• ベストアンサー

初歩的な質問ですが・・

保有している株式が何らかの理由で非上場になってしまった場合売却することはできるのでしょうか? ネット売買でネット上からもデーターが無くなるなんてこともあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riddle09
  • ベストアンサー率32% (105/320)
回答No.1

上場が廃止されるのは二通りあって、一つは証券取引所が上場を 継続するのは不適格だと判断した場合で、もう一つは自主的に 上場を廃止した場合です。 どちらにしても株式の公開取引が停止されるわけで、証券取引所での 一切の取引きができなくなります。従って、証券取引所を通さない 相対取引しか出来ないことになります。この場合、買ってくれる人を 自分で探して価格・売買株数などを直接決めるか、証券会社に買って もらうか、さもなければ証券会社に買ってくれる人を探してもらうか することになります。詳しくは、取引されている証券会社の担当者に お問い合わせになったらいいと思います。

関連するQ&A

  • こんにちは、初めて質問いたします!

    こんにちは、初めて質問いたします! 誠に素人で恥ずかしいですが、株式の取扱についてお伺いいたします。 ●投資先が「公的整理」、「私的整理」となることが予想される場合、個人投資家はどう判断すべきでしょうか? ?上場廃止となる・・・早めに売却 ?私的整理は上場のまま・・・保有または買い増し ?公的整理は上場廃止となる・・・早めに売却 以上のような認識でよいでしょうか? どうかよろしくご回答をおねがいします。

  • 上場株と非上場株の損益合算処理の可否

    株式売買での譲渡益についての質問です。 売却で利益が出た場合、20%税金を支払う必要があると聞いています。 しかし、上場株式売却で損が出た場合は税金の支払いは不要です。 ここで質問ですが、上場株で損を出し、未上場社内株売却時に利益が出た場合、合算して損が上回っていれば、税金の支払いは不要でしょうか?上場株式と非上場株式との損益は合算申告はできないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ジャパンシステムのTOB、上場廃止後の保有株

    知人がジャパンシステムという会社の株式を保有していましたが、TOBとなり、その後上場廃止となったようです。 知人はTOB、上場廃止となったことを知らなかったようで、保有株式は売却せず、そのままの状態だそうです。 この株式は、今更売却できるものなのでしょうか。それともただの紙屑になるのでしょうか。 売却できるならその手続きの流れを教えていただけると助かります。

  • 上場株式の売却益に対する控除はなくなった?

    1年超保有していた上場株式等を証券会社を通じて売却した場合売却益から100万円を控除できる規定はもうなくなったのでしょうか?

  • 株式の売買について、初歩的な質問

    最近、経済に興味を持ってきたのですが、株式の売買について教えて ください。 ・例えば、保有している某企業の株価が降下してきたので、保有株式を 売りたいとした時、それは直ぐに売りに出せるものなのでしょうか? 素人的には売り手続きに半日なり時間がかかり、自分が売ろうとした 株価ではなかなな売れないとかはないですか? ・次に、売られた株式は、直ぐに買い手がつくものなのでしょうか?  買い手が決まらずに、宙ぶらりんの状態になることはないのでしょう か? 初歩的な質問ですが、ご存知の方、ご教授願います。

  • ある上場企業を担当する社員(その企業の社長と懇意にしている)が、その上

    ある上場企業を担当する社員(その企業の社長と懇意にしている)が、その上場企業の株の売買をしていた場合、その事実をもって、インサイダー取引とみなされるのでしょうか?短期間で売買を繰り返していた場合と、ある程度長期保有した後売却した場合では、判断は分かれるのでしょうか?

  • 新規上場日に売却できますか?

    恐れ入ります。 以前、正社員として勤めていた未上場会社の株式を 退職後もそのまま外株主として保有しております。 この会社が近いうちに上場するとして、 私がインサイダー取引規制の対象となる 『会社関係者でなくなった後一年以内の者』 (退職してから上場日までが1年以内) にあてはまる場合に、その新規上場日に保有株式を 売却することは可能でしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 非上場株式の売却時における時価よりも安い/高いとは?

    非上場株式の売却時における時価よりも安い/高いとは? 現在、非上場株式を個人から法人へと売却した際の税金について調べています。 時価相当での売買であれば問題ないのですが、時価相当の考え方がよくわかりません。 ネットをいろいろみてみましたが 時価よりも安いと認定されるのは、時価の1/2よりも安く売却した場合ということがわかったのですが、 時価よりも高いと認識される条件というのがどうしても見つかりません。 また、その場合時価よりも高い価格で売却したことにより、どのような計算方法になるのでしょうか? (時価よりも多い分、法人からの贈与として税務処理?) ご存じの方、ご教示御願いできますでしょうか。 よろしく御願いします。

  • 有価証券の評価方法

    法人で、某上場株式を保有しています。 短期の売買目的で取得した訳ではないのですが、 上場株式ですと、決算日で時価評価をして、 評価損益を計上すべきでしょうか? 取得以後、他の株式等の売買はありません。

  • 購入した株式銘柄が上場廃止へ(子会社化)

    購入した株式銘柄が上場廃止となりました。別の会社に株式を100%取得された形になっているのですが、その場合は、株式を取得した親会社の株式を保有している形になるのでしょうか?それとももう売買取引はできなくなるのでしょうか?