• ベストアンサー

ワンポイントレッスンの結果

昨日、初めてワンポイントレッスンを受けたのですが、結果シンプルでコンパクトなスイングになりました。 レッスン前とレッスン後の比較 (1)トップは、左肩を顎の下まで→結果、無理に回さず回る所まで (2)フォローは、右肘が伸ばた状態で左手とクロスし大きく回りクラブは、左肩ぐらいに納まる。→結果、インパクト直後、クラブを首に持ってくる(クラブは小さく回ってる)、物を担ぐ感じ。 何か、スイングがシンプルで簡単過ぎる(芯を捕らえたり球を真っ直ぐ飛ばすのは、まだまだですが)感じがあるのですが、これでいいのでしょうか? ご意見、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.4

こんはんば(^-^) 早速レッスン受けられたんですね。 いつも行かれる練習場で常時おられるプロにレッスン受けられたんですか? →プロは職業柄、この人ココを変えればこうなるのになぁ…なんてコッソリ見ていたりします。 話しやすそうなプロでしたか? →貴殿は研究熱心なので、レッスンではない日常会話から得られることもありそうですしね。 あっ、回答欄なのに質問みたいになってすみません^^; (答えなくていいですよ) あくまでも憶測ですが…体幹軸を回す基礎のレッスンではないかと思います。 左肩を顎の下に入れることを目的とされていたということは、体軸より腕を優先されたトップの記憶位置があるはずです。 ・無理に回さず回すとこまで→の行く先は、これまでのその記憶位置へのもの足りなさから来る 体幹軸の動きが補おうとします。 ・クラブを担ぐ感じのフォロー → これも同じで、今までエネルギーを小さく使ってしまっていた 動きを大きくさせることをインプットさせるのが狙いかもしれません。 (腕を伸ばしてフィニッシュをしていた記憶を使えば、このままだと体幹軸を止めてしまうため) このレッスンで推測できるのは(初歩的な事を書くことをお許しください)、 コンパスで円を書くイメージをしていただければわかりますが…(フルショットにて) (1)まず、アドレスが円を書くスタート地点ですよね。 (2)ここからトップまでの90度の円を書きます。 (3)次にフィニッシュまでの円を書きます。(360度近くになるはずです) ・線が2重になる部分は90度ですよね(トップ→インパクト) ・残りの約270度がインパクト後の動きになりますよね。 さて、今までこれがどうだったでしょうか? 今回シンプルで簡単過ぎるスイングはどうでしょうか? もちろん、担ぐ感じのフィニッシュだから…という疑問点が残るでしょう。 では、コンパスの持ち手の部分が長方形と仮定し、コレが「肩」の動きだと思ってもう一度書いてみてください。 当然、肩は360度は回りませんから、フィニッシュでターゲット方向に右肩を向ける角度で止めたたとして、 トップの位置から270度回ることになります。(残りの90度は慣性と言ってもいいでしょう) 何が言いたいかといいますと… 左肩を顎の下まで動かし、右手を伸ばして左肩くらいで納まる…の円運動の運動力は、大きく回っているつもりでも、 実は小さく忙しいエネルギーになってしまう可能性があるのです。 (殆どの方の場合、トップからインパクトまでの90度に意識が行ってしまう) たぶん、「担ぐ」に関しては… ・ゴルフの動きとしては体が硬い(緊張されていたせいも?)  → レッスンプロは体に負担のかかる無理な動きをさせようとはしません。 ・腕を振ることを覚えさせないための手法 ・ハーフスイング+フィニッシュ癖(振りぬき)+左脇の空き矯正 ↑このどれかの意図があるかもしれません。 少しレッスンプロ擁護の意見に聞こえるかもしれませんが、何かのきっかけから上達されることを願っています(^人^) 頑張ってくださいね p(^-^)q

backspin-
質問者

お礼

回答有難う御座います。 解り易い説明をして頂き、理解出来ました。 教わったスイングを続け、レベルアップしていきたいと思います。 又、宜しくお願いします。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#115647
noname#115647
回答No.5

それでええよ。 しかしその程度の事ならばレッスン本などにも書いてあるし、やや月並みな印象はぬぐえない。 レッスン本やレッスンビデオあたりが絶対と言っていいぐらい教えないポイントがあることはある。「それを教えちゃ獅子舞よ、後が続かないねえ。」と言ったところがあるわな。(なにか協定でも結んでいるのかしらん?。) ゴルフ雑誌などはああでもない、こうでもないと人を惑わすのが仕事だ。それでなくちゃ、ああいう風には続かない。 インストラクターでも教えてくれるのと、教えてくれないのがいる。 まあインストラクターによりけりだな。 ちなみに俺は練習場でよく会う年配者に教えてもらった。「遠くの名人よりも近くの上手。」と言うことわざもあるわな。 せいぜい挨拶かわしたり雑談したりして親しんでおけば、そのうちええ事もあるかも知れんテ。 しかし理屈をよく知っているからといって上手いとは限らんぞ。むしろ細かい理屈は下手の方がよく知っている場合が多い。なんせレッスン本やレッスンビデオ、雑誌などを見まくっておるからの。取捨選択が大事ではあるな。 頭の中ではわかっていても、なかなか身体が思うようには動いてくれないのがゴルフの難しさではあるの。 「ローマは1日にして成らず。」、まあせいぜい頑張んなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dabota
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.3

辛口のコメントになりますが、お許し下さい。 左肩を顎の下までで、コンパクトになったといことは、 今迄、左肩が顎の下以上に行っていたということでしょうか? 多くの人は、左肩が顎の下まで行かないので、きっちり、 顎の下まで回すように指導されます。 想像するに、オーバースイングを指摘されたのでしょうね? ”インパクト直後、クラブを首に持ってくる”というのも、 良いスイングとは言えないと思います。 おそらく、今までのスイングが大ぶりでしたので、それを修正するための、指摘でしょう。 結果、前のスイングと比べれば、改善されていると思われますが、 決して良いスイングとは、言えないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

シンプルでコンパクト 教わる前のフィニッシュが左肩で止まっていたので 振りきれて居ない=左腕の/左肘の使い方が良くなかったのだと思います スムーズにクラブを首の後ろまで持ってくることが出来れば 左腕の使い方がよくなったと見てしばらくそのフォームを 身につけられると新しいものが見えてくるのではないでしょうか? 左肩の件は、坂田プロも、回せる所まで回すと教えています 無理をしないことです:個人差がありますので tsuyoshi2004さんが申されるとおり 何を見てもらったのかが大事で、御質問時にはそれを示されると もっと具体的なコメントが出るかもしれませんね アドバイスまで

backspin-
質問者

お礼

回答有難う御座います。 教わったスイングを続けていこうと思います。 何を見てもらったかと言えば 「スイングを固めたいので、レッスンを受けに来ました。」 簡単に言うと、こんな感じです。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何分のレッスンを受けられたのかわかりませんし、どのようなスイングをしていた人が何に悩んでレッスンを受けたら、そう教えられたのかがわからないと回答のしようがありません。 ただ、ゴルフのスイングはできるだけシンプルな方がミスは減ると思います。教えるプロが教えているのですから、大きな間違いがあるとは思いません。 新たな悩みが出てくれば、再度同じプロに習えばいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドレス時の右肘

    アドレス時の右肘について質問です。 フェアウェイウッドが苦手で、ドライバー、アイアンは気にならないのですが、 フェアウェイウッドをアドレスした時点で、幼稚な表現ですが当たる気がまったくしません。 フェースの向きやグリップに違和感があります。気持ちが悪いままテークバックし、ダウン、インパクトを迎えると、フェースが閉じた状態でどフックしかでません。しかも球が上がりません。 試行錯誤した結果、右肘をアドレス時に右横腹あたりに付ける感じでテークバックすると、インパクトでもあまり右手をこねることなく当たるようになります。(完璧なあたりではないですが) 右肘を横腹に当てた感じでのアドレスは基本として正しいものでしょうか。また、フェアウェイウッドを構えた時の気持ち悪さを克服された方のアドバイスをお願いします。 ちなみにレッスンには昨年まで1年間通い、素人なりに基本スイングは完成したと言われました。ただ、フェアウェイウッドのみはむしろ以前の手打ちの方があたり、得意クラブでした。 プロからレッスン頂いたスイングに変えた結果、ドライバー、アイアン、アプローチはかなり上達しましたが、FWのみさっぱりな状態です。ドライバー、アイアンは右肘をあまり気にしていませんでした。どこに原因があるのかお気づきのところがあればアドバイスお願いします。(ちなみに転勤でレッスンに通えなくなりました)

  • ドライバーを女子プロゴルファーのようにスイングするコツを教えてください

    こんばんは。 私は、32歳女子、ゴルフ歴2年弱、スポーツ経験は色々ありますが、一番ゴルフに近いのでは、ソフトボールで5番打ってました。体格はいい方です。練習週2~3回(当サイトを始め、本、DVD、スポットのレッスン等々を参考にしながら)、ラウンド月1回(常に赤ティー)、ドライバー飛距離は練習場キャリーで180~200yくらいなのですが、もっと飛ばしたいです。(アイアン、ウッド共に曲りは気にならないです。) てか、もっと「飛ばせる」と思うのです・・・(自信過剰をお許しください・・・) たまに練習場で動画撮ってもらい、女子プロの連続写真と比較するのですが、圧倒的に違うのが、右ひじです。 女子プロは、ダウンスイングからインパクト直前まで、右ひじが折れてますが、私の場合はインパクト前早い段階から中途半端に伸び、右ひじがやや折れながらのインパクト・・・って感じです。 比較してみると、ずいぶんパワーロスしてるのが分かります。 かといって、右ひじを意識しちゃうと、スイング中、腕と体が全く同調しません・・・ 上原プロ、上田プロ、諸見里プロのようなスイングできたらいいなー!!と思いながらがんばってますが、ああいうインパクトをするイメージ的なもの、教えて下さい。ぜひ次回の練習でトライしたいと思います!

  • グリップを握る力は本当に弱くてもいい?

    レッスン書や週刊誌の特集などでよく見かけるのですが、グリップは小鳥をフワッと握る程度の力とか、蓋をあけた練り歯磨きのチューブを握って中身がブチュッと出ない程度の力で握りなさいと書いています。 たしかに力が抜けてスィングがスムーズになるような感じがしますが、実際に練習場やコースに行ってこれでフルスィングした場合、スポッとクラブが前方に抜けて飛び出してしまうとか (たまに練習場でドジな人がいて、クラブを取りに行くから少しプレーを中断してほしいという放送がありますよね)、あるいは、少しでも芯を外してインパクトした場合、ヘッドがとんでもない方向に向いてしまうとか、ないんでしょうか? あるいは少しでもダフった時など、ヘッドの向きやグリップはどうなるのでしょうか? インパクトの衝撃って、そんなに弱いものなんでしょうか? 弱くグリップしたいのですが、これを考えると不安になります。

  • 常に右手が上の意味

    スイング中,常に右手が左手の上になるべきとの教えがありますが,テイクバックとフォローはわからないでもないですが,インパクトのときは右手が下になるように思えるのですが。アドバイスお願いします。

  • ゴルフアドレス時の左手手首とクラブとの角度を維持する方法

    ゴルフスィングについて質問します。アドレス時に出来る左手とクラブの角度を維持したまま、インパクトを迎えるには、どの点に気を付ければ良いのでしょうか。アドレス時は上半身、力を抜くのですが、 切り返し後、左手とクラブがより直線上になってインパクトを迎えるため、毎回、前傾維持が出来ず上半身が起きあがってしまいます。 よろしくお願いします。

  • インパクト時の左甲の意識

    ゴルフスイングのインパクト時について質問です。 ゴルフ歴は長いのですが、今だ方向性が安定しません。 以前何度かレッスンを受けたことはありますが、軌道は問題ないそうです。 自分では、インパクトの瞬間のフェースの向きに問題があるのではと考えています。 そこで質問なのですが、インパクト時、安定したフェースの向きをキープするにはどこに注意されて スイングしていますか?またインパクト時左手甲の向きは意識されてスイングされていますでしょうか? お教え下さい。

  • 9月からグループレッスンに通い始めたのですが・・・

    週に3日練習場でレッスンを受けています。42歳の主婦で今までスポーツをなにもしたことがなかったので最初の3週間は空振りを繰り返してほとほとゴルフが嫌になりかけてた4週目に入って今までの空振りが嘘のように綺麗にクラブに当たりだしました(^^♪飛距離も50~100ヤードと安定してきました!この一ヶ月9番でずっと練習してきたのですが 先生が7番で打ってみてといわれて初めて7番を振ってみたのですが・・結果は空振り連発(>_<) 当たっても当たりそこないばかり・・・。9番のようにヘッドの重さを感じないし少しクラブが長くなっただけで思いっきりのいいスイングができない・・・。どうしてなのでしょうか。 初心者の私にどうぞよきアドバイスをよろしくお願いします。

  • スイング診断してください

    ゴルフ暦3年、HC2038歳の男です。 レッスンを受けて約1年になります。 最近、サンドウェッジ1本でスイング作りをレッスンして頂いています。 これまでの過程は 去年まで90を切れなかった。 ボールが左右にばらつきがある。 などで一度スイングを作り直そうとレッスンプロに言われて今の段階にいます。 最近は テイクバックからトップの段階で右ひじが外に逃げること。 ダウンスイングからフォローにかけて腕を強く振りすぎること。 を指摘されています。 添付する動画は サンドウェッジのフルショットで、狙いは真ん中のネット線上です。 自分の意識としては、右ひじを外に逃がさないようにしながら、 腕を強く振らないようにスイングした動画です。 今よりもう少しでも安定感を出して生きたいと思いますので、些細なことでも結構ですので、ご指摘があれば教えていただきたいと思います。

  • ゴルフのテークバック

    テークバックについてご質問です。 今なるべくスムースなテークバックを心掛けてスイングを改造中なのですが、 身についたスイングでもあるためなかなか癖が抜けません。 私の今までのテークバックイメージは、シャフトが右足横まで引いて目標に対して 平行になるまでどちらかと言うと手で引くイメージ(但し完全に手で引くのではなく、 左肩も同じく動いてはいるのですが)で、そこから上半身を捻るようにクラブを持ち上げて います。2段モーションのようになり、スムースな動きの理想的なスイングでないと思っています。 理想的とは自分が決めているだけなのかもしれませんが、そのような動きをすると、 意識的にはとてもフラットな感じがし、実際飛距離も落ちます。 但しこのスイングの場合は時折ドローは打てるようになりました。 2段モーションスイングの時は、友人も驚くほどのストレート球で、ミスをする時はスライスが多い傾向でした。飛距離は、2段モーションスイングのほうが明らかに飛びます。 ではそのままでよいのではと思われるでしょうが、よくアップライトに振っていますね~と言われ、 フォローで縦振りになっていますよと指摘を受けたのが事の始まりです。インパクトからフォローを横に取るイメージは新しいスイングのほうがしっくりくるのですが、どうしても気持ち悪い現状です。 出来れば前のスイングで続けたいのですが、以前の2段スイングは、やはり理には叶っていないスイングで、結果縦振りになってしまうのでしょうか?それともダウンスイングからの修正で横振りは習得できるものなのでしょうか。アドバイスお願いします。 ゴルフ歴は20年 平均スコアは85前後です。

  • フォアハンド時の肩の入れ替え

     フォアハンド時の肩の入れ替えについて教えてください.  フォアハンドの時,テイクバック→フォワードスイング→インパクト→フォロースルーというが一連の流れかと思います.  インパクトからインパクト後にかけて,右利きの場合,左肩と右肩を入れ替えて,右肩を前に突き出すようにすると思うのですが,肩の入れ替えが上手くできません.  肩の入れ替えをスムーズにできるようになるために,押さえておくポイント,意識することはありますでしょうか?.

専門家に質問してみよう