• 締切済み

原チャで奈良から白浜まで...

kottinQの回答

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.4

和歌山の人間です。 もう十年以上も前に、息子と二人、スーパーカブで龍神から十津川まで行って、五条回りで帰ってきたことがありますが、中々楽しかったです。 コースは他の方がいろいろと書かれていますので、お任せします。 原チャですと、体力は要りますが、渋滞知らずですから、夏の白浜はいいですね。 せっかく和歌山に来ていただくのですから、一泊してください。 最近、木造校舎を利用して地域で会社を立ち上げ運営している次のところが面白いですよ。 安いしね。 なにももらっていませんが、向かいにできている新しい小学校に知り合いの教師がいて、何度か訪れたことがあるのです。 ここだと白浜にも近いですよ。 http://agarten.jp/

関連するQ&A

  • 乗用車で滋賀県甲賀市から奈良県周りで、和歌山県白浜辺りへ抜ける道はどん

    乗用車で滋賀県甲賀市から奈良県周りで、和歌山県白浜辺りへ抜ける道はどんな道? 高度な運転技術が要りますでしょうか?

  • 奈良市から車で淡路島、白浜どっちがいい?

    今年の夏、奈良市から車で旅行に行こうと思います。 行き先は白浜、淡路島どっちか迷ってるんですが、交通費や移動時間などを考えてどちらの方がいいでしょうか? そして観光場所はどちらの方が多いでしょうか? 回答お願いします。

  • 白浜行き方、帰り方?

    夏になると和歌山県白浜にいくのですが、行きはまだましなのですが帰りはとてつもなく渋滞します。どなたか抜け道などご存知ではないでしょうか。大阪まで帰ります

  • 白浜から奈良県五條市へのルートについて

    和歌山在住の方やこの地域の交通事情に詳しい方に質問です。 自家用車にて休日の18時に和歌山県白浜を出発し、奈良県五條市街を目指す場合、 どのルートを選ぶと最も移動時間が短く、かつスムーズな移動が出来るでしょうか? 条件は以下の通りです ・高速は使用しません。 ・白浜と五条市間で食事・観光は考えておらず、移動のみを考えています。 ・運転には慣れていますので、よほどの道でない限り走行しようと思っています。  (ただ、国道425の龍神⇔十津川間のような長距離の悪路は避けたいと思っています) 地図を見たり各情報を仕入れて以下の3つのルートを考えてみましたが、 どれが良いかアドバイスお願いします。 もちろん、他にお勧めのルートなどありましたら教えてください。 (1)龍神、高野山を通る山中コース  国道311→鍛冶屋川口交差点→県道198→国道371  →高野龍神スカイライン→国道370→国道24 (2)主に国道424を使うコース  国道42→みなべ→国道424→打田→国道24 (3)国道42を使って海岸沿いに移動するコース  国道42→海南→国道370→国道424→打田→国道24

  • 和歌山県白浜の遊び方を教えてください。

    今度の9月に和歌山の白浜に旅行に行く予定です。 ただ、ガイドブックを調べてもどうも遊ぶ所が少ない気がしてしかたないです。 食事面に関しても『イノブタ』と『クエ』ぐらいしか目につかず、どうも食指が動かない気がします。 かと言って、自宅が海の側なので、今さらダイビングや6800円もするホエールウォッチングなどをしたいとは思わないんです。 はたまた、体力がないので熊野古道を歩いてみようという気にもなりません。眺めるぐらいで充分楽しめそうです。 こうなると白い砂浜を見て、海に夕日が沈むのを見るぐらに留め、宿を奮発し、宿でくつろぐ・・・。 という路線をとるしかないのでしょうか? ちなみに京都や奈良など寺めぐりなど遺跡などが好きです。 だから、なのでしょうか?! 単純に私の主観の問題なのでしょうか。 それとも白浜は遊ぶ所がなく、『遊ぶ』ためにいくならば選択ミスなのでしょうか?『遊ぶ』ならば和歌山市内にした方が懸命なのでしょうか? 和歌山県白浜での『遊び方』『おいしい食べ物』などを中心に、無知な私に是非、和歌山のよさを教えてください。

  • 和歌山県白浜観光

    和歌山県白浜に11月に大人2人で旅行に行きます。 アドベンチャーランドや円月島など白浜周辺の観光はレンタルサイクルでも可能でしょうか? 道の状況などふまえて現実的かどうか教えてください。

  • 三重県北部から白浜へ2泊3日で、初日は移動日、2日目はアドベンチャーワ

    三重県北部から白浜へ2泊3日で、初日は移動日、2日目はアドベンチャーワールドで、3日目の観光を迷っています。 2010/06/29に、2歳半と6ヵ月の子供を連れて、家族4人で2泊3日で白浜へ旅行に出かけます。 上記のとおり3日目の観光地を探しています。 初日は白浜にて泊まりますが、2日目の宿は未定で3日目の観光地に近い場所の宿にしようかと考えています。 2歳児が体を動かせる楽しい公園やアスレチック、幼児向けのテーマパーク等々、和歌山から大阪・奈良など帰路に 沿った施設があればぜひ教えて下さい! 自分なりに調べたのは… 白浜『エネルギーランド』 和歌山市『四季の郷公園』 海南市『わんぱく公園』 六甲山『フィールドアスレチック』(遠いし、2歳児にはキツイかも) 奈良県十津川『谷瀬の吊り橋』(ただ橋を渡るだけ?) こんな感じです。

  • 白浜花火大会

    夏に和歌山県へ家族旅行を計画しています。 白浜花火大会のある8月9日~11日の二泊三日です。 日帰りではなくても、この日程では行き帰りは 渋滞してしまうでしょうか? 自宅は京都です。

  • 奈良県橿原周辺

    私は和歌山市なのですが、久しぶりに千葉県へ行っている友達が御所市の実家へ帰って来ますので、奈良県郡山市の友達と3人で会う事になりました、、橿原市あたりで、4,5時間ゆっくりと出来て、散策、食事も出来る様な所はないでしょうか、あればお教え願います、 時期は4月の5,6日頃です

  • 奈良から和歌山に向けて南下

    奈良から和歌山に向けて南下していた道の途中で 道の両側にダム湖(のような綺麗な湖)があって 湖の上に道が通っているかのように錯覚する場所が 百メートル程度あったのですが もう一度走りたいのですがどの道かわからないので ご存知の方、教えてください。 あいまいなのですが、十津川の168号線から新宮市に出るルートだったと思います。