• ベストアンサー

東海道本線の、土曜昼の横浜下りは混んでいますか?

今度、土日で御殿場の方まで旅行することになりました。 そこで質問なのですが、土曜昼(11時くらい)の横浜からの 東海道本線下りは混み具合(座ること)はどうでしょうか? 目黒線沿いに住んでいるので、もし混むようでしたら品川から 乗っていくことも手としては考えています。 (横浜まで東急で行った方が安く済むので、横浜乗り換えを考えています) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EASTBIRD
  • ベストアンサー率36% (56/153)
回答No.3

おはようございます。 東京始発の東海道線では着席は厳しいかと思います。そこで横須賀線ホームにくる湘南新宿ラインがオススメです。大概の乗客は横浜がお目当ての人たちですから、ほとんどが横浜で降りてしまい乗り込む方が少ないのです。東海道線に入るのは国府津方面小田原ゆきが10:28~1時間ごとの発車。これ絶対オススメです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.5

今度の土日だと東京競馬場開催日(6/7.8が最終日)だから 川崎駅(→南武線府中本町)でも乗換えが多いと思うので そのタイミングで座れるかだと思います 乗車したその駅で座ることは難しいかなあと思いますが ターミナル駅の乗り換えのタイミングを狙うと まだ、まったく座れないということは無い様に思いますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ab21
  • ベストアンサー率5% (5/86)
回答No.4

特急踊り子の指定席はどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.2

その横浜みなとみらい地区で今週末まで「パシフィコ横浜で旅フェア2009」が開催されており、東急にしてもJRにしてもその横浜までは 混雑が予想されますね。なので空席があり確実に着席希望なら、町田か 新宿まで出て小田急線経由の特急「あさぎり」を使用してはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

運が良ければ座れるかも。という程度。 休日の昼は観光や移動で込みます。 どうしても座りたいならグリーン車。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東海道本線、下り方面、品川の次の駅は???

    東海道本線、下り方面、品川の次の駅は??? 品川の次は大井町? 川崎? 東海道本線上に大井町駅のホームは有りませんが、京浜東北線の線籍は東海道本線ですよね。 だったら、品川の次はどこですか?

  • 東海道本線のグリーン車

    皆様こんばんは 今度の土日で新潟まで土日きっぷを使って旅行に行きます。 東京駅までの経路は、羽田空港→モノレールで浜松町→山手線で東京駅と言う予定だったのですが、東京駅で新幹線の待ち時間が1時間ほどあるので、乗ったことのない、東海道本線のグリーン車を品川→東京まで乗ってみたいと思っています。 そこで質問ですが、 1・この区間でのグリーン車に乗車するときには土日きっぷは利用できますか?(一般席なら使えると認識しています) 2・グリーン券の料金はいくらですか? なお、羽田空港には朝の7時近くに到着します。(高速バス使用) そして新幹線は8時52分発です。 もし時間的に間に合うなら「横浜」まで行ってそこから東海道本線のグリーン車に乗りたいと思いますので間に合うような行き方があればあわせて教えていただきたいです。 東京駅の東海道本線ホームには遅くとも8時30分くらいには到着したいです(崎陽軒のシューマイ弁当を新幹線車内で食べたいため購入時間を見込んであります)

  • 東京駅での乗換え 新幹線→東海道本線

    母親(50代)が旅行で使うのですが、乗り換えが不安なので教えてください。 東京駅に、上越新幹線で着きます。(20番線) その後東海道本線(9番線または7番線)に乗り換えたいのですが、 最短で行くルートをわかる方教えてください。 また、上越新幹線より東海道本線への乗り換えは5分というのは可能でしょうか?(よくわからないので8分で考えておりますが、5分が可能であるようでしたら踊り子号に乗れそうです。)

  • 東海道本線から飯田線への乗り換え

    休日ダイヤにおいて 東海道本線大垣09:25発豊橋10:43着 の列車から 飯田線豊橋10:43発飯田14:35着 の列車へ乗り換えは可能ですか?

  • 横須賀線か東海道本線か通勤経路で迷っています

    中野島駅から新橋駅まで通勤するのに以下1と2のルートのどちらがいいか 朝の込み具合や乗換えの便利性等からアドバイスをお願いします。 尚、新橋駅には8:45、遅くとも8:50には到着したいです。 1) 中野島-武蔵小杉<横須賀線で>-新橋 2) 中野島-川崎<東海道本線<東海道本線で>-新橋

  • 東海道本線321Mについて

    7月末に東京から名古屋に行くのですが、 青春18切符で始発で行こうとしたところ乗る電車が品川5:23発になりました。 それで少し調べてみたところその時間の電車は東海道本線321Mで 特急車両が使われているため青春18きっぷ利用期間中は混むという情報を得ました。 そこで質問なのですが、品川からこの電車に乗っても座ることは可能でしょうか? 住んでいるところの関係で東京発5:20の電車に乗るのは不可能です。 もし座れなくて静岡まで3時間立ち乗りはきついと思います。 詳しい方回答お願いします。

  • 静岡駅に到着する下りの新幹線から東海道本線に最速で乗り換えるには?

    北関東より焼津への出張なのですが 東京より東海道新幹線下りに乗り 静岡駅に到着し東海道本線に乗り換えます 新幹線到着後、2分後に東海道本線下りが発車します どうしてもこの2分後の東海道本線に乗りたいのですが 最速で乗り換えるためには「ひかり」の何両目にのれば 静岡駅の新幹線ホームの階段が近いのでしょうか? 朝の9時30分前には焼津に着いていたいのです 私の自宅の最寄り駅の朝一の電車に乗っても 9時40分にしか着かず、9時30分をオーバーしてしまいます、 前日入りをすればいいのですが、 前日入りが仕事上不可能なのでできません この2分の乗換えが可能であれば、 一本前の電車に乗ることができ 9時19分に到着する事が可能なので 可能なのか、静岡駅を新幹線でよく使われる方 おりましたら、アドバイスお願いします。

  • 東海道線 小田原から横浜

    横浜駅で東横線に乗り換えをします。 東海道線から東横線にすばやく乗り換えをするには、小田原駅で何両目あたりに乗車すれば良いのでしょうか? また、横浜駅での乗り換え時間(東海道線降車から東横線改札まで)を教えて下さい。

  • 東海道本線の混雑具合

    東海道本線(米原~熱海の区間)についてお伺いしたいことがあるのですが、青春18切符の利用期間はやはり混雑するものなのでしょうか。上りと下りでこの時間帯・この区間は混雑するよみたいな情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。 どんな些細な情報でも結構ですのでお願い致します。

  • 米原駅で、北陸本線から東海道本線に2分で乗り換えられますか?

    移動中に滋賀を経由するのですが、乗り換え案内の検索結果に【JR北陸本線(新快速)からJR東海道本線(新快速) 2分で乗換え】と出ました。 本当に2分で乗り換えられるほど、ホームは近くにあるのでしょうか? 始めていく土地で、全く検討がつきません。 ご存知の方がおられましたら、どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 写真印刷時に髪の毛や歯がオレンジ色で印刷される現象について、EP-879AR製品の利用環境における原因と対処法を解説します。
  • EP-879AR製品を使用して写真を印刷する際に、髪の毛や歯がオレンジ色で印刷される問題が発生しています。本記事では、この現象の原因と対処法について詳しく説明します。
  • EP-879AR製品で写真を印刷すると、髪の毛や歯がオレンジ色で印刷されることがあります。この記事では、その原因と解決方法について解説します。
回答を見る