• ベストアンサー

渓流釣り ブログ タイトル

渓流釣り(トラウトルアー)のブログを始めましたが、タイトルを何にするかで悩んでいます。 「Trout Trekker」にしようかと思っているのですが、これは英語的に正しいのでしょうか? 要するにTrout Trekkerで、TroutistやTrout Hunterのように鱒(マス)を釣る人という意味になるのでしょうか? trekkerは辞書ではもちろん小さな旅です。ネットで調べるとTrout Trekkerでヒットします。Trout Trekkerという釣りの小道具バッグがあるようです。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lod
  • ベストアンサー率43% (29/66)
回答No.2

私もつまらないフライのブログを発信していますが、結局ブログのタイトルなんて、何でも イイ と思います。 それよりも、内容の充実と更新の頻度の方が大切かも。 で ・・・・  それでは回答になっていませんので、あえて感想を申し上げますと、単に私がバカなだけでしょうが、「Trout Trekker」は意味不明でちっとも読みたくなりません。(内容が良ければ読みますが) rockterryさんが、そのブログを発信する理由は何でしょうか。 「渓流ルアーの面白さ」「渓流ルアーのポテンシャルの高さ」「釣果自慢」「渓魚の美しさ」「釣り場の風景など」「釣行先(地方)の魅力」「下手だけど楽しい」「凄腕自慢」それらのいくつかが複合していると思いますが、その中でも『特にこだわっている』部分が感じられるタイトルなら理想でしょうか。 まぁ、でも『タイトルより中身次第』です ネ ・・・・  ガンバッテ下さい。

rockterry
質問者

お礼

ありがとうございました。多くの人にとって分りやすいタイトル、読んでみたくなるタイトルをつけなければならないということを忘れていました。 確かに、トレッキングは和製英語化していますが、trekkerでは分かりにくいですね。 ちなみに、ネイティブ(魚ではなく外人)に訊いてみたところ、Trout Trekkerで鱒釣り人の意味で英語で使用するとのこと。しかし、日本人には分かりにくいです。

その他の回答 (2)

回答No.3

どうも、釣りバカです。 文法的にはあってますよ。 でもtrekというと『小旅行』というより『険しい道を突き進み歩く旅』、っつーニュアンスになりますわ。 必要最小限の荷物と装備で山岳地帯を歩くのをtrekingっていうでしょ?ハイキングやピクニックよりハードだけどロッククライミングよりは楽、っつーイメージっすね。 ついでに言えばSiFi(今時はSFっていうとエロ用語を連想するっつー事でこういう場合が多いっすわ)の傑作・ Kirk船長 と Mr.Spock の“STAR TREK”も宇宙空間の険しい道のりを突き進むっつーニュアンスっすわ。 だから 「何が何でも釣ってやる、岩を這いずり上がってても釣ってやる。」 的な熱~い思いを込めたブログを発信したいのであれば大正解っすが、 「楽しくやろうよ。釣りって、楽しいよ。こんな所行って、こんなに楽しんできましたわ♪」 的なエンジョイ系のブログを発信したいのであればズレまくりっす。 もしエンジョイ系であれば journey とか hike(ハイキングっすね) を充てるのが正確っす。 私の場合下手に気取った横文字の名前つけると釣りでコケた場合総突っ込みが予測されるので、日本語でやんわりとした名前にしてますわ。 自分全てを賭けてます系であれば『鱒巡礼』とか『鱒遍路』とか、エンジョイ系であれば『ますのたび』とか『ますますまっすぐ』とか。英語をわざと平仮名にして『とらうと とれっかぁ~』とすると硬い話も柔らかい話も割といけちゃいますわ。 他のHPやブログ等とのカブリはちょっと注意したほうが良いっすよ。 以前HPで『今週のうらたん情報』っつーうらたんざわ渓流釣り場の情報コーナーをやってたんっすけど、解説してしばらくしたらエロサイトで『うらたん』(こちらは裏探偵らしいっす)と『今週のうらたん』がパクられて… 「エロくねえじゃねえか」 的なメールを何度か頂きましたわ。 で、事情により『今週のうらたん情報』を閉鎖したらパクった側もアクセスが減ったらしいっすわ。だからタイトルはしっかり考えないと、思わぬところで損しますわ。 っつー事でそれなりに反響があるブログになると意外な所で意外な影響を与えたり受けたりっつー事態がありますわ。いい影響ならまだしも悪いのはちょっと… あなたの持っているよもやま話がまるで価値がない、と言い切る事はできませんからね。実はお宝的情報だったりするかもしれませんから。

回答No.1

タイトルから悩んじゃ、ブログは続かないんじゃない? 別に他に使われていなきゃ「ungrower]だっていいし、和訳すると釣りに結びつかないですね。直訳しちゃうと「未熟児」だから、あなたが未熟なことを売りにするのも有りだけど、ほんとにそういう悩みを持っている人を創造させるのは避けたほうが良いか。単純にあなたの名前の頭文字を付けて「@@鱒ブロ」でもいいし、バリバリに「t-h=trout hunnter」でもいいし、私としては強気なネーミングを開いてみよか~とおもいますけど?マイナーなまま消えていくブログじゃ面白くないんではないかな?

関連するQ&A

  • 伊東での釣り

    普段は渓流や管理釣り場でトラウトを狙っているルアーマンです。4月28日に家族で伊豆の伊東に旅行に行きます。子どもたち(中3、小6)が海釣りをしたいというので、トラウト用のタックルで海釣りをしたいと思っています。釣りは子どもでも安全な堤防を考えています。子どもたちは管理釣り場ですがルアーでにじますを釣った経験があります。トラウト用のルアーで魚が釣れるポイントをご存知でしたら教えていただきたいと思います。ルアー釣りが難しい場合は、なんとか1匹でも釣りたいので子どもたちはえさ釣りに変えるつもりです。私はボウズはなれているので、ルアー釣りでがんばってみたいと思っています。ご指導よろしくお願いします。

  • 渓流ルアーフィッシング入門

    渓流ルアー釣りについての質問です。 当方神奈川県在住で、管理釣り場でのトラウトフィッシングはするのですが、渓流での釣りは未経験です。数年前から渓流での釣りには興味があり、実際に渓流での釣りをしてみたいのですが、周りには渓流釣りをする人は居らず、もっぱら雑誌や渓流ルアーマンのブロブを拝見し、羨ましいと思う日々を送っています。 とりあえず単独でも渓流釣りに出かけてみようと思うことも有るのですが、ルールや渓流を歩く際の知識やテクニックなどないままでの実釣は、危険や他の釣り人の迷惑になるのでは無いかと思うと腰が重い状態です。 そこで実際に渓流釣りをされる方へお聞きしたいのですが、周りに渓流釣りをしている人がいない状態でどのようにして渓流釣りをはじめたらいいのか、始めるにあたって何を準備すればいいのか等アドバイスが有れば教えて頂きたいのです。 今シーズンは無理でも来シーズンは渓流デビューしたいです。 ちなみにロッド、リール、ルアーはリバータイプのエリアでも使うからという理由で所持はしています。 ウェーダーやシューズはまだ持っていません。 よろしくお願いします。

  • 渓流トラウトのスピニングタックルとベイトタックル

    渓流のトラウトルアー歴10年の男です。ここのところ釣りに飽きてきて「そろそろやめようかな~」なんて思いながら今シーズンは4回行きました。一番回数行った2年目は38回行きました。 ここ数年渓流ルアー界ではベイトフィネスが流行しています。私はスピニングしか経験がなくベイトリールは一度も触ったことがありません。 まだ渓流ベイトフィネスが流行する前に、後に渓流ベイトフィネスを流行らすことになる御本人に「どうしてベイト使っているんですか?」と訊いたら、「楽しいから」 と言っていました。 スピニングでマンネリ化していて釣りをやめようかと考えている私ですが、そんな私でもベイトに変えれば「へぇ~!ベイトで投げるとこんなに楽しいんだ!」と覚醒するぐらいにベイトとスピニングは違うのでしょうか?

  • 湖でのトラウトルアーの釣りについて

    私は渓流のルアー釣りとシーバスのルアー釣りをやります。最近になって、湖のトラウトに興味がわいてきました。東京都の多摩地区に住んでいるので、一番近ければ芦ノ湖?なのでしょうか? 例えば、芦ノ湖でトラウトを狙うとします。私が持っているトラウト用ロッドは6フィートと5.3フィートで、投げるルアーは2.5g~8g程度、リールはシマノの2000番。PEラインは0.6号です。これでボートに乗って芦ノ湖のトラウトを釣れますか? 私は湖用に長いロッドやリールを買うつもりはなく、新たに買うとすれば、湖向きのルアーです。ちなみにシーバス用のロッドは9フィートと11フィート、ルアーはシマノの3000番と4000番を持っています。 やはり、湖用のロッドとリールをそろえなければいけませんか?また、東京都多摩地区からトラウトが釣れる一番近い湖はどこなのでしょうか?

  • 海での釣り

    8月に下田の外浦海岸に行きます。 それでその周辺で釣りしようと思ってます。でも海での釣りは一度もやったことがありません。 できればそこでルアー釣りをやりたいです。 それでなにが釣れますか?どんな道具が必要ですか?教えてください。 ちなみにトラウトロッドなら持ってます。6フィートのウルトラライトアクションです。

  • ちんちん釣り

    夢枕獏著「本日釣り日和」「鮎師」などに登場する「ちんちん釣り」。仕掛けの作りは概ね本著のなかで紹介されていますが、毛針の暗烏、苔虫、お染などは、何処で購入できるのでしょうか。やはり小田原の方の釣具屋だけで取り扱っているものなのでしょうか。 私、渓流、ルアー少々、フライもテンカラも未経験ですが、車に道具と仕掛けは常備し、良さそうな川を見かけると竿を出したくなります。ルアーを投げたり、川虫を探したり・・・・(そんな釣りでは釣果は期待できませんが) 夢枕獏氏の著によれば、ちんちん釣りは渓流でも通用するようですし、こんな私にはピッタリの仕掛けかと思う次第です。

  • トラウト お勧めのスピナー教えて下さい

    年明けに菅釣りに行くことになりました。 アマゴ・イワナ狙いでトラウトルアーフィッシングに挑戦しようと思っています。(餌釣りの経験しかありません) タックルは、購入後ずっと眠っていたものを使います(汗) ロッド:SHIMANO TROUT ONE XT 56UL-2 リール:SHIMANO ULTEGRA1000 ライン:VARIVAS 4lb 肝心のルアーですが、スピナーに興味があるのでスピナーを使ってみたいと思います。(予備にスプーンとミノーも持って行きます) ですが、量が多すぎてどれを選べば良いのかさっぱり分かりません。お勧めのスピナー(メーカー)を教えて頂けないでしょうか? 菅釣りは年1回程度しか行かないので、自然渓流(本流~支流)で使えるものが希望です。 また、価格もあまり高くないものでお願いします^^; 補足があれば追加しますので、よろしくお願い致します。

  • トラウト用パックロッドについて

    渓流でのルアー釣りを始めようと思っています。 トラウト用のルアーロッドで、携帯に便利なパックロッドにしようと思っています。 現在、パックロッドを出しているメーカー名、銘柄名、定価、実質販売価格を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 海釣りはシーバスか?それともメバリングか?

    私が渓流のルアー釣りを始めて5年が経ちますが、海釣りも始めたいと思っています。 渓流ではヤマメ・イワナ・ニジマスがターゲットですが、強い引きを楽しめるのはワンシーズンに片手で数えられる程度です。私は東京都府中市(多摩地区)に住んでおり、東京近辺のハイプレッシャーな渓流がメインなので、大物に出会えることはめったにありません。 そこで引きを楽しめる海釣りもやってみたいのです。対象魚は食べられる魚でないと興味がないので、淡水のブラックバスはまったく考えていません。あと、あまり遠方には出かけられません。せいぜい府中市から100km圏内です。そして船には乗りません。あくまでオカッパリです。 釣具店で上記のような相談をしたところ、海釣りならシーバス、ということでした。ルアーでのシーバス釣りが海釣りでは一番人気で、府中市からでもアクセスが容易ということです。大田区の多摩川でも釣れてしまうとか。 しかし、「釣った魚を食べる」という点を考慮すると、東京湾でも水が綺麗なところに行かなくてはならなないので100kmをオーバーしてしまいそうです。府中からの近場でシーバスをやり、なおかつその魚を食べるということはできないだろう?と考えています。食べられるシーバスを釣りに行くには遠方まで行く必要がありそうです。 釣具店の店員さんは、「それではメバルはどうか?」とすすめてきました。メバルは近場でも食べられるとのこと。ただ、なんでシーバスを食べなくて、メバルなら食べるのかが分かりません。 また、メバルはアベレージサイズが小さいです。私の最大の目的である、渓流ルアーではめったに味わえない引きの強さをあまり経験できない気がします。15cm~20cmではたかが知れていると思います。 あと、メバルのいいところは、私が今持っているトラウトのタックルで間に合うことです。錘とフックが一緒になったジグヘッドとワームを買えば出来るそうです。 回遊魚の青物は引きが強いとのことですが、府中からだと難しそうです。アジはメバルより引かなそうだし・・・ こんな私に御助言していただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 朝霞ガーデンについて教えてください(釣り)

    彼女と埼玉にある管理釣り場「朝霞ガーデン」に行く計画をしております。 2人ともトラウト釣り初心者の為、色々とご教授いただきたくご回答よろしくお願いします。 元々釣りに行きたいという話をしていたというのもあって、たまたま近所に管理釣り場「朝霞ガーデン」があるという事が判明したので、近々行くことになりました。 休日は混雑するという事なので平日休みの時に朝から挑もうと考えています。 以下で計画しておりますが、注意点などあれば教えてください。 ・釣具一式はレンタル予定 ・朝早い時間に行き、まずはルアー釣りに挑戦する(一日券) ※ちなみに彼女はルアー初挑戦、私は過去に一度のみ友達と遊びで豊島園の釣りプールに行っておりスプーン?ルアーを一つだけもっています ・お昼頃までチャレンジして釣果が芳しくなかったら3時間程えさ釣りをする ・最終的には数匹を持ち帰り、家で魚料理を楽しむ いま気になっているのは 完全に手ぶらで大丈夫なのか?キープにあたって必要な道具、クーラーボックス・網?など何が必要なのか また朝霞ガーデンは難しいというのをよく見かけますが初心者でも大丈夫か、 恐らくこれから行くため暑い日になると思いますがやはりトラウト釣りは涼しい時でないと厳しいのか などなど、全くの初心者のため経験者の方からすると教える事ばかりかもしれませんがまずは初心者2人が1日楽しめるための最低限を教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。