• ベストアンサー

整形されたバスト。

JP_mapleの回答

  • ベストアンサー
  • JP_maple
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.4

こんにちわ。 整形したバストで授乳は可能です。自分の脂肪を入れるのはもちろんですが、胸に入れるシリコン(通常日本ではシリコンです。)を入れても授乳は可能です。 仮にできなかったとしたら、それはシリコンによるものではなく、妊娠などで起こりやすい炎症のせいで出ない場合だと思います。 というのは、シリコンを入れる位置にあります。筋肉の下に入れた場合、本物の胸はその筋肉の上に脂肪としてあるので、乳腺に問題がおきることはありません。 次に乳腺の下にいれる場合があります。これは逆にいれば筋肉の上、胸の脂肪の下にいれるので、これも乳腺に問題はおきません。ただし、医者が未熟で下手な場合、乳腺に傷がつくことがありますが、授乳ができなくなるほど傷をつけることは不可能だと思います。まして乳腺はたくさんあるので、万が一一部が傷ついても他の乳腺から授乳が可能です。

関連するQ&A

  • 整形で奥二重ってできるんですか?

    整形に興味のある女性学生です。 私は、瞼の脂肪が多いというより、皮膚がたるんで瞼の上に覆い被さっています。 この部分は切開法しかないでしょうか?あと、はっきり二重は いかにも整形って感じがするので、奥二重にしたいと思います。 切開で奥二重にできるのでしょうか?なお、美容外科には怖くて行けず、 親にも相談していないので、あえてここで相談しました。

  • 生後1か月で母乳が出なくなってしまいました…。

    生後5週目の赤ちゃんがいます。 産後直後からおっぱいの出は良く、助産婦さんからも「この調子なら完全母乳でいけるかもね」と言われていました。実際、つい先日までは数時間おっぱいをあげないと胸が張って痛いくらいで、母乳パッドも必需品だったのですが、そんな矢先、生後3週間位の時にひどく腰を痛めてしまい、仕方なく薬を服用する事になりました。 その整形外科の先生からは「この薬を飲んでいる間は授乳出来なくなるけどどうする?」(薬出そうか?という意味)と聞かれましたが、その時はまともに立てないくらい腰が痛くて、この状態じゃ赤ちゃんのお世話も全く出来ないので取り敢えず痛みを先に取りたいと思い、薬を飲む事にしました。そしてその間は授乳はストップしていました。期間は6日間くらいです。 最初の頃は赤ちゃんが飲んでくれなくなった事で胸が張って張って痛くて本当にどうしようと思う程でしたが(痛くなる度毎にちょくちょく搾って出してました)、2~3日もすると1日に1回搾れば済むようになってしまい、5日目には搾らなくても痛くなくなるようになってしまいました。 これはやばいと思って、薬は1週間分あったのですが5日で飲み止め、1日日を開けてから授乳を再開させましたが、その後おっぱいが全然張らなくなってしまいました。いつもパンパンでカチカチだったおっぱいが今はいつもふにゃふにゃで、こんなんじゃ全然足りていないだろうと思います。(実際、今はかなりミルクを足さないと駄目になってしまいました。) たった6日授乳を止めていただけでこんな事になってしまうとは思いませんでした。悲しいです。何とか元のように母乳が出るようにしたいのですが、効果的な方法があったらアドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • 卒乳後バストが小さくなるのはなぜ?

    2年前の子供の卒乳後から徐々にバストが小さくなりました。 垂れたわけではないし、形もさほど変わりはなく、妊娠前のバストをそのまま縮めた感じなのです。 ブラジャーのカップも妊娠前は70Cだったのですが、授乳中はEカップになり、母乳をあげなくなって しばらくしてから少しずつ小さくなり、現在ではAカップになってしまいました。 かなりショックです。 お子さんの卒乳後に、バストが垂れたとか小さくなったとか言う話をよく耳にしますが、その理由を 詳しく教えてください。 また少しでもバストを豊かにする方法があれば教えてください。 体験談も大歓迎です。よろしくお願いいたします。

  • 垂れたバストではダメですか?

    結婚5年目の30代前半ですが、授乳後バストがしぼんで垂れました。 鏡を見るのも嫌で・・・旦那にもまだ見せれず・・。 妊娠後から約4年ぐらい夜の生活がないです。 もともと淡白な人でしたので別にいいかなぁ~って感じなんですが、1度も求めてこないのです。だからバストも見せずにすみました。 私は普通の体系なのですが、旦那はいつも「太った。痩せないとどんどんおばさんになるよ。」とかいろいろうるさいんです。共働きも旦那が「外にいないとふけるのが早い。」と言われる理由も含め働いてました。 いろいろうるさいわりには求めてこない・・・ うるさいからには綺麗でいてもらいたいんだろうなと思うんですが・・・ 職場では「色っぽい」と言われて男性に誘われることもあったりしたのでそんなに見た目はひどくなったとは思えないんです。(服着てるせいかも(;_;)) 私は旦那が臭かろうが太ろうが愛しているから全部受けいれて愛しいと感じられます!(実際臭い) 世の中見ていると太ってるし、すっぴんで服装にも気をつかわない女の人ってたくさんいるじゃないですか・ でもそういう人が2人目を妊娠していたりすると、その人の旦那さんは彼女のすべてを受け入れているのだなと彼女がうらやましくなります。 この垂れたバストは整形でもしないといけないのだろうかと日々悩んでます。 垂れたバストじゃその気になれないですか? 垂れたバストの奥さんをどう思っていますか?

  • こんな症状の方いらっしゃいます?

    12月に第一子を出産しました。翌日からオッパイがパンパンに張り、扁平な乳首と赤ちゃんの吸い付きが弱いのもあり、乳頭保護器を使用して1ヶ月程授乳していました。搾乳器も使い、その分を哺乳瓶であげたりもしてました。しばらくして、高熱、寒気、吐き気がして近くの内科で薬をもらい症状は落ち着きましたが、オッパイが熱く両胸が全体的にほんわり赤いのもあり近くの助産院に行くと乳腺炎とのことで母乳マッサージをしてもらいました。保護器と搾乳器を使わなくても大丈夫とのことで直接飲むよう練習をして、それから1ヶ月半週に一度のペースで助産院に通っていますがオッパイの赤み(両胸が全体的にほんわりと)がとれず、熱感もあり冷やす毎日です。炎症性乳癌かとも思い病院にも行きましたが授乳中ともあり超音波検査と触診をしましたが、おそらく乳腺炎だろうとのことでした。 これは乳腺炎でしょうか? あと、上を向くと首の奥の方が痛いのと背中にも痛みがあります。これは乳腺炎からなのか 母乳マッサージをしてもらっても痛みは改善せず。一度整形外科で診てもらえばいいでしょうか? 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • もういやなんです!!! このバスト!!!

    20代後半、女です。こどもがひとりいます。母乳で育てたわけではないのですが、バストがものすごいことになっており、毎日毎日・・・見るに堪えられませんっ。どうにかしたいのです。 もともと小さい方ではなかったのですが、シューとしぼんでしまい、100歳のおばあちゃんなみに垂れてしまいました。横からみるとおなかと平行なほど。。。  体重は平均的だと思います。 一番いいのは美容整形でしょうが、お金もかかるし、モデルになりたいわけではないのでどうかと思います。 大きくなりたいわけでもないのです。小さくてもいいから、とにかく垂れているということがいやでいやでしょうがありません。しかも年齢的な垂れ方ならともかく、目も当てられないほど。コンプレックスです。 食品でも運動でも、何かいい方法がありましたら、是非教えてください。美容整形の費用や、経験者の話でも大歓迎です。

  • 母乳について

    現在、出産後6日目3人目の赤ちゃんを母乳で育てています。入院中から母乳の分泌もよく赤ちゃんも元気なのでこのまま母乳で育てたいと思っているのですが、赤ちゃんが凄くよく寝てくれるためオッパイが溜まりすぎて張ってしまい痛くてたまりません。 1回の授乳時間が大体10分くらいで1度授乳して寝てしまうと3時間~4時間は起きません。1度の授乳で両方のおっぱいを飲む事もなく片方だけで寝てしまうので吸ってないほうのおっぱいの張りが特にひどいです。 今は起きるまでひたすら我慢しているのですが張ったままの状態で放置しておいていいのかが疑問に思えてきました。差し乳に変わったら解決するとは思うのですが、赤ちゃんが授乳し終えた後、まだ沢山母乳が残っている場合、普通は搾乳するものなんでしょうか??

  • バストアップについて

    昔からかなりの巨乳で、アンダーが70でDカップでした。 2度の出産、授乳後、情けないほど、垂れ下がってしまいました。 今は、乳首が肘にすぐ上まできています。 ブラで持ち上げていると、わかりにくいですが、お風呂に入るときや、着替えの時など情けなくなります。また、乳首の上の部分の盛り上がりが全くなくなってしまいました。 少しでも、バストアップする方法があれば、教えてください。 美容整形を受ける気はありません。

  • どうしてもバストアップしたーーい

    同じような質問が多いですのに、また投稿してすみません。 35歳専業ママです。身長156 体重39 ウエスト58とあまり 大きくありません。バストもB65のブラをしていますが・・・Aかもしれないですねーー 色々薬、ピルなども試したましたが、一向に大きくなりません。 男性が女性になるとき女性ホルモンを打っていますが、これは女性には 出来ないことなのでしょうか?ホルモン投与は癌になりやすいと聞いたことがあるのですが・・・ 何かバストアップ方法ないでしょうか? 運動してもダメで・・ホントないんですよね? 整形はしたくないので・・教えて下さい。

  • 「授乳期間」について

    生後2ヶ月の赤ちゃんを完全ミルクで育てていますが、おっぱいをしぼればほんのわずか母乳は出ます。 赤ちゃんに母乳を与えていなくてもしぼれば出る、この状態も「授乳期間」という事になるのでしょうか? 例えば市販のヘアカラーなんかには「授乳期間中は使用を避けて下さい」と書いていますが、これは赤ちゃんに母乳をあげているいない関係なく、母乳が出ているなら使わないで、という意味ですか?