• ベストアンサー

近畿及び中四国の綺麗な海

近畿及び中四国で、宮古島のような綺麗な海が見られる場所があれば、 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251407
noname#251407
回答No.3

「隠岐」  黒潮なので遠くから見ると若干黒く見えることがありますが  http://okinoshima.info/

noname#128382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても綺麗な海ですね。 ぜひ行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.2

近畿及び中四国で綺麗な海といったら、高知県がお奨めです。 高知県宿毛市沖にある「沖ノ島」など最高です。沖ノ島は民宿が夏休みは込みますから早めに予約しましょう。ホテルなどはありません。宿毛から船が1日2往復します。 沖ノ島;http://www.kochinet.ed.jp/okinoshima-j/ http://www13.ocn.ne.jp/~oki-sima/ 高知県大月町の柏島などもお奨めです。柏島は橋がかかっていて車や路線バスで行けます。 柏島;http://www.h-marine.jp 近くのホテル「ベルリーフ大月」もお奨めです。 ベルリーフ大月;http://www.bellreef.net  四万十川河口の横の高台にある「四万十いやしの里」は、すぐ近くの展望台から太平洋の眺望がすばらしいです。しかし、海水浴場はありません。四万十いやしの里にある「四万十の宿」もこだわりの個性的な30室でお奨めです。隣には、オートキャンプ場「とまろっと」もあります。 四万十の宿;http://www.shimantonoyado.co.jp  黒潮町の土佐入野駅裏の海岸「入野海岸」も、砂浜と松林が美しい海岸です。ネストウエストガーデンもお奨めです。 ネストウエストガーデン;http://www.nest-wgt.jp 砂浜美術館;http://sunabi.com ホエールウォッチング;http://sunabi.com/kujira/  四万十町興津海岸は美しい海水浴場として有名ですが、海の家や民宿などでリゾートホテルなどはありません。JR窪川駅前から、興津行き路線バスが1日3往復運行しています。 興津海岸;http://www.town.shimanto.lg.jp/outer/kanko/okitsu.php  土佐久礼は、カツオの町として有名な漁港ですが、その横の高台にある「黒潮本陣」もお奨めです。喫茶「風工房」も2階から海が綺麗です。新鮮な魚介類の買い物は「大正市場」がお奨めです。漫画「土佐の一本釣り」の故郷です。 黒潮本陣;http://honjin.or.jp 風工房;http://rp.gnavi.co.jp/sb/3014288/ 中土佐町観光;http://www.town.nakatosa.lg.jp/kankou/asobou.html 大正市場;http://www.mantentosa.com/sightseeing/see/taisyomachi/ 青柳銅像;http://www.mantentosa.com/sightseeing/see/aoyagi/  JR土讃線「安和駅」は、ホーム1つで普通列車しか止まらない無人駅ですが、ホームから目の前に太平洋が綺麗に見えます。 安和駅;http://ku-gyou.net/JR-S/awa.html  須崎市から土佐市にかけての太平洋側は「横浪半島」と呼ばれる半島です。この半島の土佐市の太平洋側にある「ヴィラサントリーニ」は、エーゲ海の雰囲気を模したこだわりの豪華ホテルです。お子様ずれは不向きです。 ヴィラサントリーニ;http://www.villa-santorini.com  高知市桂浜も、JR高知駅前や南はりまや橋バス停から路線バス約45分でお手軽ですが、雄大な太平洋と坂本龍馬の銅像が人気です。桂浜横の高台にある「坂本龍馬記念館」の屋上から見る太平洋も綺麗です。 桂浜水族館;http://www.katurahama-aq.jp/katurahama/ 高知県立坂本龍馬記念館;http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~ryoma/ 国民宿舎桂浜荘;http://www.katsurahama.jp  高知市はりまや橋電停の1つ東「菜園場」電停下車すぐの「かるぽーと」横の堀川から土曜休日に出る、浦戸湾観光遊覧船もお奨めです。 かるぽーと;http://www.bunkaplaza.or.jp 浦戸湾観光遊覧船;http://www.kirari-npo.com/yuran.html  香南市、道の駅「ヤッシーパーク」も、夜須駅から徒歩すぐで、海水浴などにも便利ですし、海を見ながらの食事などもできます。 ヤッシーパーク;http://www.yasea-garden-place.co.jp  夜須駅から送迎してくれる、以下のリゾートホテルもお奨めです。 リゾートホテル海辺の果樹園;http://www.umibenokajuen.co.jp 土佐ロイヤルホテル;http://www.daiwaresort.co.jp/tosa/ その近くの太平洋に突き出た喫茶店「いちとにぶんのいちビュー」も人気です。 いちとにぶんのいちビュー;http://www.zukan.co.jp/kissa-yu/ichi/view-ichi.html  土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線も、「あかおか駅」から先(あかおか~奈半利間)は太平洋岸を高架線路で走り、車内から太平洋が綺麗に見えお奨めです。 ごめん・なはり線;http://www.gomen-nahari.com  終点の奈半利駅前の奈半利港からは、さんご礁を見るグラスボートも出ています。 奈半利港;http://www.town.nahari.kochi.jp/07event/sango.html  室戸岬は海水が湧き上がっていて、海洋深層水が得やすい場所です。この海洋深層水を利用した「バーデハウス室戸」もおすすめです。 バーデハウス室戸;http://www.bade-muroto.co.jp 併設のホテルは「ウトコディープシーセラピーセンター&ホテル」です。 ウトコディープシーセラピーセンター&ホテル;http://www.utocods.co.jp 室戸ドルフィンセンター;http://www.muroto-dc.jp 高知海百景;http://www.kochinews.co.jp/umi/tosaumifr.htm 漁港;http://www.pref.kochi.lg.jp/~kaiyou/suisangyou/gyokougyoson/gyokougyoson.htm http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN5/siryouko/naname/kochi/kochi_gyoko.htm

参考URL:
http://www.attaka.or.jp,http://www.webkochi.net,http://www.jr-shikoku.co.jp,http://www.jr-shikoku.co.jp/bus
noname#128382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高知もいいですね。 しかも手ごろに行けそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

きれいな海、ってのを「透明度が高い海」と読みかえれば、ですね。 夏の終わり~秋にかけての日本海の透明度は、沖縄にも負けないコトが あります。特に越前海岸の「透明なとき」はスコーンと30m以上見える ことがありますね。ただ、生物がカラフルではないので、イマイチ華や かさには欠けますが・・・。 紀伊半島南部、例えば串本は、透明度という点では沖縄や、状態の良い 時の日本海には負けますが、海底の美しさという点では近畿随一でしょう。 http://www.kushimoto.co.jp/index.html ただ、日本近海の海は沖縄に比べて大きな河川があったり、近くに人間 の多い都市があったりして、海流次第で透明度が大きく変わります。 特に沖合いに台風があったりすると、一気に「味噌汁」状態になったり しますので、安定してキレイってことはありません。きれいな海を見る ならば、海況を見計らう必要があります。 また、基本的に太陽光線が沖縄より弱いので、海中のコントラストと 言う点では、どうしても沖縄やミクロネシアには負けてしまいます。 その点を理解してから見に行くと、近畿の海も捨てたもんじゃないですよ。

noname#128382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 串本は全く知りませんでした。 とても綺麗なようですね。 時間がゆっくり取れるときに行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 河合塾の近畿と中四国

    国公立医学部医学科志望なのです。 河合塾に入ろうと思います。入寮を検討しているのですが、近畿地区は京都にしか寮がないみたいなので、中四国地区に行こうかとも思っています。 近畿地区と中四国地区はどちらがいいですか? あまり差はないんですかね??

  • 近畿のキレイな海について・・・

    近畿のキレイな海について・・・ この夏休みに、友達と海に行こうと思います。 行く予定だった、鳴門は、金銭的に危ういということで、近い海になるかもしれないのです。 そこで、質問です。 近畿でキレイな海はないですか? 僕は、大阪府出身です。ほかに近場でキレイな海があれば教えてください。 お願いします。

  • 近畿・中四国地方の温泉

    来月温泉に行くことになりました。皆さんが今まで行かれた温泉(近畿・中四国地方)でよかった宿を教えてください。 家族から聞いた話なのですが、源泉掛け流しの温泉がいいと言っていました。 源泉掛け流しの温泉がある宿で皆さんが泊まって「よかった」と思った宿を教えてください。料理がおいしかったとか、スタッフの気配りがよかったとかなんでもOKなのでよろしくお願いします。

  • 近畿地方で山と海があるオススメスポット教えてください!

    休暇を2日とり、旅行に行こうと思っているのです。一日目は海の空気、二日目は山の空気を満喫したいのですが、できれば海と山が近いところを探しています。大阪に住んでますので近畿がいいのですが いいところなら遠くても行きます。どなたかオススメスポットがあれば、教えてくださいませ!

  • シュノーケルが出来るキレイな海

    東海、北陸、近畿でキレイな海で魚の多くいる海を探しています! 目的はシュノーケルをやる為です! どこかお勧めな場所知りませんか? 宜しくお願い致します★

  • 関西~中四国の潮溜まりスポットを教えて下さい。

    関西~中四国の潮溜まりスポットを教えて下さい。 小学生の子供を含む家族で遊べるような場所を探しています。 よろしくお願いします。

  • 近畿で海の幸のおいしいお薦めのお宿をおしえて

    近畿地方のお薦めのお宿を教えてください。 両親の77歳のお祝いのプレゼント用で、明石市から私が車で連れて行きます。特に豪華でなくても良いのですが、ゆっくりできておいしい晩ご飯が並べば言う事なし。食事は海の幸中心の和食あっさり系がいいです。 予算は一泊一人17,000円ぐらいを考えています。 観光場所の良いところも一緒にアドバイスいただければ 嬉しいです。

  • 世界で一番綺麗な海はどこだと思います?

    こんばんは 私はつい先日人生で初めて南国を宮古島で満喫したのですが 透明な海にとても感動しこれを見ずして生きてきたのか・・・と思ったほどです 前浜や渡口の浜など行きましたが単調な白浜よりかは 新城海岸の方がとても印象的でシュノーケリングも楽しみました(ニモも見れたし) ただアニメなどに出てくる色鮮やかな珊瑚礁や魚というのは幻想なのかと 人生で味わったことの無い透明度には深い感動を覚えましたが・・・ そこで質問ですがこれまで体験した海でここが一番!!と思う場所があれば教えてください 海外、国内どこでも構いません 私は今のところ宮古島だと思っています(八重干瀬はまだ未体験です) どうぞよろしくお願いします

  • 【近畿地方】断崖絶壁の海の見える綺麗なお寺

    大阪周辺の近畿地方で、断崖絶壁で海が見える綺麗な造りのお寺を探しています。  依頼者は以前に行ったことがあるらしいのですが、どこのお寺なのか、名前も場所も分からなくなってしまったそうです。  将軍か盟主?が祀られていると言っていました。 記憶が薄れているのですが、親族の墓があり、どうしても見つけたいと言っています。 探偵に頼んでも情報が曖昧で見つけられなかったようです。 もし、これを読んでいる方の中で「ひょっとしたらあのお寺では?」という情報がありましたら、間違っていても構いませんので教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 中四国の温泉

    6月に夫婦で温泉旅行に行く予定なんですが、 中四国でお勧めの温泉を教えてください。 よろしくお願いします。 硫黄泉は少し苦手です。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品のG6030で印刷中に突然シアンの印刷ができなくなりました。ヘッドクリーニングやヘッドの抜き差しを試しましたが改善されません。
  • G6030の印刷中に突然シアンの印刷が消えるトラブルが発生しました。ヘッドクリーニングやヘッドの抜き差しを実行しても問題は解決しません。
  • キヤノンG6030で印刷中にシアンの印刷が突然消えてしまいました。ヘッドクリーニングやヘッドの抜き差しを試しましたが、改善しませんでした。
回答を見る