• ベストアンサー

産後のリフォーム下着

妊娠6ヶ月です。産後のリフォーム下着について質問です。いろいろ本は見ているのですが、どれを揃えておくのがベストなのか迷ってしまってわかりません。骨盤ベルトやウエストニッパー、産褥サポーター、サポートショーツ、ガードルなど一式揃えた方がいいのでしょうか。産後の体型戻しで、これだけ揃えておけばよかったなどのアドバイスがあれば教えて下さい。ちなみに、どのメーカーがおすすめですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toto1115
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.1

こんばんは。 今6ヶ月なのですね♪これから暑い夏を経験しなければならないので 大変ですね~ そろそろ出産に備えていろいろと買い揃えていく時期ですよね。 私は出産経験はありませんが、以前大手某下着会社に勤めていました。 配属はマタニティ課です。 産後のボディは流動的で、元に戻るのも戻らないのも^^自分に合った 下着選びが大切になってきます。 ウエストのくびれもなくなって寸胴になっているので、 その時に高い位置でウエストのくびれを作る必要があります。 それがハイウエストガードルで、ちょうど胃のあたりから締めるガードルです。 これは一枚は持っておかれたほうがいいでしょう。 出産後は皮膚がぶよぶよで、この時期にきっちり着けると きれいなウエストラインができますよ。 できたら産後半年は毎日着ける事をお薦めします。 洗い替えもいりますので、ヒップアップ効果と太もも引き締め効果のある ロングガードルと2枚あれば、大丈夫かと思います。 あと揃えておくと便利なのがウエストニッパーです。 これがあると出産後すぐから着用ができますので。 ウエストニッパーですぐに引き締め開始してください。 早ければ早いほど産後の体型の戻りが早くなりますので。 ただウエストニッパーを日中使用する人もいますが、日中使用と ヒップラインが崩れてしまう恐れがあるので (ヒップラインがさがってしまいます) 日中は産後ガードル、ウエストニッパーは就寝時がベストだと思います。 寝ているときくらい外したいのはやまやまですが、 早く体型を戻したいのでしたら、頑張って半年は 夜も着けるようにしてください。 ただし体調によります。しんどくて寝られないようでしたら外したほうがいいですしね。 そこは臨機応変にお願いします。 半年~1年が元に戻れるかの勝負どころです^^ 産後ガードルはかなり苦しいです。 普段からハードガードルを着けている人なら問題はないのですが 普段ガードルを着けない人はかなりきついです。 体重も10キロ以上増えないようにしてくださいね。 ガードルを選ぶときの目安は10キロ以内なら元のガードルサイズで 大丈夫ですが、10キロを超えそうなときは、 ワンサイズ上を買って徐々に戻していくようにしてください。 三段階で徐々に締めていくガードルが人気でよく売れました。 頑張ってくださいね~ 無事出産を願っております♪

0503jun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。いろいろお金かかりそうですが、産後の体形戻しをがんばるためにも、きちんと揃えておこうと思います!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう