いマスが…

darlingpapa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ハイエンド機購入に気持ちが固まりつつあります。 でも、何とかフォーサーズとかみたいに、開発が進んでニコン、キャノンも軽くなっていくのかなぁと、漠然と思ってしまいますね…

関連するQ&A

  • リコーGXRかオリンパスPEN EP-1の購入を検討しています。

    リコーGXRかオリンパスPEN EP-1の購入を検討しています。 会社のパンフレットなどの制作を自分が行っており、これまでリコーGRD2+素材で作ってきました。外向きのパンフレットとはいえ、社内制作であり、コスト削減が目的だったので始めたことですが、出来上がりも上々で全く問題ありません。 A4表紙にする写真なら、デジイチの素晴らしい写真が必要かもしれませんが、小さなポートレートや静物写真、イメージ写真などはGRD2のデータを加工して作っています。 ただ、GRD2は28mmの単焦点で、ポートレートで人に近付くと、弱い魚眼レンズのように顔が歪み、個性的な写真にはなるけれどパンフレットには不向き…と考え、上記カメラの購入を検討しています。 会社で使うものですが、自腹で買う(自分のもの)ため、日頃から持ち歩いたりしたいし、所有欲を満たすカメラであり、同時に「レンズを買い揃えるほどはせず、少ない機材でじっくりやりたい」と考えています。 そのため、大きくて重いデジイチは対象から外れます。 GXRは、レンズにゴミが入らず手回しが楽なこと、GRD2で写真の雰囲気は相当気に入っており、リコー製品には信頼があること、A12と12月に出る28mm単焦点でポートレートなどデジイチ並みに撮れる感じがすることなどから、検討しています。 PENは、女子カメラとしてすでに定評があって、色んなアートモードがあって面白そう、かつもしレンズに興味を持ち始めたら、マウントで古いレンズもつけられる拡張性に興味あり… という感じです。 カメラとして、画質が上なのはどちらでしょうか? また、それぞれの所有者でありフォトグラファーのサイトや、アマチュアで凄い素敵な写真を公開しているブログなどを教えていただけると助かります。

  • ニコンD3100望遠で撮りたいです。

    念願のデジイチを購入しました。安くなっていたD3100レンズキット (AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR 同封のタイプ)で購入しました。 それまでは、COOLPIX P90をメインに使っていました。(まだまだ現役です) そこで、子供の運動会や新体操をP90ではなく、D3100でチャレンジしていきたいと 思っていますが、なにせ、レンズの勉強不足で、どなたかお勧めレンズありませんか? 以下に留意していただけるとたすかります。。。 ○一眼ド初心者です。 ○望遠で、運動会などを撮りたい。 過去ログを見ましたが、なかなか見つからず、ズバリ質問させてもらいました。 宜しくおねがいします。

  • ニコンD3300とソニーのa65について

    一眼レフ初心者ですが、D3300とa65とどちらを買おうか迷ってます。 この機種に詳しい方いましたらアドバイス下さい。 どちらの方が綺麗な写真が撮れるのか知りたいです。 あと動画性能等も知りたいです。

  • ニコンD3100の望遠レンズ装着用カメラバッグ

    少し間えにD3100のダブルズームキットを購入しました。 普段は望遠レンズを装着して撮影する事が多いので、その状態でカメラをしまって、首や肩に下げられるようなカメラケースを探しているのですが、なかなか見つかりません。 女子カメラというブームもあって、もっと簡単に見つかると思っていたのですが、18-55mmレンズの装着に合うカメラバッグ・カバンはあっても、300mmまでの望遠レンズをを装着したままの見当たりません・・。 ニコンのデジイチというゴツいカメラな故、あまりないのでしょうか。 ご存知の方がいたら、可愛いカメラバッグを販売しているサイトやメーカーなどを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ニコンのカメラレンズについて教えて下さい

    今、ニコンのD40Xを使用しています。 そろそろ買い換えたいと思っているんですが、候補に上がっているのは同じニコンのD3100。 そこで疑問なのですが 同じニコンなら、レンズはD40Xのものを、そのままD3100に使用できるのでしょうか? パンフレットをもらってきたのですが レンズのことはよく分からなくて・・・ D40Xのレンズが使用できるなら、本体のみ購入したいと考えているのですが その場合、撮影に不具合が生じるでしょうか? 手ぶれしやすいとか、著しくレンズの性能が劣るとか・・・ カメラに詳しい方、教えてください。

  • デジイチ超初心者です。

    デジイチ超初心者なわたしです。 お料理の写真を撮るためにニコンD3100を購入したのですが お友達から「単焦点レンズ」を勧められました。 (キットレンズでは背景のボケが物足りないので…) 自宅のテーブルで撮影するのがほとんどです。 あまりお高いレンズは買えないのですが… どんなレンズが良いのでしょうか? 予算は… 安いとうれしいですが買い直しはしたくないので3万まで。 よろしくお願いします。

  • D300での「再生」にて?

    こんにちは  毎度お世話になっております。 D300にて、縦長(カメラを90°傾けた写真を)を モニターで再生する場合、横長のモニターに 縦長の写真が表示され、その状態でカメラを90°傾けても、再生する写真が「全画面」になりません。  G11の場合、同じようにすると、モニター再生する写真が「全画面」に切り替わり、重宝するのですが、D300では、このような機能は無いのでしょうか?  マニュアルを読んでは見るのですが、この機種のマニュアル自体、「ある程度の知識が有る人で無いと難解」な、(この程度は判っているでしょうって感じの)書き方で、「この操作には、何ページ参照」といった具合に、マニュアルの中を行ったり来たり。  カメラのメニューも、開き始めれば枝葉が分かれて「膨大な設定項目」に」なってしまい、要領を得ません。  (フィルムカメラのNIKONレンズが余っているのがもったいないから使えそうなデジイチが出たら教えて)といった買い方のいきさつから、「最初からこんな難しい機械にしなきゃ良い」といったといった感じではありますが、上記の「モニター再生」の切り替えが出来るのか、マニュアルの何ページを読めでも構いませんし、  お手数ながら、切り替え方法があるなら、ご伝授下さい。  宜しくお願いいたします。  

  • デジイチ購入で悩んでいます。

    いま一眼を購入しようと思っているのですが、D3000とkissX2のレンズキットでどちらを買おうかでとても迷っています。 本当はX3が欲しかったのですが予算的に厳しいためこの2つにしぼりました。ちなみにデジイチに関しては初心者で入門機として買おうかと思っています。撮っていきたいのものは主に人物や風景です。 そこで質問なのですが、D3000とkissX2どちらがお勧めでしょうか。あとD3000、kissX2に使えるレンズの種類か数が知りたいのですが… この2つにしぼってはみましたが、もし他に予算5万円以内でお勧めなデジイチがあったらぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 他にも同じ様な質問があるのですが、キャノン7DとニコンD300sは最初

    他にも同じ様な質問があるのですが、キャノン7DとニコンD300sは最初のデジタル一眼レフとしてどちらがお勧めですか? レンズは、まず高倍率レンズを一つ持ってから、必要に応じて揃えていきたいと思ってます。 写真を撮る対象ですが、プロ野球等のスポーツとスナップ写真がメインになると思います。 家電量販店で何回か説明を聞くと、高素数が高くても明るさはあんましかわらないとのこと。要は自分のフィーリングに会った方を買えばいいのでは?との説明が多かったです。 レンズは、どちらも18-200mmのレンズキッドか、タムロンの18-270mmを考えてます。 よろしくお願いします。

  • 初デジイチ購入Kiss X2/X3 、D3000、 K-x

    はじめまして。 最近デジカメ一眼レフを購入しようと考えてる者です。 デジイチに関してはまったくの初心者です。 今購入で迷ってるものは、 ・EOS Kiss X2 ・EOS Kiss X3 ・D3000 ・K-x どれもレンズキットでの購入を考えています。 しかしサイトのスペックやレビューを見ても知識がなくよく分からないのでピンときません。使う目的としては風景や人物などの写真を撮りたいと思っています。本格的にがっつりというわけではないので、価格も低めのものを考えております。 今のところやはりCannonX2あたりにしようかとも考えているのですが… まだ決めかねています よろしければオススメやアドバイスお願いします。