• 締切済み

アスペルガーの傾向ありの夫との今後

夫には、アスベルガー症候群ぽいところがあり そんな夫に疲れてしまって私自身が精神科に通院していました。 通院を続けていくうちに、状態が安定したので、1年半くらいで 治療を終わらせました。 しかし、その1ヶ月後くらいから、夫に対する疲労感がたまりつつあります。 主人との生活に不安を感じてしまいます。 通院中は薬の力で状態が安定していただけで、夫は何も変わってないわけですから 通院を止めれば、同じ状態に戻るのは よく考えてみれば、当たり前の結果かもしれませんね。 でも、幼い子供がいるので、常に不安でいるのは非常にまずいので 何とか維持しなければならないのですが、そんなエネルギーにも限界があり 困っています。 家庭の平和を維持するには、主人が自分自身を理解して改める努力をして くれればいいのですが、私からお願いしても、主人としては自分は常に正しいですし プライドも高いですから省みることはありません。 そうなると、私が通院を再開するしなないですよね。 自分ばかりが原因でもないのに、自分だけが苦しんでいて 不公平に感じます。 以前に私が通院していた時の夫の態度は、自分自身は関係がなく脳天気そうにしていました。 普通の人ならば、精神科に通院するという事態をただごとではないと考えたり するものでなないでしょうか。 子供がひとりいるので、簡単に離婚もできませんし こういう生活に耐えていくしかないのでしょうが、苦痛です。 夫・子供・私という家庭の中では、夫は自分の権力をふりまわし 常に自分が正しいと主張し、それに子供と私はあわせていかないと いけないのは、苦痛です。 結局は、主人が改めるという手段はむずかしいですから 今後ずっと、私が通院を続けていく方法しかみあたりませんが でも、極力、ずっと病院から離れられない生活は避けたいです。 いろいろと考えるのも、何だか疲れてきてしまって このままスーッとどこかへ消えてしまえたらいいです。 でも、子供のことを考えるとそんなこともできないし かといって不安な気持ちをぬぐいなたら子供と接するエネルギーも なくなりつつあります。 どうしたらいいでしょうか。 ごちゃごちゃな文面ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

ご自分が消えたくなるほど苦しいとのこと。 心労、お察しします。 離婚ができないということですが、一度離れて暮らすことはできないでしょうか。まずは環境を変えなければ、質問者様のご病気も改善していかないのではないでしょうか。 おっしゃるように、人を変えるのは難しいのです。 もし結婚生活を今後も続けていくならば、ご主人を変えようと思うよりも、自分が変わることです。 我慢しなさいといっているわけではありません。つまりあまりご主人と関わりを持たないようにしたり、考えないようにする。見ないようにする。必要な時のみご主人とは話すようにして、それ以外はできるだけ離れて、自分の時間を持つようにするということです。 期待をしてしまうから、疲れるということもあります。 ご自分が通院していた時に、ご主人に心配してもらうことを期待していませんでしたか。 期待して、期待通りでなければがっかりして、ストレスになります。自分が作り出したストレスで自分がエネルギーを使っているのです。つまり、最初から期待などしないことです。 もしも、期待していないのに期待以上のことをご主人がしてくれたならば、「うわぁ、ありがとう。うれしいな」と、大げさに褒めてみたりします。ご主人もあなたも気分がいいはずです。 人を変えようとする努力は、あなたにとっても家族にとっても、何のプラスにもならないばかりか、不幸しか招きません。 見ない・考えない・気にしない、期待もしない。 それで、にこにこしていたほうがずっといいですよ。

noname#124403
質問者

お礼

何かを期待したりするから、負の感情が湧いちゃうんですね。 とても納得できるご意見です。 主人に主人という役割を求めるのを やめると気が楽になりそうな気がしてきました。 現実的・具体的なご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

心の病になられた方の中には、病とともに生きていこうと思っている方もいらっしゃるようです。 僕自身もうつ病でアスペルガー傾向にあると思うのですが、自分自身を受け入れて、必要である限り薬に頼っていこうと思っています。 苦しいかもしれませんが、今の自分を受け入れて必要なときは病院や薬に頼っていいのではないでしょうか。 他人を変えることは本当に難しいです。でも、変わってくれることもあります。 というのは、僕は5年ほど心の病で苦しんでいるのですが、その間に両親が本当に僕を思って支えてくれました。5年前とは病に対する認識を変えてくれました。 質問者様も心が疲れたときはあまり無理をしないほうがいいのではと思うのです。疲れた質問者様を支えるように旦那様が気付くといいのですが、しかしそれがかなわなくても質問者様が無理をして心と体を壊していくことは避けたほうがいいのではないかと思います。 そのひとつの手段として、先ほど述べた病院・薬・またはカウンセリングなども考慮しては。これはあくまでひとつの手段として。 アスペルガー気味の僕は、他人とあわせるのが難しいです。 結果、5年ほど前にひどく人を傷つけてしまいました。 そして今ですが、あのころよりはほんのちょっとだけ思いやることができているかもしれません。 失敗を通じて僕はちょっとだけ変わることができました。 旦那様も絶対変わらないとはいえないと思います。 自分をあまり殺さないでください。 頼るものがあれば頼ってください。 人生何が正解かわかりません。 無理をしないでください。

noname#124403
質問者

お礼

我慢ばかりして疲れてきました。 頼れるものは頼ってもいいんですよね。 ご意見いただし、すこしほっとしました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163144
noname#163144
回答No.1

非常に難しい問題ですので、専門家の方に相談されてはいかがでしょうか。

noname#124403
質問者

お礼

専門家に相談するのも、ひとつの方法ですね。 頭がごちゃごちゃなので、整理できるかもしれません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別居中の夫との今後

    別居中の夫との今後 前にも相談をさせていただいたものです。 40代の夫婦です。遠方で暮らしている大学生の子供が一人おります。 一年前、離婚を前提に夫が家を出て行きました。理由は、女性問題ではなく、「一人になりたい、お前と一緒にいたくない」とのことでした。私に対して、口に出して言えないでいた不満や反論が溜まりに溜まって爆発した結果のようでした。 この一年、私は、妻の座にあぐらをかき、夫の抱える気持ちに気づいてあげられなかったこと、夫に依存し過ぎていたこと、甘え過ぎていたことなど、たくさん気づかされました。そして、夫をそこまで追い詰めてしまった自分の愚かさと不甲斐無さを悔い、今も自分自身を責め続けています。 この一年、お給料は全て今も入れてもらっており、子供の学費等は滞りなく支払いが出来ていることに感謝しています。 私もパートで働いており、家計は以前と変わらず、二人で話し合ってやりくりをしています。 離婚の話は、私が拒んでからは、強く求めてくることはなくなりました。 そんな中、数ヶ月前から、夫との関係が少し変わってきました。出て行った当初の頃と違い、普通に連絡がとれるようになったり、用事があれば家に来るようになったり、ついでに時々夕食を食べていってくれたり、笑いも交えて話ができるようにもなりました。そこで先日、久しぶりに、思い切って「戻ってきてくれたら嬉しいな」と聞いてみましたが、「俺の気持ちは出て行った時と変わってないから」という答え。「ちょっと考えてみて」とも伝えましたが、返事はありませんでした。その後、軽くメールで「帰りたくなったらいつでも帰ってきてください。待ってます」とだけ伝えました。あれから一ヶ月、そのことには触れないまま、用事があれば家に来たり、これまでと変わらない関係でいます。 夫の気持ちが変わらない中、やること全てが空回りで、最近は虚しさを感じることが多くなりました。このままの変わらない関係を大切にして、現状維持のまま待ち続けることに耐えられるか、出口の見えないトンネルにまた入り込んでしまったようで、辛いです。 そして、もう一つ不安があり…。夫は、出て行った当初はアパート暮らしをしていましたが、今は、子供への仕送り等の経済的な理由で、本人が言うには、5ヶ月ほど前から車で寝泊りをしています。少ない生活費の中、暑い夏の時期もあり、現実的な生活ではないため、女性の存在も心配しています。ちょっといい関係になってきたのは、女性の存在を隠すためのカムフラージュでは、などと…先が見えない不安の中にいると、悪い憶測ばかりが頭を巡ります…。本当であれば、申し訳ない勝手な妄想ですが…。 客観的に、このまま現状維持で待ち続けて、明るい出口はあると思われますか?現実的ではない生活に、女性の存在はあると思われますか?今後、どうしていったらいいのか、自分の判断が間違っているのか、誰にも相談できず、悩んでいます。

  • 夫とのこれから

    私も夫も40代前半で、夫は自営業を営む傍ら、夜はショットバーも経営しております。しかし職業柄、女性客との浮気が発覚し、夫自身は反省をし、【こんな仕事をされていては、もう心配だろうから】と、夜の仕事を辞めるというのです。確かに夜の仕事は心配で、浮気を繰り返される不安もあります。でも、せっかく夢だったお店を始めて、私が不安に思うだろうから…という理由で辞められるのも、夫が可哀相なのです。 いくら家族と夫婦のために店を辞めると言ってくれても、私の嫉妬と不安のせいで、夫の念願の店を辞めさせていいのか悩んでいます。 私さえ我慢していたら、主人は自由に人生を生きれるはずです。 私も夜、主人がいなくて寂しいし、不安だし、見えない女性の影に、精神状態が不安定です。この、自分だけの感情で主人の自由を奪っていいものなのか葛藤しています。私は主人を愛しています。その主人から光を奪うようで苦しんでいます。主人の言うように、夫婦・家庭を優先に、夜の仕事を辞めてもらってもいいものでしょうか。

  • これは良い傾向?悪い傾向?

    10代のときから、対人的なものだったり集団行動が苦手で それ以降もなかなか学生生活、社会生活が回らず、20代以降は 何年かおきに、定期的に心療内科の通院を経験しています。 何年かおきになるのは、会社を退社したり生活が安定せず、心も 安定しなかったからです。本当は継続して通院して相談のうえで 通院を辞められたらよかったのですが・・・。 今、30代後半になり、心療内科の通院を半年前から再開しました。 これまでとは違い、医療スタッフの方に伝えたいことはまとめてメモ したり、困りごとを相談したりしてすごく真面目に通院しています。 診療中の薬は睡眠前の薬と不安なときに飲む薬程度にはなりますが、 薬との付き合い方の難しさを若いときに経験しているので、生活面も整えようとしたりと本当に真面目な患者になったな、と思ってはいます。 体調には波があり、悪くなると予定よりも通院間隔が短くなったり、薬をもらいに早めに受診したり・・・。 あまりにきちんと通院しているのはかえってよくない傾向ですか? それとも調子がよくないとか薬をもらいたいから早めに行くとか 様子をみて判断しているわけなので、きちんと通院するようになった のはむしろ好ましいことでしょうか。

  • 夫はアスペルガーでしょうか?

    夫と結婚して地元を引っ越してから5年たちます。子供がいないため専業主婦でパートをしています。結婚3年目からうまくいかなくて、けんかばかりです。夫婦生活もなく、孤独ばかりを感じています。特に連休や正月など、世間の人たちが家族単位で行動する時期になると、夫と二人でいても淋しくてたまりません。私が遊びや旅行に誘ってもほとんどの事を疲れているという理由で拒絶されます。夫はネットとゲームがあれば満足で独りで遊んでいます。こんな事なら結婚せずに地元で働いて友達と遊んでいた方が、ずっと楽しかったと思っています。 最近、夫はアスペルガー症候群なのではないかと考えるようになりました。 それとも、ただ、夫が私に対して冷たいだけなのかどうか判断がつきませんが、もし同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、どのようにされているかお聞かせ頂けないでしょうか。 今まで「夫の態度にも問題がある。」、と思い、何度もけんかをしましたが、ちっとも話が噛み合わず、解決になりませんでした。 一緒に生活していて感じるのは、「この人は精神的に完全に自己完結していて他人を必要としていないし、自分以外の誰かとの共感を全く求めていないんだ。」、という思いです。また愛情・物質の両方に関して吝嗇なため、息が詰まりそうです。 夫の特徴としては ・小学生の頃から運動が面倒くさくて嫌いで、体育の授業はまじめにやらずに適当に流していた。 ・子ども会のソフトボール大会などにも参加したことがない。 ・高校(進学高ではありません)入学時に成績が1番だったため、それを維持しようと思い立ち、卒業までずっと1番を維持してきた。 ・高校時代の体育祭も文化祭もつまらないので参加せずに家へ帰り勉強かゲームをしていた。 ・子供の頃から友達は0人。 ・大学時代に世話になった教授に対しても就職の相談は一切せずに決めてしまった。 ・大学時代、ゼミでのディスカッションの時に、教授から質問されて答えられないと自分の持ち時間である20分間すべてをむっつりと黙って終わらせることがしょっちゅうあった。 ・TOEICなどの試験はかなり得意。高得点を簡単に取れてしまう。 ・夫をよく知っている大学時代の教授に結婚の報告をしたところ、「アイツしゃべるの?全くしゃべれないのかと思ってたわ。」と言われた。 ・夫の親戚に結婚の報告に行ったときに、「この子が結婚できると思っていなかった。」と言われた。 ・会社での出来事は私に一切話さない。飲み会の後に私が夫に「どうだった?楽しかった?」と聞いても「別に。」、「普通。」と答えはいつも短い。 ・お金に細かく吝嗇。(お風呂のお湯の量が多いと怒る。炊事用のお湯を沸かすのは電気ポットを使い、ガスを使うと料金がかさむと言って怒る。ガス代がもったいので冬も食器洗いはお湯を使わず水でないとだめ。) ・マンションの隣室に気をつかっているため、テレビの音量はいつも小さめでギリギリ聞こえるかか聞こえないかの音量。 ・歌を歌うと、「うるさい。」と怒られる。 ・夕飯を食べながら観るニュースは音量0。音があると疲れると言って怒る。 ・夫婦生活が無いのを責めたら、「外で働いてきて、なんで家でも働かないといけないんだ!?」と怒る。 ・新しい服を初めて外へ着ていく時に、夫に「どうかな?」と尋ねると「あんたなんか誰も見ていないよ。」と答える。(ただ悪気はなく単純に自意識過剰だと言いたい様です。) ・道端に咲いているたんぽぽなどを摘もうとすると「汚い。」と言って嫌がる。 ・ラップを使わずに手で握ったおにぎりは、不衛生だからという理由で食べない。 まとまりのない文章で、大変申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 夫を受け入れられない

    現在、私が28歳で主人が26歳です。 結婚は2年目で子供もいます。 子供を産んでからというものの、性生活が苦痛になり ました。 あまり主人が上手くないというものもありますが、 私も淡白だと思いますし、育児のほうに気がいってしま うのもあるかもしれません。 今では触られるのも嫌になってきて、この気持ちを どうしていいか分かりません。主人は嫌がってるのを 喜んでるのと勘違いしてるみたいでそれが苦痛です。 夫婦なんだから、性生活も重要だし、スキンシップも 大切なことなんですが、私はお話するだけでも充分だと 最近思ってきました。 でも、このままこの状態が続くと、主人も不満が溜まると思います。我慢するしかないんでしょうか。

  • 頼りない夫

    優柔不断、落とし物が多い、旅行など計画した事はなくいつも私任せ。 夫に任せておくと、計画ゼロのまま時が過ぎるのみ。 子育てに関して言えば、物事の良し悪しを子供に教える事が出来ずに子供の言いなり。 子供に何をされても叱らず(叱り方が分からない、叱る部分が分からない) 思わず私が子供を叱ってしまう状態です。 何回も何回も主人に言いました。 しかし何一つ改善されず、時が流れるように主人は人に流されるだけでした。 なので私は諦めました。 私がある程度物事を決め、最終的なアンサーを2つ、3つにしぼり主人に決めてもらう。 子育ても、私が子供を叱り、躾をすればいい。 子供はお父さん大好きです。主人もしっかり子供と遊んでくれています。 だからこれでいいと考えています。 (ただ将来的にグレたら不安ですが) しかしです。ここからが質問なのですが。 夫は会社である部署の主任です。 数人の社員をまとめなければならない立場なのですが。 最近上司に「君はリーダーに向いていない、 人をまとめる力がない」とかなりキツく言われたそうです。 やっぱりな、としか思えません。 ずいぶん落ち込んでいる様子です。 私はこのまま黙って夫を見守るだけでいいのでしょうか? 主人は幼い頃から、母親と姉に頼りっきりだったそうで 何も出来ない、知らない、挨拶ひとつ出来ない人間です。 そんな主人と結婚し、私もさせるより私がすれば早いと 主人に何もさせずに来ました。 これがいけなかったのかと今少し反省しています。 これからは家庭でもリーダーシップを取るように仕向けるべきでしょうか? 家庭でまで、リーダーをしてもらうべきか、 家庭でくらい頼りない夫のままで気楽にいてもらうべきか。 何がなんだかさっぱりわかりません。 主人は落ち込んでいるし、何て声をかけていいか分からないし。 (声をかけると、だから言ったじゃない!と説教していまいそうです) 私はこれから夫に対しどうすればいいのか教えて下さい。 批判などはいりません。私の今後の対応を教えて頂きたいです。

  • 夫に大切におもっている人がいたらどうしますか?

    イトルどうり、夫に大切におもっている人がいる。守ってあげたいと思っている人がいる場合、妻として、どうしていったらよいでしょう。 夫は、どちらかといえば真面目なほう。そんな夫が、不倫関係をもってしまったようです。好きな人であることは認めましたが、不倫は認めていません。 ハッキリとした証拠はないのですが、夫婦間の会話や語り合いの中で、女性の存在を感じ取ってしまいます。携帯の履歴がけされていたり、予測変換にあやしげな言葉がのこっていたり。あまりに不安な状態のとき、みてしまいました。 相手の女性はシングルマザーのようで、主人の言葉の端からその人を守りたい、助けたいと思っていることを感じます。 夫は、妻をないがしろにしません。むしろ、今までとかわらず、いまだに溺愛で、可愛いなとど、愛情表現をしてきます。営みもあります。不安な気持ちをはなすと、お前は全然悪くない、悪いのは自分。自分がいなくなるわけがないと言い切ります。 主人が実際不倫関係にあるのかは、ここで知るすべはありません。ただ、もしそんな風に大切に思う人ができたとして、関係を持ち続けているとしたら。それでも家庭を捨てずに生活していくとしたら、妻はどうしたらよいのでしょう。 愛する人には幸せになってほしい、本音は、自分は主人と共に幸せになりたい、主人の本当の心がわからず不安をくりかえす日々から、抜け出したい。子供たちから、父親をなくしたくない。 主人を信じたい気持ちと、どうしても感じてしまう女性へのおもい。考えすぎと思いたいですが、出会って約21年のあいだでかんじるこの違和感をぬぐえず苦しんでいます。何度きいても答えは同じ。 大切な人がいる、できればそっちに向かいたい、でも家庭は捨てられない、こんな状況だったらどうしますか?

  • アスペルガー疑いの夫

    結婚14年、長男今度小6(中学受験を控えています)、次男7歳現1年生。 主人の事が結婚当初から、何かおかしいと思う事が多々ありました。 主人は、人は気持ちが伝わらない、感情移入が出来ない。あまり喜怒哀楽の表現が出来ない。空気が読めない。いつも自分の世界で暮らしてい感じ。 結婚した直後からたくさんの問題にぶつかってきました、姑のこと、主人の親戚の事、子供の入院、学校問題、私の実父の病気、兄の3歳の子供の休死・・・・たくさんの問題に直面しても、いつもダンマリで私の判断がなくては分からない。私の指示がなければ動けない。しかも感情が伝わってこない。 男の子2人を育てるには益々大変になってくる!もっと、家族のことを真剣に考えてほしい!といつもいつも訴えてきましたが、私が1時間しゃべり続けても、何にも言わない。 なので、会話のキャッチボールができない。 たぶん、私の言わんとしていることが何となくしか伝わらないのです。 結婚して14年、父親不在同様の家族で、私は子供の為に父親役も母親役も必死にやってきましたが、ここ1年、もう限界だと思い、子供の前でも主人に怒鳴りつけるばかりでした。結果、彼は何も言いません。 もう限界が達し、やっとの説得で主人に出て行ってもらい別居してます。 本来は私が出たいところですが、長男の塾通い、受験こともあり簡単に決められませんでした。 長男には、主人が帰らないことをはっきり言っています。 私はうつ状態で、近隣の人に会う事も嫌で、毎日ひきこもっています。 家の中は真っ暗な雰囲気です。 そこで、カウンセリングに通い始めました。 やはり、やはり、心配していた通り、夫はアスペルがーではないかと言う疑いが出てきました。 私はこの14年、夫と暮らしてきましたが、いつも孤独に感じていました。共感してもらえることがないからです。 私は今40歳、子供のことを第一優先に考えると離婚は避けるべきです。 でもこのまま私は、孤独に淋しいと泣きながら、「人の気持ちが理解できない」障害を持つ、主人に我慢し続けることがベストなのでしょうか。 私の女の部分はいっさい我慢、誰かに甘えたい、守ってもらいたい・・・そういうことに我慢して、自分の人生をあきらめるなんてたえるのは辛すぎるのです。 途方に暮れて、毎日安定剤で寝てばかりです。 だけら助けてください。

  • 義父母、夫がアスペルガーだと分かりました…

    義父母、夫がアスペルガーだと分かりました… 私は子連れ再婚、夫は初婚です。籍を入れた途端に、暴言が始まり、子供達ともコミュニケーションがとれず、警察が来ることもありました。 結婚生活は三年目で、夫との間に子供が1人できました。自分の子供が産まれても、かわいがることはありません。頭がいいので、暴力はしませんが、言葉で私と子供達を傷つけます。 私もストレスから入院したり、欝になった時期がありました。 義父母からの虐めも相当なものだったからです。この度、離婚を決意した時期と、アスペルガーという診断時期が重なりました。いくら病気とはいえ、私と子供達が傷ついただけの結婚生活。慰謝料をとりたいです。家も主人名義ですがあります。 アスペルガーの人から慰謝料とれますか?

  • セックスレスの夫との今後

    結婚6年、夫29、私27、子5です。 まず結婚の経緯は交際半年で出来てしまったことです。 職場での上司と部下ということもあり、うまくやりたいなーとなぁなぁな付き合いをしていました。 でも夫は勃起不全というものだったようです。たった状態が維持できず入らなかったり、中でゴムが抜けてしまったり・・・それで妊娠です。 結婚前は4回ほど、産後1年で2回ほどしか行為をした事がなく、その後5年ほどセックスレスです。 行為もとても一方的で私のあそこを手でぱたぱたと叩き、挿入ですが挿入が出来ない時がいつもなので自分でしごいてすぐ入れると言う感じで何も私は気持ちよくもなかったのです。 私自身も若く、2人目の彼氏だったのでこういう人もいるのかと思ってしまっていたのですが。 妊娠中は口でしてくれ、と言われて嫌になってきてしまい、現在は男女の関係はなく父と母と子としてのつながりしかありません。 女性として今後の人生を考えると寂しく思いますが、夫はとてもプライドが高く言いづらい上に身勝手な行為をする夫とはする気にもなれません。 私へのモラハラもあり「お前は能力がない」「派遣村の人間と同じだ」「家でラクしてるじゃないか」など。 でも子供のためにも離婚は思いとどまるべきなのかと思ってしまいます。 仕事面では優秀な夫の年収は2000万ほどあり、今の生活は子供には十分な生活や教育をして上げられます。 そして夫は子煩悩な人でもあり父親としては尊敬できます。 義理の父母はとても立派で優しい方で悲しませたくないのもあります。 離婚したら子供には不憫な思いをさせます、私の実家は地方で裕福ではない家なので私の両親は離婚したら嫌な顔をしそうです。 誰にもこのことを相談できません。周りからは優しくて有能な旦那さんで幸せでいいなと言われ、本当の事が言えず辛いです。 よろしくお願いします。