• ベストアンサー

低金利のところにまとめて借り換えたい

夫26歳 月収20万ちょい、妻29歳月収同じく20万ちょいの夫婦です。 2歳になる子供がいます。私はその妻の方です。 消費者金融というわけではないのですが多社のクレジット返済があります。 借りている会社はモビット、アットローン、丸井、セゾン、ライフで、 夫の月々の返済額が11万5千円、妻の返済額が7万円になり、 夫婦の合計が18万5千円で、月々6万円の家賃を支払っています。 負債額は合計400万ちょいでしょうか・・・。ちなみに貯金はゼロです。 自分たちの頭の仲では「とても返せない」というわけではないのですが、 これから住宅購入だってしたいし、教育資金のためも貯蓄も考えていますのでなんとか月々の返済額を抑えて貯蓄に回したいと考え中です。 自分たちで探した限りでは借換を目的とした低金利のローンというのを見つけられなかったのですが、私たちにちょうどいい借換ローンはありませんか? ちなみにセゾンの会員が申し込める「オリックス信託銀行の借換ローン」は申込を断られました。たまたま申し込んだ時に支払の遅れがあったせいか、妻が独身時代に債務整理をした経験があるせいか(まだ完了して5年は経っていません)、それ以前の問題なのかはよくわかりませんが・・・。 申し込んだ時に支払の遅れが全くない前提で借りられるような所を教えてください。

  • saeyui
  • お礼率90% (255/281)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.8

>なんだか俄然やる気が沸いてきました。 それは素晴らしいですね。ただ体を壊さないように気をつけてくださいね。 一気に返済計画が破綻しますからね。 貯金をしながら借金だと、マイホーム購入時には借金0にしていないとローンを組めませんから、結局返済が遅れる分の金利分だけ単純に損です。まずは生活の緊急時資金程度は残すとしてもそれ以外は全額返済が一番安上がりです。 月生活費20万円として20~30万円の返済とすると、中間の25万円/月で考えると、一年間で300万円返済できますから、利息込みでも2年以内で完済できます。 完済後に更に3年そのままがんばると、900万円たまり、購入する物件次第ですが普通の一軒家でも買えるだけの頭金となるでしょう。 つまり今から5年後には、マイホームの夢を現実に出来るのです。これが何より最短の近道です。 がんばってくださいね。 なお、くれぐれも健康には気をつけてくださいね。

saeyui
質問者

お礼

具体的なプランを提示していただき、ありがとうございます。 どうも私はこの辺の計算が苦手なようです(恥) 今はプロジェクトが忙しくて無理ですが、来月早々にでも 返済プランをエクセルにしてみようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#201556
noname#201556
回答No.9

ふたたびkiyottiです。 >なんだか俄然やる気が沸いてきました。 良かったです。頑張ってください。 一辺に返そうとするから無理なんです。小分けにしたら なんとか・・って思いますよね。 とにかく今年の暮れまでに、どこか一社を潰しましょう。 そのためには他の3社からは現状の枠内で「借入れ、返済」の 繰り返しで「利用限度額0円」のままでも仕方ないですね。 返済5年計画で頑張ってください。 今の気持ちを忘れないように・・。 生活レベルも一段下げてください。 返済が完了した暁には「贅沢」出来ますから・・。 まだお若いお二人ですから絶対に、乗り越えられます。 お身体には十分注意してください。健康な身体があってこその 返済計画ですから・・。 >申し込んだ時に支払の遅れが全くない前提で借りられるような所を教えてください 本来の質問の「回答」でなくてすいませんm(__)m

saeyui
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 アドバイスどおり、早く金利の高い会社からつぶして、 総借り入れ件数を減らしたいと思います。 >本来の質問の「回答」でなくてすいませんm(__)m いえ、これがきっと私たちの最善の道なのでしょうから、 そういう意味で「本来の回答」だと思います。 感謝しています。ありがとうございました。

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.7

すでに破綻寸前です。現状では、貯蓄はともかく住宅ローンなど組めるはずがありません。 まず債務を整理することです。民事再生法の適用を受けられる可能性もありますが、自己破産も視野に入れる必要があります。このような方法で債務を整理すれば、ご承知のとおり、当分の間(おおむね5~7年)はローン・クレジットなどは一切組めません。しかし、現在の年収や貯蓄状況を考えれば、失礼ながら、債務整理をしないで返済に努めたとしてもこの程度の期間は住宅ローンは組めないでしょう。若いので、まだまだやり直しは効くはずです。

saeyui
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 簡単に自己破産とおっしゃいますが、自己破産や債務整理をして、完済7年後にはまともに住宅ローンを組めるようになるんでしょうか?(まあ、私も簡単に住宅購入とか言ってましたが(苦笑)) 自己破産暦がない同じ年収の人よりはローンの限度額が落ちたりしませんか? 住宅だけは貯金して現金で買えるのを待つわけにはいかないと思うんですが・・・。 それに両親や親戚、将来の子供にに迷惑がかかったりするのも心配です。将来子供が住居賃貸をしたりするときの保証人などにもなれなかったりしたらかわいそうですし、なるべくそうしない方向で努力していきたいのですが・・・。 親に迷惑がかからないとしても、親に知られること自体避けたいです。

noname#201556
noname#201556
回答No.6

貯蓄に回す余裕があったら、まず返済が最優先です。 この状態で住宅購入なんてもってのほかです。 >借りている会社はモビット、アットローン、丸井、セゾン、ライフ 一本化が無理なら上記4社の中で金利の高いところから 徹底的に返済(潰していく)して1社でも無くしていくのは どうですか?

saeyui
質問者

お礼

ありがとうございます。 言い訳になりますが、今住宅購入を考えていたわけではなくて、完済したときに住宅を購入できるように頭金を貯めながら返済できないか・・・と考えていたわけです。(それも甘いことが今回良くわかりました。) とにかく自分たちが考えるより状況は深刻だということを肝に銘じ、 一日も早い完済を目指します。 私が毎日21:00まで残業すれば現在の収入より10万円増えますので、 なんとかその分すべて返済に回すようにします。 (やることはたくさんある会社なので、やることがないのにずるして残業するわけではありませんので・・・。) 現実を気づかせてくれてありがとうございました。 なんだか俄然やる気が沸いてきました。 バリバリ働いて、こつこつ節約してがんがん返済していこうと思います。

noname#11476
noname#11476
回答No.5

まさに他のご回答者のおっしゃるとおりです。 >金利は15%~18%のものが大半 であればこれ以上の低金利は現在の借入額と収入から言うと無理です。 年収が700~800万円超、他の借り入れのない状態での新規融資で10%弱になる程度です。(それでも限度は300万円程度) ご質問者の状況はご質問者自身が考えておられるより深刻ですよ。 2歳のお子さんが4,5歳になれば幼稚園など費用負担がまた増えます。 (公立はこのご時世でどこも3倍以上の人気ですから入るのは大変です) あと、収入は(借金で消えるけど)収入はそこそこあるという状況だといろんな福祉サービス(補助金制度など)もあまり受けられませんし、社会保険の負担も重くのしかかります。(これらは収入により左右されますので) 現在保育園であれば、昨年度の年収ではご質問者が仕事をしていなかったと言うことで安い金額だったかもしれませんが、所得が増えた翌年からはこの金額もぐんと上がります。 (他にもし国民健康保険であればそれも跳ね上がります) ご質問者自身の収入も前年に収入がなければ住民税はかかっていないはずですが、今年働くと来年には住民税がかかるようになりますから、来年の方が年収が少なくなります。 全体の支出を最低限に落として、繰り上げ返済により早期に完済するようにするのが一番確実です。 15~18%の金利ですと、債務整理してもほとんど返済金額には変化はありません(法定金利内ですから)。唯一整理期間中の金利分だけ負担が減るだけです。 まずは高金利の部分を完済して下さい。次に18%以下の借金の返済につとめるのがもっとも良い方法でしょう。 ご参考になれば幸いです。

saeyui
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございました。 とにかく自分たちが考えるより状況は深刻だということを肝に銘じ、 一日も早い完済を目指します。 私が毎日21:00まで残業すれば現在の収入より10万円増えますので、 なんとかその分すべて返済に回すようにします。 (やることはたくさんある会社なので、やることがないのにずるして残業するわけではありませんので・・・。) 現実を気づかせてくれてありがとうございました。 なんだか俄然やる気が沸いてきました。 バリバリ働いて、こつこつ節約してがんがん返済していこうと思います。

  • ajisioDX
  • ベストアンサー率29% (196/655)
回答No.4

3のajisioDXです。蛇足ですが。 まずは一月の生活に掛かる費用を厳密に計算することからはじめましょう。 お子さんもまだ小さいようですので、これから掛かるであろう費用も見込みます。 そこから月々の返済にまわせる金額を最大限確保します。 そしてこの計算で、いつまでに返済が終わるかを把握してください。 地道な副業なども考えるのもいいかと思いますが、変な方法に手は出さないで。 相談できる方はいらっしゃらないのでしょうか、親御さんや、ご兄弟や。 いなければ市役所などで行っている、法律相談を利用してみてください。 とにかく「現実」を把握してください。それがスタートです。 「大雑把」な金銭感覚では、今後は厳しいと思いますので「シビア」になりましょう。 債務整理を検討するのは、saeyuiさん次第ですが、「もう少し」がんばってもいいかと思います。 あくまでもこれは最後の手段ですので。 現実的には「2回」は使えない方法ですから。

saeyui
質問者

お礼

色々アドバイスありがとうございました。 ajisioDXさんが債務整理を勧めているわけではないことがわかりました。 とにかく自分たちが考えるより状況は深刻だということを肝に銘じ、 一日も早い完済を目指します。 私が毎日21:00まで残業すれば現在の収入より10万円増えますので、 なんとかその分すべて返済に回すようにします。 (やることはたくさんある会社なので、やることがないのにずるして残業するわけではありませんので・・・。) 現実を気づかせてくれてありがとうございました。 なんだか俄然やる気が沸いてきました。 バリバリ働いて、こつこつ節約してがんがん返済していこうと思います。

  • ajisioDX
  • ベストアンサー率29% (196/655)
回答No.3

お邪魔します。 現在の借金の総額が400万円ですと、金利が30%弱で年間の利子が120万円。 現在の家賃が6万円ですと、年間で72万円。 これだけですでに200万円です。しかも金利の分しか計算していませんので、 元本はぜんぜんへらず、120万円の支払いは永遠に続きます。 ご夫婦合わせて年収は500万円以上あるのでしょうか? 残りの300万円での生活は不可能ではないと思いますが、ここから「返済」するのですよ。 正直に言って非常に危険だと思います。 >これから住宅購入だってしたいし、教育資金のためも貯蓄も考えています この考え方が甘いといわざるを得ません。まずは返済を最優先にすべきなのです。 まだ打てる手はあるかも知れませんが、少なくとも借り換えでしのぐおつもりでしたら、 失礼ではありますが何も変わらず、借金の総額が年収を上回った時点で破綻するでしょう。 ヤミ金・整理屋の手に落ちたら、数ヶ月ですよ。 今は限りなく切羽詰っているのですよ。そこをお分かりいただきたいと思います。

saeyui
質問者

お礼

ありがとうございます。 金利は15%~18%のものが大半で、セゾン、ライフが25%程度だったと思うのでもう少しましな状況だと思うのですが・・・(あんまり変わらないですかね(汗)) 手続きに収入証明などが必要なところ(銀行など)で低金利で借りれたらと考えていたのでヤミ金などに手を出すつもりは全然ありません。 確かに年間金利がどのくらいかかっているのかという計算は全然したことありませんでした、反省します。もう少し自分の状況を客観的に分析したいと思います。 さらに質問なのですが、ajisioDXさんは、限りなく切羽詰っている状況を理解して、債務整理などをした方がいいというお考えですか・・・?

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.2

お尋ねの全文を拝読し またNO.1の方のアドバイスを読んで思います事は 借り換え云々ができるかどうかという事も ありましょうが、まず現状の返済を滞りなく 続け、且つローンを組んだり、新たな返済が 発生するような事は当面全て凍結する。 現状の返済を最優先にて行い、一刻も早く 完済することだと思います。 場合によっては繰り上げ返済も検討されては 如何でしょうか。 どうも、一回チャラの状態にして それから出発したほうがいいような 気がするのですが・・・。 お尋ねの趣旨に沿っていないとは思いますが 参考まで。

saeyui
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりだと思います。 ただ、なんとか一本化して月々の返済額を減らし、その分貯金に回せたらと思いまして・・・。 たしかに貯金する余裕があればその分繰り上げ返済した方がいいですよね。考え直します。

  • mogu2003
  • ベストアンサー率35% (76/212)
回答No.1

正確な金利はわかりませんが、これらの借り入れ先を見る限りこれより低金利の「まともな」ところで借り換えローンを組める可能性は低いと思います。    <妻が独身時代に債務整理をした経験があるせいか(まだ完了して5年は経  っていません)、それ以前の問題なのかはよくわかりませんが>  これも記録にあるでしょう。また、銀行系のカードも一時期より審査が厳しくなっています。モビットやライフは多分ひっかかって来るでしょう。お二人の月収が併せて40万円ありながら、これほどのクレジットがあるということ自体、あまり軽く考えない方がいいと思います。  かといって「整理屋」にはくれぐれも気をつけてください。高金利のものから集中的に返済して、ご主人の分は債務整理するというのがベターに思いますが。

saeyui
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。私が働き出したのはごく最近で、それまで主人の収入だけでした。しかも以前は家賃13万5千円のところに住んでいたのでその時に生活が苦しくて作った借金です。支払のための借金もあります。 私(妻)自身もモビットに借り入れが30万ありますが、それはごく最近働き出してから借りたものです。セゾンのカードも持っています。主人は上記すべて、私はアットローン以外全く同じ所に借りている状態です。多分旧姓の時の債務整理のためだと思っていますが・・・。 やはりもう一度債務整理ということしかないでしょうか・・・。これから先住宅ローンなども組む予定があるのでなるべくそうしたくないのですが。

関連するQ&A

  • フラット35S 夫・妻の返済額を確定するには?

    合計2980万のローンで(内訳夫980万、妻2000万) 繰上返済で月々の夫・妻の返済額を確定するのは? マンションを購入し住宅ローンの返済で返済額の確定が明確になるようにしたいと思います。 マンションを1/2ずつ夫と妻が所有します。 それぞれ自己資金の違いから、夫980万・妻2000万円のローンを組みます。 フラット35Sでは合計額の2980万円を返済していくことになりますが、 夫・妻の月々の返済額を明確にするにはどうしたらいいのでしょうか? また夫と妻、どちらも収入があり、月々の返済負担額の違いから繰上返済のスピードも変わってきます。 どうやって返済額を確定すればいいのでしょうか? 住信SBI銀行では、夫妻とそれぞれローンを組むことになり、完全セパレートでき、またそれぞれ自分のペースで 繰上返済でき、月々の返済額も明確になりますが、フラット35Sより金利が高く、 夫婦合計で100万円ほど余分に金利を払い事になり困っています。 できればフラット35Sで返済したいのですが、いい計算方法やサイトがあればお知らせください。 よろしくお願いいたします。

  • 繰り上げ返済 月々の返済額を今より低くしたい

    現在、住宅ローンを公庫(夫婦で連帯債務)+年金住宅福祉(夫・妻)で 借り入れし返済中です。 各々の残りの元金と、月々の返済額は、 ・公庫   1400万円 月々64000円 残り 25年 ・年金(夫) 710万円 月々32000円 残り 30年  ・年金(妻) 530万円 月々31000円 残り 20年 となっています。 これが、5年後から金利が上がり、月々の返済額は ・公庫    月々72000円 ・年金(夫) 月々35000円  ・年金(妻) 月々33000円 となります。 月々の返済額を今より低くしたいというのを目的として500万円程を繰り上げ返済するとしたら、どのローンから行うのが得策でしょうか?今のところ ・年金(妻)の分を完済する ・公庫を一部繰り上げ返済する(減額型) のどちらかで迷っています。 それぞれの金利は ・公庫      現在2.75% → 5年後4.0% ・年金(夫・妻) 現在2.84% → 5年後3.87% となっています。 以上、よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    住宅ローンを組むことになり、月々の返済額の設定を検討中です。アドバイスいただけますようお願いします。 我が家は夫婦、子供1人(1歳)、将来もう一人希望です。 妻は専業主婦です。当面パート等の予定はありません。 給料の少ない月で、特別な支払(税金や祝儀等)がなければ、11万円貯蓄にあてています。 現在は賃貸に住んでいます。 現在の家賃プラス3万円を、月々の返済額として、貯蓄分を8万円程度にし、返済年数を短くしたいと思っています。 夫婦の保険、子供のための積立は、これから加入し、この8万円の中から支払うことになります。 ローンは15年で考えています。 子供が大きくなるにつれかかる費用が未知数で、この家計計画は、適正なものか不安です。 この家計計画は適正ですか? 貯蓄分(余裕を持つべき金額)はいくらあるべきですか? 回答お願いします。

  • 金利について

    35年変動で金利0.675 4500万借りた場合の月々支払い額と最終返済額 4800万借りた場合の月々支払い額と最終返済額 5000万借りた場合の月々支払い額と最終返済額 を教えてください。

  • 金利の高いマイカーローン 一括返済or借り換え?

    どなたかお詳しい方、お知恵を拝借できませんでしょうか。 昨年購入した新車の購入代金のローンについてですが、金利が7.8%ととても高く、 月々13000円、さらに年に2回13万円/回の支払いを行っています。 そこで、私(ローン契約者の妻)が転職し派遣となり、給与が半分くらい減額したために どうにかこのような支払いの負担を軽くしたいと思い、 一括返済(繰上げは不可)または、金利の低い銀行での借り換えを検討しています。 一括返済の場合の金額は126万円(137万円残高のところ、11万円が戻し手数料として差し引かれます)で、教育資金や返済用として貯めたものをあてられます。 また、借り換えの場合は金利2.7%(審査が通れば)となります。 どちらの対応をするほうが得策でしょうか。

  • 住宅ローンの金利

    いつもお世話になります。 マイホームのローンを組み、先月に着工となりました。 ローンの種類はフラット35ではなく、 私が最も利用して来た銀行で、金利優遇され3.05%で組みました。 元利均等、25年ローン(20年固定)で、借入額は2,400万円。 月々の支払額は69,615円。 ボーナス時の支払額は266,679円(毎年1月と7月)です。 私は現在、35歳の公務員です。 家族は私、同じ歳の妻、3歳の長男、0歳の次男。 私の年収は576万円。 妻は現在、専業主婦ですが、次男が小学校に入ったら、 パートか、結婚前まで勤めていた幼稚園教諭の仕事を始める予定です。 ファイナンシャルプランナーによる資金相談を受け、 だいたい似たような金額で住宅ローンを組んだのですが、 私が組んだローンの種類は、繰り上げ返済の度に 手数料が掛かってしまうタイプです。 ざっと計算してみました。 まともに借り入れた2,400万円を25年フル (20年以降も3.05%として)に掛かって返済したら、 予測はしていましたが、利息だけで1千万円を越える 10,218,450円という額が弾き出されました。 これって間違いではないですよね? 繰り上げ返済時に掛かる手数料は、ただ今問い合わせ中です。 よく「繰り上げ返済は出来るだけ早期に!」と聞きますが、 私が組んだプランでも、同じ事が言えるのでしょうか?

  • 住宅ローン 金利変更アドバイスお願いします

    現在、35年変動金利2.175%で3300万(計4本/夫婦、土地、建物別なため))でローンを組んでいます。 当初2年固定1.3%で現在3年たっています(全期間優遇0.7%後) 今後の金利動向を考え、固定金利への切り替えを考えており、 アドバイスいただけないかと思い、書き込みしました。 現在のローン残高は、一部繰上げ返済をしたので、 約2800万円です。(4本のうちの1本に300万繰上げしたため、1本だけ残存期間が26年です) 個別にすると大体、 900万(残存26年)500万(夫) 800万、600万(妻)  計2800万 です。 これを、10年固定にすると、3.35%(0.7%優遇後)    全期間固定にすると 3.9% となるとの事。 全部10年固定にすると、毎月の支払額 124000円(現在は104000円)となり、 月々2万以上負担になります。かつ、10年後の残債も2000万ほど残るので 繰り上げ返済をどんどんしたい考えではあります。 今回変更を検討に当っても、とりあえず100万は繰り上げ返済する予定です。 その後も年間100万ずつしていくつもりではあります。 全期間固定への振り替えは、現時点では考えていませんが(手数料もかかるため) 4本すべて10年固定にするか、半分だけ変動にして、その分をどんどん繰り上げ返済に回すか。。 もっと金利の安いところもあろうかと思いますが、 夫が来月転職するため(新しいところは決まっています) 他行での借り換えも無理だと思います。 よいアドバイスをお願い致します。

  • 住宅ローンの変動金利について

    結婚3年 ・夫29歳(会社員):年収 約400万円 ・妻31歳(会社員):年収 約350万円 (妻は育児休暇が9月に終わって、仕事を再開します) ・子供:1人(1歳)、今後もう1人欲しいと思っています。 ・貯蓄額  700万 ・頭金 500万円 ・借り入れ金額 2350万円 ・借り入れ期間 35年間 ・現在は賃貸で駐車場込み8万/月の支払いです。 この度、新築一戸建て購入にあたり、近く「ローン申し込み契約」をします。 仲介不動産会社の担当の方は、ローン全額の変動金利を勧めて来ます。 某銀行の事前審査は無事に通り、金利1,5%を全期間に渡って優遇してもらえるということで、現在のところ0.9%の金利になります。今後金利が5%まで上昇しても、優遇があるので3,5%。繰上げ返済をしていくなら、固定で借りるよりも絶対に得。もし金利が5%くらいまで上昇したとしても、その時は地価も上昇しているから、売ることもできる。と不動産屋は変動金利でのローンを勧めてきます。 不動産屋は売りたいから、とりあえず目先の支払いの安い変動金利を勧めていると考えてしまいますが、確かに変動だと支払い額が低いのです。 金利0.9%だと、月の返済金額は66,000円程です。 この返済額なら年に100万円程の繰上げ返済はできそうな感じなんですが、今後の金利上昇を考えると、変動金利に不安を抱きます。 35年間固定金利だと、金利3%くらいで、月々が10万位の支払いになります。将来の子どもの教育費等も心配です。 変動か固定かで悩んでいます。宜しくお願い致します。

  • 妊娠発覚!住宅ローンの重圧

    今年、6月に固定金利(2年)が終了し、見直しの予定です。私は現在妊娠6ヶ月で、これから家族が1人増えることがきっかけで、住宅ローンの他バンクへの借り換え、もしくは長期金利への変更など、いろいろ考えるようになりました。情報がたくさんありすぎて、私はどうすることがベストなのかみなさんに教えてもらいたく投稿しました。   ローン残高 3450万円 返済期間  33年 月々返済額 110,260円 ボーナス併用 なし 主人 年収 550万円 月収 28万円 家計簿  住宅ローン 11万 夫 小遣い 3万4千円 夫 ビール代1万5千円 食費    3万円 光熱費   2万円 通信費(携帯込)3万円 車両費   1万5千円 交際費   1万円 貯蓄は年間50万円ほどで、現在の貯蓄が250万円です。  借り方や、おススメ銀行など教えてください。よろしくお願いいたします。   

  • ★2,500万円の新築一戸建て購入 / 妥当な頭金

    ・夫36歳(会社員):月26万円、ボーナス50万円 ・妻36歳(看護師:パート):7万円 ・子供:2人(小2、5歳) ・貯蓄額  夫婦共有:630万円、子供用(二人分合計):250万円 現在住んでいる賃貸マンションの費用は月々61000円です。 利便性はなかなか良いのですが、やはり子供の成長と共に手狭となり、何より夫婦の年齢的な問題から、マイホームを持つのならタイムリミットかとも思っております。 現在希望している物件は、総額2,500万円ほどの新築一戸建てですが、頭金はせいぜい450万を考えています。 マイホーム取得後、貯蓄0では無謀すぎますし、せめて100万円は残しておきたい上、カーテンや電化製品・引越しなどの諸費用も残しておかねばならず・・・。 36歳からのローン開始となると、さすがに35年ローンは自信がなく、できれば20年ローン、若しくは30年ローンを希望しています。 また『ボーナス払いなし』、且つ月々の返済額は70000円以内に収めたく思っています。 双方の親からの支援は一切してもらうつもりはなく、理想を言えば3,000万以上の立派な一戸建てに憧れはしますが、やはり現実問題として、夫婦にとって分相応なマイホームを!と思っております。 もう少し頭金が増えてから・・・と思っても、これから益々教育費がかさみ、夫婦の年齢だけは増えていく中、あと5年待てば貯蓄額が倍になるという保障も自信もなく、それならば、少しでも早くローンを開始した方が良いものか・・・と思っております。 そこで・・・ 似た条件(年収・年齢や住宅の総額)でマイホームを取得された方、頭金の額・ローン期間・月々の返済金額など、ご助言頂けますと幸いです。