• 締切済み

東北大学教育学部と東北大学農学部

東北地区の方にお聞きしたいです。 東北大学教育学部or東北大学農学部 に一般入試で現役で入学するには、 それぞれ仮に1学年300人として、 上位何位くらいに位置するのを目安 にしたらいいでしょうか? (1)仙台第二 (2)仙台第一 (3)青森高校 (4)山形東 (5)県立千葉 (6)県立浦和 (7)宇都宮 (8)土浦第一 (9)高崎高校 (10)札幌南

みんなの回答

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.2

わかんないなあ。 わたしの母校は入ってないし。。。 たとえば山形東ならどうかな? http://www.yamagatahigashi-h.ed.jp/sinro.htm 今年度は63人合格しているみたいだけどうち現役はどれくらいなんだろう? それより優秀な生徒が東大とか山形医学科とか優秀な私立とか(それってどこ?)に行くと考えると、50位以内、もう少し広げて70位以内とかということになるんだろうか? 順位なんてのはその年の状況で、いくらでも変わるだろうけどね。 あまりにもざっくり過ぎる?

mfau1143
質問者

お礼

Fuu1962さん ご回答ありがとうございます! 上記の高校は、今まで民間企業で勤めていて 出会った人たちの出身高校で、この人たちの 大半が うちの高校は進学校だから、大半が東大や医学部に行くんだ と豪語していたからです。 県立千葉や県立浦和の人はうちは関東一で、 開成や筑駒を蹴って入ってくるのも多い。 大半が東大と医学部だ、と。 青森高校の人も、北大や東北大は医学部く らいしか行かないもんだ・・・と。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 結論から申しまして、判断は無理です。 各高校の「高校入試の偏差値」は、ネット上に落ちていますから入手できます。 そして、その偏差値から、ざっくり10を引き算したものが、 大学入試の受験生としての偏差値への換算になります。 (進学校でなければ、大学受験しない生徒もたくさんいるので、  その分、大学受験の偏差値は10ぐらい下がるということです。) これで、高校同士を比較することはできます。 そこまではよいのですが、問題なのは、 各高校における生徒達の、全国模試での偏差値の分布(最低限、標準偏差がわかればよい)のデータも必要だということです。 (学校独自の校内の実力テストのデータではダメです。) その情報がないと、上位何人という概算はできません。 一般の人がその情報を入手することはできないと思いますから、 学校の進路指導の先生から直接聞き出すしかないでしょうね。 以上、ご参考になりましたら。

mfau1143
質問者

お礼

sanoriさん ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなりごめんなさい。 おっしゃるとおりでしょうね。 たとえば、私立の進学校だとOBの校内実 力模擬試験成績と進学先が冊子になってい て、仮に1学年400人としたら、 東大理3・・・ 10番以内 東大文1・・・ 50番以内 東大文2・・・100番以内 東大理1・・・150番以内 東大文3・・・150番以内 東大理2・・・200番以内 とかなりの精度で大枠を掴めるようなデータ があるみたいですね。 この順位を境に急激に合格率が落ちる、と。

関連するQ&A

  • 筑波大農学部と東北大農学部

    こんにちは、高3受験生です。 タイトルのとおり、筑波大農学部、東北大農学部どちらを第一希望にするか悩んでいます。 いろいろなサイトをみて自分なりに考えてみたのですが、いまいち決め手となる情報がつかめずに苦労しています。 農学部志望といっても、つい最近までは医療系を目指していたもので、農学部についての基礎もまだ危うい状態です。 筑波大学では○○について多く学べる、東北大学には○○がある など、特徴を述べていただけるとありがたいです。 ついでに就職のことについても不安があるので、アドバイスお願いします。

  • 農学部 大学選び

    農学部を今年受験するつもりです。候補の大学としては、北から 北大 東北 農工大 名古屋 神戸 です。 品種改良やバイオテクノロジーの勉強をして、食品会社に勤めたいと思っています。各大学のイメージとしては 北大 農学部が有名。総合入試なので学部に振り分けられるときに農学部に進学できない可能性がある 東北 仙台にあり環境は良さそう。知名度が低い 農工大 自宅が千葉なので近い。総合大学ではないので刺激が少なそう 名古屋 この中では一番難度が高い。地元大学らしいので視野が狭くなりそう 神戸 関西へのあこがれがある。 理系はあまり力が入ってない気がする 後悔のない選択がしたいですみなさんなら将来性も踏まえてどこに進学しますか?

  • 東北大学農学部の配点について

    東北大学農学部を受験しようと思っているのですが、センターの配点がわかりません。センター350点、二次600点というところまでは調べたのですが、大学の募集要項を見てもイマイチ理解できません。 「外国語」のところが「-」となっているんですが、そんなはずはないですよね・・・。 ぜひ、教えてください。

  • 農学部

    僕は環境再生(土地再生)の技術を身につけたくて農学部に行きたい高校二年生です。 そこで農学部のある国立大学を調べて、旧帝大が良いらしいということを聞いたのですが、東北大と北大と名古屋大ではどれが一番いいでしょうか?(京大と九州大は個人的に行きたくありません。) また、その中で一番良い大学と東大とではやはり東大の方が上だったりするんでしょうか?

  • 山大 農学部

    山形大学農学部って自然に囲まれていて とてもいい環境だと思います。 他にどんな魅力がありますか?

  • 農学部とは

    農学部とは いつもお世話になっております。 大学の農学部について質問させていただきます。 私は高校生の者で、農学部志望ではありませんが、 理系志望なので、選択肢を増やすために 農学部とは、どんな所なのか知っておきたいのです。 いろいろな学科があるでしょうが、ざっくりとでいいので、 お教えください。 また、お恥ずかしい話ですが、私は虫が苦手です。 そんな人間でも農学部に行っても大丈夫なのでしょうか? 妙な質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 神戸大学農学部について

    神戸大学農学部について 現在高校2年の者です。 まわりに神戸大に詳しい人がいないので質問させてもらいます。 神戸大学は文系学科が強いみたいですけど農学部の評価はあまりよくないのですか? それから神戸大農学部は勉強(実験)ばかりで忙しいのでしょうか? 神戸大に詳しい方よろしくお願いします。

  • 静岡大学および農学部について

    高校3年生男子です。静岡大学について質問があります。たくさん聞きたいことがありますので答えれるものなら一つでもして頂ければ嬉しいです。在校生や卒業生、地元の方々の生の声を聞きたいです!! (1)静岡と聞いて都会なのか田舎なのかいまいちわからないところがあります いいところだ、とは聞きますが不便なこともあると思うので 大学周辺を中心に街の雰囲気やその他いろんなことを教えていただきたいです (2)静岡大学農学部の評判はどうでしょうか? 高校生だと学部は偏差値の高さでしか見分けがつけれないので 実際はどのようなものなのか また施設の充実さなども教えていただきたいです 信州大学やほかの大学の農学部と比較した意見なども 聞けたら嬉しいです (3)サークルなどについて 大学のサークルと聞いて何もイメージがわかないので 静岡大学のサークル活動についていろいろ教えてください! (4)静岡大学農学部の就職 静岡大学農学部の就職状況はどのようなものでしょうか? 大学院に行く場合と行かない場合ではどのような差が出るでしょうか? また就職先にはどのようなものがあるでしょうか? 上記にないことでも役に立つことなどいろいろ教えてください! 長文で申し訳ありません(汗) 在校生や卒業生に限らず 知っている方ならどなたでもご意見、情報を よろしくお願いします!

  • 農学部の方へ

    農学部に興味がある 理系の高校2年生です。 農学部の方へ質問です。 なぜ農学部を選びましたか? なにを目指していますか? (ちなみに何学科ですか?) 私はまだ、なにになりたい などの目標がありません。 ただ、生物が好きで 大学でも学びたいなと 考えています。 回答、ご意見 よろしくお願いします!

  • 農学部

    初めまして。 自分は生物が好きで農学部に入ろうかと思っています。 大学では遺伝子関係の研究や勉強がしたいと思っています。 将来は遺伝子関係などの研究職に就きたいと思っています。 遺伝子関係ではないかもしれませんが農学部からの就職先で研究職と言えば製薬会社くらいかなぁと思います。 色々な大学の研究内容などを見て今の志望は神戸大学の農学部か大阪大学の理学部です。 しかし、両方ともセンターの配点が国語が最も抜きん出て高いのです。 国語は自分の最も苦手とする科目です。 これは逃げなのかもしれませんが中四国か近畿周辺でセンターの配点が国語に偏っていない製薬会社などに就職先がある国公立大学をご存知ないでしょうか? だったら勉強しろよと言われそうなワガママな質問かもしれませんが回答お願いします。 条件を1つでも満たしていたら教えていただくと幸いです。 現役の大学生の話も聞けたら嬉しいです。 なお、この質問を見て不愉快に思う方がおられましたらお詫び申し上げます。